X



スイッチ版DOOMが60fpsで作動する模様 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:33:14.97ID:w1i7xqQDK
そら化石ノーパソでも解像度落とせば余裕で100fps出せるクソ軽くて設定幅広く弄れるエンジンだからな
この場合凄いのはスイッチじゃなくてDOOMエンジンとid
0003名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:34:25.26ID:YxeigEGR0
まさか〜(笑)
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:35:28.73ID:XDXCH2l0x
>>2で発狂ワロタ
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:36:02.12ID:l4C5uNo60
>>2
なんか笑ったwww
0006名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:38:25.33ID:TQ2A5wTB0
最低:
OS: Windows 7/8.1/10 (64-bit versions)
プロセッサー: Intel Core i5-2400/AMD FX-8320 or better
メモリー: 8 GB RAM
グラフィック: NVIDIA GTX 670 2GB/AMD Radeon HD 7870 2GB or better
ストレージ: 55 GB 利用可能

現行でもほとんどのノートは超えてないような
0008名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:39:45.73ID:8dtuN0JE0
携帯モードでもハーフHDで60fps出るならマジで欲しいわ
でもストレージの容量とか大丈夫なんか?
PS4版が76Gに膨れ上がってるけど
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:41:41.46ID:cZwhf2zv0
>>2
ゴキちゃん面白すぎwwww
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:42:44.01ID:0TD8fMeb0
グラフィック比較見た感じだとやっぱりかなり落ちてた
それでも携帯型端末で60fps実現出来るなら凄いと思う
これがNvidiaの力なのか
移植がかなりスムーズに行えそうなハードだ
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:42:54.75ID:9p72a6pX0
>>2
クソ笑うw
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:02.79ID:9J4+tabz0
面白い >>2 がいると聞いて
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:44:24.91ID:K9pDCOH10
んで早く劣化具合の動画見せろよ
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:45:29.35ID:ca2n1VUy0
>>8
性能が下がるほど、容量が下がるから大丈夫だろ
PS4とPS3のマルチだとPS3版が半分以下の容量になるし
SwitchはPS3に毛が生えたようなもんだからな

【最近の例】
ウイイレ2018
PS4 22GB
PS3 6.3GB
0019名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:46:16.99ID:BmKFaNN7a
噂通りVulkanで作ってんのかな
DOOMもVulkanサポートだしSwitchも対応だしね
0020名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:46:19.57ID:70YKxeye0
スイッチはfp16対応で、fp16とfp32ではデータサイズが半分なのでGPU内でのデータ転送コストも低くなる。
fp16で計算してもfp32で計算しても大して学習効果に差がなく、それをゲームにも反映するようになった。法線とか。
同じようなことはfp32とfp64でも起こった。
nvidiaのfp16押しの根拠と理解していただければ。
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:47:55.40ID:6AcuXFhm0
>>2
め早言
0025名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:51:16.13ID:Mb5+ydvB0
スマホ版は何fps?
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:56:33.26ID:BmKFaNN7a
吹いた
0029名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:57:22.61ID:0v0Db6Ef0
DigitalFoundryが動画をアップ後即削除したんだけど
そっちでは30fpsだと言う話になっててよく判らない状態になってる

削除したのは情報が間違ってたからなのか動画アップが勇み足だったからなのか…
0030名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 19:57:54.42ID:CW7C85zJ0
switch何気にやるな
0032名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:01:13.67ID:11bKSkT40
overwatchもPCだとクソザコグラボでも60fps出せるほど軽いのにswitch駄目なんか
900pでグラ設定をロー〜ミドル程度にすりゃいけそうだけど
0034名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:08:41.25ID:0v0Db6Ef0
>>32
グラボの話ならオーバーウォッチの最低動作環境はGTX460だけど
DOOMはGTX670スタートだからミドル設定でも無謀だと思う
本来Switchならロー設定以下でも動作するかどうかってタイトルかと
移植するならそれこそオーバーウォッチの方が楽じゃね
0042名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 20:40:29.70ID:0v0Db6Ef0
>>39
C2Q6600にGTX460(907Gflops)の768p/Low設定
https://youtu.be/-ltHEWjUTxs?t=156

i7-4700MQにGT750M(722Gflops)の768p/UltraからLowまで
https://www.youtube.com/watch?v=7fvetDaZi1E

