X



ドラクエ11、なんと購入者の満足率97%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 12:34:14.33ID:9QjXUVSLd
>>237
Amazonとか各所のレビューも評価高いが
キチガイみたいにネガキャンしてるのゲハの一部だけなのわかる?
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 15:20:01.31ID:tA6BUkVg0
ドラクエ11のこの結果は凄いな。
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 15:58:36.69ID:ve8hT5Pk0
11は神ゲーだよ
エンドコンテンツがあればなあ
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 16:06:14.89ID:ZRGpvm6bd
インターネット使用率100%


※当社ウェブサイトからのアンケートにて調査


みたいなものか
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 16:31:31.54ID:q5cwLvAWp
>>242
ツイッターでも11はほんと評価高いよ
そもそもドラクエって4からは発売後は毎回微妙な評価だった。4、5は時間が経つと共に再評価されたけど。それが9、10で完全に地に堕ちた。だからこそ11のこの圧倒的な評価の高さが感慨深い。ドラクエ復活って感じがする
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 16:42:50.81ID:gcp9RGQIa
>>238
文字入力するのばかりだから数字だけでみるより実際はダルいよ
つか28問は普通に長い

そもそも大半はまだクリアしてない
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 19:44:10.06ID:Gac4F3wN0
9や10の亜流はコリゴリって意見も多いんだろうね
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 20:11:19.89ID:LTsKnXhV0
どっちもやったけどPS4版まじで読み込みなんとかならんかったのか

読み込みあれ準拠ならスイッチ版絶対買わない
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/04(水) 20:38:40.74ID:/Ty6EP860
>>229
ありがとう
DQ10ってそんなにいいのか
DQ11が最高傑作だと思ってたわ
今度新しいの出るらしいから買ってみるわ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 00:39:42.04ID:QmstJMgj0
>>250
3DS版やった後に復活の呪文でPS4版やってみたけどマジでロードが酷いなw
あれ大事なシーンの切り替わりでやられると現実に引き戻されてちょっと冷めるわ
最初にやったのが3DS版で良かった
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 02:09:12.66ID:Fbuwmjuj0
>>251
>>229は特殊な人間だからな…?
一般の意見ではないよ。
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 02:50:59.30ID:N6mZTrIca
6以降がいまいちだったからハードルが下がってたおかげだな
ドラクエとしてはよく出来てるけど今の基準のRPGではない
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 09:09:57.21ID:QmstJMgj0
仲間が増えてくると面白くなってくるね
システムとかは特に目新しいのないから余計そんな感じ
8割ぐらいキャラの魅力とストーリーでもってるゲーム
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 11:14:53.25ID:mgAOoRCMd
ドラクエは4以降キャラとストーリーじゃね
それが薄い6、7とかは不評
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 13:22:39.44ID:yNL979Jg0
>>257
過去編が10としたら
崩壊後は7
オーブ集めは4ぐらいの面白さだからな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 14:21:33.34ID:JabODuxE0
>>256
やっぱり?
10時間もつまらんゲームを誉めるやつの気が知れんわ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 14:51:16.53ID:5yGGofXh0
>>238
直感で4択でも50問もやれば疲れるのに
28問に答えのない自分で考えた文を書いてるんだよ?

ゼノクロの購入者数はドラクエ11に比べればチリだろうから
回答者が半分でもすごいだろ

ドラクエ11に答えた2千人も勿論すごいよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 15:14:47.27ID:wAWB1NIQ0
過去最高傑作は間違いないけど
堀井雄二のパラレルじゃない発言は許せない
どう考えてもパラレルの方がいい話で終わってたわ
あとDLC出してくれれば最高

