X



ビアンカVSフローラ戦争はいつも活気あるのに、エアリスVSティファ論争が収束してしまったのは何故か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/11(水) 17:44:02.23ID:gNcwShod0
ぶっちゃけ鳥山絵なんかに萌えられないわ
ティファは今でも抜ける
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:51:33.99ID:74NkYfYpd
母親を助けなきゃいけないからやむを得ず婿候補になった主人公なんだから
フローラが仮に化け物と大差ないような不細工だったとしても主人公は火山にいっただろ…
なんで婿候補になった後にフローラを見て一目惚れしたから
火山いく決意したって訳の分からないキャラにされなきゃなんないんだ
盾をついで扱いする主人公だったらそもそも盾のためにサラボナの来ること自体なかったっての
天空アイテム集め自体しないで父の言葉無視して自由に暮らすわ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 18:51:45.58ID:EUDlstIN0
>>320
母親のためならフローラが好きだろうと嫌いだろうと関係なくフローラと結婚するでしょ
ルドマンの条件は「リングを集めてきたフローラの婿に家宝の盾を与える」で
ビアンカやデボラと結婚する理由はない
デボラはまだルドマンの娘だから良いとしてもビアンカを選ぶならルドマンは赤の他人
母親を捜索するためにも有力者であるルドマンと縁を持っておいて損はない

これでビアンカ選んじゃう奴はストーリー理解してない馬鹿か
完全に雰囲気で決める恋愛脳なんだよね、だからガキか女しかいないし一部のキチガイは多数派であることに必死になる
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:00:09.43ID:EUDlstIN0
>>321
母親を救うことは諦める必要ないでしょ
強奪しても良いけど普通にルドマンや花婿候補と交渉して別のクエストの商品にしてもらってもいい
それをしなかった時点でフローラと結婚したいか交渉力ないで流された情けないガイジだったってことだよね
だったらフローラと結婚したくなったんだろうな〜奴隷生活長かったしって思う方が感情移入できるなw
クズだとは思わん、その方がかっこいい
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:06:05.12ID:RkSTgwcr0
とりあえずお前らエアリスとティファについても語れよw
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:09:15.22ID:74NkYfYpd
>>323
まず最初に婿候補にならなきゃ話すら聞いてもらえない門前払い状態が第一関
母のためだからこ婿候補にならなきゃいけないのはどうしようもない
かといって母のため盾のために好きでもない女と政略結婚してしまえる程非情でもない
必要だからって他人のものを無断で強奪できるようなお前のような糞じゃないってだけだろ
まず言われた試練をクリアもせずに話聞いてもらおうたって無理な話だし
目的のためだったらどんな手段を選ばないキャラではないってのもちゃんと描写されている
だからまずは婿候補になって試練クリアした後に
盾が必要で候補になったから結婚はでこないという事情も説明する
いたって当然の行動だな
フローラのために火山挑むぜヒャッハーor娘いらないから盾だけ強奪するぜーだったら屑でしかないが
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:11:27.72ID:Qs9lMvgBd
>>324
ルドカスが人の話聞かない強引な糞ジジイなのはビチカスフローラも認めている
ビチカスフローラもリリアン利用したり影で父親や姉の悪口吹き込むカスだから似た者親子なのかもな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:12:51.28ID:93oM1/770
×「“リングを集めてきたフローラの婿”に家宝の盾を与える」
○「“リングを集めてきた者”にフローラの婿になる権利と家宝の盾を与える」

要らない賞品(フローラ)を辞退する事は別に乞食でも何でもないわな
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:15:49.57ID:lhrOE1Q4d
>>324
盾を強奪してもいいなんて考えるのがまずドラクエ主人公にはありえないんだわ
皆が皆お前の脳内のなぜか相手が誰か知らないまま決意も固まってないのに婿候補になって
フローラ見て気に入ったから火山挑む決意後から決めて
盾はついで状態で目当ての女のために火山頑張るわってたっている恋愛脳の屑主人公を想定してプレイしてる訳じゃないんで押し付けてくんなよ
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:15:56.60ID:vl24PEB5a
>>325
いやー言いたいことやポジションは大体上の通りで結論出てるし(作品のヒロインはエアリスだけど主人公の嫁はティファ的な)
ビアフロだって好き好きや好みええやんと思うけどなんかすげーなw
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:20:33.70ID:EUDlstIN0
>>326
非情とか意味不明、打算がある方が自然でしょ
お前ドラクエでタンス開けないプレイでもしてるの?
俺は容赦なく開けるけどね、それがドラクエだから。
小説とかの二次創作で変な印象つきすぎちゃってるんじゃないの?
ドラクエの主人公ってそういうのじゃないでしょ、悪戯心でトム兵士長殺す結果になったりするし
フローラのために火山挑むぜはっはーで別に良いじゃん

