X



3DSの後継機は正当進化がいいんだわ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:35:00.50ID:ct2c3QUtM
・基本的に3DS路線を踏襲
・形状はあまり変わらない
・スイッチのゲームを低画質モードで遊べTV出力もできる
・スイッチのコントローラーを使うこともでにる
・スペック、解像度は当然向上
・お絵かき機能を大幅に強化し、筆圧感知も可能にする
・立体視は当然継続
・値段は二万円に抑える

こういうのがいい
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:36:45.74ID:ZbjFR/l10
ニンダイで3DS情報が出るから、純携帯機路線が続投確定!みたいなスレあったね

果たして、ユーザーの反応は如何に?
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:40:46.01ID:mzLeFQ1O0
・スイッチのゲームを低画質モードで遊べTV出力もできる

↑全く意味がないだろ、アホか
switchをやりたければswitchでやれば良いのに、わざわざ無駄に後継機(笑)を経由してどうするんだ
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:41:52.23ID:HEz96bWWr
まだ来ないでしょ
後方互換ありなら市場も継続出来るし
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:50:59.93ID:mzLeFQ1O0
・立体視は当然継続
寝ぼけ過ぎなんだよ
2DSなんて出した時点で3Dは失敗と認めてしまったようなもの
100パー無くなるわ


・お絵かき機能を大幅に強化し、筆圧感知も可能にする
感圧式がなくなるのはもう時代の流れとしか言いようがない
俺も感圧が好きだったけど、あまりに孤立し過ぎた。静電式じゃないともう安く作れんのだろう

>>8
持ち歩きがどうこう言っている癖に、結局2ハード持ち歩けと
無駄な選択肢はコストに上乗せされるだけ。WiiUから学べ
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:51:22.91ID:TuoYJgUt0
まじで折り畳み縦二画面は重量バランスが良くて持ちやすいんだよなぁ
携帯専用スイッチが出るなら何とかして横長率を下げて欲しいわ
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/13(水) 03:58:21.47ID:ct2c3QUtM
>>10
俺は立体視が好きだから当然継続してもらいたいわ
最初からNew出してれば世間の反応も違っただろうに
まぁ、俺の願望に近い

感圧式どころか筆圧感知だからよりコストが高くかかるw
なんとか搭載してくれい
まぁ、俺の願望だ

2ハード持ち歩けなんて言ってない
使い分ければいいさ

>>11
それな
DSの段階で形状が完成されてるから
ここは継続して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況