X



【速報】世界No.1ゲーム企業テンセントがNintendoSwitchに参入!!!!!!!!!! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 08:09:54.60ID:y/eUZZuO0
何気にこれ業界的に大ニュースだろ

Arena of Valor [Nintendo Direct 2017.9.14]
https://www.youtube.com/watch?v=3SlDfM3SDsM


ゲーム売上も世界No1 中国テンセントを支える3つの柱
2017/05/26 07:00
https://forbesjapan.com/articles/detail/16383
2. ゲームの売上はソニーや任天堂以上

調査企業App Annieによると、中国のiOSストアではテンセントのゲーム「Honor of Kings」が年明けからベストセラーになっている。
HSBCはこのゲームの売上が同社のモバイル事業の売上の40%を生み出したと分析する。

グローバル市場でもテンセントはMAUが1億人に達する「リーグ・オブ・レジェンド」で知られるRiot Gamesを傘下に持っている。
さらに、昨年はフィンランドのスーパーセルの株式の全てをソフトバンクから購入している。
App Annieのデータではスーパーセルの「クラッシュロイヤル」は米国のiOSストアの有料ゲームランキングで1位となっている。

テンセントは売上高でソニーや任天堂、アクティビジョン・ブリザードらを抑え世界最大のゲーム企業になっている。
背景にはWeChatやメッセージングサービスのQQ、中国でトップのアンドロイド向けアプリマーケットYongbaoを通じた強大なディストリビューション網を持っていることが挙げられる。
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:12:31.36ID:KO61IL7l0
>>220
それが今回参入したMOBAの中国名なんだろ
そんな儲かってんのかよこれ
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:13:43.17ID:kLOW9Eb/0
何気に怪物
0224名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:16:01.30ID:kLOW9Eb/0
その王者栄耀(Arena of Valor)がSwitchに出るってことだからな
0226名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:40:44.20ID:7HGMnnpg0
テンセントねえ
0227名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:48:22.77ID:xitmeRVg0
テンセントはTGP BOXというWindows10ベースのゲーム機を発表した事もあるからな。
その後噂を聞かないからどうなったかは知らないが、家庭用をやりたいのはマジであろう。
0228名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:51:14.88ID:hox8iRli0
↓中国人ゲーマーの感想

任天堂ダイレクト凄いですな。DOOMに実質LOLであるArena of Valor等、
かなりヘビーなゲームも来るようですね。これはハードが手から離せないやつです。

Tencentの動きが面白いですね。やはり遂にコンシュマーの世界に乗り込んできました。
しかも最高のコンテンツであるLOLを手に持って。
中国の携帯ゲーム市場も同じようにLOL派生ゲームで支配を完了しました。
つまり、ぷにコン操作対応は果たしているんです。(※タッチ操作のUIの事)

そして、その延長線上には当然switchへの対応が可能になります。
もしもこのゲームが爆発的な人気を得たとしたら、
次はいよいよハード世界への進出が現実に一歩近づくでしょう。
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 16:53:10.86ID:oBkcHdqD0
ロリ皮だけの日本ゲーは
どんどん中華ゲーに駆逐されてくだろうな…
時代やね
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:01:54.62ID:hox8iRli0
中華は既に馬鹿に出来ないぞ
コピーゲームばかりという印象は強く残ってるだろうが
今の中華の大手は自力でIPを生み出すようになってきた
日本のIPを欲しがってたのは過去の話になっていく

中国人が思ったように、Switchを足がかりにして
将来はゲーム機を自力で作るとなると
Xbox参入なんかよりよっぽど手強い相手になると思うね

こちらからは巨大な中国市場に手を出すのは大変なのに
中国からはトヨタやサムスンより巨大な資本を武器にどんどん攻めて来る
0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:04:35.52ID:oBkcHdqD0
>>231
ほんとそう
日本人は中華が(歴史的には本来の姿である)資本主義国になってるとこから理解できてないからな
0236名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:17:41.54ID:hox8iRli0
>>234
MSのゲームに興味無くても
Xbox360なんか据え置きで結構シェアを取られただろ
PS3といい勝負になってしまった
日本勢が完全に支配していたCS業界だったのに