その場合ルドマン邸に上がり込むビアンカもある程度正当化できる
意識してなかったけどフローラが邪推したで全てが丸く収まるからな
ビアンカを選んでしまうとわざわざ花嫁の前に出て行くビアンカが図々しく見えてしまうよ
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:23:52.83ID:q/cWzk7s0
ブオーン退治させたいがために目茶苦茶な婿探しはじめて
娘だけじゃ餌にならないと思ったのか家宝までちらつかせ
婿候補にならなきゃ部屋に絶対通さないって何重にも罠貼ってるわな
フローラそのものに商品価値がまるでないのがよく分かるイベント
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:27:17.86ID:EUDlstIN0
>>325
エアティファは両方好きだな
ビアンカもキャラとしては嫌いじゃないけど乞食ルートがあり得ない

>>328
ルドマンの台詞は「我が家のムコにはその証として家宝の盾をさずけるつもりだ」
だから辞退するなら証を返却しないとなw

>>329
それはないでしょ、3の主人公は毒針窃盗するし兵士に見て見ぬ振りしてもらって宝物庫から宝盗むんだが?
お前の二次創作に感化された脳内主人公こそ押しつけてくるなよw
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:31:31.25ID:IMoZl7MHd
フローラと結婚したいからなんて理由で頑張るなら
そもそも女の同行なんて許可しないだろうな
ビアンカがなんて言おうと再会した時に少し話してすぐに別れ
結婚相手に誤解されたくないからって旅の同行自体を断る流れになるだろう
女のために挑む試練に別の女を同行させ協力してこらうって最大級にみっともなくてKYだからな
フローラにためにたった一人で火山挑んで大火傷したアンディの方が格好いい
女が目当ての参加であるなら
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 19:36:53.62ID:4Nl/aY5jd
>>323
母のために好きじゃない女のために婿候補になったし
課せられたリング探しの試練そのものは自分の意見を聞いてもらえる土台作るために挑むけど
愛情深いパパスの息子としてら好きじゃない女とそのまま結婚なんて
フローラに対しても不誠実で申し訳ないからできないね
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 21:18:40.36ID:K2q6fmLzd
>>1
エアリスとティファはしたらばやおーぷんやNEVERでのバトルが主流だから
ビアフロ関係は2chでは伸びてもしたらばやおーぷんじゃ閑散としている
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:09:15.55ID:voZwdm4z0
どう見てもクラウドが好きなのはティファだろ
信者は人気を争っているのか?
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:16:37.49ID:EUDlstIN0
トランス状態の時にボコボコにしてさらに目の前で殺されたからな
さらに廃人化したしショックでかすぎてEDなんじゃないの?少なくとも恋愛とかそういう気分じゃないでしょ
ACでも許されたいとかいってるし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 22:25:59.06ID:qRj70mJ90
エアリスとかキモいし
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/24(火) 23:35:43.26ID:OqqVvZZn0
ティファは自分の理想をクラウドに押しつけすぎるのがな……

つかティファに認められたい=好き直結ということになるのが未だになんで?ってなる
記憶探しの時皆と遊びたかったと言ってたし、だからリーダー格のティファに認めて欲しかったんだと思ってたんだが
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 00:13:04.65ID:BH5myID40
ビアフロ戦争活発やね
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 00:28:09.38ID:GIbCmtDp0
>>340
理想押し付けるってならザックスの影をクラウドに見たエアリスも同じなんだよ実は
ティファは私の知っているクラウドじゃないと最初再会した時から感じて元々のクラウドを求めてたし
エアリスも最初はザックスに重ねて気になった感じだったのが本当のあなたに会いたいとなった

