インディーは他陣営にこそ大量にあるのに
という主張がeshopユーザーには届かないんだよな
あれもこれもPSには無い

eshopでセールソフトたくさん出せる弾増えた定番パブを10社以上覚えて
それらメーカーサイト覗いてみると
意外なほどeshop決め打ち任天堂べったりなのがわかってくる
PSでは格ゲ会社としか思われてないアークがeshopでは100本DLゲー出してるんだからね

一番人気といえるフライハイワークスには
ソニーから一時的に金出たようにVita向けが3本同時発表するも
ほぼそれきりというあからさまな対応取られてる
ゲハで少し話題になった魔界村パクリ過ぎPS4ゲーも3DS版でたしな