X



ウィッチャー3が合わなかったやつきてくれ。なにがダメだった?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:08:19.63ID:VM3DOaYN0
10周年セールだっておwww
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:09:41.91ID:QwZjqiBd0
発売日に買って2時間プレイ放置したまんまだ・・・

全体的に暗すぎる雰囲気と、FoVの狭さがダメだった。
色々パッチやMODで改善されたみたいだけど。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:10:41.92ID:2vdzewICM
外人がアクション要素のあるゲーム作るのは無理なんだなって
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:48.45ID:EPNjQSs30
和ゲーしかやらない人はとにかくやめとけ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:12:52.37ID:iGgpU8Hoa
結局良くできたお使いゲーだからな
成長要素がつまらないのもある
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:14:03.18ID:Q+DGhJhU0
アクションがダメだと思うわ
ドラゴンズドグマダークアリズンのリマスター最近やり出したが、あれは神ゲーだと思える理由はやはりアクション差だと答えが出た
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:14:19.27ID:NhF51RCn0
コテコテな洋ゲーだし合う合わないわかなりあるだろモデリング然り
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:10.11ID:oCoJl1Yhd
最初の2時間で合う・合わないが決まるゲームだと思った。ちと、取っつきにくさはあるよね。それを乗り越えれたら楽しいんだけど。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:16.17ID:KuS/Y7sYa
アクションとメニューのごちゃごちゃ感
成長システムとかも細かいわりに戦闘が面白くないのでどうでもよくなる
操作感は1、2に比べるとだいぶマシだが爽快感なし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:18:42.88ID:iGgpU8Hoa
シナリオは一本道でマップは街以外ほとんど荒野か沼地か森だからオープンワールドにした意味が分からなかった
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:19:19.68ID:XM2g/9lU0
初めて見たボッチリングの衝撃が忘れられない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:19:44.94ID:VXM/tcNCa
カスタムカメラMODとシェーダーMODを入れると化ける
神ゲーから超神ゲーに
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:23:15.79ID:m1qw4fyfa
ストーリーに興味を持てない、アクションに面白みを見出せない、故にオープンワールドだけど色々探索しようという気も起きない
雰囲気が暗いので進める気が起きない、モンスターや人物がいちいち気持ち悪くてモチベーションを保てない
メニュー画面がゴチャゴチャしてて試す気も起きない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:26:45.06ID:2EHcSLXD0
欧米コンプで買ってみたはいいものの積んでる奴は多そうだな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:37.32ID:sv3SlDtS0
戦闘がつまらん
話も
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:32:39.16ID:2deJvMFC0
前作を知らないと理解できない情勢や人物が多すぎるのがな
シリーズものなら当然なんだろうけど
じゃあ1と2を今やって楽しめるかというとどっちもクソゲーでがっかりするし
3の中で前作までの詳細な出来事や人物との関係性を読めるようにしてほしかったわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:37:34.89ID:ycVHKlK+0
UIが酷い
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:18.27ID:LZRTBOO/0
テンポとボリューム
ゲームプレイもそこまで面白いわけでもないからすぐ飽きる いや、飽き飽きする
話が面白いと言ってもテンポも悪いし操作もしなくちゃいけないから疲れてやってられないし何より時間かかるから余程暇じゃないと進められない
時間を置くとどうでもよくなるし
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:39:20.08ID:Ss55jX940
グロ
人体欠損とかマジキチ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:47:41.50ID:CF2+t0CHd
サブクエストとかで必要なアイテムが出現しなくて
進行不可能になるたびにやる気が削がれる
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:56:54.66ID:Mx2+GeGS0
イヤー待った甲斐があった買お
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 16:58:47.38ID:nEs7o+7R0
洋ゲーって暗いからたまに和ゲーで和まないと疲れる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:00:44.19ID:4aq+nsIj0
神ゲー!って言われて食いついたタイプは絶対合わん
クリアしてない時点で発言権はない
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:02:41.58ID:VXM/tcNCa
物凄く面白かったのに何故か一回積んでた
でしばらくしてから最初から遊び直したらやっぱり物凄く面白くてクリアまで一気に遊んだ、そのあとDLC1はクリアして今トゥサンを散策してる
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:03:31.09ID:FDIDosvKd
評判いいから買ったけど、血まみれ伯爵?で止まってるな
べつに先のストーリー気にならないし
つまらなくはないけど、ハマるほど面白くもない感じ
何が悪いかと言われたら思い浮かばないけど、いいところも思い浮かばない


あ、イェネファーだけはまじで最高だと思う
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:05:34.89ID:FDIDosvKd
ボッチリングって伯爵のやつだよね?
あんなの日本のゲーム会社は絶対に作らないだろうな…
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:06:19.69ID:DiRRi9Hi0
スケリッジでダレてたの覚えてるわ
男爵の所まではそれなりに楽しめてたんだけどね
やっぱストーリーがこのゲームの全てだと思う
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:13:23.71ID:6reLntJLM
fallout、スカイリムが合わなかったけど
これも同じかな?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:15:40.70ID:ELb2K/JT0
ボッチリング必死にクリアしてモチベが下がった
ここで世界観について行けなくなった奴多いと思う、あれはグロい上にダルすぎてヤバい