個人のゲームの趣味レベルの話じゃなくて
業界的に大きな話という事だ
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:59:44.30ID:JcdZ+1aq0
>>231
任天堂も外国人比率50%近く外人ファンドの保有率高いし、かつて10%保有した筆頭大株主の山内氏もなく
いわゆる与党株主比率も低くなってるから、買収はしやすいよな
テンセントは開発者まるごとじゃなくてIPがほしいわけだしさ
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:01:00.65ID:oBkcHdqD0
>>240
4亀の記事読んだ?
IP欲しいなんて時代は過ぎたんだぜ?
0242名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:01:57.40ID:b/DFBWF20
そういや中国ゲームメーカーの日本メーカーへの認識のインタビューでも開発力は欧米と比べてしょぼくなってしまってるが

知名度の高いゲーム版権やキャラクターには魅力を感じると言ってたね
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:18:36.18ID:scy3hnvs0
元になったのはテンセントのモバイルMOBA「王者栄耀」
中国版LINEのWeChatと連携してユーザーを増やし、累計2億アカウント、デイリーアクティブユーザー8000万人
女性ユーザーが54.1%と多いのも特徴
全世界ソシャゲ課金ランキング8位
いわゆるガチャゲーでは無くアバター課金でこの順位はなかなか

LoLを超えて今のテンセントの一番の稼ぎ頭だけど、中国で人気が出すぎて社会問題化
人民日報から「人生を破壊する害悪ゲーム」と名指しされたw

ややこしいのは海外サービス名が
Kings of Glory→Strike of Kings→Arena of Valor
と変化した事(理由はよく分からん)
0246名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:27:49.22ID:Kz57q6o9r
>>191

だからどうしたんだ?
0248名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 18:40:19.36ID:5tB326Xn0
やばいな、伸び代しかないやんスイッチ
覇権確定
0258名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:52:29.12ID:ic0oiHde0
http://www.180.co.jp/world_etf_adr/adr/ranking.htm
最新時価総額ランキング

1 アップル 米国 8471億ドル
3 マイクロソフト 米国 5759億ドル
4 フェイスブック 米国 4994億ドル
5 アマゾン 米国 4711億ドル
7 アリババ 中国 4344億ドル
8 テンセント 中国 3987億ドル  ← ココ
13 サムソン 韓国 2850億ドル
44 トヨタ 日本 1680億ドル 
0259名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 22:55:12.67ID:mi6wE5DE0
今日の毎日新聞の朝刊に中国ゲーム規制強化の記事が載っている。
まさにこのテンセントのaovの記事だ。
これは日本で言うパズドラモンストFGO白猫クラスのものが
スイッチに出るということなのか
0261名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:05:38.23ID:MMqHS3Uy0
>>259
日本のゲーム機なのに先鞭をつけたのが中国ってのは情けないな
アプリゲー以外でも海外はベセスダまで積極的に動いてるのに和サードの動きのろすぎる
0263名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:42:09.24ID:hox8iRli0
Switchが売れてるからテンセントが来たって事じゃないと思う

任天堂を買収、投資の対象として見たり、
ゲーム機ビジネスのノウハウを得る為であるとか、
Appleの発表会でマリオが出たように陣営に引き込むとか
本音では下心丸出しなんじゃないかね
テンセントにとってもポケモンGOはインパクトがあったろうし

テンセントのような世界トップクラスの巨大企業にとって
Switch参入に旨味があるとは全く思えない
スマホやPCでは1つのゲームで億単位のユーザーを抱えるのに
テンセントの真意は何だろうか?
0266名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:53:58.65ID:hox8iRli0
テンセントはSwitch版で利益が出れば万々歳だろうが
テンセントが得意とする地域では任天堂は決して強くはない
(中国、香港、台湾、韓国等)
任天堂には弱い地域向けに超強力なタイトルは旨味があるが、
テンセントに旨味があるように見えないんだよな

Microsoftがゲーム機に参入する時に
任天堂を買収しようとしたように、足がかりに考えてると思ってしまう
CS3社の中では一番買いやすいポジションだし
0267名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 23:58:17.22ID:hox8iRli0
>>264
中国市場は中国企業でも厳しい規制から逃れられないのは分かるけど
それが何故、Switchに繋がるのかが分からないんだ

Switch以外にもマルチタイトルにするとか、
先行してるPS4や箱1でLoLを出すという選択ではないもんね
0269名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:01:27.73ID:EiawPwlX0
>>1
これに気づくとは流石にゲハだったか、大ニュースだよね
テンセントってCSは様子見な感じだったし
0271名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:05:03.32ID:EiawPwlX0
テンセントはUE作ってるepic株40%持ってるからCSハードをいちいちとらなくてもいい
UE使ってるところはテンセントに頭下げてる状態
0273名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:17:05.90ID:P4esvpOp0
中国国内
テンセント vs アリババ

