X



海外の友人「ジャップさぁ…このドラゴンボールとかいうスーパーマンのパクり漫画はなんだい?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:19:10.85ID:8J3b/+jCr1111
サイヤ人編…スーパーマン2 (滅亡した主人公の故郷の星の生き残りである三悪人が地球襲来し戦う)
セル編…スーパーマン4 (主人公の細胞を元に作られた敵と戦う)

孫悟空…スーパーマン(母星消滅前、赤ん坊の時に小型宇宙船で地球に送られ何も知らずに地球人に育てられためちゃくちゃ強い宇宙人)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:21:38.84ID:l2HS89uf01111
スーパーマンというか西遊記とターミネーターのパクリ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:23:08.74ID:FDXOviLA01111
ドクタースランプ知らないかー
まぁそうだよな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:25:07.99ID:JCQH+5VSr1111
スッパマンを知らない世代か
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:27:20.03ID:l2HS89uf01111
パクリをパクリと言われなかった時代に勝ち逃げするって本当にラッキーだよね
0009グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2017/11/11(土) 14:28:31.64ID:WTOcPDYX01111
カンフー映画からもかなりいただいてる
糞ジジイが強いとかくだらないと思ってた修業でめっちゃ強くなるとか
当時はそういうのも全く違和感を持たれなかったけど今なら「文化剽窃」とか
言われてしまうのかもしれん
マリオオデッセイのメキシコであんな騒ぎになったくらいだし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:36:01.17ID:2LiZlGQD01111
>>8
ジャンル化したらセーフだからね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:37:18.34ID:2LiZlGQD01111
ローグライクとかジャンルになってるけど
悪く言えばローグのパクリだよね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:38:29.07ID:AmPVchh001111
>>9
当時はカンフー映画ブームだったから、カンフー的モチーフは大抵どの漫画にも入ってた
北斗の拳なんてまんまだし、キン肉マンに出てきたラーメンマンとか、聖闘士星矢の老師とかズバリだし
男塾にも何かあったよな
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:39:08.11ID:2LiZlGQD01111
PUBGはジャンル化したあとにヒットしたからセーフ

PUBGパクったうえにPUBGの名前を公式で宣伝に使用した某ゲームはアウト
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:10.94ID:AmPVchh001111
>>11
トルネコの大冒険が出た時クロスレビューで一言目に「ローグのパクリですな」
って書いてた人が居たのを覚えてるw

まあでもそれを言ったら大半の日本のRPGはDQもしくはFFのパクリであるし
そのDQ、FFも言ってみればウィザードリーのパクリであるし
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:40:37.69ID:m3daFaWA01111
海外の友人「ジャップさぁ…この北斗の拳とかいうマッドマックスのパクり漫画はなんだい?」
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:41:17.94ID:AmPVchh001111
スーパーマンと言う存在は無論知ってるが作品を見たことが無いので
ウィキペディアを見てみたら・・・
とんでもねえほどのチートキャラだなw
もしかしたら近年の漫画で流行りの「俺TUEEEEEE」系主人公の走りかもしれない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:45:46.81ID:AmPVchh001111
ドラゴンボールって言ってもサイヤ人編以降の話だが・・・どちらかと言えばウルトラマンがベースの気がしますね
各星に宇宙人が住んでて、その中で特に悪い奴が地球に攻めてくるから追い返すために闘うって世界観がまんまだしね
空飛んでビーム撃って闘うとかそう言う要素もな

90年代ボンボンでウルトラマンの世界観を使って描いた超闘士劇伝っつー漫画があったが
展開がほぼドラゴンボール状態だったな。まあ、元々世界観が近いって事だと思う
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:50:35.47ID:EcCX571J01111
孫悟空の出自というかサイヤ人編はまんまスーパーマンオマージュだなとは当時から思ってた
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:52:20.44ID:eysnkzSk01111
>>17
アメコミは見たこと無いけど映画だけ見てたらチートキャラとは思えないが
いやまあスペックは超すごいけど何かピンチに陥ってばっかだし
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:55:02.38ID:JCQH+5VSr1111
最強議論スレとか大抵拡大解釈で成り立ってるからな
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 14:57:24.42ID:EKRMYkBu01111
>>17
初代仮面ライダーの主人公の設定とか見てみろよ
結局その時代で凄いと思われてるもの盛ってるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況