X



「ゼルダの伝説 スカイウォードソード」をSwitchでリメイク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 17:49:10.72ID:YiYvNg9Y01111
してほしいよね
リメイクの順番で言えば次はスカウォだし
ジョイコンで両手ともモーション操作できるから周辺機器いらず
ブレワイでゼルダブランドが大復活した今こそ再評価のチャンス
Wii末期にリモプラ専用でリリースされたから全然遊ばれてないのがもったいない

まぁ携帯モード用に従来操作にも対応しないといけないけど
体感操作にアレルギーがあってスカウォ未プレイの人を取り込むためと思えばいい
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:09:32.26ID:2exNRX7m01111
>>12
3つ目だったかな、あのせいで止めたわ
サイレン以外は大好き
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:12:09.69ID:cu6dWmKY01111
良いと思うんだけど
スイッチのジョイコンと、
テレビにセンサーバーを取り付けてのWiiリモコンでの操作を同一に出来るのだろうか
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:13:25.60ID:VZAsflbZM1111
>>12
サイレンはまだいい
スピンアタック訓練と音符集めがもうやりたくない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:15:39.97ID:8OgWYRaF01111
グーの惑星がスイッチに移植されててポインティング操作は全く問題ないことが確認されてる
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:16:40.95ID:z04o+wff01111
ブレワイのフォーマットに慣れきった今だとスカウォは厳しいわ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:17:16.15ID:8F7QqJWl01111
>>2
リモコン操作がクソと言われるが、個人的にはトワプリ風タクより全然楽しめた
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:18:26.83ID:UIQP/g5b01111
スカウォとかレギンの劣化すぎてね……
ビジュアルは中途半端で魅力ないしほんと凡ゲーだったな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:18:44.39ID:X5t9Zzl2M1111
>>24
スカウォはモーションプラスだからポインタ操作じゃなくてジャイロ
センサーバーいらない
WiiU版だと起動する時だけゲムパ使えばいい
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:20:43.51ID:EcCX571J01111
まず風タクとトワプリHDをスイッチにベタ移植してよ
寝ながらやりたい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:22:48.30ID:EcCX571J01111
>>9
意外と癖のある操作で思ったように操作できるようになるにはかなり時間かかるよ
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:24:28.18ID:CyT5E7LaM1111
>>33
レギンは意欲作だとは思うけどジャイロが発展途上過ぎてもうひと頑張りって感じ
剣の軌跡のためにポインタ必須は分かるがアレが振り回す爽快感殺してる
他の部分で爽快感得られるようにしてるのは偉いけどジャイロゲーとしてはまだ稚拙だった
続編はよ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:14.32ID:NMh9Wwvd01111
>>37
振り回す爽快感なんかいらんだろ
そんなことやったら確実に大味なゲームになるだけ
DQソードや戦国KATANAみたいにな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:28:30.59ID:sxt7P7RUM1111
スカウォなんて全然楽しめなかった記憶しかない
初めてクリア後中古流した任天堂ゲー
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:31:46.23ID:z04o+wff01111
一見オープンワールド風だけど実はがんじがらめっていう一番やっちゃいけない感じになってたな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:33:24.30ID:a5h6L4EKp1111
フリーザみたいな奴に剣を摘まれて
ストレスが溜まった記憶しかない。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:33:32.80ID:reyd6A6MM1111
>>38
レギンは大味だぞ
一輪車で綱渡りして繊細なゲームって呼ぶのは無理がある
車で橋を渡れ
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:35:22.27ID:ZrKn+94u01111
空飛べなくて挫折した
誰かコツなりタイミング教えてくれ

リモコン振るだけじゃ駄目なのかよ?
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:36:03.04ID:ZFTmZ1UD01111
3Dゼルダはどんどん広大でゲーマー向けに面倒にもなっていったな

タクトは旅立ちの島出るなりアジト潜入ミッション。そして広大な海が広がる
トワプリはチュートリアルから長くて、各地を蝕む影の領域を浄化しろだの本筋で片づける行程が多く
最初の神殿の遠さに驚いたゼルダだった

