X



ドラクエ9も10もクソだったのに11で奇跡の復活できた理由はなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:21.28ID:sh6RwPGD0
よくファイファンみたいにならなかったよな
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 22:01:20.67ID:bz8jykxy0
>>394
ドラクエは変わったことすると叩かれるタイトルだしなぁ

ファミコン時代のフォーマットを維持しつつ
画像だけ綺麗にしておけば褒められる
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 22:12:11.72ID:9/Q7I5b/0
>>364
(´・ω・`)xは40代に人気ね
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 22:29:34.93ID:8Jb2joiP0
>>357
これな
堀井の耄碌をえげつない商法でカバーしてる
牡蠣豚で無ければクソゲのDQ11は200万行ったかどうか怪しい
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 23:04:07.40ID:sbX+QCKD0
>>390
いつも思うがVer1初期の頃なんてストーリー終わったらそれで終わりなんて考えてる奴はほとんどいなくて
ストーリークリアしてからが本番のような遊び方してたのに
いつの間にかストーリーだけやってあと何もしない層がVer2から増えた

各種緩和とパワーインフレが進み過ぎてストーリーはボタンポチポチ押しててもクリアできるくらいにしろという
謎の声にディレクターが従い続けた結果、Ver3に至っては初見ラスボスでさえサポで楽勝になってたからだろう

さすがにこれじゃまずいと気づいた3.2で一気に難易度戻してきたが時すでに遅し
安西Dも言ってるが真やいば前提の壊れたバランスでデザインが苦しくなってた
(やたら分身や1対多が多かったのはそのせい)
3.2事件の発端は3.2そのものではなく3.0から始まってた
もっと早期に真やいばは30%に修正すべきだったのと3.0でボス難易度変更不可にしなかったのが悪い
あと最新コインまで同時捧げOKにしたりというのも悪手
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/13(月) 23:58:19.73ID:hmICITJI0
>>394
世間とか知らんわー
単に俺が7以降のドラクエで唯一クリア後までやり込んだのが9というだけ
一応全部買ってるんだけど他のゲームとか娯楽の誘惑に負けてるんだよな7と8と10と11は(俺個人の感想です
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:11:10.71ID:85pQRKcR0
9でDQユーザーの低年齢化して結局何したかったのか

10は堀井のロマン全振りのMMOだし
11は懐古路線だし

9みたいなゲーム性はナンバリング付けずに
外伝モノとして別シリーズとして育てて欲しかった。今更だが
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:13:24.12ID:4gy9KAdz0
9 ナンバリングでない外伝だったら○
10 ネトゲなので論外
11 同人作品として見るなら○
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:54:40.58ID:n2LAEoge0
>>405
9は低年齢向けってやってねーだろ
9はFCドラクエ好きなおっさん世代向けだぞ
当時の攻略本とかに載ってた装備品を集め
キャラメイクで色々再現し歴代ボスを鍛え
ニヤニヤしながらひたすらノスタルジーに浸るゲーム
よくアキバで地図交換とかマルチしたけど
おっさんばかりだった
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 00:57:48.23ID:hAsznBip0
今の時代には劣悪といっていいグラでプレイを強いられた豚の断末魔が心地いい
いくらグラが関係ないゲームとはいってもあれは酷すぎたよなw
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 01:12:06.71ID:85pQRKcR0
>>407
低年齢向けに作ったのではないかもしれないが
ユーザーの低年齢化は凄まじかったぞ

