X



DQ11にメドローアや大地斬等出てきたからダイの大冒険を読み直したんだが [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 07:43:19.64ID:6ZRWE/mF0
まぁ何でもそのままには出来ないでしょ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 07:45:02.22ID:KTnOTYxS0
作者は同じくらいの時期に別のペンネームでボンボンでウルトラマン超闘士劇伝って言う漫画も描いてた
そっちもかなりの名作。今ひっそりと続編もWeb連載されてるね
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 18:53:19.85ID:XIjZZNcx8
まぞっほとポップのエピソードが一番好き
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 20:15:34.50ID:+d2smFXF0
マトリフの弟か
世界が狭すぎる
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 21:29:53.97ID:rQr94wmG0
「立てよおっ!!ダイッ!!!
届いたぜおまえの想い!!こんな北の果てにもちゃんと勇者サマはいるから安心しろいっ!!!
……ニセ者だけどなあッ!!!」
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 21:34:44.19ID:vPGXj1e80
>>278
本当の兄弟じゃなくてかつて同じ師に師事していた兄弟子だったから兄者と呼んだだけじゃなかったっけ
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/21(土) 21:44:44.89ID:+2+IXDr10
扉絵のパラメータの整合性取れてない定期
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 00:05:39.75ID:n7AaSh4b0
>>280
その辺は詳しく書いてなかった。
単に「兄者」とだけ言ってるわ。

と、調べる為に単行本引っ張り出したら、思わず最後まで読んでしまった…w
ラストバトル熱いわー
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 00:09:04.85ID:KJTKTHvG0
>>281
なんか整合性まずいのあったっけ?
ドラクエのボス戦とかその感覚でイメージしてる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 00:45:16.86ID:UAL/QSnB0
>>282
そうだったか
しかし今調べたらこの二人30歳差なんだな
実兄弟にしろ兄弟弟子にしろずいぶん年齢差があるように思える
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 01:21:21.63ID:gro2QsoU0
>>283
他に比べてクロコダイルさんはドランゴ並みに強いステータスだけど作中ザコ化とか
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 02:24:37.31ID:gI8x+C4O0
ギガブレイクで来い→真正面から受ける→耐える

下手な必殺技放つより余程インパクトがある
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 02:35:51.05ID:AyB/S5eX0
最近のDQだと仁王立ちタンクだよな
攻撃に耐えきれるうちはすごい強いんだけど…
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 06:04:07.82ID:6PR/y+G+0
まさかマァムの技がアリーナに逆輸入されるとはね
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/22(日) 06:05:59.56ID:BiaUk0sk0
メドローアを地面に向かって打ったら星が消えちまうのかな
0293名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:53:49.50ID:XFGX/8CP8VOTE
メドローア
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 04:03:20.47ID:RV6B16YR0
お色気がいい感じだった
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 15:19:12.90ID:RKMlYfj+8
レオナいいね。
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/23(月) 23:56:42.66ID:be0kTxPka
とはいえ技の性質からして違うから逆輸入とは言い難いか
あえて言うならパロディ技か?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 00:36:53.67ID:sVsiwEMD0
ギガブレイクみたいなもんだね
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 01:02:36.50ID:3dDDCHgU0
あれも派生多かったね。
片手剣と両手剣で微妙に技違ったり。
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 08:23:37.03ID:KNNcLKSnH
ギガブレイク < ギガスラッシュに違和感を覚えたなあ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 12:23:14.56ID:ETowXt2f8
威力は逆じゃないか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 20:37:24.28ID:VixCejzPp
ギガスラの方が強いドラクエってあったの?
10も11もギガブレイクの方が強かったが
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:17:15.03ID:jzXU7hKDa
まあ>>301は不等号の向き間違えたんでしょ

ダイ大がギガブレイク < ギガストラッシュだったんだから
仮にギガブレイク < ギガスラッシュになってるゲームがあったとして元ネタと不等号変わってないのに違和感覚えるのは変だし
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:27:10.74ID:sVsiwEMD0
究極呪文
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 00:02:33.75ID:3pTD5sUL0
性格では私的に、メルル>レオナ>マァム