この2社に時価総額で対抗できるのは日本ではトヨタだけ
0277名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:27:09.28ID:4Mhmp6Go0
>>273
トヨタが対抗出来てるどころか
ダブルスコア以上の差で負けてますがな
0278名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:33:22.10ID:rWl7K5wI0
>>270
今まで散々ゲーム機を規制してきたけど、スマホの勢いは止められないし、
スマホメーカーとしても中国が数年後には
アップルサムスン抜いてトップの可能性あるしなあ。

任天堂もDENAじゃなくてテンセントと組めば、
スマホゲームはもっと凄いのが産まれるかな
0279名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:33:50.47ID:4Mhmp6Go0
>>275
任天堂株は45%が外国人で
26%が金融、投資会社、個人が8%なのでコントロール出来ない株が多い
プレミア価格で51%買えば子会社化出来る
0283名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:52:12.26ID:4Mhmp6Go0
>>281
任天堂自身の自社株持ちは15%だよ

>>282
MSがやりたかったのは敵対的な買収じゃなくて交渉による買収だからね
任天堂の株を一番持ってたのは当時の山内社長なので
組長を口説けずに敵対的買収になると
高くついてしまうので諦めたのだろうが、出来ないという話ではない
0285名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:58:30.94ID:4Mhmp6Go0
>>284
うん
海外の金融、投資会社は20%以上持ってるよ
投資目的の連中は高く売れるなら売るけどね
0286名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:01:53.01ID:wk2l0RD00
株式は素人だからよく知らんけど
任天堂の発行可能株式総数が発行済み株式数の3倍くらいあるから
敵対的買収されても増やした分を自分に割り当てて終わりじゃないの
0287名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:15:16.36ID:4Mhmp6Go0
>>286
それは株主の利益にならないから反対される
株を一気に増やすって事は1株の価値が下がる事なんだ
そもそも会社は株主の物なので
敵対的買収が株主の利益になるなら自社株の発行、購入が出来なくなる
つまり、最悪、経営陣がクビになる
0291名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:34:56.62ID:3Zg4eVpn0
>>228
中国でも売れそうだなあスイッチ
0292名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:35:04.15ID:3WXPxKiUx
テンセントが任天堂買収に乗り出したら、MSもそれより先に任天堂買収しようとするかもな。
あそこもマイクラのクロスプラットホーム化とかnew3DSでの発売とか任天堂絡みの動きがあったし。
0294名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:39:52.19ID:4Mhmp6Go0
>>288
業界の動きに私情を挟んでも意味無い
起きて欲しくない事でもあり得る事なら
ハード業界板として想定する意味がある

あくまでもテンセントがどう思ってるかを考えてるだけだ
事実として任天堂の株の大部分は外国人と外国企業が持ってるので
残念ながら買収は不可能とも言えないのだ
任天堂が外資に買われたいとは思ってないが、
願望を元に買われないはずだという前提は馬鹿でしかない
あくまでもビジネスの話しであって私情とは別次元の話
0295名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:45:24.48ID:3Zg4eVpn0
Switchに出る和ゲーの多くがUE4だろ?
今話題のオクトパスもUE4
みんなテンセントにお世話になってる状況
0296名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:53:08.67ID:XI+9IM7t0
MSが買うのをやめたのは値段の問題じゃなくて人が確保できないからだったと思う
権利は買えても中の人がいなくなったら意味がないという判断
0297名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:56:40.83ID:llxhMpmEd
テンセントが任天堂買収に動いた時点で他の大手IT企業も動くだろう
Nianticの大株主であるGoogleなんかは防衛側に回るだろうし
プラットフォームはあるけどキャラコンテンツの無いApple
買収話もあったMS
そいつら相手にプレミア価格で51%押さえるのはほぼ不可能
0298名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 01:59:32.79ID:4Mhmp6Go0
>>296
それは宮本の引き抜きの話じゃない?
ごっちゃになってるかと。間違ってたら悪いが
Microsoft側からの話だと当時の山内博社長が難色を示したそう
http://www.itmedia.co.jp/news/bursts/0204/30/05.html
0299名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:01:56.89ID:zzl7uo7m0
いつ頃買収かな?
0301名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:11:10.91ID:4Mhmp6Go0
>>297
何でナイアンテックからGoogleが防御になるんだ?w
経営者が変わっても契約は有効だよ
Appleは自社でコンテンツを持たなくとも世界一位だし
テンセント自身がAppleストアで商売してるから損は無いよ

