X



ゼノブレイド2ってDQ11に内容で勝てるの? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/11(月) 22:59:59.25ID:Tu7klHYU0
どうなの?
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 23:38:57.96ID:7z0SPRho0
願望の根拠をいくら並べても願望は願望だということを分かってないな
結局は発売されないと評価は下せない、そしてその評価を下すのはお前ではない

ゼノクロも発売前までは持ち上げられてたからな
今考えると恐ろしいがあのキャラデザまで擁護されてたんだよな、発売前までは
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 23:42:05.65ID:qX0/AiGv0
事実を根拠として並べてる以上お前の願望の倍くらいは説得力があると思うよ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 23:45:54.79ID:7z0SPRho0
俺はなんも願望なんて書いてないんだが

音楽のスタッフが戻って予算掛けてるから良くなるはず(願望)
フィールドは卓越してる(プレイ動画見ただけの願望)
クロスの要素を切ったから良くなるはず(願望)

お前は願望しか書いてないじゃん
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 23:52:49.57ID:qX0/AiGv0
音楽のスタッフが戻って予算掛けてるから良くなる

事実
高く実績を評価されてる音楽家が集まって、金を滅茶苦茶かけてオーケストラ使ったりしてるワケだから、安っぽいシンセでお茶を濁してるドラクエ11みたいに音楽で減点される要素は無い

フィールドは卓越してる
事実、E3やgamescomでプレイしたゲームメディアの人間もフィールドを褒め称えてる

クロスの要素を切ったから良くなる
事実、クロスでやらかしたストーリーちゃぶ台返しからの”ゆるく繋がるオンライン”とかいう路線をやめて普通のRPGになったワケだから
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:00:42.84ID:Aif4MEvN0
同じ音楽家使ってオーケストラに演奏させれば必ず高く評価されるとは限らない
よって願望
現時点でフィールド全てを探索して評価を下したわけではない
よって願望
クロスの要素を切りさえすれば必ず総合的に良い作品が出来るとは限らない
よって願望
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:08:45.01ID:xfTsUNs70
>同じ音楽家使ってオーケストラに演奏させれば必ず高く評価されるとは限らない
>よって願望

なんでそう思うんだ?教えてくれ
今までずっと高い評価を受けてきた音楽家が楽曲を作ってて
演奏もドラクエ11みたいに安っぽいシンセでやってるワケじゃ無いのでそこで減点されるとも思わない

>現時点でフィールド全てを探索して評価を下したわけではない
>よって願望

これは確かに一理あるな
終盤が手抜きって可能性もある
開発資金も開発期間も十分にあって、グラフィックなんかに大幅にリソースを取られてる様にも見えないのでちゃんと完成されてる可能性が高いと思うけど

>クロスの要素を切りさえすれば必ず総合的に良い作品が出来るとは限らない
>よって願望

これもそう思う理由がよく分からないな
クロスが評価を落としたのは普通のRPGが求められてたのにストーリーを途中で放棄して無理な路線変更をしたから
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:22:25.12ID:Aif4MEvN0
音楽←作曲なんてのは水物なんで作曲家の調子次第でいくらでも評価は変わり得る
フィールド←全体が初代やクロス以上のクオリティかどうかは発売されないと分からない
要素の排除←これだけで前作より必ず良いものが出来上がるなら開発者は苦労しない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:47:42.71ID:xfTsUNs70
>作曲なんてのは水物なんで作曲家の調子次第でいくらでも評価は変わり得る

えぇ…
プロの音楽家を舐めすぎじゃないかい?

