堀井「DQ11はパラレルではなく巻き戻し、DQ11の物語は全消滅、ウルノーガもニズゼルファも倒してない」 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 18:31:52.76ID:b/y/r/Tz0
あかんやろ…
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 07:38:07.98ID:4Z+GVCbx0
別に矛盾はないし
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 17:22:06.39ID:hpSGmUpS0
>>136
ロトゼタシア=3上と仮定すると
ローシュの時代と3の間は少なくとも数千年(イシスのピラミッドより)
ローシュと11の間は数百年(劇中描写より)
ローシュ→3→1→2→11というのは否定されるね

ロトゼタシア≠3上と仮定しても
ローシュと11の間が数百年ということから、
3から1(400年)
1から2(100年)
これならあるかもしれないね
でもちょっとキツキツかな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 18:24:17.43ID:SyEIkHWe0
別に否定されてないだろ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:47:28.59ID:9QEvlCXgp
文章も読めない馬鹿かな?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:05.95ID:ttSRQ7280
>>141
ローと11の間は数百年しかないのか
それなら123は11の後だな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 03:22:20.19ID:o7tPTqrJ0
ふい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 04:11:06.66ID:0QIeex6U0
ロトゼタシアが3の上世界になったとは思いにくいよなあ
でも別世界とも思いづらいなあ
実際どうなんだろう
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 04:26:57.41ID:IWMBTtTs0
ロト伝説が残ってるのは3の下の世界やで
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 04:31:10.99ID:0QIeex6U0
アリアハンに残ってるわけやん
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 05:01:27.55ID:haoDu/fQ0
セニカの戻った世界が3で11世界が下で元の世界が天空ってのが一番すっきりするんだけどな
巻き戻しだとその辺がなぁ
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 06:44:15.51ID:IWMBTtTs0
>>148
どういう事やん
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 06:52:10.49ID:hx5jeiNh0
取り合えずは勇者が居た世界と勇者が消えた世界の二つの世界が存在してんだろ?
ドラクエシリーズで「ロト」が存在する世界と「ロト」が存在しないシリーズがあるのだから問題無いじゃん
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 12:16:43.26ID:e1fEcMQv0
>>150
3のルイーダの酒場でロトやルビスって名付けようとすると神に近いものの名前だからって断わられる
11のエンディングが3のオープニングなら本がアリアハンにあるということ
この2つで上世界にもロト伝説が伝わっていることがわかる
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 14:13:23.17ID:el8wsx9M0
でや
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 14:20:46.34ID:xUubL1tt0
作品相互の整合性は元から取れてないのに
11入れたからって取れるようになるわけでもない
いやスタッフは取ろうとしたかもしらんけど
堀井はそこまで整合性については気にしてないでしょ
ふんわりしたイメージで繋がってるだけだと思う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/14(土) 18:26:39.49ID:n1x1GYc7p
>>154
ほう
123の整合性が取れてない部分とは?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 01:13:24.20ID:eLlvKKdk0
はんま
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 12:27:37.04ID:o/2PQAxv0
るぴぴー
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 15:51:06.13ID:RWwc9XmJ0
154って逃げたの?
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:25:29.26ID:6MO+BIaYa
>>133
いや、聖竜はイレブンだからロトと呼んだ訳じゃなくてニズゼルファにとどめさしてロトゼタシアを救った者をロトと呼んだんだろ
つまりあのイレブンがロトと呼ばれる場面はローシュで再現されるという事、そのために描かれた場面
イレブンは完全にローシュを救って存在しない事になった幻のロト、イレブンがロトと呼ばれた事をセニカは知らないから正しい歴史の中ではロトとは語り継がれない
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:46:25.98ID:tGOm+7r00
つまりアレだ、スタートレックだな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:53:00.82ID:RWwc9XmJ0
>>159
聖竜はロトと呼んだわけじゃない
もっかいED見たほうがいい
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 16:56:43.22ID:kMm1Vz6Vd
パラレル世界の存在を頭においてるからわからないだけで 巻き戻しの世界ってのはそのいったん消した未来も包括してんだよ ドラクエ11の世界ではパラレルという世界は無い ラーミアが渡る世界も並行世界で同じく存在しているもの
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 17:05:02.57ID:XNGQC5ob0
そうか、巻き戻しだと11の話しも消えるのかw
結構無茶苦茶だなw
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 17:50:57.98ID:T2oBOSNHa
んなもん揚げ足とりでしかないやろ
ロトと呼んだで話つうじるんだから
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 17:53:16.36ID:T2oBOSNHa
>>163
というか、巻き戻しだと結局セニカを過去に送り返すならイレブンがニズゼルファを倒す必要ないんだよね
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 18:04:02.31ID:RWwc9XmJ0
>>164
もっかいED見てこい
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 18:21:29.82ID:T2oBOSNHa
メダ女見に行ったら真エンディングないしもう一回ニズゼルファ倒すのもめんどくさいから全文書き起こしてる検証サイトから拾ってきたけどこれがどうした
https://i.imgur.com/1gxQ6R7.png
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 18:37:20.90ID:RWwc9XmJ0
>>168
これ読んで3の王様と同じと思ってるならヤバいぞ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 18:49:12.21ID:zuvtasg50
>>169
あのな
一字一句全部明確に具体的に書いてなかったらダメってプレゼンの資料書いてるんじゃないんだから

DQ3では主人公以前はロトは真の勇者の称号として伝わる物だった
それを王様がもうお前ロトその物だよって名前として授けたのが3のED
https://i.imgur.com/tkWiI6V.jpg

称号だったロトが3勇者以降は3勇者個人の名前として伝わる事になったのは、1、2でも描かれてる事
http://i.imgur.com/mUdbNfC.png


で、そもそも3勇者以前はロトは人の名前じゃなくて称号だったという部分はちゃんと掬ってるのが11聖竜のロトの勇者って表現
称号としてのロト、3の王様が言ったのと同じってのはこれ

ここまで書かなくても最初の「ロトと呼んだ」で別に伝わるだろめんどくさいな
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:19.61ID:zuvtasg50
電車で移動したりwifi拾ったりでID変わりまくってるけどすまんな、まあわかるだろ全部俺だ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:01:44.39ID:RWwc9XmJ0
んなこと言ってるわけじゃねーよw
ロトと語り継がれるでしょうという予測だっつってんの
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:39:50.64ID:per8ebaY0
キチガイかな?
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:05.90ID:per8ebaY0
ロトの勇者と呼ばれるのは聖竜に言われたからじゃなくてロトゼタシアを救ったからだぞ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:47.46ID:zuvtasg50
>>176
だからそもそもはそれがローシュになるねってそれだけの話だぞ
ロトと呼んだ訳じゃないとか言われたからこんな話に脱線してるだけで
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 19:58:26.36ID:per8ebaY0
>>177
聖竜がロトと呼ばれるでしょうと言ったことをセニカは知らないからサラサラはロトじゃないって言ったのはお前だろ?
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:15:35.14ID:zuvtasg50
あの聖竜との会話の立会人、語り部としてのラムダの姉妹がいたのがセニカになる
そこから語り継がれていくって話だろ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:35.70ID:HT7q0rMp0
>>179
そう思いたけりゃ勝手に思ってたらいいけどな
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:56:31.22ID:mjRjsuuJp
セニカが知らなくても問題ないってことを理解できないんだな
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 20:58:54.60ID:R3OxaSFN0
堀井雄二の ゆびさきから
いてつく はどうが ほとばしった!
ものがたりを すべてを けしさった!
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:44.76ID:RKOw2eIy0
アレを聞いてこう思えるとは・・・・・・
ゆとり教育って恐ろしい
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 21:15:49.49ID:zuvtasg50
>>181
問題ないどうこう以前にニズゼルファを倒すロトの勇者はローシュになるのが歴史の最終更新だからな
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:30.55ID:bQezBHQc0
ローシュセニカを助けた伝説の勇者がロトだよ
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 21:51:54.33ID:4GkPDCx7a
やってないから分かんねーけどネタバレすんなよ堀井モン
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:14.19ID:uZPqnk9b0
>>185
正解
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 22:11:29.80ID:zuvtasg50
>>185
セニカ以外誰も知らない、巻き戻されて消えた何百年だか知らないけどとんでもない未来の話だぞ
イレブンの仲間たちみたいに同世代同人物で「前にもこんな事があったような気がする」とかそういうレベルじゃない、十世代も二十世代も一気に遡る時渡りで、世界の全ての人にとってはただ連続した時間の中でローシュがニズゼルファを倒してロトゼタシアを救ったんだぞ
イレブンがローシュ差し置いてまことの勇者の称号として語り継がれるってのは厳しいだろ

ていうかさっきも書いたけどこれで何でイレブンがニズゼルファ倒す必要があったんだろう
そこに山があるからさってノリか
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:02:48.84ID:QupY8ENtr
DQ11-2でローシュとセニカの物語をやるんやろ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:05:32.54ID:llDFYE7X0
ローシュメンバーがそんな魅力的じゃないからなぁ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:13:26.84ID:mjRjsuuJp
>>188
はいはい。
そう思ってなさいな。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:19:33.13ID:bQezBHQc0
>>188
だからセニカが語り継いだんだよ
そもそもニズとか一般人は知らなかった可能性もあるからな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:20:59.31ID:zuvtasg50
>>193
それだけでローシュじゃなくイレブンが語り継がれるほどになるかなあ
まあ結局は堀井の頭の中でどうなってるか次第だけど
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:03.37ID:mjRjsuuJp
>>192
意味不w
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:26:45.11ID:TE4aK2IbM
イレブンたちが実はローシュは死んでた(殺されてた)のを知らなかったんだから
セニカが戻って生きのびてたとしても、伝承に変化はないんじゃね?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/15(日) 23:29:17.75ID:bQezBHQc0
>>194
11主人公はセニカから見たら神様やからな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 08:16:55.55ID:4WPu5Pqqa
あとはセニカが世界の人から見て神様かどうかだな
ローシュよりも
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 09:10:48.35ID:MfkIEiD30
ローシュよりも?セニカが神?
どういうことや?www
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 09:40:38.45ID:xI41Ck1C0
セニカは体は最高だな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 17:04:03.73ID:H1WMd3N40
主人公名イレブンはまだ許す
トゥエルブはちょっときつい
サーティーン無理でしょ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 18:55:16.44ID:oZ/56mhS0
要はパーティメンバー全員が戻れればここまで問題にならなかったんだよな
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 19:08:20.54ID:IrSq8ICgr
>>205
死ぬ気で頑張ったロウとか色々乗り越えたカミーユとかセーニャの決心とか
ぜーんぶなかったことになるよかましかもね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 19:12:03.15ID:/BAMQvpcr
設定的な問題もあるけど
実際問題プレイヤーのしてきたことは全部消えましたはい終わり!とか嫌すぎるわ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 19:37:28.78ID:b6+IT73Ma
パーティーメンバー全員が戻っても最後にセニカがもっと戻しちゃうから…
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/16(月) 20:39:11.07ID:69cdP6bk0
セニカが改変してもイレブン達の冒険は変わらない
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 03:25:28.99ID:qTlt9bO/0
変わらないわけない
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 07:41:42.39ID:+8KndnrV0
>>210
変わらないっしょ
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 07:59:10.43ID:7G0HWrCl0
セニカの巻き戻しによって11の物語がなかったことになるならEDにおける主人公とベロニカ達の関係性は一体何なの?聖竜との会話は何だったの?
@セニカが巻き戻してもニズゼルファは倒せず影響がなかった
Aセニカが帰った世界と主人公の世界に別れた
この2つのどちらかなんだよな
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 08:42:25.59ID:XYKEX/oGM
>>213
ニズにとどめ刺す時にウラノスやられるから
ニズを放置した
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 10:24:47.46ID:sVY6HPQb0
セニカが過去に戻り子供を産む
その子孫が主人公なんだろ
でなきゃ勇者は死んでたんだから歴史の必然だったんだよ
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 10:36:12.93ID:1Y91KLcfa
それだと主人公は生まれたとしても勇者としては生まれなくね、ニズもウルもいないはずだし
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 10:55:11.95ID:JxftyuMGM
昨日公園と一緒さ
何やってもローシュは死に
ニズゼルファは封印される
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:01:01.16ID:VVXZv0Lz0
ああ、3DS版クリアしたけど、そんな複雑な話だったの?あ!ヨッチと話せば解決?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 11:10:22.93ID:LYD3S6Tb0
>>218
ベロニカ死んで無いやん
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:30:33.09ID:QswdcuEx0
>>213
2つしか想像できないのは頭が悪いとしか
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 12:41:20.61ID:uZPGz9Pv0
巻き戻し設定でローシュ生存で主人公の時代に影響出たと仮定すると、3の勇者はローシュ生存で歴史が変わった世界の主人公なのかね・・・
ローシュの血を継いでるからサラサラヘアーからツンツンヘアーになってしまったとかさ・・・
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 13:58:57.19ID:JxftyuMGM
>>220
セニカが戻った過去の話だが?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 14:09:47.58ID:QswdcuEx0
主人公の魂=プレイヤーなんだから3の勇者であり、1の勇者でもあり、時には5の勇者の父親でもある
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 14:13:56.90ID:oFK77vG30
時の番人<確実に過去に戻れる保証はない

セニカはローシュのいる時代に戻れてない、あれはセニカが望んだ夢物語
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:02:56.20ID:YmE3rBTsp
>>219
複雑やないで
複雑と思いたいやつが多いだけの話や
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:12.56ID:pR1tRW500
セニカが戻ったら未来変わるよな?
裏切りで勇者が死ぬの阻止するはずだから
スイッチ版いっそ改変された未来の話やって欲しい
あいつが闇落ちした設定にすればいいし
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 19:00:04.24ID:coqyAHWO8
パイナップル
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/17(火) 23:46:01.88ID:bvRyVpjk0
 
主人公が時のオーブを破壊する→現代は破壊されて巻き戻され
                      主人公の戻った時間に集約される

セニカが時のオーブを破壊する→現代はそのまま


??????????????????????????????
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 00:07:06.45ID:6WGVxCsh0
素人が下手にタイムトラベル物に手を出して
バタフライエフェクトにもシュタゲにもなれない出来損ないになった感じだな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 01:22:57.90ID:vLJzmKHgM
>>230
11やってないでしょ?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 02:05:12.39ID:WJhf6sgf0
>>1
だよな。パラレルではない。過去に戻った巻き戻しだよ

だって、主人公が過去に戻った時の仲間のセリフでなんか昔この場面を見たような記憶があるとかいうし
元の世界はベロニカのせいで消えてなくなった。ベロニカなんかほっといてよかったんだよw
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 02:12:05.15ID:WJhf6sgf0
糞チビベロニカのせいで、ミドリムシセーニャたんが、バイキルトや攻撃呪文が使えなくなった
糞チビベロニカなんて助ける必要はなかった
スィッチ版ではベロニカを助けない選択も追加してほしい
そして、エマを連れて行けるようにしてほしい
セーニャたんを攻撃呪文タイプにしてエマをアイテム∞と回復呪文タイプにしてほしい
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 05:02:11.12ID:T1cXsmOV0
キモイ奴だな。
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 15:09:19.44ID:ftfmHWx/8
せやろか
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 15:12:36.65ID:KZkgAXAM0
巻き戻しでもええけどそれなら最後のセニカの逆行あっちゃ駄目だわな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:31:19.35ID:tQz16E220
セニカが過去に戻ったからこそサラサラが伝説の勇者として語り継がれ、3に繋がったんだぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況