あと戦闘に爽快感が無いのがねぇ
グリフォンと戦う所は面白かったよ、うん
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:17:58.64ID:jW0JbTwO0
今惰性でプレイしてるけどお使いというか人探しが多すぎる
正直辛いけどゲラルトがカッコ良いのとグゥエントが楽しいから続けられてる
サブクエ面白いってよくいうけど普通にげんなりしてくるよな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:19:47.89ID:4aq+nsIj0
最初が沼地なのが陰気なゲームだと思わせてしまう
始まりがトゥサンだったら途中で投げるプレイヤーも少なかっただろうな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:20:50.40ID:jW0JbTwO0
どうでもいいけどやたら多い本の内容読んでるやつってどんくらいいるの?
長すぎるし本筋絡まないしで総スルーしてるわ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:22:52.56ID:Cevwuuhba
主人公というか原作
ゲームは評価良かったから買ってみたけどそもそも魔法剣士ゲラルトあんまり好きじゃなかった
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:23:19.15ID:jW0JbTwO0
このゲームクリア率どんくらいなんだろう
スケリッジでイェネファーとの魔法を溶いてゲラルトが振った後に山頂で流れるスケリッジの音楽は雰囲気最高だったな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:25:16.02ID:LEq+sTjR0
>>39
以外に合うかもよ
キャラ設定やゲームの目的がしっかりしてるからな
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:25:40.13ID:Na7o6dQCM
その辺に人が吊るされてるの見て探索しようという気が失せて投げたな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:26:32.88ID:wmE+uZMm0
全てにおいて快楽が少ないし何よりテンポが悪いお使いゲー

この雰囲気が好きで惚れるようなら
こういう映画を何十本も見たほうが良いと強く感じさせる出来だった
その結果能動的に遊ばせる品質を残念ながら保ってない欠陥品と判断した
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:27:53.88ID:LL3vqgJX0
開発者がゲームの世界に慣れてもらうために序盤はゆったりとした流れにしたと言っていたから
多少は進めないと魅力が分からないまま終わるぞ

俺は血まみれ男爵をクリアした辺りでこのゲームがシナリオに命をかけているのがよく分かった
こういうゲームのはサブクエを消化してからメインを進めるタイプなのでシリと再開するまで非常に時間がかかったが
その分「母をたずねて三千里」みたいな感じでシリとの再開は感動したよ

その後は漫画みたいな展開でクライマックスまで絶頂って感じでJRPGっぽい感じはしたね
最近のゲームはフルプライスを払ってもフルゲームでない中途半端なものが多いがウィッチャー3に関してはしっかりフルゲームで完結しているので満足度は高い
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:27:54.32ID:1ygkj16/d
和ゲーアクションはモーション省いてでもキュッと止まれる
洋ゲーアクションはモーションに拘るので止まるときも慣性モーションが入る
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:28:19.32ID:7AckDHcCd
ゼルダが一段落したからちょうどこれから買うところ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:29:21.67ID:jW0JbTwO0
長くコツコツやるにはコスパいいかもな
爆発的な面白さは皆無
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:00.09ID:Py1frB4e0
発売日に買ったがDLC来る前に飽きたw
フィールドのモンスター倒しても経験値入らないのと装備のLV制限が不満
後半の船の遅さにもイラがくるし
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:25.71ID:W3KnZVn80
PC版で買い取り価格上昇と商人の所持金増加のMOD入れたけどちょっと温くなり過ぎたな
今はDDONしてるけどアクションはやはり素晴らしい、Skyrimもあのくらいであって欲しかった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:43.99ID:HEANbhyP0
キャラクターとストーリーとグロ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:30:57.07ID:mEk+vZn9p
女性の下着の規制が本当に酷かった
PCでやれば何も問題ないんだけどCSの性的部分の規制はクソ過ぎ
人間の首チョンパはオッケーなのに
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:31:09.11ID:BWCMoXiv0
アクション部分がつまらなさすぎて無理だった
動かしていても爽快感一切無し
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:33:02.58ID:/qPv+Ltoa
面白すぎて20日でトロコンしちまった

強くてニューゲーム無いとき
つまり予約買いしたけど

そのときは
カードもらえないバグとか難易度トロフィーのせいで
2週させられたw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:33:20.57ID:4LQUXq2Od
クラフトが死んでる
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:35:49.94ID:HEANbhyP0
ゲラルドがいちいち勝手に喋るのがダメだった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:39:26.27ID:HzveLYoL0
カードゲームがダメ
ファストトラベルはあるもののどっからでもワープできないのがダメ
船の移動がトロいのがダメ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:39:46.07ID:jW0JbTwO0
>>61
やっぱ低いな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:41:43.39ID:IP+ZUZCV0
スカイリムの後にウィッチャーやるとアクションが楽しすぎてしょうがなかったわ