それにしても、テンセントが動いたら他の企業も買収に動くという立場なのだね
防御側って「ホワイトナイト」って事でしょ
世界トップクラスの企業が買収合戦となると
株価はとんでもない金額になるよ。常識的にはあり得ないかな
0302名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:15:14.42ID:ivjnNE0na
テンセントは参入いいから自社印のハード話の続報なんとかしろよ
黒船来航とかゲハにスレたってたろ
なんも音沙汰ないがどうなっとんじゃ
0303名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:16:29.60ID:4Mhmp6Go0
>>300
いや、Appleの前社長のジョブスが
ソニーを買おうとした事を話してたよ
高すぎるので断念したそうだ
ソニーが2000年頃に経営不振だった頃には噂にもあった

逆に、1990頃にAppleが経営不振の頃は
ソニーが買う噂もあって、会社の価値が下がってる時は危ないんだ
0306名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:20:27.21ID:llxhMpmEd
>>301
>何でナイアンテックからGoogleが防御になるんだ?w
中国はGoogle八分してるからな
Nianticの株半分を持ってる任天堂を取られて中国企業のテンセントに主導権を握られたら色々と面倒でしょ

GoogleはARCoreでARに力を入れていくわけだし、ARコンテンツの目玉である位置情報は重要だよ
だからポケGOでNianticの持ってるAR位置情報のデータは他の企業には無い価値がある
0307名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:21:22.19ID:SjxtkUwV0
任天堂は別に株に頼らないでも自身でビジネスやっていけるからネ
まあありえない事だが、いざ買収されそうってなったら上場やめればいい。

元々なんで上場してるのかが分からん会社だしね任天堂って
0308名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:22:38.83ID:zzl7uo7m0
>>305
これってもうPCとしても使えるよな?
0309名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:24:10.30ID:zzl7uo7m0
テンセントが任天堂買収して
任天堂のブランド使った独自OS搭載のスマホ出して欲しい
0311名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:34:06.43ID:4Mhmp6Go0
>>306
色々面倒って意味が分からん
そもそもテンセントは買収企業を自社で囲い込んでないよ

テンセントはAppleストアにもGoogleストアにも参入してるんやで
世界一儲けてるゲームもそれぞれに出してる
Googleが困るのはナイアンテックの価値が下がる事であって
下がる額以上の金額使って任天堂を防御しないよ

ナイアンテックに任天堂を防御する程の大きな価値があるなら
そもそも彼らを独立させてませんよ
0312名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:34:24.65ID:Cyc+n7CsM
任天堂過大評価しすぎだろ MSはたかがゲーム機の為にそんな大金払わないし
グーグル Appleは黙ってても自社のプラットフォームに出してくれるし買う価値なし
0313名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:38:46.89ID:lascilBD0
テンセントの買収なら、ソニーの方が怪しいかもね
2012年に発行したCBの満期が今年の11月30日なんだよなー
今年の秋は相場が乱高下しそうだからな

ソニーがCBで1500億円を調達、中核事業の設備投資に600億円
発行するのは2017年11月30日満期のユーロ円転換社債型新株予約権付社債(CB)
http://jp.reuters.com/article/tk0553821-sony-idJPTYE8AD03N20121114
0314名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:40:33.44ID:4Mhmp6Go0
そう、AppleやGoogleにとってのテンセントは
CSでのサードパーティーに過ぎないからね
任天堂にしても黙ってても勝手に参入してきてくれたんだし
任天堂のオーナーがテンセントになろうと
AppleやGoogleに損はないどころか
スマホゲームで稼いでるテンセントがオーナーの方が嬉しいくらいだろう
0315名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:41:09.90ID:1LIsiRN00
へえ全く聞いたことないや
当時はソニーだけの掲示板だったせいかな
つーかこの流れってこの会社参入をネガティブな話にしたいんだなw
0316名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:41:40.14ID:llxhMpmEd
>>311
GoogleがNianticにそれほどの価値を感じてないなら独立時に大株主なんかにならないよ

なんにせよGoogleが商売できない中国の企業に合弁会社の片方を乗っ取られるのは不味いと考えない訳がない
それはテンセントの考えがどうこうじゃなくて、相手は中国政府だからね
テンセントの「王者栄耀」も害悪ゲームと批判されるレベルで理不尽な相手だ
つまり利益以前に信用できない
0318名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 02:43:27.17ID:SjxtkUwV0
>>309
てか高い金出してゲーム一本の任天堂買うならば
時価総額おんなじぐらいのコングロマリットのソニー買った方がはるかにいいだろ
スマホもやってるしw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況