X



取り返しのつかない要素←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/07(火) 17:06:09.51ID:QkbUzWtn0
毎度思うんだが、取り返しのつかない要素あったら叩く奴なんなの?
それを探したりするのが攻略の楽しみなんじゃん
取り逃した、悔しい!ていうのは分かるけど、そこは諦めて次に活かせよ
そうやってなんでもかんでも文句言うから、メーカーが気にしてヌルゲーになるんだろ?

昔のゲームに比べて限定イベントや分岐、隠し要素が減ったけど
やっぱヌルゲーマーに配慮した結果なんかね?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 06:10:42.81ID:6Lq4V83a0
>>37訂正
リメイクでも戻ってこないみたい
まあ種よりもこいつに注いだ育成や期待が無駄になるのが取り返しのつかない要素だが
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 07:02:55.28ID:IZ7rPXVtd
「取り返しのつかない要素はありますか?」という質問に対して
「取り返しのつかない要素だらけです」と答えたアライアンスアライブ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 07:04:28.80ID:b3UlAeZe0
リメイク版でキーファをそのまま連れまわせる仕様にしなかったのは何故か
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 07:32:31.59ID:LeFRzvHxp
シャドウは俺も必ず行く!と言ってるんだけど実際行ってみたら
主人公達はとっくに脱出してた時の絶望感を思えば取り返しつかなくてもいいかも
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/08(水) 07:33:52.11ID:b3UlAeZe0
シャドウは知ってれば簡単に防げるとは言え
初見プレイだと時間制限で焦らされるし、普通にシャドウを失ったプレイヤーも多かっただろうな
あれは意地悪だw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況