ストーリーは良くも悪くも男爵がピークだった
ケィアモルヘンの戦いは良かったけどな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:45:39.36ID:ekjUwM8w0
今、ウィッチャー3 GOTY版が日本でのセールで2799円か
まー、安いね
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:48:52.17ID:8N91Z3zR0
ハマった組だから分からんけど
あの薄暗さが嫌いな人もいるだろうね

あとは最初のほうは3だけあって、ストーリーワケワカメでやーめたって人もいそう
もったいないと思うが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 17:58:54.83ID:H8mxrUOw0
受動的なゲームは嫌い
受動的なコンテンツが大好物な猿ジャップも嫌い
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:00:01.11ID:IIeh1qaRp
>>30
もう2000円切ってから買えよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:41.45ID:73dlhmaa0
本編以上にDLCのストーリーが高評価だから、そこまで終わらせてるかでも評価かなり分かれそうではある
特にBlood and Wineは本編地域とは打って変わってトゥサンの鮮やかな景色も楽しめる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:03:53.50ID:bQbY7xy10
アクションかなぁ
アクション微妙と言われるスカイリムは戦闘方法も色々だしモーションより操作感優先でよかったんだが
TPS視点の洋ゲー特有の小回りの利かなさが気持ちよくない
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:00.86ID:HQIwzRHu0
戦闘がつまらん
主人公に魅力を感じない
UIもっさり+不便
クエストはマーカー追っかけるだけで面白くない
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:23.12ID:UG4ZeJZn0
最初のグリフォンが一番強い印象
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:24.60ID:cd2VtGcSd
新品GOTY版で税込2,800円とか安すぎる!
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:06:39.45ID:8TWpXhZj0
>>76
もうペイできとるから大盤振る舞いだな
ウィッチャー3 が売れたおかげで小説版も続きが刊行されたし本間さんのローカライズしたCDPRの新作もできるし最高だわ
全ては本間さんのおかげだけどさぁ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:42.97ID:eA/xVtjI0
ゼルダもだけどこういうゲームは主人公エディット式にしてほしいよな
謎の白髪おやじの人生とかどうでもいい
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:08:55.30ID:59Qj3qEM0
スカイリムと比べてどうなん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:09:07.90ID:9e6o1gu10
自由度が低い
ストーリーがつまらない
戦闘の幅が狭い
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:11:39.46ID:VXM/tcNCa
ローカライズは本当に完璧だったな
TESやFalloutも本来は素晴らしいテキストのゲームなんだろうと思うとマジでゼニアジムカつく
「そこに階層があれば見つけてやる」「お前と甘い囁きの事を聞いた」
「あんたに祝福あれだ、あんたの歩く先々で地面が揺れりゃあいい」
ふざけんな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:12:05.57ID:JPkI70hI0
ウィチャー3前のセールで買ったけどまだ序盤しか遊んでないや
FO4と一緒に買ったのが不味かった
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:17:12.53ID:c1Hun0Pi0
気持ちの悪い信者がこれ遊ばない奴はゲーマーにあらずとのたまうので遊んで見たらアクションもっさり、戦闘単調、リニアなゲーム性でオープンワールドの意味を感じない駄作だった
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:20:25.10ID:Maa2pVM80
経験値一桁とかになってくると
サブクエのやる気が下がる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:33.32ID:1/qzBzJt0
男爵終わって次いくとこで積んでるな
何か色々めんどくさくね
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:21:55.14ID:bFFDT2rLp
正直こんなにサブクエいらないと感じた
もっと少なくしていいよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:22:59.83ID:gpnipyTvp
主人公は意思を持たない人形じゃないとやっててつまらん
他人の物語なら映画で十分
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:23:59.86ID:WTnaqiH40
凄いゲームだけどクエストやらされてる感が強いな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:26:11.25ID:C9QzCTF90
3の評判良かったから、どうせなら1からやりたい!
って1買ってやったけど3ってこれの絵が綺麗なだけって感じなの?
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:53.68ID:3c58aWx40
このゲーム遊んで洋RPGは俺には合わんって確信した
ストーリーもつまらんし
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:32:24.15ID:jVqYpA/qd
テンポが悪い
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:39:44.86ID:DiRRi9Hi0
>>95
ドラゴンエイジ面白いよな
ただあれも最新作の方は微妙だったのよな・・・
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:41:50.17ID:M4V8DEkd0
ドラゴンエイジ(笑)
開始一時間でヤフオクに売りました(^^)
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/18(水) 18:48:46.26ID:pLBp2Ami0
同じ6時間ぐらいやってやめた、ジャップゲーに慣れすぎたせいで洋ゲー特有のUIの分からなさとか何に使えばいいかよくわからんアイテムが沢山あったりするんだよな
説明はしてくれるんだが、慣れてないと説明不足でしんどい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況