X



ドンキで4Kテレビ買わんと死ぬほど後悔しますよ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 09:02:23.08ID:S6Ql2Fl50
4Kテレビはいいけど
入力ソース2Kで4K対応していないとTV側のアプコンが貧弱だと遅延が出たりするんだけど
普段遅延遅延うるさいゲハ民がそれで大丈夫なのか?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 10:25:38.50ID:l7XoYIOm0
ここの連中は誰も買うとは言ってないだろ。

そもそもゲーム用途でも50Vはデカすぎなんじゃないか。
視点移動が大きすぎて疲れそう。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:07:05.04ID:y8hP/0tU0
50インチになったらHDRと倍速は必須だな
HDRと倍速あって遅延がマシなやつを買おう!
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:26:04.20ID:Kg+7P2NX0
自室のTVが未だブラウン管のワイ、低みの見物
ゲームはPC用のモニターで十分だし4Kテレビは要らない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 18:28:49.55ID:y8hP/0tU0
4KHDRテレビでやるGTSのプレイ中以外とFM7はとても綺麗だぞ
pCARS2もHDRに対応してくれー
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 19:58:52.60ID:ad093Lqa0
包茎は買わない。
八景になったら考える
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:08:00.81ID:EEjy6SB20
ゲーム含めても
まったくソースが充実してないから
ガチで要らない
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 20:18:04.09ID:AhSJGY9c0
普通にゲームする分ならFullHDで十分だね
現実は個室にありそうなTVはそれ以下のものが多いんだけどさ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 21:41:36.69ID:+um+kXzr0
>>102
今のスマホで使われている電波は、テレビのデジタル化で空いたものだぞ

アナログ放送時代の1〜62チャンネルのうち、13〜52チャンネルがデジタル放送、
53〜62チャンネルが携帯電話用に割り当てられている
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/10/25(水) 23:08:56.53ID:gSFrjwi/0
ゲーム性で4Kならではってものが出てこないとね。
町を高い俯瞰視点で見下ろしても、大量の住民が何やってるのか
ズームしなくてもハッキリ見えるとか。
それが面白いかどうかは知らんけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況