ユーザーの世代交代狙ってると思ったら次はMMOぶつけてきてもうね
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 03:18:20.70ID:oMB2+RUhM
低年齢層向けだったら300万も売れてない
あれはアバターでドラゴンボールごっこできる点も受けてる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 04:44:41.23ID:QpUBWrX7a
11はDSで2Dで出来たのが個人的に嬉しかった
三半規管弱いからSFC6以来の新作で堪能した
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 06:35:07.04ID:lltadxad0
>>409
ver1.0では無言キッズいっぱいいて楽しかったんだけどなぁ
彼らはMMOの暗黙の村社会ルールに堪えられず、早々にリタイアしてしまって悲しかった
藤澤全盛期かつ最新作ということで堀井の目が光りに光ってたあの時期でさえ
あんなにも取りこぼしてしまうユーザー層がいるんだからMMOって難しい
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:42:21.04ID:4gy9KAdz0
MMOブームが完全に終わった後に出たからなぁ
それでまだサービスが続いてる辺り
ドラクエブランドって強いんだなと再認識させられるわ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 07:42:36.11ID:Di4XC09W0
9で社会的ヒットしたのに10,11で落とすってどんだけ無能なんだよ
今のスマホ全振り社長は
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:09:12.13ID:P9UQ70Gp0
ユーザーがやりたかったのは前作よりも劣化した化石じゃない
美麗グラフィックなんてドラクエに求めてないシステムが酷い
あと旧作のBGMを無意味に使いまわして新曲も少ないってのもいかんな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:43:04.01ID:8pj46jPxr
>>409
低年齢層って言うか全年齢層向けてって感じだったけどね
それこそ小学生からOLからオッサンまでやってた。普段ゲームやらん嫁も300時間もやってたし
11は声のデカイオッサンに向けて作ったって感じだな、うちの子供が全く興味示してないし。正直この路線は危険だと思うわ、今のFFみたいになるよ。
まあもう御三家揃わないから最後でもいいのかもしれないけど。
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 08:58:12.15ID:gM5i/vvp0
ドラクエ9の時代は、ネット繋げてオンラインプレイはあまりメインになってなくて、
むしろモンハンやぶつ森など持ち寄りローカルマルチプレイが国内で流行っていた時代
特にDSは、文字通り老若男女が所有してたりした
そんな時代で、あまりゲームやらないおっさんやおばさんやおねーさんでも「ドラクエなら遊べるかも」で訴求できていた
さらに若年層はマルチプレイとソーシャル性のあるゲームには順応してたから、ゲーム単体の出来以上に楽しさを引き出せていた

残念ながら、オタクはこのへんの層から外れていたので、自ずと楽しい記憶が作られなかったのだ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:00:52.01ID:LqAgNKFQp
>>419
オタクは秋葉原ルイーダでまさゆきの地図とか集めて十二分に堪能してただろ。
楽しめなかったのはリアルタイムにそういう遊び方ができなかった子どもや地方民じゃないの?
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:06:40.61ID:8itiAVqIa
9のブーム凄かったからな
アキバヨドバシ前とか人が溢れてたし
11のすれ違いはヨッチ族貰っても使い捨て前提だから何の感慨もない
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:13:06.89ID:xg4o74vtd
ヨッチ族は終盤2Dモードでケトス飛ばせば厳選出来るから、すれちがい要らなくなるのがな。
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:40:32.78ID:TCaUZVOp0
モンハンも200万切ったし携帯機そのものに当時ほどの勢いがないからな
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 09:59:35.35ID:nbw00t2H0
>>399
ストーリーだけやって何もしない層が増えたってのは成功

まず客層構造として水増しレベル上げに黙って付き合うMMO大好き人間なんて
日本全国からかき集めてもせいぜい数万人しかいない
そんなのを全員確保したってしょぼい
まずここを理解しないといけない

もっとライトな展開、ストーリー主導を求める層の方がはるかに多いから
より多くの客を引き込みたいんならストーリー主導にするしかない
Ver2はそれで成功した

できなかったらそういったユーザーは離れて
MMO大好き人間数万人だけでやってくしょぼい水増しMMOに逆戻る
ただそれだけの話

MMO大好きユーザーはコア層だけど数が少ないから
それだけじゃしょぼいのは当たり前
特にDQは日本でしか売れないから日本国内のマニアだけに限定されてしまう

ここにいかにライトユーザーにアカウントを作ってもらって
プラスしていくかが肝でver2はそれに成功した例
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 10:55:59.12ID:N8BU6wrYd
>>9
お前の書き込みもイチャモンでしょ。
少しは自分を客観視したら?
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 11:03:11.50ID:QPOiMNtEa
>>419
大人のオタクにもめっちゃ流行ってたんだが
リアルタイムで2chでアポとってアキバに通ってたけど
やってるの同年代のDQファンばかりだったよ
しょっちゅう会社帰りアキバ寄ってた
自分がまともに遊んでなかったからってオタクに流行ってないとかあまりに視野が狭い
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 12:24:29.78ID:gM5i/vvp0
>>420>>428
言い方がわるかった、すまん
正しくは「ひとり遊びしか認めてない自称ゲーマー」だな
ドラクエ9や10を必要以上に低評価してるの、このへんだと思う
0430有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2017/11/14(火) 12:49:02.44ID:3DGPA7tya
>>429
ぶっちゃけ自分はドラクエ 8.9.11よりもビルダーズの方がよっぽどもドラクエ本来の楽しさがあった。ただ、それぞれをキチンと楽しんでる人達も見てきたんで、それを否定する事は憚れるのよ。
人が楽しそうに遊んでいるものを、なんで腐したくなるのか。それだけは理解できない。
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 12:50:47.48ID:R1gncNS70
必要以上にも何も実際9と10はアンケ取ると大体人気最下位だからしょうがない
DQユーザーには響かなかったという事
持ち上げてる奇特なアホはいるけど
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 12:53:35.70ID:H2yVRj6Y0
ドラクエ内でアンケート取って最下位だからクソってのは違うと思うけどな
このスレ見てるとそういう主張をする奴が多くないみたいだし
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 13:12:41.04ID:UY4A4qFj0
スクエニ独自の調査では9は全体の3位くらいじゃなかった?
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 13:40:46.78ID:WIQuZjmE0
ユーザーの若返りは必要だと思うが
出すタイミングが遅すぎるのが問題だと思う
モンスターズや星ドラなど別シリーズで、と
スクエニは思ってるのかもしれないが
本編をまめに出した方がいいと思う