普通DLC出すなクソがって思うけどこのゲームは逆に出してくださいって思えるからやっぱりいい出来だったんだろうなあ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 15:48:27.93ID:OZa4cXCzp
昨日ウルノーガ倒してヌルゲー乙とか思ってたけど違った
過去に戻ってからが本番だね!
敵もかなり強くなってるしグロッタの孤児院の地下で武闘会のメンバー邪達と戦って勇者、ロウ、マルティナ以外殺されながらも辛うじて勝ったと思ったら蜘蛛邪と連戦とか
とりあえずスリープにして寝るわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 20:32:46.06ID:8PNZCeD/0
総合的には面白かったんだけどけっこうなキャラゲーだよね
勇者が守られ導かれのお姫様役だし勇者パワー便利すぎるしシステム的にも親切すぎて冒険感はあんまりなかった
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 22:41:02.40ID:fzkTScScp
欲しい人しか買ってないゼノクロと違って
内容を考えずにドラクエだから買う人までいるドラクエでこの満足度はすごい
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 00:21:25.29ID:MK9TmIL90
ドラクエもう70時間だけどいつ終わるのやら
マリオデまでにはクリアしたいのう
アホみたいに出るレゲーがまた足を引っ張るんだこれが、DIRT4、cars2で一杯一杯でグランツは後で買うしかねえ、それか会社を精神的なアレで休職するか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 00:22:35.42ID://rRpEbC0
>>265
そもそもRPGは魅力的なキャラと旅しないと楽しくないからな
名RPG=魅力的なキャラと言える
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 08:13:56.47ID:d7DVbawK0
>>269
1なんて一人旅だし3や9は酒場で雇った仲間じゃん?
5もほとんど道端で拾ったモンスターの仲間なような
会話システムも7からだったしドラクエはあんまりキャラ重視のシリーズではない気が
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 08:46:24.17ID:doPPgFKkp
>>270
モンスター仲間にするの面白かったよな〜
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 11:27:58.57ID:ckVCUecN0
こりゃ次作も300万超えるわ…
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 17:56:34.39ID:4FLczmgta
>>267
売れた本数とアンケート票数の割合がドラクエの方が圧倒的に下回ってるだろ
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 19:07:35.26ID:zK71mWOup
サンプルが2000もあるのに問題になるわけないだろ…(統計上400サンプルから上はほとんど変化しないとされる)
この場合はファミ通の読者という偏りがいちばん大きいがそこは共通だしな
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/06(金) 22:55:11.48ID://rRpEbC0
サンプルは大体1000集まればいいと言われるな
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 09:54:58.43ID:zALkACqz0
今の時代爆発的に売れた上でこんな事出来るソフトはドラクエだけだろうな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 11:33:03.26ID:1GIdRF+i0
>>275
いや、ドラクエのはこんなのやってるよとネットでURL知ったから読者とは限らない
他のゲームは知らない
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 13:59:59.32ID:1QzkscXOp
統計の傾向の話をしてるときに例外とか微塵も意味ねえぞ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 19:50:27.68ID:1GIdRF+i0
ファンが多いと人気投票とか拡散される世の中になったよな
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/07(土) 21:03:02.42ID:i8zspv1F0
こりゃ神ゲーだわ。
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 07:56:09.15ID:STxw+8P70
ドラクエ史上NO.1として語り継がれるだろう
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 08:00:51.17ID:ZtxYDKYza
最高傑作とか言うからそれは無いわって言われるだけで、良ゲーかクソゲーかで言ったら全然良ゲーだからなそりゃ
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 09:19:53.23ID:84LPj24r0
>>268
100時間超えても終わりが見えない

9・10とクソなドラクエが続いたから11も期待してなかったけど良かった
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 11:43:18.57ID:hRVqlOhQ0
ドラクエ8は最後までアクビしながらだった
ドラクエ11は最初こそアクビはしたが最後はアクビどころでなかった
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 19:14:48.39ID:c79Ua2LP0
>>286
どう見ても最高傑作だし
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/08(日) 21:32:05.45ID:R2USOGMM0
最高傑作とは思わんな
やっぱ3の一位は揺るがない
11もう一回やれって言われたらしんどいし
でもシリーズ上位なのは違いないけど
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 05:59:49.05ID:rn/OHjG/0
>>291
その感性が古いんだよなぁ…おじさん
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 06:44:09.39ID:lAnXkhDM0
やっぱ敵に襲われるって感覚がないとなぁ
逃げやすすぎるわ
ダンジョンでボスまで1回も戦わずにいくこともできるやん
これはRPGとしてはどうなんってかんじだわ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 15:23:04.63ID:F8YprBA/K
>>292
11って3要素てんこもりやん
自分も3が最高傑作だと思うがここまで3要素入れなくても…と思ったくらいだぞ
それがウケたなら古い感性ってわけでもないじゃん
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 15:28:00.85ID:GFQZYJyd0
3に限らないというか10要素だらけと言われたり忙しいタイトルなんだよな
要は自分が思い入れのある要素にしか気づかないだけで全シリーズ要素てんこ盛り
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 16:59:43.90ID:0mfKpT8M0
>>294
11の最高傑作の理由は3要素ではないからな。
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 18:21:37.14ID:B+8BHlYDa
何が何でも最高傑作じゃないと済まんみたいだな…
11は序盤だるかったり色々説明し過ぎて一本道で自分で冒険してる感が希薄だったり
ゲーム的にはうーんと思う部分もそれなりに目立つぞ
ただそれを有り余るキャラの魅力やストーリーでカバーしてるから気になりにくいのであって
始めから終わりまで冒険してる感の凄かった3は越えられてはないわ
11出た後でも王道中の王道で3はあり続けるよ
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 18:56:36.67ID:K3OosEYc0
中盤の面白さは認めるが、序盤と終盤は歴代最低を争うレベルだと思う
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 20:20:59.11ID:GGNs3zDSM
>>300
うーん、歴代最低とは思ってないけど
そう思われても仕方ない出来だったな
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 20:25:44.63ID:QRkOEfXDa
>>299
ヒイヒイ言いながら次の街にたどり着いたりボス倒したりの冒険感が欲しかったな
ボス前に律儀に魔法回復アイテムを置いといてなおかつ使わなくても弱いとか
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/09(月) 20:33:41.01ID:GGNs3zDSM
>>299
冒険した感は2が一番印象に残ってる
みんなでワイワイ解いた
FC版DQ2はシリーズ最高難度だったと思うわ
何度も死にながらロンダルキアの洞窟を抜けた時に見た景色は忘れられんわ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:01:02.88ID:YNahYPEaM
購入者の何%が回答したんだよ?w
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:03:22.73ID:JV8wOyM+0
そらもう信者のゲームになって長いからな
むしろ3%が驚きだわ
0307sage
垢版 |
2017/10/10(火) 01:08:18.71ID:1fS2T9eZ0
自分の評価は、歴代で最低どころかガチクソゲー評価なんだが
世間で妙に評価が高いのに驚く