FF7は自分を偽って生きるようになったメンヘラ主人公の自分探しの物語
エアリスとティファはどちらもクラウドに本来のクラウドを取り戻させるためのキーにすぎない
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 04:07:32.47ID:ScPyn3330
>>343
もちろん盗むよ
初めて会ったばっかりのユフィのパンティー欲しいだろ?
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 04:34:31.88ID:ijCZL7ww0
ビアンカ派の主張からすると例えどれだけビアンカが不細工でもビアンカ選ぶって事かな?
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 04:42:25.87ID:yA1Xsskdd
世界最期の日についてのインタビューからも、クラウドとティファは完全にそういう関係で作られてる
好きでもない女と同棲したりバイク買わせたりしないだろ普通は
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 08:50:27.20ID:rXCuTKJW0
>>345
不細工ならってなんだよ
Ifの話持ち出しても実際不細工じゃないんだから意味無いだろw
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:42:08.53ID:BH5myID40
てやっ
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:31:03.46ID:TZgSAQ/Ud
フローラがどんな糞不細工でも盾や船くれるルドマンに申し訳ないからフローラ選ぶのが筋って言ってるわけだもんな

主人公側から一切催促していないのにルドマン側から盾と船寄越してくるのを乞食扱いで厚かましいというくせに
娘要らなくて盾だけ必要なら強奪すればいいと乞食以上にみっともなく厚かましい行為を平気で推奨する異常者の意見だけど
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:40:49.49ID:dRrtczjW0
実際強奪できないようになってる以上はフローラと結婚するのが「ストーリー上正しい選択」なんだよな
乞食ルートがビアンカに病気の父親を見捨てさせ、ルドマンにたかるという恥知らずな「間違った選択」だという事実を受け入れられないから
多数派であることに固執する
みんなで間違えれば怖くないってな
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:42:25.10ID:wY8YPc6Xa
正直議論見てると主人公云々よりルドマンの下衆さに目が行くんだが
誰選んでもルドマンひどくね
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:07:16.80ID:TZgSAQ/Ud
>>352
お前は試練フローラのために挑んだのかもしれないけど
公式の主人公と多くのプレイヤーは母を救う糸口の1つとして参加し
大変な試練を乗り越えたってのが5のストーリーなんだよ
フローラに一目惚れしたから盾(母救い)をついでにしちゃって
フローラのために火山頑張る決意したぜ!なんてやって
婿候補になった後にフローラの顔見て気にくわなければ火山も挑まず盾強奪考えるような
糞恋愛脳の馬鹿主人公じゃなかったから5の主人公はビアンカ共々支持されてるんだよ
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:11:41.04ID:F9swJytm0
>>353
こうだしな

フローラの父親

・娘が嫌がるのを無視して強引に老若身分問わずの婿探し、しかも盾がセットで娘は景品扱い
・他人の話は一切聞かずに全部自分の思うように事を進めようとする
・封印が解けかけているブオーンの存在をひた隠しにした状態でイベントを押し通す
・婿候補にならない奴については話すら聞かないというスタンスで、自身に重要な用がある人間は婿候補になる しかないよう仕組む
・婿を選ぶ基準がどこまでも力の強さしか見ていない(ブオーン退治に使えそうな奴を探しているため か)
・もう一人の娘の存在はとことんシカト、主人公が選ぶまでいない子のように扱う
・命の危険がある無茶なイベントを開いておいて参加者に保証なし
・親しい仲であるはずのアンディが自分の開いたイベントで負傷してもスルー
・↑※後にブオーン退治を押し付けられそうな強い主人公だけには恩を売ろうとする
・主人公が娘と結婚した場合、ブオーンの存在伏せたまま封印がいつ解けるか分からないブオーンが眠る壷の様子を見に行かせる
・ブオーン退治を押し付けて逃げる
・娘が主人公と結婚した場合、金も権力も持っているのに行方知らずの婿夫婦を全く探そうとしない
・↑※10年ぶりに会う行方不明だった娘にあまり興味がない態度で娘本人から指摘される
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:17:48.49ID:TZgSAQ/Ud
>>345
フローラ以外との結婚は盾や船をくれるルドマンに悪い乞食って言ってるんだから
フローラ派こそフローラがグロデブスでもブオーン退治押し付けてくるおっさんへの義理で結婚するんだろ
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:20:51.56ID:42n1v0Pt0
>>352
乞食ってのは自分から物乞いしなきゃ当てはまらないから
ルドマン側から色々やって来る事で主人公乞食扱いは日本語不自由すぎるし
フローラと結婚するとビアンカの父の具合はますます悪くなってるし
ビアンカと結婚するとビアンカの父の体調はよくなっているんだよなあ
鳥山がデザインしたのは主人公&ビアンカ&パパスだけ
公式サイトなどの紹介でも双子は金髪がデフォ
堀井監修の公式派生もビアンカ嫁がデフォ
フローラ選ぶ側がフローラ選ぶために色々好きなように補完するのはいいけど
フローラを正規ルートだって議論の場で言い張るのは厳しいわ
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:36:25.45ID:0oZ5IhjJd
>>1
エアティはエアリスが死んじゃってるから議論の余地ない
続編やって別の女キャラが現れてティファと恋愛ライバルにでもなれば大荒れになるはず
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:45:54.94ID:rXCuTKJW0
>ビアンカ派の罵詈雑言凄いな…


