X



マリオデすごく面白いけどあまり熱中しないよなゼルダみたいに生活破壊してこない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:13:16.90ID:aoPuy9nA0
あっさりしてる
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:15:16.50ID:AHPDsYUKF
分かる

でも次の日またヤッフヤッフヤッフゥー!したくなる感じ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:15:55.86ID:XaHk1mnj0
ぶっちゃけ拍子抜けだったよな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:17:08.94ID:tOd4GbFf0
残念ゲーかな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:17:51.01ID:75jtD+IIp
コツコツやる感じだな
ギミックステージだから区切りが多いんだよ
ゼルダはオープンワールドだから切れ目がない
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:18:43.61ID:Za06UMyl0
酔う


酔う
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:20:18.38ID:JjV3k0eh0
いやマリオってそういうもんだろw
長時間遊ぶようなもんじゃ無い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:22:16.25ID:A17dY2Vhd
その役割はゼノブレイド2がやってくれる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:23:19.36ID:mYBvAy2ka
こんなので夢中になれる奴は発達障害者くらいだからなw>>1は正常なんだよ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:23:25.41ID:cY2NhH/V0
>>9
これ

やり込む人はヤバイ

ゲーム好きじゃないなら>>1みたいな感想になるんだろうねw
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:24:36.96ID:OjzVaoAra
>>8
だな
マリオと言うかアクションゲームがそんな感じ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:25:01.22ID:NLNAx7GYx
ゼルダは緩急あるけどマリオは常時フルパワーだもん
仕事後疲れてるときに何時間もプレイできない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:26:07.19ID:xz2TuRjU0
アクション的によりヘビーなのとムーン取れば一区切りって感じにできるからだろうな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:27:21.71ID:kovig5SV0
さくっと国一つクリアして終わるかー、って始めたら隠しムーン集めに没頭して結構時間経っちゃわない?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:27:48.97ID:m5EozDr80
難所は一個とるだけでへとへとになるから短時間で疲れてやめてしまう
ノコノコレースのマスターは基本ジャンプテク要求されるからしんどい
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:00.52ID:j8JoKPeBp
気がついたら夜中までやっててヤバっみたいな感じではないね
ゼルダだと気をつけないと一日中ゼルダしかしてなかったとかあったけど
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:09.47ID:uxtg0nF/M
分かる

マリオデはすっぱり止められるが、ゼルダは止め時がない感じ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:17.76ID:HYn+XUtpp
>>1
俺も同じ感想だわ
仕事しててもやりたくて気になってたぐらいにゼルダはまさに生活破壊されてた
マリオデは超絶クオリティでほんと楽しいんだけど、じゃあゼルダと同じレベルかと言われたらあっさりしてる分熱中度が足りない
メタスコ92ぐらいの感じ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:28:37.43ID:lmO6yQIra
面白いが97は謎
95くらいで良かったのでは
ボリュームにやや不満有り
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:29:05.30ID:Za06UMyl0
つか、
64やマリスリランとかは
まったく酔わんかったのに

ギャラやオデになると

酔ってくるのは何故?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:29:49.97ID:lmO6yQIra
マリオに下駄履かせるならゼノブレイド2 を持ってほしかったわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:30:57.39ID:cY2NhH/V0
ゲハってゲーマー少ないよな

