X



ドラクエ9も10もクソだったのに11で奇跡の復活できた理由はなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:21.28ID:sh6RwPGD0
よくファイファンみたいにならなかったよな
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:12:33.23ID:eP+Jal6Ir
11は初回プレイだけの思い出補正で8みたいな感じに落ち着くと思う
8もそうであるように実際はそこまで持ち上げられるものでもないのにさ
8から11にスライドする形で8下げの11上げって感じで変動するんじゃない?
思い出補正だけで8好きという評価の人が動く
0597名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:15:53.54ID:1bCQ+sPnp
ないない
11ほど発売後評価の高いDQは5以来だ
この評価は下がらんよ。何より世界観と演出とキャラがしっかりしてる
そういうゲームは評価落とさない
0599名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:33:10.24ID:NdCqOQK10
>>593
すれ違いでのハスクラ要素、マルチ、クエスト配信ありきで制作されてんのにそれ抜きで評価するとか無意味だろ。
モンハンP2は売れたけど今やっても人いないから糞とか言っちゃうくらいアホなんだけど。
お前みたいなアホがいるから別に思い入れないけど9擁護したくなっちゃうんだよね。
だいたい今の評価基準で語っていいなら糞グラでシナリオもシリーズ最低の8なんてクソオブクソになっちまうぞ。
あれは当時の技術で鳥山絵再現出来たから感動できただけなわけだし。
0600名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:34:10.21ID:u2of4SUK0
5の評価なんてボロボロだったろ
0601名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:42:09.18ID:y3tX1/JO0
9のストーリーは何一つ思い出せない
8はリメイク含め2周したけどイマイチ
10は論外というか別ゲー
11は面白かったけど二周目やる気がなぜか起きない
7は意外と好き
0603名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:43:51.88ID:yTkF0vDoM
個人的に9を再度行う気にならないのは当時の状況を再現出来ないからが一番大きいなぁ
0604名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:45:45.11ID:NdCqOQK10
>>600
5発売当時はFFがかなり勢力を伸ばしていてドラクエよりFFだろって空気が当時のキッズに広がり始めてたんだよ。だから意外にもシリーズの中では一番売れてない。
ただリメイクでは一番売れてるから後から評価が後から付いてきたタイプ。ちなみにリメイクで一番売れてないのは8。
0606名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:54:51.63ID:OYdCy9sPd
シリーズ最糞ドラクエ5以来の高評価とか草
糞グラ糞音質発売遅れヌルゲー
ドラクエの悪い点は全部スーファミ版5が起源だろ
5だけ本編が大きくシナリオ改変されてることからも
元の評判が相当悪かったことが伺える
0607名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 12:58:19.95ID:OYdCy9sPd
シナリオに罪はないのに出来が悪かったせいでとばっちりやで
なんでイブールが勘違い教祖の痛キャラにされなアカンねん
0608名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 13:13:33.83ID:LRUwVUyL0
自分も5はあまりいいと思ってないが
仲間モンスターシステムと結婚が独特だから
それらを評価してる人には唯一無二の存在になると思う
0609名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 13:53:32.20ID:feZN8Jjs0
今じゃ人気も5>3だからなぁ
時代と共に移り変わる
11は21世紀のDQ代表になったね
0610名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 14:58:10.87ID:xo2LWBYHp
ドラクエ11はネットのレビュー見ても9割方絶賛だしファミ通のユーザー評価でも過去のDQと比べてダントツに良かったよね。シナリオやキャラが一番評価されてるしそういうゲームはむしろ時が経つほどに評価上げてく
少なくとも発売後すぐ空気になった6〜9(10は論外)よりは評価下回ることないよ。間違いなく
0611名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 15:07:30.90ID:3z197pbya
過去に戻ったせいでストーリーの完成度落としてるがな
表で終わっておけばシリーズ上位いけただろうに
0612名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 15:30:30.91ID:2j6Th9zl0
DQ8も長い間DQ最高峰とか推す声多かったね
3DSでリメイク発表するまでは。

今じゃ3、5以下である事を否定する声は聞こえなくなった
0614名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 16:49:31.74ID:LKvBkfbd0
クリア後の展開に文句言ってるのは
死んだやつは絶対生き返らねーんだよ!みたいな中二的熱さに酔ってるだけだろ
もしくは「ひゃーはっはっは!ベロニカ?どうしてここにいる?ベロニカァァ!!