でもフローラ派の無茶苦茶な論理は目に入りませんw
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:47:44.87ID:B11/oZppd
>>359
罵詈雑言って>>211みたいなのだろ
相手への反発意見の長文が罵詈雑言ってなるなら
フローラ派の無茶苦茶な主張こそ罵詈雑言に見えるが
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 11:54:39.35ID:42n1v0Pt0
無茶苦茶な主張で相手を乞食だ恋愛脳だビアンカ選ぶのはおかしい
ガキだ馬鹿女だ正規ルートはフローラだ
ビアンカが正規っぽく見えるのはスクエニの二次創作だ
人気に固執するのはビアンカ派だけ(男は幼稚なアンケに参加しないから本当はフローラはビアンカ並に人気あるよ主張しながら)


なんて言っているのに反論したら罵詈雑言なのかwすげえ理屈
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:41:35.76ID:dRrtczjW0
>>357
>こじき【乞食】
> 食物・金銭を恵んでもらって生活する人。物もらい。

別に「自分から」って定義はないな
赤の他人から色々恵んでもらってる時点で乞食は乞食じゃん
だからそうやって必死に公式ガー多数ガーと主張するってことはさ
親父さんを介護してるビアンカを連れ出すのは周囲やストーリーが見えてない浅はかな自己中だっていうのが魂でわかってるからでしょ
それこそ結果論でたまたま死んでないけど石になってる間に死んでたらビアンカは一生後悔するわけじゃん
だから残念だけどあれは実際には選択になってない、フローラを選ぶのが誰にとっても最善だから
ドラクエには珍しく「世界の半分をやろう」で「はい」を選んだ先が描かれてるIFってことだよねビアンカルートは
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:16.01ID:B11/oZppd
自分に封印の責任のあるブオーンを主人公に押し付けるルドマンこそ糞なんだよなあ
盾も船もブオーン退治の対価と考えれば安いくらいのもの
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:55.08ID:42n1v0Pt0
>>364
常にルドマンからの施しを受けて生活しているわけでもなく
船と盾貰っただけで金銭や食べ物恵んでもらってもらって生活している扱いされてもね
ルドマンはブオーン退治できる相手が必要で主人公はそれを叶えてやるわけだし
大体ドラクエは行く先々で誰かしらからアイテムを貰い
それにより次の段階へ進んでいくまさにクエストゲームなのに
ルドマンから貰ったもにかんしてだけで乞食扱いで
ブオーン退治の事もなかったことのようにして
一方的にルドマンから恩恵もらって生き続けているような主張無理ありすぎ
フローラと結婚したら跡継ぎにならず自由旅している主人公に
ルドマンからしょっちゅう小遣い渡されるから
それこそ施しを受けて生活している人っぽくてみっともない
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 12:59:36.04ID:dRrtczjW0
ルドマンの思惑がどうだろうが俺の主人公は目先の厚意に釣られて厚かましくも施しを受けるって耐えられないな