ゼルダも浅い部分しか遊んでないんだろうなってのがよく分かる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:31:57.99ID:Fizodmnn0
ゼルダは一度クリアしたらもういいやってなったけど
マリオデはジャンプアクションとして単純明快だから
クリアしてもしばらくしたらまた遊びそう
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:32:03.77ID:zoD/hSTQp
>>25
ギャラクシーとかオデッセイは視点ゴリゴリ動かすからじゃないかな
自身で視点操作してなくても3Dと2Dの切り替わりとか俯瞰視点に変わったりとかめまぐるしいし
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:32:20.43ID:yX2cvTEe0
>>25
それ多分老化では?
マリオデのカメラワークはこの手のゲームでは群を抜いて優秀だと思うぞ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:34:12.28ID:/OUvL3Tvp
>>25
64実機でやってた頃との比較の話だとしたら、家庭内のテレビが大画面になったのもあるんじゃない?
自分は同じテレビとゲームでも普段と違う位置関係で画面に近づくと酔いやすい気がする
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:34:25.65ID:qisxbxpa0
というかゼルダが化け物
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:35:42.63ID:WOvQqrgRM
なんでこんな子供もやるようなゲームで酔うんだろう
自分でも驚き
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:36:11.27ID:COKCoQVU0
バウンドレース最終勝てねぇ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:36:24.26ID:m5EozDr80
他の人もいってるけどマリオは区切りが短く設定されているのもある
それを物足りないと感じるか、ちょうどいいと感じるかは人それぞれ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:36:28.20ID:pSpcACCr0
正直クリア前は「こんなもんかなぁ…」って感覚だった
クリアしてからはだいぶ楽しい
好き勝手に動ける点と難易度が上がった事が要因
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:36:40.79ID:UujoLexx0
そりゃアクションとRPGで楽しみ方やプレイスタイルは違うからな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:38:00.73ID:tNqDvDobM
>>8
クソゲーってことかw
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:44:28.69ID:7XBuNzbFr
ゲームシステムが古くさいからそう感じる、ようは時代遅れのゲームってことだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:45:52.13ID:COKCoQVU0
でも動かしてるだけで楽しいマリオ何て始めてだ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:47:19.34ID:pJppyPAW0
>>38
確かにクリアしてからの方が楽しい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:50:07.16ID:HYn+XUtpp
都市の国のフェスとかラストの脱出とか演出面では過去最高だと思う
やりながらニヤニヤこりゃすごいゲームだわって思ったのはゼルダと同じ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:53:23.65ID:IIddDZpt0
ゼルダはまったく酔わないけどマリオデはちょっと酔うねそんなに酷くはないが
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:53:45.75ID:lmO6yQIra
最初の滝の国が一番期待した
アッチーニャからはエグゼクティブのプレイ動画見てたし既視感あってあかんかった
やっぱ事前に公開しすぎるのダメだわ
ほとんどの国が動画出回ってたからなあ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:54:33.18ID:r+u8upP6d
マリオデはここのムーン取ったらやめようって決めやすいから社会人も安心
予想外に苦戦して時間が過ぎることもあるが結局集中力が保たず諦めるからおっさんも安心
ゼルダは危険
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 08:55:10.93ID:pSpcACCr0
マリオデはゼルダと違ってカメラが勝手に動くから、カメラが予想と違う動きをすると脳が混乱して酔うんだと思うよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:00:23.65ID:OjzVaoAra
ゲームで酔った事無いから感覚が分からんがカメラワークが思うようにいかず苦戦したムーンはあるな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:06:15.98ID:GL2COFZxH
つうか今までマリオで生活破壊したことなんてなかった
軽く遊べるソフトだろ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:14:47.23ID:qaWXlNAR0
そういう意味ではソフトラインナップとしては上手くいってるってことにはなるよね。
入門編のワンツースイッチ
じっくりどっぷり世界に入り込んでヤメ時を失うゼルダ
移植だけども安定のレースゲームマリカ
新機軸の格闘ゲームで身体を動かしながらワイワイできるARMS
それとは違ってヤメ時は見つけやすいがもう1回!とやってしまうスプラ
これまた移植だけどもポッ拳
ここのステージやったら、ムーンとったらと軽い感じで遊べるマリオ

このラインナップを揃えてきたのは流石だなと思う。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:18:18.43ID:jSPb2U0F0
クリアまでは一気にやってラストも熱かったけど、クリア後は暇な時ムーン集めるぐらいやな
ゼノブレ楽しみすぎてマリオダラダラやるより他のやるべき事消化してるわ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:24:08.59ID:9Bwe5FPM0
遊ぶ時間が決められてる人向けだな
子供とかがここまでって決められる配慮なのかね

逆に1時間くらい探索とチャレンジで満足感がある優秀なバランス
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:25.84ID:R2CAQY/c0
ゼルダは熱中し過ぎて止め時が分からなくて睡眠不足になるから糞ゲー
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:25:31.77ID:vnSZpiUI0
確かにゼルダに比べると色々劣るけど生活破壊してくるマリオは嫌だわ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:39:12.06ID:raNT542o0
マリオはなあ…まぁ…凡ゲームだな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:39:36.97ID:OjzVaoAra
>>54
マリオデ並みのスマホゲーって何があるの?
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:41:15.15ID:KU4DWuS1M
ペルソナ5はやばかった
仕事中もずっとゲームの事考えてたし2週間で100時間も遊んでしまった
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:42:56.69ID:VTZogZqH0
配信で帽子が主武器なのを見てスルーしたわ
当然進めていくと攻撃パターンは増えるんだろうけど
剣振り回してた方が楽しい
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:43:19.14ID:3tz1cM0Kd
マリオ良く出来てるよ
ゼルダとスプラは寝る時間削られたからマリオまでそうだったらゲームで過労死するわ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:44:08.38ID:qTTswjuZd
クリアしたらムーン集めはもういいかなって気分になった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:53:50.04ID:ChzkQv3j0
もともと3Dマリオ好きだし狂ったようにやってるわ
最初はかなり酔ったけど無理やり続けてたら耐性ついた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 09:57:49.30ID:ysCKf4x00
確かにゼルダほど時間泥棒してない
でもちょくちょく遊んでしまう
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:03:54.01ID:CyyvV1Ehp
マリオデはキャッピーがかわいい
とにかくキャッピーがかわいい
花嫁ピーチ姫はもっとかわいい
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:11:41.50ID:YyvdPD9c0
それでいい
ゼルダ、スプラは疲れるときがあるけど、マリオデは取り敢えずアソコのムーン取るかってなる
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:14:34.64ID:4wF37uENa
ゼルダとマリオ、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い
0075リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/11/11(土) 10:21:37.15ID:YJOqJ7Pu0
ゲームの性質が違うからな…。