お前は死んだんだぞ?ダメじゃないか!死んだ奴が出てきちゃあ!死んでなきゃあああ!!」
って精神状態のやつ
0616有意義なレスを心掛けるゲハ民の会 ◆KWSJQyZ6xU
垢版 |
2017/11/17(金) 17:18:42.47ID:KKVT+gela
>>609
作品の評価は時代や世相によって変化するけど、受け手の年代によっても印象が変わるもんよ。
大人になって見えてくるもの、見えなくなるもの。そう言うものも色々あるさ。
個人的にはドラクエは5が最悪。ただ、自分が大人の立場になったときに見えてくるものも違うだろう事は想像出来たんで、年を取ったら改めてもう一度遊ぼうと思ってリメイクも手を出してない。
0617名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 17:34:40.28ID:3z197pbya
崩壊後はキャラクター一人一人に焦点当てて描いたのに過去に戻って薄いイベントで上書きする所が残念だわー
11褒めてる奴も時渡りに関しては苦い顔してるの結構いるし
0618名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 19:14:26.75ID:eP+Jal6Ir
11って少年漫画的な演出だから絶賛してる奴等は
ダイの大冒険、ロトの紋章を読んでいないのかと突っ込みたくもなる
ネタ的には世界樹とかオーブとか紋継ぐと被ってる11ではあるけど
あれは青年漫画だけど人気低迷から路線変更で中盤から少年漫画的な
ロト紋時代の熱血バトルものに切り替えたから少年漫画の枠で語れるものではある
0619名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 19:35:10.89ID:P6P2fWtF0
少年漫画的なら最後でウルノーガ倒す時に先代ローシュの幻影でも出してそれでとどめでもすればよかったんじゃないの
なんか淡々とし過ぎてる感が
0620名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 21:26:26.50ID:QMxdCH9f0
>>618
11は最近のラノベ的な内容が嫌いな奴が少年漫画的な内容になったら評価されてるんだが。
逆にラノベが好きなタイプのキモオタには合わないよ
過去編ガーって言ってる奴は典型的なラノベ好きキモオタタイプだし

ダイやロト紋を読んできた奴がその空気を感じる展開だから評価してんだろ
0621名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 21:46:05.46ID:mYOnwWzm0
>>619
展開は少年漫画っぽいのに要所要所でドラクエ本来の淡々とした空気が滲み出るんだよなぁ
六軍王とかもうちょっと燃え展開に出来んかったのか
0622名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 00:34:00.79ID:P99gcVCt0
11はDQファンへの最大の恩返しって感じだからな
月日が経っても最高傑作扱いだろう
0623名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 00:41:36.84ID:SISY/sgS0
通ぶってるゲハカスどもが色々俺理論語ってるけどさ
マルチ前提ゲーとかオンゲになって王道から逸れてたものが一人でじっくり遊ぶタイプに戻ったから評価されてる、これが大きな理由でしょ
通信機能もオマケ的なものだし、家庭用ゲームは本来こうあるべきなんよ
0625名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 07:26:46.67ID:DyySrhb80
9や10の方向性が嫌いな奴が11好きなのはわかるけど
9は発売後もずっと売れ続けたのに対して、
11は初動からあまり増えず、累計も9に全然及んでないのに
こちらが正しいと言い張ることに疑問を持つべき
0626名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 07:28:47.06ID:zTmrFw9ZM
オフライン王道は良かったね
内容も面白かった
勇気のいる選択とやらに感謝だね
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 10:06:54.23ID:sQVmW7U90
>>625
初週200万だっけ?そこから400万まで伸びるとかすげーじわ売れだな
こんな売れ方したドラクエは9だけじやね?任天ゲーかよw
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 10:40:40.71ID:XEaNiAkZa
記録に残らないけど記憶に残る作品目指しましたってか
使い回しばかりでそんな覇気あるゲームに見えないんだよなぁ11
一番絶賛されてるストーリーすら過去作におんぶ抱っこだし
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 10:57:55.22ID:hc3kdbtpr
ムドーの城へ向かう流し過ぎなんだよな…
いくら勇ましいからってムドーいねぇのに何回ムドーの城へ向かうんだってんだw
覇王斬のくだりで流す程度にしておけばいいのにあれ以降
もうイベントではとりあえず流しとけ!だもん崩壊後