最新作ではついに信じられない広さのハイラルか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:38:07.49ID:6rdca0Xo01111
トワプリはどうせHDリメイクするならWiiUゼルダデモみたいな感じにして欲しかったな
テクスチャーが高精細なのにモデルがショボいまだから色調まで変化させてたタクトHDと比べて絵造りの歪さが目立った
スカイウォードソードは公開初期のスクショが開発機のフルHD解像度版でクッソ綺麗だったからあの感じそのままでやりたい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:54.25ID:n6PAUs+C01111
リモコン戦闘は好き
でも、音符集めだけはやりたくない
風タクの時もタライホース集め怠くて仕方なかったな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:50:05.99ID:ImrkNgZN01111
ストーリーはシリーズで一番好きだけど操作はレギンよりも型にはめられてて窮屈に感じた
調整すぐズレるのもストレスだった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:52:00.11ID:2exNRX7m01111
>>38
DQソードは酷かったな…
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:53:34.68ID:R0xWncfm01111
ゼルダは可愛いのにリンクがブスな世界
あと、実は緑の衣はスカイロフトの学生服だったってのすき
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:53:48.50ID:5C0cyc1901111
>>12
え?なんで? 俺未だにたまに思い出してサイレンだけやるぞ
めっちゃ面白いじゃんあれ。

良い大人になるとかくれんぼや鬼ごっこのスリルが味わえなくなるので、あれは良かった
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:35.60ID:Fm+AAOp801111
モープラ高すぎてスルー
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:54:41.54ID:QetnU8wl01111
>>22
基本的に敵さんが「ここ叩いてください」と示したところを叩くだけのモグラ叩きで
その一方最下級ザコが完全に運でしかない超反応ガードで防いでくる
駆け引きなんかどこにもないゴミカス戦闘だったが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:55:56.70ID:jnNmOpty01111
ストーリーは好みなんだけど
ボス戦とか適当に振り回してたら倒しちゃったレベルで
爽快感があまりなかった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 18:59:14.44ID:R0xWncfm01111
>>54
大仏楽しくなかった?
自分はゼル伝のボスで一番好きだわ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:00:51.59ID:ImrkNgZN01111
相手のガードが間に合わないくらい速く剣振って切り刻むの期待した
実際はこう、リモ先をちょいと腕向けた方向の逆に振るのがコツっていうね…
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:07:05.28ID:gv6KPIbnK1111
始まりの物語なのにシリーズの中であまり売れてないという勿体ない作品だから
リメイクして再注目されてほしいな
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:07:38.45ID:5C0cyc1901111
トワプリとかスカウォの操作系があの2作で終わるのは勿体ないんだよねえ
アイテム切り替えとかも含めてなんて快適なんだと思って
この先ゼルダはずっとリモヌンでいいやとまで思ってたのに
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:08:02.02ID:2exNRX7m01111
ゼルダは一番可愛いと思う
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:08:36.27ID:h0KcXvoA01111
スカウォはお使いすぎて途中で投げた
操作は最高だった
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:43.80ID:Ur3BphiG01111
操作が良くてそれ以外がクソだったのに操作ばっか叩きやがって
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:11:57.38ID:QlOTjVpFa1111
初代ゼルダをリメイクしたのがBotwだと思ってるので、次はリンクの冒険のリメイクを是非
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:15:26.03ID:m6o/6Hy901111
音符もだがサイレンは一回だけでいいわ
使いまわすなや
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:16:05.60ID:ILtgmUJM01111
ハードのギミックに特化させたらさせた分だけ違うハードへの移植が難しくなるから困るんだよなぁ
任天堂もスカウォを完全に体感ゲームにしたのは後悔してるんじゃないかなぁ

スカウォは剣振りだけじゃなく移動、メニュー、ミニゲーム、ギミック、アイテムと何でもかんでもリモコン振らされてたし
剣振りの方向指定がそのまま謎解きの解法になってたりしたし
マリオデみたいに携帯モードだとハードごとぶんぶん振るようなアホ仕様にしないと厳しそう
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:17:54.90ID:wuEELS7nM1111
今更あの路線やりたくないわ
素直にWiiUで出したタクトとトワプリ出して欲しい
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:31.54ID:f9Fh0R5Kr1111
レギンにあった、Bトリガー押してるときだけジャイロ認識するようにしてくれ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:50.16ID:yUNw30Vn01111
3Dゼルダはもういらない
次は見下ろし視点のゼルダだわ
そもそもゼルダの起源は見下ろし型
3Dゼルダとかゼルダのコスプレした別の何か
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:22:20.70ID:OFAWB8i301111
>>47
でもレッドスティールは1の方が面白かったね…
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:28:01.70ID:R0xWncfm01111
振るの強制は携帯モードだとキツイから改善はいるな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:28:57.31ID:MrFimjiFd1111
3Dゼルダはどれも最低10年は経たなきゃリメイクとかリマスターされてないのに
まだ発売から6年も経ってないスカソのリメイク出せ出せとか

