GPD Win 2、年末に発売決定!3DSサイズでWindows10搭載!任天堂Switchに真っ向から勝負を挑む! [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:46:14.43ID:EVTRJ4PO0
担当者に聞いた!「GPD WIN 2」は2017年末にも発表予定。Core m3 搭載、SIMカードスロット搭載予定は無し
https://tobalog.com/2017/05/gpd-win-2/

スペックさえ足りればPCゲーはなんでも遊べるぞ

年末には
一般携帯ゲーマーはGPD Win 2
貧乏携帯ゲーマーはSwitch
って構図になりそうだね
0163名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:53:14.51ID:HOBrDWC10
実際のところDSとかも動くんだろ
なら競合するのはやっぱり任店の携帯機だよな
それ以外もできるので人によっては任店機以上の存在だろう
ヤフオクなんかの売り方みればそういう需要だというのがわかる
0164名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:54:21.13ID:AGZiSZ2ad
ダライアスバースト
kof13
ウル4
ケイブのシューティング
バイオショックインフィニット
このあたりなら特に設定弄らなくとも快適に動く
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 18:57:02.67ID:PRAC2mpy0
ただどうしてもFPSの場合初心者モードでやらざる得ないのが難点かな

ニシこそGPDwin買ってゲームの幅を広めたほうがいいんじゃないか?
0170名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:33:50.16ID:CfnV35K30
任天堂のゲームしか遊ばれないからなスイッチなんて
0172名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:50:46.28ID:ZCxc3wPwd
しかし深センってマジすごいな
有象無象のガジェットが日々必ずリリースされてて中華サイト見てるとワクワクするわ
今やシリコンバレーより試作機が作りやすい世界一のインダストリアルタウンらしいね
0173名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:51:58.65ID:u7vwTw9zr
スイッチもこれも持ってるけど、間違いなくこれでスイッチ並みのゲームをするのは無理だと断言できる
ついでにボタンと十字キーも酷い
あとL2R2の配置がnew3DS並にクソ
L3R3はもっとクソ
0174名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 19:54:38.07ID:J/Nu5oHN0
>>153
前にもこんなの無かったか?っていうからGPDスレはしょっちゅう立つよって話をしただけなんだが
ゴキちゃん他人に噛みつきたくて読解力まで貧困にならないで
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:05:57.46ID:d+nUM77u0
ゲハ民はみんな持ってると思ってた
こういうガジェットはgearbestとかで個人輸入がデフォでしょ
0178名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:08:29.20ID:DAf5JUwMp
うぶんつ鯖作るのに使おうかな
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:09:23.87ID:K7WKx62v0
>>172
後継機core m3ってのも面白いね
このサイズでcore m載せてるのなんてほぼ皆無だからちょっと興味あるわ
winタブが一時流行った時に8、8.9インチでcore m載せたのなかったし、大体11.6インチからだったから
無理なのかと思ってたし
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:14:01.08ID:PKRH9Uyp0
snapdragon馬鹿が消えたと思ったら
今度はこんなガラクタ持ち上げだしたのか
0182名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 20:55:19.60ID:GjzKhHh30
SD835で泥と10両方とかインストールできたらいいな
0183名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 21:30:52.38ID:PRAC2mpy0
>>175
リュックサック型PCのガレリアVR WEAR HGって奴でゲームしてる
本当に身も心もパソゴキって感じで最高だな

ついでにお前なんかアップしてくれよ
0186名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 22:47:06.36ID:NRQoPLNPa
つうガレリアってだけでクソなのにVR WEAR HGってモデルはその中でもあり得ないくらい最悪のモデルやん
金ドブ常習ガジェオタか情弱向けって意味ではGPDwinとは似たユーザー層だろうが
0187名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:21:20.19ID:PRAC2mpy0
>>186
だから何が最悪なんだって具体的なことを言ってみろよw
後ついでにハードもアップしておけよ

ホント任天堂信者は人間の屑だな
0188名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:50:05.19ID:la4aPr+10
PCスレによくいるからわかるわw
0189名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 23:55:47.53ID:mRsNNt4l0
PCゲーマーだけど、ゲフォ乗ってない時点でこんなもんswitch未満じゃん
0191名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 03:34:57.49ID:NEPiiwgra
>>187
任天堂信者じゃないが?
自分に批判的な人は皆任天堂信者だと思い込む頭がかわいそうな人?
まるで在りし日のaiueo700みたいやね