0631名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 11:27:10.33ID:SISY/sgS0
>>625
それは前にも触れられてるけど、セーブデータ1個しか無いからだろ
1週クリアしてさあまたやり直すぞってなったらデータ消さなきゃいけないし
それ避けるためにはまた買い直さないといけない
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 11:32:02.33ID:DyySrhb80
データ残して買い直したいってのは好評と受け取っていいんじゃないか
0633名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 11:32:03.74ID:hc3kdbtpr
即売りされるドラクエな時点で冒険の書が複数あろうが2周目なんて遊ばれず
冒険の書はあまり理由にならないんだよなぁ…
移植リメイクではじめて2周目をプレイするって人が大半だ
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 11:33:37.41ID:/FY8ChV20
11のじわ売れのしなさは9と比べるまでもなく歴代最速だろ?
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:17:21.07ID:sQVmW7U90
ここ数作で毎回新しい事にチャレンジしてきたのに11で退化した感じ
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:19:06.44ID:sy++kw4W8
>>625
売上と評価は別なんてのはFF8見てもよく解る事ですし
0638名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:24:55.37ID:/FY8ChV20
だーかーらー海外売り上げ含めたらFF7が一番売れてんだろ
0639名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:04.33ID:DyySrhb80
>>636
FF8はDQ11よりも初動型
DQ9はネットのネガキャンにも負けず口コミで人気が広がってジワ売れした
ネットの評価を重視しすぎ
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:36:55.85ID:CbLIdwfm8
>>639
あーまた捏造してる
FF8は世間で良作とされるFF10よりも累計型だよ
んで累計は過去最高
人気は最下レベルだけどね
売れて評判悪いのは9と一緒
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:38:28.64ID:P99gcVCt0
>>638
海外とかどうでもよすぎ
8が一番売れたFFなのは変わらない
ゴミだけどな
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:44:48.04ID:/FY8ChV20
>>641
自分にとって都合の悪い数字を無視して我を通すとかチョンレベルやなw
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:49:13.99ID:FiAUkilH0
9から100万も落としてるからな
復活どころか凋落の始まりだな
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:52:42.12ID:P99gcVCt0
まず100万落としたってのが捏造だからなぁ
0646名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:55:19.02ID:j0Vvplzm0
だからFF8面白いっつーねん
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:56:55.81ID:GwEZXmDV0
海外じゃFF8のあの痛い話が評価されてたのか
世界は広いんね
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 12:58:44.95ID:FiAUkilH0
でもおまえら3DS版は糞っていうよな
最高でもなんでもねーじゃんそれ
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 13:12:47.09ID:DyySrhb80
>>640
はあ?
FF8初週250万 累計369万 0.678で
DQ11合算初週200万 累計309万 0.647
FF8の方がDQ11より初動型なのは間違ってないけど?何がねつ造?

DQ9初週234万 累計437万 0.535
と比べるとその差は歴然

ああ
DQ113DS初週115万 累計174万 0.661
DQ11PS4初週95万 累計135万 0.703
分散するとPS4DQ11の方が更に初動型になるのは計算しないとわからなかったな
0650名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 13:14:17.86ID:tThmbnec0
というかDQ11なんてまだ発売してから半年も経ってないゲームなのにもう累計の結論出していいのか?