両方Low設定(被写界深度等の各種エフェクトオフ)の768pで30fpsが安定して出せてない
SwitchがEurogemerリークの据置393Gflops/携帯197Gflopsと考えると
移植が大変なのはわかると思う
0044名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:03:09.33ID:E+XUoi3F0
30FPSだといらないんだよなぁ
0046名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:07:57.91ID:V2arfs68a
>>20
おいおい しれっと嘘つくのやめなよ
スイッチはmaxwell世代のチップでfp16なんてない
0047名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:10:47.66ID:1FmF93to0
>>46
TegraX1は単精度演算を先取りしたSoCだよ
0050名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:28:02.94ID:0v0Db6Ef0
>>46
TegraX1は発表当時定格1Tflops!(但し半精度演算性能)で散々ネタ扱いされたけど
この半精度演算ってfp16の事なんよ
GeforceはPascalからだけどTegraはX1の時点でfp16の倍速化を先取り実装してる
0052名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 21:49:36.05ID:0v0Db6Ef0
削除されたDigitalFoundry動画のミラーと要約
https://www.youtube.com/watch?v=bXktQr6EeuI

プレイしたのは携帯モードのみ、その映像は出せない(動画の映像は実機とは無関係)
30fps/解像度が低い/テクスチャ解像度も低下と言ったマイナス要素はあるものの
ポストプロセスパイプラインが殆どそのまま/被写界深度は簡素化してるが削除されてない
評価としては"It's a good port!"
0054名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:10:32.28ID:fE183DLV0
DOOMよりウルフェンシュタインがきになってたけどそっちも60fpsでいけそうやな
0062名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:21:45.92ID:++bGPqhja
>>18
ゴキはいつもPS3過大評価しすぎ

PS3の実効性能はスイッチの20%も無いゴミくずだよ
そもそもVRAMの量はスイッチの1/16しかないカスだし
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:22:35.89ID:y56s24lM0
>>60
携帯でこれが動くなら凄いよ
箱1でコンプリートしたから買わないけどね
派手なアクションにメトロイドみたいに探索あるし大好きなゲームの一つ
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:26:41.93ID:++bGPqhja
>>60
携帯モードでもきっちりぬるぬる動いてるな
0070名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:34:13.11ID:f8ctRoxZ0
ゴキがいないな
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:34:33.15ID:++bGPqhja
携帯モードでこれだけ動くなら大したもんだわ

ttps://www.youtube.com/watch?v=bX0mAkdZ550
ttps://www.youtube.com/watch?v=4vJ03utcvsU

VITAのなんちゃってクォーターHD(しかも、アプコン使用)とは比較にならん
まあ、もともと性能さが十数倍はあるので当たり前だけど
0074名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:37:29.06ID:++bGPqhja
>>68
ゴキちゃんは敢えてスルーしてるけど、
スイッチはPS4や箱1よりも新世代のアーキテクチャ採用してるからな

単に携帯用途で省電力設計だから、電力依存のパワーが低めなだけで
0077名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:50:31.94ID:++bGPqhja
最強のGPUメーカーのNVIDIAと共同設計でそのNVIDIAが自信あり気に褒めてて、
べぜスタもスイッチ絶賛してて、他の洋ゲーメーカーでも色々褒めてるところがあるんだから、
それらを素直に受け取れば、スイッチがそんなに貧弱なハードではないのは当然ではある
0078名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 23:53:23.24ID:CXV0i2oGd
fp16にヴァルカンか

スイッチやるじゃん


でもプロちゃんも対応してんだろ
0080名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 00:02:35.58ID:3JsCY8YW0
要するにfpsは30だけど、モーションブラーのおかげか妙にヌルヌル動いて
プレイ感覚はまったく問題なく、イタリア人は60fpsと勘違いしてしまったってことかな
30はあかんと思ってたけど、実機映像見ちゃうと全然いける気がしてきたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況