アホくさ
そんな一刻も早い作り直しが熱望されるほど遊ぶに堪えないクソゲなの?
スカソなんてWiiオリジナル版もDL版も普通にWiiUでも遊べるんだから、やりたい奴は勝手に一生やってろよ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:29:42.43ID:3TtKHgfK01111
>>68
昔は3D表現が難しかったんだから当たり前だろバカ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:31:38.47ID:P+NMCZqK01111
正直、ブレワイした後だと過去の初見ゼルダ作品は楽しめなさそう・・・
思い出補正がないと・・・
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:37:59.69ID:0RL4+z6G01111
スカウォは導入部のかったるさが壁で一周しかできてないな
再プレイしようとずっと思ってるんだけど
ラストの人型終焉との戦闘がリズムゲっぽくてすげー楽しかった記憶がある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:47:44.73ID:/ZXzGndN01111
リモコンふりふりが嫌だったからやってないけど
リメイクはしてほしいな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:14.45ID:fL9fIzF8p1111
スカウォは当時はたしかに楽しめたよ
でももういい
ブレワイを上回るとは思えない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:30.45ID:S720/3Ko01111
これwiiで持ってた気がする
でも古いwiiコンだと動かないとかで、結局買ったのにやらずにやめちゃった記憶が
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:53:14.84ID:VZAsflbZM1111
>>69
それなぁ
WiUも一番使いこなしていたのゾンビUだったしUBIはなぁ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 19:56:34.01ID:PXtBzk3C01111
ブレスオブザワイルドやると風タクトワプリスカウォは試行錯誤はしたが
答えが見つからずそのまま出してしまったゲームって感じが強い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:06:22.56ID:5C0cyc1901111
なんとなくだけど
2Dゼルダはスマホに出るような気がする

最近の任天堂は博打に出てるというか、
2Dマリオや2Dゼルダやぶつ森のかなり本編に近いバージョンを惜しげもなくスマホに投入して
Switchへの動線を作ろうとしてる気がする

開発部隊のモチベーションにもなるしね
「スマホじゃ出来ない、でも遊びたい」 と客に思わせるCS版を作るって事だから
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:11:23.69ID:2RvY/6ir01111
ゼルダの例の告白時、リンクの表情につられてガチ泣きしたわw
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:35.80ID:wEEMmdbJ01111
スカウォの駄目なとこサイレンくらいしか思いださないな
バドとかファイとかキャラはかなり上位レベルで好きだわ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:31:23.77ID:QqMA9gzD01111
リモコン操作に全然慣れなくて、途中で詰んじゃったからプロコンに対応して出して欲しいな
スカウォの魅力が少しなくなるけどクリアするまで遊びたい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 20:55:59.53ID:xLYnZWET01111
>>2
批判の多い後半の展開は俺も好かんが
それ以外は全部良かったわ
特にUIは最高に出来が良かった
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:29:36.38ID:iLlodmFo01111
>>82
結果は大成功だったけど、既存ジャンルだったオープンワールドを選んだ心境はどうだったのだろうね
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:50:04.08ID:EGZuY6xW01111
>>82
それはトワプリくらいじゃね
風タクってトゥーンだけじゃなくてシームレス、物理エンジンと当時のトレンド抑えた上にダンジョンや戦闘や街はすごくいいよ
トワプリは風タクの土台に時丘乗っけただけの印象が強い
スカソはステージクリア型アトラクション部分はしっかりしてるけど馬鹿げたアイテム成長要素入れたり空飛ぶのが楽しくない
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 21:51:28.26ID:EcCX571J01111
トワプリはアクションがいいからなー
地味にゼルダ最高傑作だと思う
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:28:55.37ID:aNmyxYYg0
>>32
わかっとるね
トワプリは世界観だけやったわ
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:30:31.20ID:aNmyxYYg0
>>65
ジャイロでは再現無理かねえ?
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:31:22.17ID:NsrQvs+n0
つかこれ前作だしリモコンプラスもあるからまだ中古でお高いぞ
Wiiソフト売場自体無くなりかけてるのに
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:34:31.47ID:oV6raWYT0
トワプリってシリーズの中でも一番ってくらい
リンクとゼルダの関係って距離離れてるよね
ミドナとの方がよほど深い関係のまま終わってしまうし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:35.10ID:l2HS89uf0
スカウォは3つマップ回ってまた森に戻された時点でやめた
どうせこれ繰り返しさせるんだろって思うのが一番萎える
トワプリは簡単すぎて楽しめなかった、グラフィックは良かった
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:42:42.09ID:hjSns26P0
今さらあんな一本道アドベンチャーリメイクしてもねぇ……