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 13:37:36.12ID:j0Vvplzm0
>>647
キャラが痛いだけで話は痛くないよ
ゼノブレと同じ
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 13:54:22.80ID:71aH96Yu0
DQ11って歴代最低レベルの失速具合なんだけど
それについてはどう思ってるの?
0654名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:04:47.20ID:mbiv9wgO0
同発マルチで内容もちょっと違うという色違い商法(ポケモンほどではないけど)無ければ300万切ってたと思う
0655名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:05:46.28ID:tHVqkRO/0
11はあまりの従来のファンのおっさんに向きすぎていて保守的過ぎるのがなぁ
時間が経つにつれて同じく保守的だった6みたいな空気ポジになるんでないの?
今回はこれで正解だったと思うけど次回作もこの路線で行くなら先細りのFFみたいな未来が待ってると思うよ
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:05:58.11ID:xOeUY3c00
ドラクエ11の売り上げってDL分を含めてないから少なく見えるだけでしょ
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:07:54.07ID:j0Vvplzm0
>>655
11は所謂JRPGだったから他のJRPGと似たような売れ方をしているのかもしれない
0658名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:21:29.50ID:E2c9KIBO0
オッサンのノスタルジーだけじゃ売れないよね
若い子はゲームをコミュニケーションツールとか使ってる面あるし
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 14:51:23.75ID:SISY/sgS0
>>655
今回はこれで正解だったからこれでいいんだよ
さすがに3連続で斬新さ求めてたらおっさん信者は消えて無くなってたろうから
DQ12ではまた奇をてらった真似していいんじゃね
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 16:52:55.32ID:tThmbnec0
最近のスクエニは奇をてらっただけのオナニーして大半のユーザーからそっぽ向かれるもんばっかだけどな
FFが落ちぶれたのもまさにそれが原因だろ 新しさを追求し続けた点だけは評価出来るが結局ウケなかったからユーザー数減りまくり
新しくてウケるもの作らないと何の意味も無い、作れないなら古くさい商法の方がマシ
0661名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:10:37.00ID:tHVqkRO/0
>>660
FFに新しさなんてあるわけないだろ
7からずっとムービーゲーで根本のゲームデザインは変わってないよ、毎回戦闘システムいじってるだけ。7、8好きな奴に向けて作り続けた結果が今の先細りなんだよ。
ドラクエはずっとコマンド戦闘採用してるから変わって無いように見えるだけで遊びの核になる部分は毎回変えてるよ
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:16:53.87ID:Yv5fjmZ/0
一人で2機種買った人もいるのに売上は激減しちゃったからなぁ
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:27:51.90ID:tqaS9bMc0
9は糞だろ
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:40:56.22ID:hc3kdbtpr
RPGとしてゲームとしての部分は8のブラッシュアップなので糞じゃないんだよなあ
粗だらけの8のが糞なくらいだぞ
0666名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:43:49.54ID:FNZk4g4ea
一番ゲームとして面白かったのは9
というか11はグラ以外色々劣化し過ぎや
ただ9はシリーズ集大成のエンドコンテンツお祭りゲーだから
過去シリーズの褌で勝負してる卑怯感はある
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:56:26.09ID:DyySrhb80
過去シリーズ使いまくってるのは10も11もそうだけどな
8や3なんかもあるが
0668名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 17:58:12.46ID:W54aXo330
RPGは総合的なジャンルだから戦闘部分だけを抜いて
ゲームとして面白いとか言われてもな

ゲームとしての単純な面白さなら昔からRPGよりシミュ系ゲームのほうが上だわ
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 18:05:00.19ID:DyySrhb80
9や10が優れてるのは育成のやり込みかねえ
11はあっさり最高レベルに達するしやりごたえは薄い
逆に言うと育成めんどくさいとか思う人には向かないんだろう
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 18:13:26.06ID:E2c9KIBO0
>>667
8はラーミアネタ入れてたね
台詞にちょっと入れるぐらいならファンサービスと思うけど最近は売りと言わんばかりに前面に出てくるな
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 18:27:37.03ID:W54aXo330