「将来ブオーン倒してやるからとんとん」っていうのはメタ視点でしかないし
主人公が運悪くもう数ヶ月か石化されていてサラボナにいくのが遅れたらルドマンはブオーンと戦わなきゃならないわけで
そんな不確定な投資をしてくれただけでもかなりの施しだよね
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:05:12.19ID:UhJ9QmiMd
>>364
主人公はルドマンからの施しで生活なんてしてないし
貴重なものルドマン以外からも貰っているのにルドマン特別視する気はない
ブオーン退治しても気が済まないなら国王になるんだし後々なんか効果な宝石でも新しい船でも贈ってやればいいんじゃね
ルドマンが誰選んでも船や盾寄越してくるのはメタ的結果論なんだから
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:06:51.97ID:UhJ9QmiMd
まあお前は盾や船のためにフローラと結婚するって感じだから
フローラ自体は正直どうでもいいみたいだね
フローラが肥えた醜いおばさんでも
ルドマンが盾と船をくれるかもしれないからと思って船とと結婚するんだね
他人に押し付けなきゃ個人の結婚感は自由だからいいと思うよ
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:23.99ID:dRrtczjW0
>>368
気が済む気が済まないじゃなくて「その時点で」厚かましい選択してるのに変わりないじゃん
盾狙いですいませんでした!出世払いでお願いしまーすwとかクズでしかないし・・・

そもそもドラクエ5のテーマって「家族」でしょ?

まずマリアの兄から奴隷生活脱出させてもらうのは「マリアを一緒に逃がす」という利害が一致してて
ヘンリーがその後も幸せにしてるので対等
エルヘブンで魔法の絨毯もらう(勝手に盗るんだけど)のはあいつら母方の親戚みたいなもんだし
天空ベルはピピンとの個人的交友関係で対等

ルドマンと親戚にならずにビアンカを選んだ時だけ
ストーリーに不可欠な移動手段を赤の他人に恵んでもらうパターンなんだよなこれが
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:13:32.46ID:42n1v0Pt0
>>367
船や盾が欲しいなら最初から打算でフローラ選ぶ
打算や物のために結婚なんてフローラにも失礼だから
本当に想う女性を選んだら結果的にルドマンが盾と
船を自由に使っていいとしてきた(ちなみに船はあくまで使っていいと言っただけでくれると言っていない)

なんも乞食行為していないし
フローラ以外選んでも盾もらえるのも船が使えるなんてのは知らない
フローラ選ばない人間を結果論&持論で責め立てるわりに
ブオーン退治に関しては結果論発動ってw
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:19:38.38ID:rhTS++E6d
イベントクリアすると他人の船自由に使えるようになるって
ドラクエの毎回のお決まりパターンなのに
ルドマン関係だけフローラの婿でもないのに船使うの厚かましいや
自由に使えるだけなのをくれたって言いふらすのがいたりで
ブオーン退治してやろうと結果論だーとルドマンへの恩義主張してくるから
ルドマン&フローラ自体がウザくて仕方なくなっていく

こういうのがあって昔は嫌いじゃなかったフローラ大嫌いになった
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:22:02.11ID:dRrtczjW0
>>371
「盾が欲しくない」なんて綺麗事をいうんなら「火山攻略してルドマンに報告しにいく」ということは
ロールプレイ上できないでしょ

主人公は「失礼だろうがなんだろうが盾が欲しい」または「フローラと結婚したい」から炎のリングを取りに行くんだよね
そのどちらでもないお前の主人公は一生火山に行けずサラボナ周辺でまごつくだけの人生ってだけだよw
偽善者甚だしい

「ビアンカが唯一の肉親を介護中」であることと、「ビアンカと結婚する場合赤の他人のルドマンに盾と船を恵んでもらう」ことになるのは
選択前夜にあらかじめ示されていることで結果論でも何でもないよね
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:34:04.89ID:dRrtczjW0
>>375
恋愛脳は当人間の感情の問題だけで結婚するビアンカオタだけでしょw

フローラを選択するのはストーリー上それが正規ルートだから
盾の重要性、フローラの人柄、ルドマンの財力、ビアンカの家族事情、総合的に判断して決めたんでしょ
どれが一番の動機であっても構わない、それは主人公次第