FFも同じで14〜15間は空きすぎ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 13:59:56.67ID:baKJAN950
9は合う合わないはあるにせよただクソクソ言ってるやつ信用ならんな
9以前以降ではゲームの作り方やつきあい方そのものを変える位にインパクトと影響力があったわけだし
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 14:00:38.39ID:PZ46ZHSJd
アケのバトロ連動が地味に良かったんだよなあ
地方民だけど、9とJ2はあれのおかげでゲーセンやモールでのすれ違い捗った
11やJ3はセブンやTSUTAYAのすれ違い中継所頼みになったけど
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 14:30:19.10ID:WIQuZjmE0
9は着せ替え要素がよかったから
グラがよくなったら楽しみ
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 14:31:19.74ID:O56eeSwe0
今更リメイクですれちがいとかやっても盛り上がらないだろ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 14:32:45.68ID:2kCWo2wRd
>>4
難しいアクションゲームでも難解な謎解きゲームでもなくそのクリア率はアレだな
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 14:59:08.56ID:FkLkzeqR0
9は会話できるキャラがサンディしかいないからね
だから物語を掘り下げられず淡泊で記憶にあまり残らない
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:03:34.08ID:UY4A4qFj0
>>443
リメイクでは会話システム導入するのも面白いかもね
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:06:49.56ID:XqgqfFXO0
>>441
本来DQ9はマルチプレイを売りにするつもりだったのが、アクション性排除でグダグダになり、おまけだったすれ違いが大化けしたという形。

リメイクするなら元々やりたかったアクションRPGにしてマルチ強化だな。Switchのスペックなら可能だろう。
FFCCのスタッフも結構ドラクエに流れてきている(1作目のDはDQ10のワールドプランナー、DS版のDはDQ10オフラインモード担当およびDQ11のテクニカルディレクター)。
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:08:53.12ID:UY4A4qFj0
勘違いしてる奴多いけど9のすれ違いはあくまでもオマケだからな
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:27:54.27ID:nbw00t2H0
客から見たらすれ違いが本体で本編がオマケだったんだよな
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:34:51.25ID:nS0UdKGyr
11のクリア後のゲームデザインは9、10のそれなのにな
素材集めさせて錬金(鍛冶)をさせるのが主になってるから
そもそもクリア前が渋りすぎてるんだよな
リスト埋める為だけになって使われない装備品の数々と
やり込みとして目的と手段がチグハグになってしまってるんだ
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 15:58:16.30ID:xKSNgMsL0
>>446
勘違いしてるのはお前。当時の社長が訊くでクリア後から凄いと答えてるし、コミュニケーションツールの側面が強いと言っている。元からそういうゲームデザインなの
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 16:09:34.03ID:JiPUSUBr0
9はすれ違いというよりエンドコンテンツがメインだよ
すれ違いが盛り上がったのは確かだけど無くてもハクスラとして十分成立はしたゲーム性
むしろ今となっては手に入らない要素が盛り沢山で再評価の足を引っ張ってる
着せ替えやキャラメイクあるから最強武器とか関係なく
ドラクエファンなら延々遊べるのが強み
すれ違いとか無くていいからPS4のグラで出して欲しい
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 17:05:51.77ID:1kbyu7Opa
PS4みたいなのじゃみんなキモくなるじゃん

エルギオスだけは似合うかもしれないけれど
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 17:47:28.88ID:Nyeh5TQT0
9は買う奴多かったが過去作と比較してつまらないと思う奴が多かった
10はそもそも買う奴がいつもの10分の1ぐらいだったのでその中で褒められてもそれはいわゆる閉じコンの人気