まあ、絵がアレでしたが。
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 07:49:40.92ID:0kr/DwsX0
ザボエラの息子がイケメンすぎなので、ザボエラ自身も昔はイケメンだったかもしれない
禁呪法とかやたらめったら使ってヨボヨボになったのかな
ザボエラはなんか憎たらしいけどおめおめと生きててほしかった
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:55:11.90ID:BH5myID40
ザボエラさんはこの漫画のファインプレーヤー
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:16:02.87ID:MayL49hE0
クロコダインのザボエラ評は大人になってから見たらちょっと可愛そうだなと思ったわ
研究者として明らかに非凡だったのに一切触れられないからな
良くも悪くも昔の少年漫画的価値観
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:24:01.59ID:6+I6koIra
マホプラウスとかやってることはミナデインと似たようなもの・・・いやそれどころか応用が効く分よっぽど優れた呪文とも言えるのにサボエラの呪文だからって解説文に
「自分の手を汚さず他人の力ばかり利用するザボエラらしい必殺呪文だ」とか書かれるのは理不尽だと思った
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:29:29.88ID:6QxjtXZ20
ザボエラやフレイザードみたいな純粋な悪役好き
悪人にも実は事情が〜みたいなのはいらん
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:04:32.97ID:ejnrXjfs8
うむ
あれぞ悪の華
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:19:50.09ID:DXLpdV7wp
サボエラは脳筋ばかりの職場に放り込まれたインテリ
って考えると同情できる
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:20:56.45ID:tBgpGEJOM
>>314
話の展開によっちゃ主人公側がなんの前触れもなく今までの登場人物を出しながらブッパしてもおかしくないランクの技
311もいってるとおりミナデインでもあるし本人の力をたいして使ってないって形でいえば元気玉だしw
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 22:30:33.36ID:3pTD5sUL0
>>311
ミナデインは自分の力も使ってるじゃないかw

超魔ゾンビの発想は、悪役だと割と使う奴いるね。
ガイバーのカブラールが使ったドラグロードとか。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 00:15:58.00ID:y6dnz1J00
ドラコンキラーが壁に物凄い刺さり方してたのが印象に残ってるわ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 01:48:12.80ID:crslwHMl0
剣の形状からして、ありえない刺さり方してたね
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:02:28.15ID:lExr8UrU0
子供のころは名前の由来なんか考えず読んでたけど、メラ+ヒャド+アローとか、
容量の都合上、初期ドラクエの文字数制限のルールにのっとって名付けてるの知って感動したわ
大魔法っぽい響きだし、なんか語感がしっくりくるんだよなぁ

昨今のイオグランデとかマヒャデドスとか、すごそう感は伝わってくるけど、違和感あるのは
俺がおっさんになったからだろうか
ギラグレイドに至っては名前の適当感もさることながら、語感でもベギラゴンのほうが強そう
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:11:35.48ID:7gP31Ixk0
でもアバン先生みたいなキャラが出なかったよね

今度は冒険王ビート要素を増やしてほしい
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:22:26.96ID:crslwHMl0
>>320
ロト紋っぽいなと思ったわ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 07:10:01.06ID:4OSUMouz0
アバン先生は死んでるべき
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 12:26:52.69ID:uiefPfqOM
>>324
メガテン5のスレ見た後に来たからか
アバドン先生、に見えた
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 12:46:45.37ID:Snet3MURd
マァムがフレイザードに足掴まれて逆さにされてパンツ丸出しシーンとレオナの触手プレイに萌えた
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 18:22:27.48ID:Dhc35Q6k0
生きてて萎えたな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 21:25:33.05ID:uiefPfqOM
でも、今のジャンプの中堅で、ダイより面白いのがあるかと言えば
微妙じゃねーか
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 21:30:44.25ID:FEQvad2o0
昔のジャンプで中堅って表現は
昔のスクエアじゃあの売上でも続編でない打ち切りレベルだってのと同じようなもんに思えるw
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 21:43:57.78ID:6cXQHIwJ0
最終回がこち亀1000回とかぶったせいでしょぼかったのが悲しかったな
一ページ目だけ紙質よかったけどカラーじゃないとか、その程度の扱いだった気がする
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 22:38:22.58ID:ZOw8di8s0
それでも散々引き延ばされたにも関わらず綺麗に完結した数少ない名作。
あの頃の長編・人気作の最後って大概なものばっかりだし。
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 00:51:35.87ID:X3HnHoVKa
終わり方といえばキングクリムゾンな打ち切りしたやつは当時混乱したなあ
最終回一つ前:ラスボスの前座との戦いが始まる
最終回:全ての戦いが終わった・・・
みたいな
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 04:55:04.32ID:oHKJOZf/0
>>330
微妙どころかワンピがダイより遥かにつまらないし…
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 05:11:57.56ID:jtPRFdWgd
それでも今だと面白い方なんだよなワンピ

それくらい今のジャンプは落ちぶれてる
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 08:20:53.59ID:LBj8sfC3p
今連載中でダイ大より面白い少年漫画ってジャンプに限らなくても稀有じゃね?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 10:22:16.67ID:elYNFWcHr
台詞の一つ一つ
悪役に渡るまで
全てが輝いているもんな
ハドラー親衛隊とか最高だわ
キングはギャグ要因として輝いてるけど
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 12:24:59.15ID:uPWYEPH/M
ワンピは波があるな。
面白いシリーズの時はいいんだが
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 12:32:14.62ID:AedhOYpxd
フレイザードさんのフィンガーフレアボムズの実装ずっと待ってんですけどねぇ…