さて君が持ってると言い張るガラクタだけど電源等のカタログスペックからは分からない場所を徹底的にケチってクソパーツを使うドスパラBTOって時点で最悪だって理解しようね
常識だよ
それと他人にアップを要求するならまずは自分がアップしましょうか
持ってる持ってるとレスしてる割には肝心の証拠が一切ないよ
0192名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 05:06:04.32ID:lLBBCHFO0
性能どんだけかと思ってCore m3-7Y30のノートでps2エミュ動かしている動画視たけど
これをGPDWin2にってコメが結構あったから
そういう需要向けなんだろな
0193名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 05:26:05.82ID:8xTRRBZS0
Switchが携帯性と控えめな性能から現行ハードとの差別でVCレトロ向けの需要を受ける素養はありそうだった
実情30年前のマリオでさえ800円、聖剣伝説5000円とか見たらそこの受け皿でさえGPDみたいなデバイスを選択される
0194名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:19:40.05ID:/M0ceiuQ0
>>192
どんくらい動いたの?
0196名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:22:37.17ID:/ShJnxJG0
スイッチが売れるのは任天堂ソフトが出るからだからな

これと競合するのはPS4とX箱だろう
0197名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:23:56.48ID:7Rvnmccv0
スイッチよりも性能は高いけど
それで3Dゲームを動かすには正直性能が足りないから
スイッチで動くようカスタマイズされてるソフトの多いスイッチの方が
実行性能は上って落ちになりそう
0198名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 06:37:59.93ID:1AOGXZFs0
どの程度の実効性能があるかはCore m3-7Y30搭載ノートをみれは判ると思うんだがなぁ。
持ち運べる利点はあるけど、コンシューマに比べてリッチなPCゲーが遊べると言うほどの性能では無いから。
ましてや、型落ちのゲーミングPCでも負荷が掛かるようなMODはまず入らないしね。

どっちかって言うと旧作やエロゲ、各種エミュ目的向けになるかな?
0199名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:01:01.93ID:5L1V0Ld60
Skyrim、DooMBFEやFONV、RAGE辺りは現行GPDwin でも十分動くが
バイオ4HDやVanquishは解像度落としてもきついわ
旧作愛好のベセスダ信者にはお勧めできるわ
0200名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:07:22.29ID:Wm1nkG2k0
ゴキブリ必死だな
こんなソニー一切関係ないもん持ってきて
0202名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:16:36.22ID:5L1V0Ld60
>>191
https://imgur.com/FXWumYq
一応アップしておいたからお前もなんかアップしてくれよ

これならほぼ全てのゲームが動くかな
0203名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:20:17.19ID:UhRT5jtW0
OSある分、古いゲームかインディーズぐらいしか動かないんじゃね
0206名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 07:35:32.94ID:5L1V0Ld60
>>205
とりあえずもう少し性能は欲しいところだよな
PS3や箱360で出てたタイトルは安定して全て動作できるレベルじゃないと
0209名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:18:04.13ID:gsKjibyJ0
だからスイッチには勝てねえんだよ
最高性能なんだから
ソニーが作らないのも同じ理由
単に任天堂のゲームができない携帯機になるだけだ
0210名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:23:29.41ID:nSVs0KkHp
スイッチでPC用のOSとかブート出来たらいいのにな
0212名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:40:11.36ID:Zo9HkIUzM
ps2が満足に動くならかうけどどうなのさ
0214名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 08:49:14.93ID:8xTRRBZS0
Z8750はCPUはTegraより優位だけどGPUはswitchの携帯モードより若干上な程度

PS2はソフトによる
手持ちが少ないしPCSX2は設定追い込みでかなり印象変わるけどドラクエ8は重すぎ
2DのカードプロレスゲーのWAは1も2も速度上げても余裕で実機より快適
0221名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:23:13.17ID:pBUgTx6QM
まぁ携帯機でないスイッチも買えないってゴキちゃんには必須アイテムやね
0222名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:50:04.78ID:1A5UJL1xd
IntelHDがNVIDIAに勝てるわけないやろw
0223名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:00:20.99ID:W7cwFY/ba
旧GPD WINでも一応FF14もPSO2も普通に動いてる
大人数戦闘する気にはならないけど

一番の欠点は、ゲーム機なのに内蔵ストレージが少ないこと
0225名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:05:18.90ID:W7cwFY/ba
CPUよりも内蔵ストレージが128に上がったのがありがたい
今は200ギガのSDカードに色々入れてるけど
ネトゲによっては内蔵ストレージでないとインストはねられるのもあって
0230名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:49:26.60ID:wU0GJAO+0
こんな小さい筐体にGTX1060なんて入るわけないじゃん
PS4proより遥かに性能良くなっちゃうし
0231名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:53:11.12ID:d8e9wT7Ea
>>228
ゴミやん

バッテリー
ホットスワップバッテリーx2(約40分)(リチウムイオンバッテリー、充電インジケータ付き)
※本体はバッテリーでのみ駆動します。付属ACアダプターは専用チャージャーのみ使用可能、本体への接続・常時給電はできません
0232名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 11:54:29.87ID:5L1V0Ld60
>>228
俺が晒したのはその上位互換の奴な
13万くらいで安いと判断して即買いしたわ

ホント極貧層は任天堂独占だよな
0235名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:39:34.26ID:5L1V0Ld60
>>234
元々携帯できる据え置き機としてこいつには注目してた
ただ当時はGPDwinの調整に金を使ってたのよ
それが値下げと聞いて飛びついた

ついでに知ったか丸出しの>>191の代わりに何かアップしてよ
0237名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:44:59.29ID:SAdovqwpa
Windowsって時点で一般人からしたらパソコン扱い(この場合ノートパソコン)だからゲーム機なんて感覚あるわけないだろうしそういう使い方しないでしょ
3DSswitchみたいにディスクじゃなくてゲーム専用カートリッジあるなら別だけど
0239名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:36.87ID:fAdMJYTg0
>>231
仕様がゴミだからゴキちゃん騙して買わせたいっていうニュアンスで言った

てか給電問題さえクリアすれば使い物になりそうだし技術あれば改造前提でポチる人も居そうだ
0240名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:47:42.34ID:EKXlDueMM
現行のGPDWinだとDQXは720p画質諸々最低にして
30fps前後くらいで何とか遊べてるってレベル
あとかなり本体が熱くなる

スイッチ版DQXは携帯モードでも60fps前後は出てるっぽい
0241名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:52:01.52ID:y4p25WjPd
街では動作するように見えても
イオナズン使うと笑えるぐらいガッタガタ
0243名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:14:29.63ID:5L1V0Ld60
>>236
俺が想定してんのはUSBバスパワーのHMDなりポータブルディスプレイなりをつけてのゲームだぞ
知ってるとは思うがトラッキングないとVRはできねえよw
0245名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:55:08.23ID:WY/ntK8ud
グラはオンボか?
0247名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:26:03.27ID:aMPFdN9cM
Win2は年末にロンチっていうか発表だから実際に手に入れられるのは半年〜1年先と思っていい。
値段も恐らく6〜7万円程度。

ゲームマシンとしてはSwitchに対抗出来る代物ではないよ。

個人的には購入内定だけどね。
Winも購入済みで楽しんでるが。
0250名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:56:53.42ID:Dgeutwfma
任天堂スイッチはウンコ臭いしょんべん臭いボケハードやな!全く売れて
ないぞ!ゼロや!ア〜、ウンコ臭いぞ!あはは!早く倒産しろ!ボケ会社!
任天堂役員は全員四流大卒で頭の悪い馬鹿ばかり!これじゃ倒産するのも
近いわ!日本の恥やな!あ〜!ホンマにウンコ臭いわ!しょんべん臭い!
さすが京都の零細田舎会社や!株価大暴落するぞ!任天堂は終わったな!
ア〜、任天堂はウンコ臭い!しょんべん臭い!日本から早く追放しろ!
0255名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:26:42.65ID:bMZtEZZs0
出来が良いポインティングデバイス付きのUMPCだから普通に使いみちあるだろw

任天堂は新型をいきなり出すけど次はドックなしでも外部出力出来るようになるとマシになる
あと結構高い粉ふきいもプロコンがPPSSPPだとアナログを認識してくれない
そもそも十字キーが硬すぎるし誤入力までするからエミュレータと相性が悪すぎてPCコントローラとして潰しが効かないのが残念
0256名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:33:31.37ID:BC/f6w950
ドックなしでを期待してる人いるけど
ドックなしなら性能は携帯モードだけやで、それでいいんか?
それにそのままならHDMI出力できんかもしれんね
そんな新型ほんとに出すかな
0257名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 00:41:08.05ID:bMZtEZZs0
>>256
携帯モードの解像度でいいから手軽に出先で繋げたい
光栄の三國志がドック用に変換なしで出力してるような画面の粗さだったがこんなんで妥協する

チップが新しくなれば省電力も進むしX1レベルの処理を外部電源なしで賄えるかもしれんし
まあ任天堂に期待しすぎると結構裏切られるから願望レベル
0260名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 07:20:25.10ID:bjgo5Znu0
アスカって10でまだ動くんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況