>要素の排除←これだけで前作より必ず良いものが出来上がるなら開発者は苦労しない

俺は「前作はラーメンが求められてたのにケーキを作ったから評価が落ちた、今作はラーメンを作ってる」と主張してるんだけど
求められてるジャンルで作ってるというのは事実で、「求めてたジャンルと違う」という理由で減点される事も無いということ
開発者の苦労だのは関係のない話
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:52:39.95ID:Aif4MEvN0
プロの作曲家を舐めてるのは君の方では?
プロの作曲家の中でいかに傑出できるかが評価を左右するんだが…

「求めてるジャンルだが単に質が低い」という理由で点を落とす可能性はあるだろうね
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 00:58:38.30ID:xfTsUNs70
今世紀最大の傑作BGM!レベルの評価をされるか、減点されるかの二極端とでも思ってるのかい?
レビュアーがしかめっ面しつつ減点したくなる様な曲をプロは作らないから安心して良いよ
耄碌老人と化したすぎやまこういちの11の楽曲は最低だったけどね

>「求めてるジャンルだが単に質が低い」という理由で点を落とす可能性はあるだろうね

音楽もフィールドも戦闘も今のところ高評価で、あとはマトモになストーリーがあれば、というところだね
その理由で点を落とす可能性の方が低そう
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:12:06.06ID:Aif4MEvN0
二極端?ああ両極端のことかなぁ……?語彙に自信がないなら
さっきまでみたいに単芝で誤魔化すスタイルの方が合ってるんじゃない?
高評価になるとは限らないとは書いたが減点対象になるだろうと書いた覚えはないな
幻覚が見えちゃってる人?

>今のところ高評価
ゲームの一部分の出来が良くても意味がないよね
ゲームの評価は全体の出来で決めないと
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:22:16.03ID:xfTsUNs70
ドラクエ11みたいに安っぽいシンセを使ってたり、同じ曲を使い回したりしてない限り楽曲で減点される様なことは無さそうだよね
光田康典氏のツイートでかなり金をかけてる事は分かってるし、高橋氏もかなり曲を用意していてフィールドによって戦闘曲が変わると発言してるくらいだから

>高評価になるとは限らないとは書いたが減点対象になるだろうと書いた覚えはないな

あらゆる要素のクオリティが高く、減点される事がないなら高得点になるんだよね

>ゲームの一部分の出来が良くても意味がないよね
>ゲームの評価は全体の出来で決めないと

E3やgamescomで遊んでるレビュアーが絶賛してるので、全体で見ても高評価になる可能性の方が高いね
開発期間も開発資金も十分に用意されてる訳だし
あとはマトモなストーリーがあるかどうかだね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:30:08.33ID:Aif4MEvN0
>あらゆる要素のクオリティが高く
金かけてて楽曲数多くてもそれでレビュアーが『クオリティが高い』と評価するかは別の話だよね

>高評価になる可能性が高いね
そうそう、『可能性』ね『確実に上がる』からだいぶ後退してるけどその表現なら別に否定はしないよ
評価が下るまでは可能性は常にあるのでね
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:37:03.84ID:xfTsUNs70
>金かけてて楽曲数多くてもそれでレビュアーが『クオリティが高い』と評価するかは別の話だよね

え?ちゃんとした音楽家と演奏で作ってる以上クオリティが高いのは事実でレビュアーによって大きく上下する様な評価対象じゃないよね

>そうそう、『可能性』ね『確実に上がる』からだいぶ後退してるけどその表現なら別に否定はしないよ
>評価が下るまでは可能性は常にあるのでね

今のところ俺が「可能性が高い」と思う明確な根拠は示せてるけど、君は示せてないね
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:42:57.39ID:Aif4MEvN0
>大きく上下する様な評価対象じゃないよね
楽曲の評価は楽曲のそれぞれの出来を評価するものであって楽曲の多さや予算を評価するわけじゃないのでね

>君は示せてないよね
「『確実に上がる』とは言えない」と示せたので君が意見を曲げたよね
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:44:03.04ID:xfTsUNs70
ドラクエ11は音楽は安っぽいシンセ使ってて使い回しも多いし、フィールドはショボいしで、内容の話なら既に相当低い位置にいるよね
金の掛け方も開発スタッフの技術力もオルカよりモノリスが圧倒的に上だろうし、ゼノ2が大きな失敗をせずに求められてる物をちゃんと作っていれば簡単に超えられる低いハードルですね
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:46:11.60ID:Aif4MEvN0
そんなゲームよりよっぽど評価の低いゼノ糞かという産廃を生み出したメーカーが開発なのが唯一の不安要素かなぁ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:50:29.36ID:xfTsUNs70
>楽曲の評価は楽曲のそれぞれの出来を評価するものであって楽曲の多さや予算を評価するわけじゃないのでね

