X



スイッチのオクトパストラベラーが神ゲーだった件 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 07:35:59.82ID:DrA6qjqN0
ソースはダイレクト
0819名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:16:11.02ID:liSoD2ck0
>>812
それで買いたくないっていうから、お前はFF13のようなゲームしか遊べないんだよ

往年のスクウェアファンなら大絶賛要素だぞ
旧聖剣伝説や、ロマサガを彷彿とさせる
0821名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:16:42.13ID:eO6F95xd0
>>548
プレイできないとわからんだろうけどガチで神ゲーの期待感あるぞこれ
ゼノブレイド2が一番の期待だったのが今はオクトパスのほうが期待感でかい
0822名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:17:30.68ID:CWap9xFi0
>>816
ブレセカはこっちが望んでないのに主人公がキチガイ行動して奇声を発するキチガイゲーだったから嫌になった
そこを反省して今度は主人公選択式且つ自由行動ゲーにしたんかなあ
0825名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:20:00.44ID:PRt782gI0
やっぱなんか戦闘のエフェクトは爽快感あるけど動きが少なくてもったない気がする
延期してもいいから斜め方向の移動グラフィック含めて追加してほしいわ
0831名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:22:42.76ID:kDOJxsMs0
バトルはBDFFやなと思ったけど勝負とか誘惑とか
そっちの自由度の高さでどんなことができるのか
純粋にシステムとして面白そうに感じられたのは今回の収穫
0835名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:28:42.24ID:2s3toVGn0
>>2ch スターライトステージ の実況見るなら、次スレも自動取得し、手放しで実況が楽しめるここが調子いい
http://bbstream.webcrow.jp/?1=spapp/StarlightStage
0836名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:28:51.53ID:xb4mBL+G0
>>833
オクトパスのグラ作ってるのはスクエニ社員じゃなくて外注だからしょうがない
FFはあくまでスクエニ社員のフォトリアルハイエンドグラオナニー披露の場だからまず外注する事すらない
0837名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:28:54.74ID:ImdT5IN10
戦闘リザルト画面でわざわざキャラ名の下に戦士とか踊子って職業名書いてあるんだけど
アビリティもあるしもしかしてジョブ要素もあんのかなとちょっと期待
0839名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:30:33.79ID:U16aitGna
「フィールドコマンドで"街の人に独自のコミュニケーション"を取ることができる」って言ってるから盗むはコマンドとしてはありそうだけどコミュニケーションとしては弱そう
0840名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:30:48.08ID:liSoD2ck0
>>836
今やスクウェア本社が一番の地雷でニセスクウェアなんだよなあ
0845名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:09.38ID:a1DeWQDl0
プロデューサーが浅野っていうのだけが不安材料だな。序章だけまともなシナリオで後フリーになったらクソっていう罠かもしれん
0847名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:15.72ID:xb4mBL+G0
今他にスクエニのゲームでドットが褒められてるのはFFBEぐらい
アレもスクエニ社員は作ってない、外注
スクエニ社員にはもう2Dグラ作るセンスある奴は一人も残ってない あの渋谷氏すら枯れ果てた
0848名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:33:55.31ID:nQjxqPYt0
某ウディコンで2Dゲー久々に楽しんだとこだし
これも遊べそう

自由度に期待かな
ラスボスまで1本道だったらあっさり過ぎるわ
0849名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:34:12.96ID:g1ke/oNPa
>>839
ゲート通りたいのに門番が鍵持ってる
→決闘して奪う
→誘惑して門番に開けてもらう
→鍵を盗む
→賄賂を渡して開けてもらう

こんくらいの自由度があればいいな
ついでに展開も変わると最高
0850名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:35:04.59ID:kL0zCT0J0
>>812
これが基地外はPS独占かよ