結婚ってそういうもので、ビアンカみたいに事情が恋愛だけならあの時点で結婚式挙げる必要すらないよね
でないと「介護生活から解放されたい」みたいなゲスな動機を探さねばならなくなる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:36:49.04ID:42n1v0Pt0
>>373
盾はそりゃほしい
母を救うのに必要だと思っているわけだから
娘いらないし試練も受けたくないけど盾だけ下さいなんてやっても相手にされるはずがない
だからまずは試練を全部乗り越えてルドマンに自分の事をアピールする必要はある
主人公が明らかにフローラ目当てだったら女が横にいたからって
どっちか選べなんて展開にはなってないんだよ
どちらかを選べとされる時点で主人公がフローラとの結婚に乗り気じゃないのがあからさまに見て取れたって事
船と盾を貰えるのは結婚前夜には分かってないんだが
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:43:44.71ID:0Xjrkq8kd
>>373
フローラが主人公さんもビアンカさんのことを…って思うくらいのかんじで
水のリングを持って帰ってきた時の様子で、主人公がフローラに気持ちが向いていないのが周囲に駄々もれ状態なのも明らか
ルドマンはどっち選ぼうと結婚式はしてやると言いながら結婚式の準備勝手にはじめてだけど盾と船については言及なし
ビアンカの父は主人公とビアンカに夫婦になってほしいと思っている感じなのを最初から漂わせている
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:46:06.11ID:0Xjrkq8kd
>>376
フローラの人柄…逃げた犬捕まえた時にお礼すると言いながら名乗りもせずばっくれ、自分がいない間に飼われていた犬を自分にだけなついている犬と嘘つく、結婚前に他の男と密室で二人きり、姉はスルー
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 13:52:40.27ID:dRrtczjW0
>>377
「盾欲しいなら乗り気じゃなくても全部無視して結婚しなよ」で終了だな

家族なら船借りるのに許可はいらないけど、「娘を袖にする」とかいうメンツ潰しをして船を借りようなんて烏滸がましいよね
もしくは船をどうしようかという考えが単純に及んでいなかったか?そんなん誠実ぶってるだけの浅はかな愚か者だわ

ルドマンは気が良いから結果的には全部恵んでくれるが、
主人公がプレイヤー同様に考えの足らないガキか、恋愛脳か、あるいは乞食根性ってのは明らか
あげくブオーン退治のためだなんだとかキャラの人格叩いてるんだから最悪だよ
人気がどうたらっていうのは上でもいったようにこの真理に本能では気づいてるから多数決で悪事を正当化するしかないのだろう
まあビアンカオタがそういう愚者プレイするのは勝手だけど
フローラを選ぶ主人公はそんな厚顔無恥な真似はしない合理的な主人公なんだから貶めてくるなよ・・・
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:00:01.46ID:42n1v0Pt0
>>380
盾はほしいけど愛のない結婚するのはフローラにも申し訳なくてできない
ドラクエの主人公は大体そういう人の良いキャラ
世界のためや仲間のために大変な試練も回り道も乗り越えるけど
目的のためにはどこまでも計算高く冷徹って風にはなれない
筋を通すためにリング探しには真正面から挑むけど
本当の目的のために愛のない結婚をするまではさすがにできない
すごくドラクエの主人公らしい主人公だと思うよ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:03:22.43ID:NnTabYRhd
>>380

フローラ気を入ったから試練参加する事にしたよーフローラとの結婚のために頑張ろー
フローラと結婚すればついでにおまけの盾とか色々恵んでもらえそうでラッキー
フローラとの結婚のためにビアンカがいろいろ手伝ってくれるみたいで助かるわー
あれー俺の心はフローラに定まっているのにビアンカのこと好きって疑われちゃったー嫁選べってw
まあ一晩待てばいいだけだから今ここで誤解解く必要ないかー
フローラと結婚するけどルドマンの後継ぐ気もないし俺は自由に生きるぜ!
家も継がず娘連れて旅出ちゃったぼくに義父から定期的ほどこしあってラッキー♪


合理的wwwwww
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:08:02.62ID:dRrtczjW0
>>381
だから「申し訳なくて出来ない」>>373主人公は一生火山に行けずサラボナ周辺でまごつくだけの人生で終わるだけでしょ
エンディングにはいけない