ゲームソフトのレビュアーが予算を用意した任天堂を褒めて、点数を与えるなんて事が起こらないのは俺も知ってるよ
使い回しが多ければプレイヤーは萎えるし、ドラクエ11の様に音源も安っぽいシンセを使っていれば萎える
でもゼノ2は沢山の楽曲を用意して場面に合うように使い分けているし、音源もオーケストラや生音源でちゃんと演奏されている


>「『確実に上がる』とは言えない」と示せたので君が意見を曲げたよね

君の意見は「ゼノ2はクロスよりも評価が落ちる」という事だったし
俺の意見は「ゼノ2はクロスよりも評価が上がる」ということ
俺は自分の予想の明確な根拠を並べ立てたけど、君はそれが出来てない、示せてない

237 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:09:42.16 ID:7z0SPRho0
84なら完全にドラクエ11には負けるなぁ
ゼノ2なんてもっと点数低いかもな
なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 01:53:29.96ID:Aif4MEvN0
そのレスのどこで「ゼノ2はクロスよりも評価が落ちる」と主張してるの?
点数が低いかも知れない可能性を示唆してるだけで上がるとも下がるとも予想してないんだが
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:00:57.16ID:xfTsUNs70
>点数が低いかも知れない可能性を示唆してるだけで上がるとも下がるとも予想してないんだが

いやいやその言い分は通らないでしょ
どう見ても「なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし」とそう思う理由を述べつつ「ゼノ2なんてもっと点数低いかもな」という予想を述べてる
「上がるとも下がるとも予想してないんだが」なんて言い分は通用しない
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:05:50.85ID:Aif4MEvN0
むしろ俺個人の予想ではさすがにゼノクロよりは高いと思ってるよ
ただ下回る可能性がないと断定することはできないという意味で
「もっと点数低いかもな」と書き込んだに過ぎない
「明らかに予想を述べてる」というのは君が曲解してるだけだね
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:20:43.42ID:xfTsUNs70
いや、曲解してないよ
「低いかも」→(そう思う根拠)
これは予想してると思われて当たり前の日本語の使い方だと思うけど
「上がるとも下がるとも予想してないんだが」なんて言い分は通用しない


237 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:09:42.16 ID:7z0SPRho0
84なら完全にドラクエ11には負けるなぁ
ゼノ2なんてもっと点数低いかもな
なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:25:44.62ID:Aif4MEvN0
うーん日本に来て間もないなら分かりにくいかも知れないが
「前線の影響で雨が降るかも知れません」と予報士が言った場合には
雨が降らない可能性も当然含んでるよ、せいぜい半々かな
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:33:20.73ID:xfTsUNs70

言いたい事がよく分からないな
天気予報士が「雨が降るかもしれません」と予報(事前に(推測して)知らせること。)する時に、降らない可能性も含めて話すのは当たり前だと思うけど
人が天気以外のことで”予想”する場合も同じだよね
根拠を添えつつ「多分こうなると思う」と述べる

逆の可能性もあると思ってたから予想じゃ無い!ってのはこれまた意味のよく分からない言い分だね
予想ってそもそもそういう物だしな
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:36:50.42ID:Aif4MEvN0
まぁそもそも落ちるとは予想してないが「確実に上がる」と言って君が挙げた数々の根拠を否定して
最終的に「可能性が高い」まで後退させたってことは下がるかも知れない可能性を認めてるよね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:40:26.86ID:xfTsUNs70
根拠があって上がると思ってるのは変わらないけどね
そして最初は根拠無しに下がると予想してたけど途中で意見を変えたのが君

237 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:09:42.16 ID:7z0SPRho0
84なら完全にドラクエ11には負けるなぁ
ゼノ2なんてもっと点数低いかもな
なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし

264 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/04(水) 02:05:50.85 ID:Aif4MEvN0
むしろ俺個人の予想ではさすがにゼノクロよりは高いと思ってるよ
ただ下回る可能性がないと断定することはできないという意味で
「もっと点数低いかもな」と書き込んだに過ぎない
「明らかに予想を述べてる」というのは君が曲解してるだけだね
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:46:34.95ID:Aif4MEvN0
「確実に上がる」から「可能性が高い」に意見を変えちゃった君と違って
俺の主張はずっと「上がるかも知れないし下がるかも知れない」なんだが
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:48:41.38ID:xfTsUNs70
>「確実に上がる」から「可能性が高い」に意見を変えちゃった君と違って
>俺の主張はずっと「上がるかも知れないし下がるかも知れない」なんだが

え?最初は「なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし」とそう思う根拠を示しつつ「ゼノ2なんてもっと点数低いかもな」と予想してたよね
発言が全部文章で残ってるのに、「そんな事言ってない!」と喚く意味は?

237 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:09:42.16 ID:7z0SPRho0
84なら完全にドラクエ11には負けるなぁ
ゼノ2なんてもっと点数低いかもな
なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:50:56.61ID:Aif4MEvN0
うん、だからもっと点数低いかも知れないよ?でもまぁ高いかも知れないし、それは発売されないと分からないけど
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:54:19.46ID:xfTsUNs70
コロコロと予想を変えるのは君の勝手だけど、下がると思う根拠としてこれは弱いね
俺が上がると思う根拠として示したものに比べると

>なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 02:59:19.80ID:Aif4MEvN0
上がると予想する根拠としては充分だと思うけど、確実に上がるという当初の主張には不十分だったね
確実に上がるとは言えなかったので、下がるかも知れない可能性があるということで決着がつきましたね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:03:50.98ID:xfTsUNs70
上がると思う根拠は沢山出てきたけど、君が下がると予想した根拠はこれ↓だけで、これは根拠として弱いし、しかも君も最終的に予想を変えて上がると思うと述べたわけだから
上がる可能性の方が高いという事で決着かな?

>なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:05:44.48ID:pMMHEJa00
お前らラインかツイッターでやれ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:07:15.27ID:Aif4MEvN0
上がる可能性が高いが、確実に上がるとは言えないというのが
俺の当初からの意見だったので分かってもらえて良かったわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:10:01.80ID:xfTsUNs70
君の当初の意見は「なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし」という根拠を元に「下がる可能性がある」と予想する、という物だったね
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:12:42.82ID:Aif4MEvN0
242 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 23:27:13.71 ID:7z0SPRho0 [7/9]
俺は確実に下回る!なんて言ってないからなぁ
ゼノクロを下回る可能性もあれば初代を上回る可能性もあるんじゃね
お前はプレイ動画見て確実に上!とか言ってホルホルしちゃってるけど


あ、やっぱり最初から一貫してたね。都合良く「下がるかも」の部分だけ拾って来てるけど
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:20:16.20ID:xfTsUNs70
最初から一貫してた…?
最初に君は「なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだから」という根拠を元に「ゼノ2はクロスより下がる」という予想を展開していた
それに対して俺が「俺は上がると思う明確な根拠を並べ立てたけどお前はその貧弱な根拠だけ」と煽った後に根拠を挙げられない君が242で「俺はそんな予想してない!」と逃げたって流れ
その”逃げ”が通用しないのはその後の>>267へ続く流れで指摘済み

237 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:09:42.16 ID:7z0SPRho0
84なら完全にドラクエ11には負けるなぁ
ゼノ2なんてもっと点数低いかもな
なんせ92点から84点に落としちゃうようなメーカーだし

241 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/03(火) 23:25:13.82 ID:qX0/AiGv0
お前の「下回る」ってのも願望だよね
俺は”願望”を述べるのと同時に根拠も並べ立ててるけど、お前は下回る下回ると呪詛の様に唱えてるだけw