そりゃ、11が実質的に最終作だしな
新しい層なんて取り込んでも無駄じゃん
あとは残されたスタッフが人の作った遺産でお小遣い稼ぎするだけでしょ
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 18:39:36.71ID:UW+hOLkz0
>>652
シナリオ完成度は中々高いよな。FF7なんぞよりよっぽど良く出来てたと思う
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 19:26:06.78ID:3i41u7Q9a
11が御三家揃った最終作になればそれだけで箔がつくな
逆にいうとそれしか価値がない
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 19:55:02.87ID:FU0RN5ig0
11は今のプレイヤー達が苦労しない作りになってた
時代だよ
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 19:55:07.01ID:/FY8ChV20
次回作で既に脂肪が確定扱いになってるすぎやま氏wwwww
0677名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/18(土) 22:49:51.93ID:P99gcVCt0
>>655
いい加減11が最高傑作という現実と向き合いなよ
お前は超少数派のキチガイだから

amazon
DQ4 ☆4.2(PSリメイク)
DQ4 ☆4.1(DSリメイク)
DQ5 ☆4.0(PS2リメイク)
DQ5 ☆4.2(DSリメイク)
DQ6 ☆3.5(DSリメイク)
DQ7 ☆3.6(PS)
DQ7 ☆3.7(3DSリメイク)
DQ8 ☆3.7(PS2)
DQ8 ☆4.1(3DSリメイク)
DQ9 ☆3.7(DS)
DQ10 ☆2.7(Wii)
DQ10 ☆3.4(Wiiu)
DQ10 ☆2.3(3DS)
DQ10 ☆3.3(PC)
DQ10 ☆3.4(PS4)
DQ10 ☆3.4(switch)
DQ11 ☆4.3(PS4)
DQ11 ☆4.4(3DS)
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 09:38:38.73ID:BXC7k5J+0
エアプネガキャンは排除されたから9のアマレビューは
☆0.8も上がった
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 18:26:29.18ID:Dli2yyyzp
>>681
買わなきゃレビュー出来なくなったから条件はネガキャンもポジキャンも一緒だろ
バカじゃねーの?
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/19(日) 21:15:46.39ID:RZx7f43z0
やはり馬鹿の戯言よりAmazonレビューだな〜
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 07:41:30.19ID:CBDhqW5R0HAPPY
これ見るに9は凡作って感じだな
特に上でも下でもない
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 08:18:05.09ID:xFRIq+qcdHAPPY
>>669
10の育成って優れてるかなぁ
結局、転職してレベル上げるだけで育成の幅が広いわけじゃないよね
スキルもレベルに応じて取得するからプレイヤーが選ぶわけでもないし

特に後衛職は事前に前衛職でフィジカル系パッシブを全網羅しておかないと
戦闘参加すら覚束ないくらい厳しいから、むしろ窮屈で仕方ないくらい
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 08:55:56.91ID:QrrG3OWS0HAPPY
>>685
スキル選べるけど?
昔のしかやってない?
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 09:00:47.71ID:hysT2pYPpHAPPY
>>426
ドラクエ9がクソだったっていうソースもないですよね。個人の感想レベルなら>>2のソースもいくらでもある。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 18:44:00.92ID:4mZeA5Di0HAPPY
( ^ω^)おっおっおっ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 20:51:32.55ID:5gw9EqD+pHAPPY
>>688
バージョン4の時渡りいいよな
タイムトラベラーもののテンプレではあったが
なんかシュタインズゲート思い出したが
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 23:40:07.20ID:9Vu1L8x+0HAPPY
尼は発売前のレビューが出来なくなっただけで
買ってなくてもレビューできるぞ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 00:54:03.72ID:1SCRR/TU0
尼が参考になるは流石に草
じゃあなんでP4版がジワらないの?
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 05:27:16.49ID:LAXMncst0
じわってるっつーの
2つに分かれてるから20位入りしないだけでな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:06.93ID:3JudR2Z50
そもそもアマゾンレビューを持ち出すなら
3DS版の方がPS4版より得点高いぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況