それだけの事
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 17:49:33.87ID:bnBIdzSw0
>>420
まさゆきなんて縁のないド田舎だから必死こいて地図掘ったよ
メタルマップに行きついたのはブームもひと段落ついてからw
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 17:58:33.58ID:oMB2+RUhM
すぎやんの地図とかまさゆきの地図の広がり方は、行動心理学として凄く貴重なデータだと思うけどな
感染元が秋葉原だから、そこからどのように拡散していくか全国300万人も対象がいるんだから国が関与してもいいレベルだよ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:00:26.54ID:x474OSSpd
>>453
帰省組がまさゆき持ち込んだから夏休み中には各県の県庁所在地付近には行き渡ってたりする
ソースは9のすれ違い掲示板
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:08:34.92ID:UY4A4qFj0
>>450
良地図は地力で出せるんよな
すれ違いはあくまでもオマケなんよ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:10:10.10ID:T+LoSD0o0
流行りもののタイムトラベル作品にしたからだろ
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:11:10.17ID:fkpJaxCz0
9って累計400万本売ってんだけど…
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:29:34.56ID:N2Kb54zs0
プレイした作品毎に点数つけたら9は低くないだろ。
イチオシするにはちょっと弱いけど
自分が推すなら3か4で次が952の順かな
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:39:52.69ID:jYyOl7sZa
3を最新のグラフィックでリメイクして
9みたくキャラメイクと装備品全反映実装すれば
神ゲーになりそう
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:47:11.98ID:jAtpIEaqd
9の本編短いってのは事実
11で言うならオーブ集めて世界樹登ってラスボス倒して終わり
そこで終わったなら評価は低くなる
配信のストーリークエやったか
ガンガン地図潜ってキャラ強化して高レベルの歴代魔王倒したか
この辺で評価変わる
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:49:29.77ID:baKJAN950
>>461
9は出来はいいけどドラクエらしさと言う点では外れてる部分があるから
一番好きなドラクエは?と言う質問の仕方だとなかなか選ばれにくいってだけだな
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:52:37.88ID:UY4A4qFj0
>>461
概ね正しい
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 18:54:50.20ID:FO6nU2Q5d
一番売れたのがドラクエ9
一番利益あげてるのがドラクエ10

反論できる?
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 19:03:55.91ID:ocb4kdfP0
9はドラクエらしくないとは言われるが
それまで継承されてこなかった3のキャラメイク要素を始めて受け継いだナンバーだからねぇ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 19:11:09.96ID:jYyOl7sZa
3好きな奴は絶対9楽しめる
攻略本や設定本ヨレヨレになるまで読み込んだ世代は特に
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/14(火) 22:04:16.92ID:nS0UdKGyr
>>455
モンスターズのご当地モンスターもすれ違いで瞬く間に拡がっていったっけね
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 00:09:50.87ID:qX+8To7r0
10は相撲の時点で根本的にな
相撲の重要性が低かった初期の頃の方が明らかに戦闘は面白かったし
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:10.81ID:Er2HiVFb0
9がアンケートとかで概ね評判悪いのは確か
また逆に3、5辺りが好評なのも同じ

名作3、5なのは間違い無いかと
9は一部熱狂的なファンが居るけどドラクエとしては評判悪い部類
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 00:18:24.86ID:r8lNWm5V0
TRPGとかWizみたいな遊び方する人に
って意味なんじゃないの
9やってないからどんなもんか知らんけど
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 00:20:40.57ID:r8lNWm5V0
>>472
ネトゲのoβ、サービス開始直後
みたいな一時期しか味わえないタイミングのあるゲームなんでしょ
ナントカの地図だっけ?
時期を逃すとその盛り上がりの輪の中に入れないわけで
それを嫌う人がいるってのは何となく想像できる
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 00:51:02.52ID:fom2S8dP0
すれ違いというローカルネットワークを利用したオンゲーと定義するなら
オン要素抜きで評価するのも妥当性に欠けるんでないかな
FPSをソロキャンペーンだけで評価はしないように
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 04:47:07.33ID:6wbl9+Ly0
>>460
ネガティブな話題しかないw
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 05:39:14.91ID:ImQN2X+j0
販売本数は9>11だけどな
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:03:12.19ID:MrDvOggN0
11はシリーズのコアユーザーに人気なだけだと思われる
それ以外の人はたいして評価してないから中古価格があんなに下がるんだろ
逆にユーザーには不評ってほどじゃないけどコアファンから嫌われまくってるのが9と10
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:40:17.44ID:2+kSS/lS0
すれ違いは流行ったけど厳密にはすれ違いが流行ったんじゃなく
まさゆきの地図が流行ったのが実際の本体だね
誰でも取れそうな平凡な地図を複数交換程度で終わる
その程度なら必死にすれ違いに行こうなんて思わん