242 自分:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2017/10/03(火) 23:27:13.71 ID:7z0SPRho0 [7/9]
俺は確実に下回る!なんて言ってないからなぁ
ゼノクロを下回る可能性もあれば初代を上回る可能性もあるんじゃね
お前はプレイ動画見て確実に上!とか言ってホルホルしちゃってるけど
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 03:26:33.05ID:Aif4MEvN0
>「ゼノ2はクロスより下がる」という予想を展開していた
おいおい捏造はやめろよ
「ゼノ2はクロスより下がる"かも"」な?その可能性はあると今でも思ってるし主張は変えてないぞ
ただしすぐ下のレスで書いたように下がる可能性も上る可能性もあると主張してるがね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 04:47:06.88ID:0zVi1clV0
評価がメタスコア(笑)しかない時点でお察しw
あんなのファミ通とかわんない
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 09:28:06.21ID:PuMAgnzb0
揚げ足取りで大変だな
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 15:47:22.05ID:tA6BUkVg0
母数が大きい分尼レビューの方が参考になる
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 02:39:56.34ID:Fbuwmjuj0
ゼノブレンゴ売上やばそう…。
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 02:46:46.46ID:aW/O5dGO0
国民的RPGと比べられるなんて、ゼノブレ2すごいね
歯牙にもかからないんじゃない?普通なら
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:19:51.22ID:Bc30GhPDa
余裕で勝つやろ
てかドラクエ11そんなに良かったか?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 10:23:18.52ID:xDKzGWk90
ドラクエに負ける点があるとすればシナリオだな
別に11のシナリオ良くもないけどゼノってシナリオの当たり外れでかいから
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 13:09:28.17ID:y8HuiFxVM
>>289
ギアス 当たり
サーガ 外れ
ゼノブレ 当たり
ゼノクロ 外れ

だからゼノブレ2は当たりだろ。
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 14:03:34.68ID:yNL979Jg0
ほぇ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 00:55:19.27ID://rRpEbC0
>>289
何一つドラクエに勝てねーよボケ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 07:39:35.71ID:t6/CEanx0
シナリオに関しては
個々のイベントが過去作から持ってきたものに変化を加えたモノばかりで
ドラクエとしては下から数えた方が早いと思ったけどな

アレフガルドという共通の地形があるロトシリーズですら
ドラクエ2や3でアレフガルド以外で1と似たような話ってのはなかったと思うんだが
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 11:51:37.53ID:ckVCUecN0
>>293
11はシナリオ全RPG最高という認識だ。
諦めろ。
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 23:26:30.25ID://rRpEbC0
ゼノブレイドとかいう雑魚ゲーwww
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 10:34:58.78ID:zALkACqz0
身の程を知れ
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 10:39:50.63ID:uBNzI4Mf0
>>1
好みはあるだろうね
ゼノブレ2めちゃくちゃ面白そうだから買うしドラクエ11のswitch版も買う
どっちも面白いと思うから買え
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 10:45:01.02ID:xWGNNF600
ドラクエってゼノと比べなきゃいかんほど落ちぶれてたんかwww
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 10:45:26.55ID:NwWveU4t0
1なら余裕で勝てる!って胸張って言えるけど正直2は今んところ微妙だな
まあ買うけど
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 12:39:33.31ID:W7+LlnpUd
ゼノブレイドが天下のドラクエと比較されるようになるとは…

任天堂に拾われてよかったな
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 20:27:19.31ID:i8zspv1F0
比較というか、馬鹿にしてるだけかと…
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 20:33:31.26ID:NxRt9nFfM
>>302
モノリスは反省して軌道修正してきたと言うのにクロス信者ときたらもう…w
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 07:31:36.06ID:STxw+8P70
>>304
こんなんでも、嬉しいのか…
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 07:36:11.88ID:fiTOw4wn0
まぁ、ペルソナは超えてくるだろ