実は高評価はみんなスクエニ社員ってことはないよね?
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:10:42.36ID:lXK/ERYGd
クリア後中盤だけど巻き戻しは萎えるな
巻き戻しの世界が偽物に思える
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:11:27.39ID:D412QiMg0
今の雰囲気でアンケート取ったら確実にこれより下がるだろうな
ね、ゴキちゃん
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 01:37:00.86ID:EvKdYNKA0
FF15の時もレビューサイトがどうとかやってたな
Amazonにあるレビュアーを利用した広告も気持ち悪い
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 02:19:50.60ID:u8N1ogwz8
>>309
豚って頭おかしいの?
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 02:33:51.02ID:H0IWoRrv0
おまえがなw↑↑↑↑(^0^)
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 02:36:21.86ID:VqGFd1TE0
まぁクリアするまでは面白かったけど
クリアしてからの醒め方もすごかった
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 12:51:12.06ID:KdGygBJkM1010
>>308
テンションが下がったのは間違いない
巻き戻しで亡くなった者と再開することになるんだけどもう少し感動的に出来たと思う
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 13:39:40.81ID:jffiGVsX01010
巻き戻さないとセーニャとエマが可哀相だろ。
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 13:44:41.56ID:d4tP3uatd1010
>>309
ゲハでアンケとったらそら低いやろw
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 14:54:56.17ID:2LXAy3Kzp1010
無かったことになった巻き戻しじゃなくて
記憶が統合された巻き戻しだけどな
パラレルは否定されたし
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 16:49:06.26ID:M7ZxCNjv01010
>>319
あれはその場しのぎにしか聞こえなかったな
堀井もそこまで考えてなかった感じがした
クリア後は色々と説得力が無く感じるわ
フラグだけ回収しましたみたいな
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 18:59:43.67ID:C22EwyHHd1010
>>321
その場しのぎもなにも本編でもデジャブ感じてるキャラ会話あるんだが
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 20:27:05.64ID:XRlNMFvOa1010
使い回し多すぎてファンディスクかと思った
印象に残った新規モンスターとか思いつかないし
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 20:53:32.65ID:r+mSCFB001010
>>324
りゅうはかせ
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 22:00:48.96ID:2LXAy3Kzp
新規モンスターは重要な役どころが多かったからむしろ印象深かったような…
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:27.21ID:SgvO9Onn0
>>325
統合される過程も見たい
要は残された仲間の記憶が戻ってハッピーエンドで終われば救われる
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 00:11:50.97ID:AN/B/Xl70
>>318
主人公を一人イシの村で待ち続けてるのに別の女追って消えたとか哀しいだろ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 11:22:24.84ID:yqG1oaU90
だってそうやし
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 21:57:32.56ID:AN/B/Xl70
驚異的比率
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 08:21:43.17ID:oFcIMud/0
300万人以上のニーズにしっかり答えるドラクエ…
最高だぜ
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 19:09:16.42ID:AyapY3fI0
>>337
良かったよな
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:09.96ID:xD60xoS30
>>338
崩壊後に残された人は無かったことになる
殺したも同然じゃないか
特に事情を知ってる仲間は救われんな
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 06:06:19.17ID:4Z+GVCbx0
全ては収束するらしいからな
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/13(金) 17:09:26.28ID:SyEIkHWe0
21世紀の代表作だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況