音符集めとサイレンだるかったから削除してHD振動に対応すればまぁ……
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:45:19.77ID:oV6raWYT0
BotWがアタリマエになってしまったから
まあリニアで進むだけのゼルダを出されてもなぁというのはあるな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:04.59ID:l2HS89uf0
ゼルダシリーズって難易度によってはただの作業ゲーになるから
人によって同じシリーズでも評価変わるんだろうな
基本的に初回からハートの器はいつもとらないんだがそれでも簡単だったってゲームは正直評価低いわ
初回からハートのかけらも縛れるようにしてくれたらまだ遊べたのかもしれんが
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:50:30.94ID:2exNRX7m0
BoTWを越えるのは作ったやつらすら難しい
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:51:56.60ID:YHkbD+jP0
面白かったが、鳥の操作方法でリモコンぶんぶんなんだよなw
今思い出してしまった。
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:58:06.85ID:EGZuY6xW0
>>101
たいてい縛れんじゃね
ボス倒すとワープゾーンと器出てくるから、器取らずにワープゾーン入んのが縛りの基本じゃね
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 22:59:15.23ID:SdQj8D6O0
スカウォはどうもリニア感というかお使い感があって好きじゃないな
あとモープラつけてもやりづらく感じた、戦闘面倒くさくなる
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:00:41.41ID:ah9ZBZD3r
リメイクはリソースの無駄使い
どうせ作るなら「モーション操作のアクションRPGの新作」を作るべき
超片手間の格安で作れるとか、雇用創出で弱小メーカー支援したいとかならリメイクでもいいが
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:25.14ID:2exNRX7m0
リモヌンは合う合わないが激しいだろうな
俺はレギンスカウォ428はリモヌンじゃなきゃやれない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:36.78ID:l2HS89uf0
>>105
器は基本いつもとらないようにしてる
ハートのかけらも縛れるならいいがあれは突然出てくるからとる度リセットさせられるのは勘弁だわ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:05:27.67ID:G07ZU/6ra
サイレンとかクソゲすぎるから要らん
タクトといいエポナのいないゼルダはウンコ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:06:15.83ID:RcSv3sQf0
グレッゾが(おそらく)ゼルダのリメイク作るために今人員募集してるんじゃなかったっけ

何を作るのかは謎だが。個人的には夢島リメイクとかやってくれたら喜んで
お布施する。スカウォはまだ6年前くらいの作品だしリメイクするには新しすぎる
んじゃなかろうか。
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:18:16.18ID:SCHyb+Yq0
スカウォは面白いんだがマップの使い回しが酷すぎてな
通常謎解き、サイレン、音符で3回も使い回すとか、
ファルコムもびっくりだわ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:35:33.59ID:ILtgmUJM0
濃密ゼルダ

う〜ん…どのへんが?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:41:03.04ID:7Mu50P1s0
収集要素が過剰な所以外はそんな悪くないんだけど
もう一回やるにはちょっと気合のいる長さ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:43:40.43ID:yugzsaET0
マップ使い回しのクセにストーリーは超リニアだったよな
一つの作品としては好きだったけど、ゼルダとしてはうーんて感じ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/11(土) 23:45:36.58ID:EVse8fS00
濃密というか
フィールドは緩く作って欲しかったな
アスレチックコースにしすぎで疲れる
そんな感じでしたな??
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 00:04:08.28ID:BOKARDkZ0
フィールドが全てダンジョンのようなものだからね

砂漠の海が好きだったなー
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 01:49:12.40ID:CcF4B6Eq0
せっかくのマスターソード誕生秘話なのにそれがしょぼすぎるのが嫌い
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 02:04:04.07ID:MVjyD3Ib0
神トラと64以降のゼルダはやってるけどだいたい面白い
個人的には、トワプリはカッコイイけどただそれだけだったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 02:39:07.45ID:HkQ+qTSv0
スカイウォードソードは、風タクと同じで何も無い空間+箱庭なんでバラバラな印象なんだなぁ…
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 03:51:59.81ID:csmP0A1t0
ファイのフィギュアスケートがまいどワンパなのは辛いがな
せめてカメラワークだけでも変えろって
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 04:16:39.37ID:hMXbT3W20
スカイウォードはリモコンの認識がクソだったなもちろんプラスでな。
せめて普通コン操作にも対応すべき。
0123リンク+ ◆BotWjDdBWA
垢版 |
2017/11/12(日) 04:21:04.93ID:LL94/4Gr0
スカイウォードソードのリンクの断末魔

日本語の音声知覚マップで聞くと「うっ!うごぁっ!!ガクッ…」の音声に聞こえる。
スカイウォードソードでは、この断末魔しか叫ばない。

ブレス オブ ザ・ワイルドでは「んぐっ!んぐごきっ!」、「んぐっ!ぎゃぁ〜!」の2種類。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況