ドラクエは健全イメージとは対照的に道具屋の毒針を窃盗したり、「身代金を騙し取る」というような悪事が許容されているから
まあそういう悪事ルートがビアンカを選ぶ場合ってことだよね
盾目当てに近づいて恋愛脳でビアンカ選ぶのはどう考えてもクズだけど確かにドラクエらしくはある
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:11:50.17ID:NnTabYRhd
ルドマンの方から嫁選べってやって来たのに
娘選ばれなかったら袖にした!ってなるならとんだヤクザだよなw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:14:06.61ID:FMm9LfCi0
主人公の気持ちがフローラに決まっていたなら
ビアンカにリング探し絶対に手伝わせないしましてやルドマン宅にも同行させない
ビアンカを悪意たっぷりに解釈して主人公が何度断っても無理矢理着いてきたと補完したとしても
主人公さんもビアンカさんのことをなんて思われないし一晩考えろって風にもならない
選ぶよう言われても断りを入れてその場でビアンカを振る
フローラのために試練頑張ってフローラとの結婚に前向きだったのに
ビアンカに余計な期待と不安抱かせる時間いたずらに作るのも鬼畜だしな
結局主人公がすぐに判断できず後手後手に回ったのは
盾のための愛のない結婚するべきか、ちゃんと愛がある結婚するべきか
そのどちらかで心が揺れていたから他ならない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:16:18.14ID:PL7O0FhSd
>>383
盾目当てで婿候補になって後からフローラの顔知って惚れたから
フローラのために火山頑張る
フローラ手に入れたくて頑張っている旅に女を連れていく
お前の考える主人公が1番アウトだよ
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:20:05.49ID:GtCMQ0+C0
堀井雄二が注文を出して、鳥山明が描き上げたキャラクターデザインは主人公、ビアンカ、パパスの3人のみ
ビアンカは謎の少女として紹介され、ストーリーの布石が張られていた
ストーリーの大筋は主人公とビアンカがパパスの遺志を継ぐというものに帰結する
SFCカセットの絵柄のように主人公とビアンカが結ばれること前提に物語は作られていて、
サラボナイベントの結末はフローラはアンディと両想いで結ばれ、主人公・ビアンカの勇者父母カップルが結ばれるという展開
PS2のパッケージのイラストも主人公とビアンカが亡きパパスと共に描かれているもの
主人公とビアンカの再会はパパスの遺言と共にところどころで伏線は張られ、ストーリー上の重要な伏線になっている
ドラクエ5のストーリーとしてはパパスの遺志を継ぐこととビアンカとの結婚は元々両立した作りになっている(当然だけど)
ストーリーの大筋を読めず恋愛脳だなんだ言ってる方が実は逆に恋愛脳に犯されてるんだよな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:31:33.63ID:dRrtczjW0
堀井の「原案」ではそうだったけど実際にチュンソフトの開発したドラクエ5はそうではなく
シナリオに関わってるのはクレジットされてるだけで4人もいる
そして堀井の思惑から外れてフローラを選ぶ「まともにストーリーをロールプレイするプレイヤー」が生まれた
チュンソフトはそういう風に作ってるからね
だからビアンカ公式!という陳腐なレッテルと二次創作で脚色せざるをえなくなったってことだな
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:37:45.61ID:PL7O0FhSd
チュンソフトによるドラクエ開発って堀井が主体になって
しっかりがっつり関わってるのになに言ってんだ
チュンソフトはシナリオよりプログラムの方がメインだし
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:39:18.93ID:GtCMQ0+C0
まともなロールプレイはビアンカを選ぶことな
フローラはあくまでおまけ
堀井雄二シナリオ・チュンソフト制作の一次創作(原作)においても常にビアンカは正ヒロインとして扱われ続けている
原案にしても実際のソフトにしてもね
フローラがそのような扱いを受けたことは一度もない
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 14:45:19.93ID:To+URh8A0
フローラ選ぶのは自由だけどID:dRrtczjW0は妄想が生きすぎてて怖いしきもい
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 16:27:39.45ID:dRrtczjW0
そうか?事実しか言ってないけどな
ストーリー的にはもう弁護のしようがないから堀井ガー人気ガーに逃げてるんだし
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:22:16.25ID:rXCuTKJW0
自分のことルドマンだと思い込んでる可哀想な奴なんだよきっと
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:51:18.66ID:l7ZgqFmG0
遠回しなネガキャンだろ
本当はアンチフローラ派なんだよ
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:02:34.78ID:BH5myID40
お前ら熱いなぁ
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 02:05:32.91ID:UaVVbVL+0
選択イベント近辺までプレイアブルキャラでもないフローラに対する思い入れは持てないと思うがなぁ。
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 07:37:36.76ID:mSafUr7MM
ビアンカ派で実際に幼馴染と結婚できてない負け組おる?
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:02:12.86ID:voZkHdp60
>>398
目のでかいおっさん 「ひと目会ったその日から」
いらっしゃーい 「恋の花咲くこともある」
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 08:15:38.66ID:4OSUMouz0
>>399
99.99%がそうだろ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 13:38:59.48ID:ySq/vekQ0
ミンメイvs未沙
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 19:14:12.80ID:hqV9vU+D8
恋の女神お月様
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 19:34:09.18ID:yJ2T/Xr30
>>404
これはどっちなの?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/26(木) 21:18:24.80ID:MX8/lDZh0
DQ5 ビアンカ>フローラ
FF7 エアリス>ユフィ>ティファ
FF10 リュック>ルールー>ユウナ
DQ11 ベロニカ>マルティナ>セーニャ>>>>>エマ

よくある○○派は××派にいつもあたらない
話の主人公として自分が誰が好きかってだけだから
それぞれでよくねって感じ
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 00:11:22.77ID:jSkz7hbz0
ビアンカ派でエアリス派 活発お姉さん属性
ビアンカ派でティファ派 幼なじみ属性
フローラ派でエアリス派 守ってあげたい属性
フローラ派でティファ派 地味っ子属性
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 01:03:34.23ID:4psGcEiQd
>>408
フローラ派でティファ派の椿姫彩菜はフローラやティファは守ってあげたくなる
ビアンカやエアリスは一人でも生きていけそうみたいな主張だったような
それとデフォスタイルが纏め髪のキャラよりストレートロングへア好きってのもいる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 04:59:01.17ID:oHKJOZf/0
>>407
エマだけ差つけんな
絶許
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:44:44.68ID:y/mB8bMB0
中の人はフローラの圧勝だな
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:54:18.65ID:KE/+Chupd
>>412
無修正キャプ画と修正済みグラビア画比較する意味はなんだ
ざーさんは修正済みでないと人に見せられない顔しているってことか
それとざーさん人気はフローラ人気とは結び付かないし
ざーさん自身ドラクエは詳しくなくフローラというキャラに興味全くないからな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 14:59:20.03ID:KFE775g90
やたら中の人気誇示したがるのは、キャラ自体の人気は極めて低いけど中の人だけは人気ってキャラの信者にありがち
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:00:00.17ID:Dql7ZKS08
花澤声でしゃべられたらフローラ派になるに決まってる
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:03:50.71ID:1BWq6lew0
https://www.youtube.com/watch?v=52byXagvF2g
PS4版のベロニカ衣装別ダンスモーション 

【視聴回数:228,935 回】

wildseven 0511
イベントでベロニカの身長戻る時あるけどあの赤い服が合ってない感じの違和感があった。
あの服はちっちゃいベロニカが着るから似合っているんだろな?

Shi Shisa
ロリコンでよかったww?

しゅーせー v
1回でもスカートの中見た人

守田賢太
ちょくちょくパンチラが


PS基地外がPS4版のベロニカとか言う幼女でしこり始めたからだろw
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:08:39.65ID:KFE775g90
>>416
最初のヒーローズで花澤香菜声になったのに
フローラの人気全く上がってないんだから諦めろ
大体花澤ボイスでも不人気なキャラはいくらでもいるから
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/27(金) 15:26:57.85ID:KFE775g90
そもそもドラクエで中の人がどうとか気持ち悪い
こういう気持ち悪い声豚沸いてくるからドラクエに声つけてほしくなかったんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況