マリオ=アクションゲーム
ゼルダ=アクションアドベンチャーゲーム
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:36:22.71ID:n8HTsKmp0
わかるよ
1日に熱中してやれる時間に割と早く限度が来る
でもその分日数かけてじっくりムーンコンプしたら充実感凄かったわ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:43:29.39ID:TLrS1QZW0
動画見ただけでそれはわかったから買ってない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:45:02.83ID:yX2cvTEe0
>>71
俺はそう思ったことは全くないな
カメラリセットも殆ど使った記憶がないし
まあ個人差なんかね
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:45:05.19ID:bOFCYSE40
ゼルダは特別だ
マップの作りが秀逸
クッソ広いのについ探索したくなる構造
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:45:16.16ID:Rg4/JSHgM
ゼルダの面白さで後続をごまかしてるだけ
マリオはくそつまらないわけではないので、しつこいステマでごまかしきれる
合間にマルチカートとイカ続編を挟んでるだけだしな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:47:55.74ID:MuWgaZLdM
>>79
土管のなかとか特にイライラしたな
やりづらいカメラワークにされたこと多数


というかこれはマリランやマリギャラもそうなんかね
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:50:04.64ID:OjzVaoAra
>>70
タコとキツツキもかわいいよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:50:32.56ID:MuWgaZLdM
>>81

ゼル伝ブレオザワの

おもしろさで

後続をごまかす



また 香ばしい事を
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:51:08.15ID:Q6ZrBFYVd
比較するなよ
ゼルダと比べちゃうなんて無慈悲過ぎるッ!
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:51:34.03ID:U4p2GOhT0
生活を破壊しないと名作じゃないのかよ・・・・
どういう基準だ?
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 10:52:15.79ID:jiaHHaoS0
今回のマリオは酔った報告が結構あるね
俺も予想以上に酔ってビックリだわマリギャラのほうが全然マシだった
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:02:15.65ID:SeXUQ3K201111
神ゲーと宣伝された哀しいゲームだったね
十分値段なりに面白いけど85点くらいのゲーム
あとゼルダみたいにはやり込もうとも思わないのに同意
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:06:55.39ID:7Mu50P1s01111
ゼルダみたいな巨大さは無いけど
看板タイトルとして十分な出来じゃないの
あと今作はデザイン面がとても良い
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:34:20.47ID:jjnBt/la01111
>>14
でた俺が好きなもん認めない奴はゲーム好きじゃないとか言い出す新興宗教、気持ち悪いねえ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:27.66ID:d5gY/kk701111
ゼルダと違ってストーリーないから、あんまり長時間かけてプレイしようとは思わないな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:37:58.74ID:4hV+sXKjM1111
面白かったけど1日中やる類のものじゃなかったな
ゼルダはガチで生活に食い込んでくるタイプだったからマリオデは物足りない感ある
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:39:22.56ID:jCmnx5AF01111
ゼルダは特に面白くなかったけど
ゲームって感じがしなかった
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:08.64ID:Pb6kpWLr01111
ゼルダはシナリオ気になるのもあって平日なのに2時になってるとかあったからなあ
マリオにはそれがないのはわかる
まあゼルダの時はSwitchという新ハードのテンションもあるから比較はできないか?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:43:38.10ID:HfIVDLWmd1111
ムーンの水増しっぷりが酷いし、どこへ行っても似たようなことばかりやらされるから飽きてくる
ステージ数も中途半端で作りかけで放置されたような国もあるから、やり込み(やり込ませ)要素が多い割にはボリュームあるようには思えない出来
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:45:26.82ID:jCmnx5AF01111
新ハードだからも絶対あるよ
一通りの要素を把握してクリアしたあとはどうでも良くなった
過去のゼルダのほうがクリアまで遥かに熱中した
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 11:48:51.66ID:jCmnx5AF01111
ゼルダは中年のくだらん評論家とかここに来るような年取ったオッサンに向いてるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況