これはヨッチではそうなった
ヨッチごとき自分で集めればよく別にすれ違いしなくていいじゃんって結論
自分ではまず取得不可能な地図が出回っててすれ違いを絶対しないと損なんだ
っていう動機が必要でそれがまさゆきの地図だった

で、まさゆきの地図の内容は何かって言うと
あっという間にレベル上げできますよ経験値ブーストMAP
やっぱ人間はレベル上げ作業したくないんだなと
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:43:29.34ID:bYq7VU+Jd
>>464
これだよなあ
作品ごとに満足度聞いたら上の方だと思う
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:50:04.72ID:GdyIorTL0
9は子供もプレイしたけどドラクエ11はSwitch買ってもらえなかった子供が少しやったくらいなきがするわ
そして11はほかのドラクエやった人と11から初めてやる人では評価全く違うだろうし。
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:51:22.08ID:GdyIorTL0
>>478
9は女性も結構やってたからその流れもあり10も主婦とかがやってるのかもしれんなぁ
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 06:54:11.05ID:lUUlYoRj0
>>478
逆だろ
コアユーザーが楽しんでるのが10で、ライト層、悪く言えばにわかが楽しんでるのが11
ドラクエ11凄い!こんな新要素がある!とTwitterで騒いでた要素の大半が9や10で導入済だった事がどれだけあるやら
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:09:04.37ID:GdyIorTL0
>>483
宗教で9、10はネガキャンしかしてなかったやつが持ち上げてるだけやぞ
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:13:22.64ID:r8lNWm5V0
ドラクエはゲームを知らない人に
ゲーマーならもうそれ知ってるよってことを
伝えることに徹底してきてた

やってることは大抵2周遅れだけど
ライトにも分かるように噛み砕いたシステムにしてる

昔から馴染んでる人は惰性で楽しめるし
ライトはゲームってこうなってんだというのを知ることができる

一番分からないのは
がっつりゲームで遊んでいる若い世代

彼らがこれで満足しているんだとしたら
と思うと少し寂しい気分になる
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 07:50:54.29ID:Z5OWqoeC0
ライトっつーか普通の人にとっては
単にそれまでのが未完成なだけって扱いなんだけどね
未完成なものをわざわざユーザー側が苦労してやってやんねーよってだけ

昔からドラクエがずっとやってきたプレイヤーの自然な誘導をやっとゼルダがやったらしいし
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:07:48.37ID:lUUlYoRj0
>>486
過去に出たものは全て未完成ならドラクエ11だってドラクエ12の未完成品になるけど
なんで「普通の人」は11みたいな未完成品遊んだの?
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:08:42.23ID:fom2S8dP0
>>483
10がクソミソに叩かれてるのに
10の要素で喜んでるのは矛盾の塊だよなぁ
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 08:11:51.22ID:Eqvn+apCa
9ですら各キャラが棒立ちにならない演出あったのに
11では無くなって棒立ちになってたり
10の自由移動を中途半端に導入し無意味に動けたり
装備品反映が一部しかなくて無駄に性能差ない装備が沢山ある意味がなくなってたり
グラだけ綺麗になって色々手抜きな11を持ち上げ過ぎ
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:15.23ID:H2mtuVHWd
>>427
キチガイはPS独占の好例やね
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 09:57:01.10ID:H2mtuVHWd
11の装備が使いもしないゴミばっかなのも
見た目に反映されない糞劣化仕様のせいだからな
キャラメイクと装備反映はキャラグッズ展開に不利なのかましれんがそこを取ってゲーム内容を犠牲にするとか馬鹿かよ
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:06:41.61ID:7dSoxTsN0
>>485
ドラクエの主要ターゲットって、実はマリオなんかに近いんだよね
だからPS4版があれだけ売れて、高い評価してる人が多いのは少し謎だよね
ゲーム、楽しんでますか?って

>>491
キャラメイクに装備反映は、10だとむしろ稼ぎ頭
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:03.05ID:onY0CuQCr
>>485
やってないんじゃないか?同時期にスプラあったわけだし。少なくともうちの子供(小学生)の周りではやってないみたい
発売前にコロコロの期待のゲームランキング見たんだけど見事にランク外だったわ
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:18.39ID:rCpMaWJA0
時期が悪いってのはあるよね
3DS一本でも、もっと早く出した方が売れたかもしれない
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/15(水) 10:31:31.05ID:ZewgwDH+0
並行世界だと9は売れなかったのか・・・w
こっちは大ブーム起きてたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況