ドラクエ10 でいいんで頼まぁ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:55:37.77ID:oHKJOZf/0
黄金期はDB、スラムダンク、幽白に次ぐ四番手ってイメージだったな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 16:12:56.66ID:pNJmgjGp0
チェスのコマ出てきたあたりからバーン二戦目までだらだらしてた印象
たまにいいシーンが入るが一気読みでないとこの辺飽きる
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 18:09:57.37ID:CtrKRzW/0
最後の方のミストバーン対ビーストくんの戦いで吹いた。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 22:28:29.11ID:aDPldG5H0
フィンガーフレアボムズ、ビジュアル的にも良かったしなぁ
ポップが使い出した時には、ケッコー燃えた
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 22:30:35.56ID:mO0UDGmK0
ポップの成長が良かったわ
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 22:38:13.79ID:+Bhlj2YE0
アバンのメガンテからバーンの最後まで3ヶ月ほどしか経ってないんだよな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 22:53:52.52ID:6fIUfvug0
>>334
竜童のシグだな
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 01:11:21.46ID:lRJ0KxE00
あの頃はダイ大ターちゃんぬーべークラスが中堅やってるんだから
そら売れるわな
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 01:51:00.02ID:rC3W9kLR0
ろくでなしもあったりな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 08:15:10.59ID:/tBL5B6NM
まだ他にも桂正和や原哲夫もいたからなぁ
電影少女とかよく少年誌で連載してたよ
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:01:51.90ID:VoGvHZVB0
桂正和の描く女の子は可愛かった
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:28:12.06ID:2w61OmKn0
ジャンプ黄金期はホントやばいな
ワンピースとか中堅にもなれなかったろう
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 13:37:10.03ID:JIwUhlsf0
DQXのギガブレイクは、ダイの大冒険とポーズが同じ。ここ燃えるとこ。
あとHPが1で生き残る特技の名前が「聖女の守り」ってのは、ヒュンケル(とマァム)ネタなんだろうな。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 18:01:29.07ID:i+ua88ED0
>>272
多分あれウルトラマンの光線系必殺技意識してるからポーズ超重要
ダイ大はポーズつける技多いな
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 19:05:42.76ID:/+58pRDY0
>>355
ドラゴンボールじゃねーのか?と思ったけど、そういえばボンボンのウルトラマン物の原作もやってたな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 19:23:27.47ID:+sTLu9ra0
最近ナルトを一気に読んだけど、ダイの大冒険を思い出すシーンあったな、どこだか忘れたけど。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/28(土) 19:31:24.35ID:VoGvHZVB0
影響を受けた作品と言えば、ダンまちかな。
作者が大好きだとあとがきで公言してるだけはある。
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 01:34:55.46ID:g8l5xzOI0
へえ
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 03:21:53.89ID:qk2uQMfZp
>>350
そんな中堅でもテレビアニメ化してたのに
OVA化止まりのジョジョってやっぱ人気無かったんだな。
一時期のゴリ押しがウザかった。
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 08:10:41.60ID:LL7XNjKqa
ジョジョもちょっと前にテレビアニメ化してるが
それとも連載当時に、ってことか?
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:33.19ID:ba1ZT7ZK0
ダイ大はまたアニメ化しそうね
グルグルも再アニメ化したし
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:05:03.43ID:KQ7rXd91aNIKU
アニメ版はバランがダイの記憶を消そうとしたけど心の絆が強すぎたせいで失敗して
バランがどこかへ飛び去っていって打ち切り終了って感じだった記憶があるな
あのまま続いたらどうなるのかっていうif展開も見てみたい気がするようなしないような
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:18:24.03ID:OJLUHa9n0NIKU
>>361
台詞回しや擬音がネタになるからみんな読んでたけど1番になる作品ではなかった

こち亀もみんな読んでるけど下の方だったしな
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 12:55:37.95ID:KQ7rXd91aNIKU
ジョジョは一部に根強いファンがつくタイプの作品であって、万人受けするような作品ではないからな
ASBが出た頃の、多くの人に大人気かのようなメディアのゴリ押しは違和感しかなかった
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 13:44:34.61ID:57zjVEDMaNIKU
2006年に日本のメディア芸術100選漫画部門で2位になったらしいがそれもゴリ押しの力だろうか?
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 14:44:52.94ID:zpAxiRcv0NIKU
こち亀、ワンピ、いぬまる、いそべ、ジャガーはアンケート結果に左右されない掲載位置なんでしょ
ワンピ以外は終わったけど、どれも殆ど定位置に載ってた気がする
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 15:51:55.84ID:QhjkV2X0pNIKU
ジョジョは1〜2部はマイナーて、好きな人は好き
3〜4部で人気爆発した感じだな
3部以降は能力者バトルもののルーツ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 17:41:35.41ID:Le5U0Ndz0NIKU
ファミコンジャンプ1、2共に仲間キャラとして採用される程度には人気
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 18:27:19.07ID:vmKUkcuT0NIKU
4部が好きかな。アプリで4部読んだ。五部も今読んでるけど。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/29(日) 22:20:37.68ID:g8l5xzOI0NIKU
ジョジョは昔より今のが人気ある稀有なパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています