X



ソニーは音ゲーの元祖だけど、任天堂が開拓した新規ジャンルって何かあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:07:55.10ID:S5G1Wz3I0
横スクジャンプアクションはパックランドだし
アクションRPGはハイドライドだし
モンスターをゲットして使役するRPGは女神転生だし
意外に思いつかない
0004名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:12:16.52ID:esfBL0FK0
アフィ用レス古事記
0005名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:19:31.74ID:5GXOiKgM0
落ち物パズル
0007名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:21:00.30ID:EkZK+tAvp
脳トレ
0009名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:22:35.92ID:9oDrv7OP0
アミーボ
0010名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:23:02.43ID:B/dA9fkRp
麻雀
0011名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:23:36.92ID:D9KRQIs90
>>1
君がパラッパラッパーを生み出した頃のSCEが好きなら、今すぐファンをやめなさい

今のSIEは中身もユーザーもあの頃とは別物だから。
名前だけ同じ・・・って言おうとしたが、社名すらちがうから

ほぼ完全に違う存在だから
0012名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:25:22.82ID:S5G1Wz3I0
>>5
テトリスが最初

>>6
既存スポーツの模倣は新規ジャンルとは言えない

>>7
これは書籍が先だからなあ
0013名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:31:34.41ID:ClwrtmXW0
敵を仲間にするのはメガテンが初ではない
製作者が参考にしたものがあるといっている
0014名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:32:33.85ID:5GXOiKgM0
>>12

だからゲームボーイのテトリスの事だよ
0016名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:33:08.43ID:+XOoZLVx0
まあ任天堂のゲームはパクリばっかだけど
だからどうなんだって話だよ
ジャンルなんてそんな多くないんだし

ここで上がっているゲームもちょっと調べたらわかるけど
後発中の後発のものばっかり
でも出来はいいんだから何も問題ない
0017名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:35:56.67ID:8OppNA2A0
音ゲーってPS依然に何か無かったっけ?
0018名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:38:13.78ID:Ue8yLGs30
モンスターをゲットして使役するRPGなんて細分化して起源主張するなら
モンスターをゲットして使役して対戦や交換できるRPGの起源は任天堂だろ
0021名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:39:11.34ID:+Y1VyMCNa
ゲームシステムではないが、トロフィーを考えた功績は本当にノーベル賞あげたいくらい
今はPCやスマホも含むほぼ全てのゲームで標準化されてるしね
0022名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:40:17.76ID:b6Px1Vij0
ファミコンにあっただろ。
0023名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:42:06.51ID:Ue8yLGs30
>>21
だよな
マイクロソフト凄えや
0028名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:45:40.50ID:+Y1VyMCNa
トロフィー作ったのはソニーだよ
権利上他社はトロフィーの名称を使えないから
MSもGoogleもスチームも名称は実績になってる
やり込み条件を満たすと手に入るってシステムならトロフィーの方が自然でしょ?
実績じゃ意味分からないじゃん
0035名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:52:46.41ID:OHrAYnPM0
>>29
振動パックはNINTENDO64の周辺機器として早い時期から発表されており、1996年末の展示会には完成していたが、『スターフォックス64』の発売に合わせたため、
発売日はプレイステーション用振動コントローラであるアナログコントローラ(デュアルショックの前身)に2日先行された。
このアナログコントローラには3Dスティックを基にしたアナログスティックも装備されていたことなどから、任天堂は独自の新アイデアは製品発売の目処が立つまで公開を見送るようになったともいわれている。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E5%8B%95%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF

SCEがパクったその事案以降、任天堂は発売近くになるまで新要素を公開しなくなったんだよな
発売はアナコンに2日遅れたが完成品は1996年の展示会には公開してたから振動パックの方が先やね
0040名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 16:59:27.98ID:YJvTlDta0
>>29
http://www.sie.com/content/dam/corporate/jp/corporate/release/pdf/970311.pdf
流石にそれを裏付けられるようなサイトは見付けられないけど
デュアルショックの前身であるアナログコントローラーが発表されたのは97/03/11で4/25発売
スターフォックス64は当初振動パック同梱なので振動に関する企画は割と早い内からあったと思う
0045名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:05:28.38ID:CMUA6YVjd
発売されたの早いって書いてる辺り分かってて書いてるんだろう
出したのは俺らの方が先〜ってソニーと同じ考え方の持ち主ってことよ
0048名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:15.50ID:5GXOiKgM0
>>34
作って無くても落ち物パズルというジャンルを新規開拓したことに変わりは無い
0051名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:09:10.81ID:pv46PYIs0
元々プレステのコントローラーにはアナログも振動も無かった
N64で初登場したのがアナログスティック
N64コンには拡張コネクタがあり、その使用例として展示されたのが
メモリー拡張パックと振動パック
その展示をパクって作られたのがデュアルショック

この時代、ハード付属のコントローラーを途中で変えてまでパクってくるというのは極めて異例で
この事件を機会に任天堂は発売直前まで重要な情報を明かさない秘密主義的な方針になった
ソニーのアイデアパクリはWiiのリモコン、WiiUのリモートプレイと、その後もしつこく続いた

一応ソニーも背面タッチなど新しいアイデアはだしているが
ソニー独自のアイデアはセンスが乏しい上に、自社タイトルですら使いこなせてないので普及しない
PSVRも同様にパクりから生まれた製品だが、キラータイトルの一つすらない完全な見切り発車である
0061名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:23:57.28ID:CNbSX/Dt0
>>50
ステージのイメージが箱庭って宮本が言ってただけでマリオ64はいわゆる箱庭ゲームじゃないぞ
「箱庭ゲーム」の誤用はそこが原因かもしれんが
0063名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:24:37.83ID:tIF1jBP70
アナログスティックや振動の起源がソニーにあるとか言っちゃうアホ、まだいたんだw
流石にバカすぎて成りすましを疑っちゃうレベルだね
0066名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:30:46.67ID:OJ28Acq+0
ソニーはポケステもセガのビジュアルメモリのパクリだからなw

1998年5月21日 ビジュアルメモリ発表
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980521/sega.htm
1998年初夏 ビジュアルメモリCM開始
https://www.youtube.com/watch?v=tM2fbDf3GuY

1998年7月11日 ビジュアルメモリ発売(あつめてゴジラ)劇場先行発売
1998年7月30日 ビジュアルメモリ発売(あつめてゴジラ)
1998年10月TGS ポケステ発表
1998年11月27日 ドリームキャスト発売
1999年1月23日 ポケステ発売
0071名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:43.88ID:Hp+LYr5j0
ジャンプ中に空中で軌道変えられたスーパーマリオは革命だと思った
ボタンの押す長さでジャンプ力変わったのもスーパーマリオ最初の気がする
分からんけど
0072名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:37:46.97ID:OJ28Acq+0
PS1〜PS3までは他社が発表したものに、わざと似たものを大企業パワーで開発してぶつけてたんだよ
ゲームに限らずソニーはそういう家電業界的なやり方だった
でもアメリカ主導、コンテンツ主導になってそれが出来なくなったのだ


同業・官・学を敵に回したソニー
次に事業再編の動きです。問題はソニーです。どうも最近のソニーさんのご様子はおかしい。
生命保険、映画、アミューズメントではえらく儲けておられるようですが、本業のエレクトロニクス部門ではほとんど利益が出ていません。
しかも、DVDレコーダーも、プラズマテレビも、常に業界最後発。
どうしたんですかね。常に先頭を走ってきたソニーが、この2年間、全部後手です。最後発ばかりです。
実は、「プレステ2」もそうだったんです。ゲーム機が全部出そろったところで、セガ、任天堂に先に行かせておいて、「プレステ2」で一気にシェアを取って、ゲーム機では今勝っている。
ソニーの首脳陣に聞いたんです。「プレステ2の成功で、先行ぶっち切りの戦略をやめて、後方からどんじり、追い込みタイプに脚質が変わったんですね」と言ったら、
「おまえ、嫌なやつだなあ。ばか言うんじゃないよ。先行できるものならしたい。だけどできないんだよ」と言っていました(笑)。本音でしょうね。技術が追いついてこないのでしょうね。
情けないことに、プラズマテレビに使うパネル(PDP)をソニーは自分で作れません。富士通とか日立とかから買っているんです。
液晶テレビ用の液晶も全部外から買っている。自社開発できません。このままだったら、心臓部分を抑え込まれたソニーは液晶テレビが作れなくなりますね。
日本メーカーが囲い込んでいってソニーに供給しないという状態を作ると、かつてのシャープと同じになる。それを恐れて、あろうことかサムスンと全面提携した。
サムスンから全量(液晶の)供給を仰ぐということで、技術提携と生産提携をして、サムスン・ソニー連合軍を結成したんですが、ツケは大きいですね。
この話が出たのが去年の夏ごろだったですかね。僕はすぐ経産省へ行って、幹部に、「とうとうソニーはこんなことになりましたぜ」と言ったら、
「あの国賊やろうが」「売国奴が」と。「そういう言葉は今でもあるんですか」と僕は聞いたんですが、「いや、あいつは売国奴だ」と言っている。
半導体の国家プロジェクトは「あすか」「みらい」と、4つぐらい立っています。液晶の国家プロジェクトも4本ぐらいあって、次世代の開発プロジェクトはみんな共同でやっているんですけれども、ソニーは全部除名されました。
「サムスンと組むなら出ていけ」ということで、すべてのプロジェクトから放擲されました。サムスンと組んだツケは大きかったなあ。おまけに売国奴呼ばわりですよ。かわいそうじゃないですか。ひどいものですよね。
いずれにしても、ソニーは、サムスンとの提携で安目を売ったと言われています。
ただサムスンの技術力は非常に高いですから、ビジネス上は成功する可能性は強いと思います。ただ行政、政府、大学と、全部を敵に回してしまったわけですから、損得勘定で言うと、この提携はちょっと損したかもしれないですね。
さっきも言ったように、日立・松下・東芝連合軍が今やろうとしている。三洋・エプソンは液晶事業を統合しスケールメリット追求。
NECは中国と組んでいる。上海広電という中国を代表する、3本の指に入るパソコンメーカーと組んで、NECは中国上陸作戦です。日本国内の市場は完全にもう捨てましたね。
0073名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:41:04.24ID:LMjfBjkv0
キチガイはPS独占
0075名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:15.99ID:FkjmEHojr
パラッパは押すタイミングが適当すぎてな
リズムにのって押すと失敗するし次に出たビブリボンもそもそも面白くない
かんだかんだでやっぱりあの楽しさを見出したのはビートマニアじゃないかな?
0076名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:43:22.60ID:GIiYjEgnd
>>8
モトローダーの方が遥かに古いな
0090有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:29:29.93ID:khwGnfj20
>>38
いや、それ普通のシミュレーションじん。ユニットに人格持たせたのは明らかにFEが最初。シャイニングフォースもスパロボもFEのフォロワー。

個人的にはSRPGは主人公キャラを沢山扱える事が最大の発明だと思ってる。これがなきゃスパロボとかのクロスオーバーも別の物になってた
0091名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:31:15.77ID:7qrVlhvAd
任天堂
・プラットフォーミングゲーム
・メトロイドヴァニア
・スマブラ
・十字ボタン
・LRボタン
・携帯ゲーム機
・振動バック
・アナログスティック

ソニー
・音ゲー(笑)
0093名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:35:56.35ID:S5G1Wz3I0
>>91
バトルロイヤル格ゲーはメガドラの幽遊白書が先

やっぱ任天堂が作った新規ゲームジャンルは無いなあ
0095名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:37:23.51ID:wSPbROWiM
既にレスあるけど、ドンキーコングはジャンプアクションの先駆けだったような。
十分な貢献だと思うが。
0096名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:37:41.56ID:tIF1jBP70
>やっぱ任天堂が作った新規ゲームジャンルは無いなあ

最初にヒットさせたドンキーコングの時点で大発明だって何回も言われてるのに無視しちゃうのは何故?w
0097名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:38:14.17ID:jbNkh9lP0
>>90
半熟英雄やmomは戦闘ユニットがモンスターだから除外なの?
それともWIZはシナリオがないからRPGじゃない派なの?
どっちにしてもFEが起源っていうのは極論じゃねーかな
0105有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 18:58:56.84ID:o90IMjjj0
>>97
確かにFEは既存の要素の組み合わせだけど、ユニットが固有の名前とバックグラウンドを背負って登場するゲームはFEが初めてだし、そのスタイルは今もフォロワーを産み続けてる。
逆にmomやウィズのような、ユニットに数字以外の個性を持たせないスタイルは今じゃ少数派。

半熟ヒーローは確かに無視出来ない存在だな。
0110名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:25:03.25ID:TgiAsp6u0
最近ソニーが新しく生み出して定着したと言えるものってデモンズ系のRPGぐらいじゃない
それにしたってフロムの影響の方が強いと言えるし
0115名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:47:29.13ID:S5G1Wz3I0
>>113
すげーな
これは知らなかった
挙動もいい感じだし外人やるなあ
0119名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:55:46.10ID:3wgD5q9f0
ソニー(PS1)にはメモリーカードもあるんじゃないの?
友達にソフト貸してもデータが壊れたり消されたりする心配もないし
バックアップも楽だしあれはいいもんよ
0125名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:02:55.21ID:chbEvk4Nd
>>117
起源主張もなにもボタンでジャンプして障害物を避ける要素は充分に満たしてるけど?
そもそもジャンルの起源の大部分は
ビデオゲーム以前のエレメカ時代でとっくにあるんだぜ?
なにムキになってんだよ
0130名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:10:44.71ID:chbEvk4Nd
>>127
その定義とやらの一要素にカスってないと認めないとか…
スマブラは格ゲーじゃないとか言っちゃうタイプ?
ごめん相手にするのもバカらしくなってきた
0132名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:13:06.41ID:IP2oixXfd
ジャンプで足場から足場に乗り移ったり障害物を乗り越えたりするゲームをプラットフォーミングゲームと呼ぶ訳で、お前が挙げたゲームはこれが出来てないってだけの話じゃん
0133名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:13:45.61ID:uQakfIzF0
しかしまああの時代によく人型キャラにアニメーションさせようとか思ったもんだ
そういう意味じゃクレイジークライマーもかなり異質だったな
0134名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:15:12.13ID:QgKdZ1QTa
>>126
スプラもそうだし任天堂のゲームは発想力も他と違うよね
0135有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:19:11.17ID:o90IMjjj0
任天堂はフォロワーを産み出すジャンルの先駆けのゲームを多く輩出してるけど、(昔の)ナムコは先駆者ではあるけど、真似したらそれそのものにしかならないから追随のしょうがないゲームを多く産んでるんだよなあ。
ディグダグとか、ミスタードリラー。
0136名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:24:05.25ID:+8+IJGU4F
ジャンプアクションはジャンプバグもドンキーコングより先かな
横スクロールで空中制御も出来る

SRPGはシルバーゴーストだね
FEの2年先
シナリオもちゃんとあるしユニットがセリフしゃべる
ピクミンの原型でもあるな

吹っ飛ばすゲームの元祖はモトスだねえ
0143名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:34:28.66ID:kELUFwVy0
SRPG
0145名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:42:48.82ID:hDotKULu0
>>119-120
外部メディア使ったローカル保存だと
FCデータレコーダーとかターボファイルとか
PCエンジン天の声とか、前例ありまくるからな。

特に天の声「ゲームソフトに記録媒体がつけられないから
外部デバイスに記録」って考え方はメモカとほぼ同じだし
0150名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:49:30.97ID:BgS0OtTe0
なぜか任天堂の凄さを再確認するスレになってるな。
パラッパが面白かっただけに、余計なスレを立てたもんだと思う。
0151名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:55:23.27ID:Nwv8/ri90
十字キー
0152名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:57:10.72ID:3kckXsgS0
国内で大当たりした家庭用ゲーム機の元祖かもしれない。
0153名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:00:12.95ID:pfnG2DkNa
>>28
実績の実装は2005年
トロフィーは2009年
それでもトロフィーが先と言うのか
0155名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 22:44:00.62ID:a7SDAZ6Id
ドラゴンズレアも有名
ファミコン版は別物になっているけど

アナログスティックについては
昔のゲームはアナログだった気がする
0156名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:04:55.01ID:hdeRTnYj0
音ゲーも光栄の方が遥かに先。
ソニーなんてなに一つオリジナル作ってない。
0157名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:08:20.67ID:I7yKAVrF0
それまでシナリオをダラダラ追うだけだったRPGに対戦を持ち込んだのは任天堂ジャネーノ
0161名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:22:46.97ID:2neqvNb80
https://world-news-buzz.com/2017/08/23/maiyan/

【画像あり】ファンが加工した結果、乃木坂46白石麻衣のブラジャーが見えてしまい、SNS大炎上www
0162グリグリくん ◆06mwKdPdbw @無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 00:28:06.06ID:gJahrZrg0
任天堂はゲームジャンルは生み出してない
でもスーマリやゼルダでレベルデザインを大幅に進化させた
ゲームシーンにオブジェクトが配置されてるんだけどそのオブジェクトを
認識して対処するという過程でゲームシステムを自然に学べる様になっている
それまでのゲームはただ簡単から難しいへ、みたいな大雑把な物ばかりだった
0165名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 03:25:48.60ID:Y55JmN/ja
>>51
WiiUの件はVITAがPS4リモートして遊ぶのをWiiUの画面持って遊ぶ構図のパクリと言いたいのか?
そもそもPS3の時に既にPSPでリモートするのがあったはずだしそこに関してだけは言いがかりなのような気がするが
0166名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 03:26:00.92ID:hr2kVHaU0
>>1
>横スクジャンプアクションはパックランドだし

スクロールしないジャンプアクションならドンキーコングの方が先だがw
0168名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 03:30:35.94ID:hr2kVHaU0
1992年5月29日発売のゲームボーイソフト「エックス」
ワイヤーフレーム3DCGのタンクシミュレーター
イギリス人天才プログラマーのディラン・カスバートがプログラミングした物

>>1
マリオとゼルダしか知らないゴキブリの様だが
少しは任天堂ソフトの歴史も勉強して来いよw
0169名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 03:33:41.10ID:d0L0uMop0
>>146
多分パラッパだと思うけど、ブームを引き起こして
後続のシステムに多大な影響を与えたって意味での元祖なら
ビートマニアの方が該当するんじゃねーかなと思わなくもない

そりゃ音楽をテーマにしたゲームなんてもっと昔からあるけど
その中で一番古いモノが元祖や起源だってのも違うしなぁ
0175名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:16:53.12ID:5b0JmnuIp
>>146
depthとかグルーヴ地獄V
お手本通りやれば高得点なんて音楽じゃねえってのを教えてくれるゲーム
0176名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:56:42.13ID:x9F73S+90
>>49
任天堂のゴルフは1984年だけど、
日本では1983年にセガが「チャンピオンゴルフ」を出してる
海外では世界初の家庭用テレビゲーム機「オデッセイ」にすでにゴルフゲームが出てる(1978年)
0179名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:28:57.43ID:x9F73S+90
>>177
3点タイミングでのスイングは、ちばてつやの漫画が初出(チャー・シュー・メン!)
というか新規ジャンルの話ししてるのに、操作体系まで言いはじめたらキリがない
0180名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:31:10.06ID:FV2f18JPa
昔PCでやった遥かなるオーガスタは、パワーゲージをクリックで止めて、ボールのどこを撃つかをクリックで止める仕組みだった
チャーシューメンシステムじゃない
0181名無しさん必死だな@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 11:38:49.01ID:x9F73S+90
世界初の電子式操作デバイスはアメリカ海軍の無人飛行機の遠隔操作装置(1928年)
スティックはアナログ
デジタル(On/Off)式の入力デバイスができるのは1944年
昔のコンピュータではアナログを扱うのが苦手だったので、単純なデジタル式が使われた
アナログ化はいわば先祖返り
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 13:40:21.43ID:cgPme64r0
>>182
別物だけどバイオハザードの銃の構えが操作と用途は近い
技術って積み重ねだからオリジナル主張ってあんま意味ない気がする
実質的な左右スティックは64の方が先だけど右のcユニットはデジタルで、
PS初代は録にアナログ活用されなかったけど、結果的に二本アナログは今の標準
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 14:00:28.59ID:zJ2nzoOka
VITAの背面タッチはソニーのオリジナルだろう
R2L2や右スティックのような、パクって二倍にしたらいい感じやん?ってのがまるでない
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 18:09:18.67ID:85+na/mX0
任天堂
・プラットフォーミング・ゲーム
・ゲームにストーリーを持ち込む
・ゴルフ3点押し
・メトロイドヴァニア
・ゼルダライク
・スマブラ
・携帯ゲーム機
・十字ボタン
・LボタンRボタン
・CSのコントローラにアナログスティック搭載
・CSのコントローラに振動機能搭載
・携帯ゲーム機にタッチスクリーン搭載

ソニー
・音ゲー(笑)
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 18:41:55.15ID:IejpSs2t0
この手の物は起源主張するとキリが無い

カセット型携帯ゲーム機だってエポック社が先に出したが、サードを認めてなかったので…
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 18:49:06.57ID:85+na/mX0
起源主張の話なんか誰もしてないからな
誰が荒地を耕して整えたかって話だし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:00:10.26ID:85+na/mX0
あっ、でも>>1はソニーは音ゲーの「元祖」ってほざいちゃってるな
それは間違いだ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:06:55.53ID:J/F5sECRd
起源を主張するのと、荒れ地を耕したと主張するのはどう違うんだ
0192有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2017/10/02(月) 19:09:08.59ID:HbNl4W4l0
任天堂は、どっちかと言えばユーザーの意識改革を一気にやっちゃうイメージ。
Aでジャンプもそうだけど、アナログスティックの操作もタッチパネルの操作もあっという間に浸透させた。
どちらも起源ではないけど、遊ぶ人誰もが使いこなせる物に変えてしまった。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:10:25.53ID:85+na/mX0
漫画の”起源”は鳥獣戯画と主張する事と
漫画を”開拓”したのは手塚治虫と主張する事の違いが分からないなら君の知能が低いんだろう
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:10:48.57ID:J/F5sECRd
ああ、耕したというのはパクってうまいこと売り込んだという意味か
変に言い換えずにそのまま言えばいいのに
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:12:41.47ID:85+na/mX0
そもそも起源の話をするなら携帯ゲーム機の場合エポック社なんかより先にマテルがやってる事だし
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:14:57.20ID:85+na/mX0
“変に言い換えた”のはソニー信者の>>1だろう?
俺に擦り付けられても困るな

負け犬が「俺が先だ俺が先だ」と喚いても、開拓した偉大な存在の地位が落ちぶれるわけじゃない
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:19:11.29ID:qnD00t7hd
漫画の起源は鳥獣戯画なんて言い出す時点で中身を疑いたくなるが、、、
この手の人がよく「君」っていうのは偉くなった気分を手軽に味わえるからかな
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:21:28.71ID:85+na/mX0
漫画の起源の話をしたいなら君がスレ立てたらどうだ?
無知な俺にそこで是非講義してくれ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:23:42.66ID:x9F73S+90
自分は全員に攻撃されていると思い込む人だったか、、、
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:31:12.66ID:85+na/mX0
>自分は全員に攻撃されていると思い込む人だったか、、、

誰のどのレスを読んでこの結論に至ったのか全く理解出来ないぞ?

俺がしたレスを纏めると
>>1の指定通り任天堂が開拓した新ジャンルを羅列したら、『それは任天堂が起源じゃない』と頓珍漢な反論が飛んできたのでツッコミを入れた」
って感じなので、俺に向けたレスでは無いのかな?
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:36:51.14ID:85+na/mX0
「、、、」の特徴的な使い方が同じだな
俺の考え過ぎだと思いたいが、もしID使い分けてるならやめてほしい
俺は議論するなら公平にやりたいからな
俺の思い込みなら謝るが

197 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/02(月) 19:19:11.29 ID:qnD00t7hd
漫画の起源は鳥獣戯画なんて言い出す時点で中身を疑いたくなるが、、、
この手の人がよく「君」っていうのは偉くなった気分を手軽に味わえるからかな

199 名前:名無しさん必死だな [sage] :2017/10/02(月) 19:23:42.66 ID:x9F73S+90
自分は全員に攻撃されていると思い込む人だったか、、、
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:43:28.43ID:qAblY55md
起源を主張することを恥ずかしがる人は、特定の言説をこじらせちゃってるのか
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/02(月) 19:53:43.53ID:85+na/mX0
>起源を主張することを恥ずかしがる人は、特定の言説をこじらせちゃってるのか

またまた意味のよく分からないレスが飛んできたな
「特定の『意見を言ったりすること、またその言葉』をこじらせちゃってる」
とはどういう意味だろう?

俺は>>1の言葉を正確に読み取って指定通りに羅列したつもりだけど

広辞苑なんかのちゃんとした辞書には他の意味が載っていたりするのだろうか?
俺はgoo辞書で意味を今確認したけどそこにはそれらしい意味は載ってなかった
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 00:07:41.21ID:T02khnW70
起源主張したい奴のスレなんだから乗ってやれよ。まぁパラッパを発明的な位置づけにしたいんじゃなく、任天堂をディスりたいだけなんだろうけど。
任天堂の功績をパクりとか言っても、僻みにしか聞こえないことがわかるスレになってしまっているが。
結局、テレビゲームと言えば任天堂であり、マリオでありポケモンな世の中なんだし。
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 00:37:57.08ID:Czn9IVRW0
>>205
パラッパ出汁にして任天堂サゲとか腹立つよな、パラッパは偉大な先駆者なのに
まあ、ソニーはパラッパ捨てたけど
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 00:47:35.73ID:X9iLR7+Z0
任天堂は開拓するよりフォーマットするメーカー
任天堂が何か作ると完成度が高すぎるからそれが基本の型になる
パックランドはスーパーマリオをより先に出たが他のメーカーが手本にするのはマリオ
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/03(火) 01:23:14.88ID:9W9oowlm0
クエストフオーフェイムってギターの音ゲーがPCでパラッパより先に出てるな。
ありゃ面白かった。
エンディングもプレイできるゲームの元祖かもしれんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況