X



任天堂「ミニファミコンのコントローラーは小さいけど十分に遊べるコントローラー」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 11:06:58.16
――NESクラシックのコントローラーがオリジナルサイズなのに対し、ミニファミコンではオリジナルより小ぶりになっていますが、この違いはどのように生まれたのでしょうか?

丸山 ミニファミコンの開発段階では、本体に付いているコントローラーは飾りにして、それとは別にコネクタで本体に接続するコントローラーを用意しようかという構想もあったんです。
でも、それだとただの飾りになってしまい、シンプルな商品にしたいという方針と相反すると思ったんですよ。

清水 その場合飾りのコントローラーと操作に使うコントローラーの両方を作ることにもなって、生産面でも使用面でも効率が悪くなってしまいますしね。

丸山 ですので、ちょっと挑戦ではあるけれど、サイズを抑えつつも十分に遊べるコントローラーを作ろう、ということにしたんです。

清水 コントローラーの違いで言えば、そもそもNESにはオリジナルからマイクが付いていないんです。
なのでファミコン版の『ゼルダの伝説』ではマイク入力が弱点になっていた敵も、NES版では弓矢で倒すように仕様変更していたりするんですよね。

https://www.famitsu.com/news/201710/04143172.html?page=3


参考
https://img1-kakaku.ssl.k-img.com/images/maga/4711/img08.jpg
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 11:09:18.36ID:lzK7RGpEr
DSの0.7掛けくらいか?サイズ
0003魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
垢版 |
2017/10/05(木) 11:19:47.82ID:5YEHHGnT0
これはUSBの拡張端子があれば、
拡張用コントローラーでOneビジネス出来たかも案件ですね。
0007魔(´ー ` )神 ◆majinxup7w
垢版 |
2017/10/05(木) 11:30:15.37ID:5YEHHGnT0
ファミコン筐体の再現性であれば、
有線は仕方なかったかなと思います。
ただ、実用的な端子もあと一個あればと。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 12:09:30.57ID:UGtb10w6d
本体の後ろからコードが伸びていて短くて取り外せない誰得要素は忠実に再現するけど
手前のポートに別のコントローラを繋げる機能は再現しない無能
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 12:10:50.68ID:VMkbRHiar
JOYコンでちっさい言われないために打った布石だよ
戦略的やね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/05(木) 12:12:36.56ID:rJqM5y5B0
1 の参考画像に悪意を感じる。もっときちんと持てよ。
わしゃこれでロックマン 2 クリアしたちゅうねん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況