---- 神ゲーライン ----
DQ
---- 良ゲーライン ----
ペルソナ
---- 自称一流ライン ----
テイルズ
---- クソゲーライン ----
軌跡
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 18:46:55.20ID:c79Ua2LP0
尼でボロクソの未来が見える…
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 05:41:06.63ID:rn/OHjG/0
流石にゼノブレレベルでは大作ではないので
エアプレビューは少ないよ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 16:32:06.81ID:0mfKpT8M0
ゼノブレェ…
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 21:20:30.56ID:/tvpQg5N0
---- 神ゲーライン ----
ゼノブレイド
---- 良ゲーライン ----
ペルソナ4、ペルソナ5
---- 自称一流ライン ----
ドラクエ11、テイルズ、ファルコム
---- クソゲーライン ----
テイルズ、ゼノブレイドクロス
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 21:25:23.07ID:oenI/NVJ0
むしろドラクエって看板なかったらあんな化石みたいなシステム総叩きだろ……
BGMも使い回しがまぁ多い事
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 21:51:46.50ID:ptOUOpah0
ゼノブレ1の時点で勝ってるからな
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 04:06:19.97ID:AFnklkYt0
ダ・メ・だ・ね
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 04:15:14.28ID:mpGmtGgQd
ライバルは軌跡だから
ドラクエと比較するなぶー
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 07:51:44.35ID:jp+T4O110
同時期のRPGとしてはゼノブレイドの出来が他を圧倒してたからな。
それの路線の正統なナンバリングで作られるんだから、比較されても仕方ない。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 15:05:35.72ID:jffiGVsX01010
クソキモオタゲーが何言っちゃってんだか。
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 23:05:15.09ID:Id6sZPuf0
「ゼノブレ1の時点で勝ってる」
続編のゼノクロはもっと勝ってるな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 23:33:52.65ID:9RfrT6ymM
いいえ。
ゼノブレメタスコ92
ゼノクロメタスコ84
日本ほどストーリーに厳しくない海外でも -8ポイント評価
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 01:26:57.27ID:AN/B/Xl70
何でも高くなるメタスコでそれってやばいな
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 01:41:45.28ID:rm88fsRD0
スイッチで両方遊べるからなんも問題なくない?
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 12:43:21.92ID:yqG1oaU90
雑魚いじめスレ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 12:57:36.78ID:EJ+uMvx80
ドラクエには勝てないから好きなやつだけ楽しんでいれば良いよね。わざわざswitch以外のゲーム機にリリースする必要もないよね
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 22:59:42.71ID:AN/B/Xl70
ゼノブレ、小さき者よ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 07:11:25.52ID:usl0fv6b0
>>1
勝てるよ
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 07:26:44.44ID:j7PICNUp0
正直DQ11とFF15のいいとこを掛け合わせても初代ゼノブレに勝てるか怪しい
戦闘、音楽、シームレスマップがFF15でキャラ、シナリオがDQ11…まぁ流石にかなり面白そうだけど
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 07:32:59.74ID:gDRl1fMN0
ドラクエ11はメタルマックス2Rの半分くらいの面白さ
初代ゼノブレイドはフォールアウト3と同じくらいかやや上回る
ってのが俺の印象
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 09:37:06.40ID:AyapY3fI0
まずお前が見る目ゼロの雑魚だから話にならない
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 10:11:26.48ID:iq8Y2hR10
>>331
俺の私見が無価値なのと等しく、お前から見て俺が見る目ゼロってのも無価値な意見だけどな

ただお前が自分の物差しを他人にあてがう糞だってのだけは間違いない
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 20:25:22.51ID:oFcIMud/0
で、初代のゼノブレの売上はどうだった?w
国内ね
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 22:47:26.18ID:usl0fv6b0
スレタイから話反らして必死だな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 07:32:21.01ID:4Z+GVCbx0
言えない売上なのね
ププ
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 18:16:17.83ID:SyEIkHWe0
みっともねぇゼノブレェ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 19:24:06.24ID:2+GGUNBbp
ゼノブレの売上は言えない売上だのナック2が爆死しただの売上競って何がしたいん?
ゲーム好きなんちゃうんかお前ら
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 02:03:48.20ID:YLmA32or0
ゼノブレ1で既に勝ってる
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:26:33.58ID:o7tPTqrJ0
>>338
ゴミのコンプレックス丸出しのスレ
そもそもDQ11にもFF15にも街のグラ惨敗してるしw
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:28:16.48ID:YLmA32or0
グラじゃなくてスクショで勝ってるの間違いでは?

ゲームすればハリボテだらけと気付くからなぁ w
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 14:17:42.50ID:el8wsx9M0
こうやってゼノブレはますますいじめられる訳だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況