DQ11でも急いで向かわなきゃ!とか言う場面でレベル上げたり鍛冶やったりしてるだろ
RPGと言うシステムを全否定して発狂とかすげぇ基地外レベルだな
0852名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:36:27.96ID:xb4mBL+G0
>>840
今スクウェア本社は存在せず、中身99%エニックスの偽スクウェアがゲーム作ってる状態だからね
というか浅野がそもそも偽スクウェアを作ってるエニ社員だし
0853名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:36:58.94ID:U16aitGna
>>849
賄賂も金だけじゃなくアイテムだったり
でも一人ぐらい初期からめちゃくちゃ金持ってる富豪主人公がいても面白そうだな
全てを金で解決する!
0856名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:41:31.43ID:eO6F95xd0
>>812
めちゃくちゃハマってるやないかw
0860名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:45:16.87ID:u4yewu+N0
これマジで最高じゃない?
やたらムーディーな音楽からして大好き過ぎるんだが?
暗くてしっとりした世界観がTO好きに刺さりまくるんだが?
0861名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:46:13.89ID:d4TG2bXed
>>856
俺が知っている映画だと部隊長クラスよりコックの方が強いから宿屋の女将が最強でも驚かないな
0864名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:48:37.39ID:a1DeWQDl0
ここは〜村だよっていういつものRPGの案内役リピートセリフの爺さんが
誘惑して連れて行ったらくっそ強いっていうのが良かったわ
あと支配人倒した後のプリムロゼの最後のセリフはシナリオライターええなと思ったわ
ああいう気の利いたセリフがほしいのよ
0865名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:49:46.65ID:DDTAvlKc0
>>851
スイッチはTVモードと携帯モードでUIのサイズを替えられるのをデフォにしたほうがいい
将来携帯特化の小型スイッチが発売されたときにも対応できるし
0866名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:50:03.51ID:avnoc3sZM
かばって殺された踊り子友達ちゃん死ぬ必要あったんか
刺青の男来るまで踊り子してるって事なら
姿現した時点で支配人ぶっ殺せばよかったのに
0867名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:52:11.61ID:MoncIXpa0
ヘラクレスの栄光4思い出すわ
あれは村人連れてくんじゃなくて乗り移るんだけど
0874名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:57:34.29ID:MoncIXpa0
>>870
そこは体験版だからだと思われ
0876名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:58:24.62ID:bsckkci90
ブレイブリーはストーリーはともかくゲーム部分はかなり面白かったからあのシステムは使える

サムライ・ニンジャキャラクターは出るのだろうか?
サムライかニンジャどっちかは出してほしい
0878名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 14:58:55.41ID:liSoD2ck0
>>874
ロマサガ3とかだと特に思い入れもないモブが急に仲間になったりもするんだよな
それかもしれん
0882名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:01:47.96ID:g1ke/oNPa
>>864
あの爺さん強いのかよワロタ
他のキャラを確認するわけでもなく、控え室前にいた兵士連れて行く脳死プレイだったわ

製品版はもっとそういうとこ吟味してプレイしたいなぁ
0886名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:04:23.91ID:bsckkci90
イヌ・サル・キジ連れてラスボス倒す桃太郎プレイしたい
0888名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:05:03.81ID:80D7d89S0
山賊退治のあと「体験版はいかがでしたか」ってメッセージ出たんだがそのままプレイ実行すれば踊り子(編?)が仲間になるの?
0889名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:05:16.26ID:bsckkci90
あと臼・カニ・クリ・ハチ・ウンコを仲間にしてラスボス倒す猿かに合戦プレイもしたい
0894名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:11:56.60ID:uW7Jyajg0
ダンジョン内は暗くて被写界深度の浅さが絶妙な雰囲気を出せてるんだけど、
フィールドはもうちょっと周囲が見えたほうがいいかな
0900名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:28.82ID:FbqhZ0p20
不満点挙げるなら
一回ボスで死んだけど
その場でリトライ選べるといいな
ムービー見せられるよりはマシだけどA連打だるい

道幅が狭くて引っ掛かりやすい
勝手に壁沿い斜め移動してほしい
あと洞窟が暗すぎかな
0901名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:18:37.21ID:3KYSImM1a
値段のわりにボリューム少なそう
0903名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:21:25.11ID:3KYSImM1a
開発規模と期間から考えて
どう考えても大ボリュームゲームには
なりえない
0907名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:23:47.31ID:MfdbDeql0
ボリュームは確かに気になるところだな
多分メインはあっさりしてて脇道が多いタイプじゃないかな
0908名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:24:36.33ID:7Z3SSmIXa
ロマサガ的に行くなら他主人公が仲間になってもメインストーリー=目的は違うけどラスボスは同じ
サガフロ的に行くならラスボスも違う
0911名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:25:34.79ID:kL0zCT0J0
>>905
主人公ごとに特殊行動があるわけで
今回の体験版やってれば剣士と踊り子で全く別ゲー状態なのわかるだろうに

まだあと6人もキャラが伏せられてるわけだが
0914名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:27:17.38ID:Ocmna8kYM
しばらくRPGやって無かったけどこれいいわ。
ガキの頃やってたFF思い出す感じ。
移動速度もう少し早くして欲しいのと敵も自分も体力多過ぎ感が気になるくらいかな。

ジョイコン分離手ブラプレイ最高です。
0916名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:29:48.01ID:W2x4cn4ta
斜めのキャラ絵も欲しいけど、今の方がいいって人もいそうだな、これは
あと武器屋とか中も作って欲しい
いや、もう全然今のままでも大好物だし確実に買うけどね
0917名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:30:24.94ID:BBN7Uolna
今やってるけどめちゃくちゃ面白いぞ
ロマサガとかスーファミのFFが好きなやつは絶対楽しめる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況