>>684
ゼノはゼノでもこれはゼノクロについての記事だけど

オープンワールドRPG『XenobladeX』多彩なキャラクターアニメーションにMVNを活用
>自分で社内の会議室を予約し、MVNを着用し、データを収録するというシンプルな工程なので、
>最低限のクオリティのアニメーションなら、半日後にはMaya上で確認できました。
https://cgworld.jp/interview/1508-mvn.html

戦闘でのインナーのアーツだけでも140以上あるし
街中では異星人がテニスのネットで綱渡りしたり、バスケのゴールにぶら下がってるヤツもいたりと
モーションキャプチャーで効率化してなければ不可能な物量だったね