X



ドラクエ9も10もクソだったのに11で奇跡の復活できた理由はなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/12(日) 07:34:21.28ID:sh6RwPGD0
よくファイファンみたいにならなかったよな
0686名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 08:55:56.91ID:QrrG3OWS0HAPPY
>>685
スキル選べるけど?
昔のしかやってない?
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 09:00:47.71ID:hysT2pYPpHAPPY
>>426
ドラクエ9がクソだったっていうソースもないですよね。個人の感想レベルなら>>2のソースもいくらでもある。
0689名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 18:44:00.92ID:4mZeA5Di0HAPPY
( ^ω^)おっおっおっ
0690名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 20:51:32.55ID:5gw9EqD+pHAPPY
>>688
バージョン4の時渡りいいよな
タイムトラベラーもののテンプレではあったが
なんかシュタインズゲート思い出したが
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/20(月) 23:40:07.20ID:9Vu1L8x+0HAPPY
尼は発売前のレビューが出来なくなっただけで
買ってなくてもレビューできるぞ
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 00:54:03.72ID:1SCRR/TU0
尼が参考になるは流石に草
じゃあなんでP4版がジワらないの?
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 05:27:16.49ID:LAXMncst0
じわってるっつーの
2つに分かれてるから20位入りしないだけでな
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 06:59:06.93ID:3JudR2Z50
そもそもアマゾンレビューを持ち出すなら
3DS版の方がPS4版より得点高いぞw
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 08:49:12.07ID:Uu7kCKa7d
売上10分の1以下のスナックワールドと大差ないレベルなのに
じわ売れっていうのか?
0698名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 13:11:04.80ID:PlK/yXRk0
スナックワールドはファンタジーライフのパクリだからな
0699名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/21(火) 16:35:18.60ID:2sI1canX8
>>695
一種で発売した方が売上いいんだよなぁ
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 03:52:08.35ID:LQ/9UzSs0
だろうね
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 08:44:13.70ID:8rfXN4nm0
8は3Dマップが評価されただけで
ゲーム的にもストーリー的にも面白い部分は殆ど無いよ
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 09:27:12.07ID:T3bT938Qa
むしろ8のストーリーは最底辺の部類
ガイジ主人公の間抜けな面もイラつく
あと9、10を過度に叩いてるエアプ勢ってやたら8を持ち上げる印象
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 15:14:28.78ID:xvMRgbof8
8のストーリーも褒められたもんじゃないけど
それでも9と10よりずっとマシだからな〜
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 16:18:32.88ID:KMxjfGeKd
それはない
9が酷いのはストーリーより世界観だし
10のバージョン3は糞だけど2までは8よりずっとマシ
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 16:42:24.14ID:uxl2j1SK0
最高傑作と噂されるドラクエなんて5から20年ぶりぐらいか
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 16:51:58.42ID:uQ2udGQx0
9はストーリーも世界観も悪くないぞ
ただ色々端折っていて説明不足
6より行間が足りない
あと10はむしろ上から数えた方がいいくらいストーリー良いじゃん
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 17:57:25.31ID:5CLBRNwv0
8は当時としてはグラフィックやキャラがいいと思ったけど
後の作品に抜かれてしまった印象
俺は嫌いじゃないよ
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 18:18:11.96ID:p4nw9BIHd
>>708
5はわりと駄作扱いだったぞ
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 18:19:45.40ID:p4nw9BIHd
>>709
9の世界観は悪いというより
今までとちょっと違うからしゃーない
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 18:24:42.12ID:JTYbhHRg0
11好きな奴ってRPGはストーリーが全てと思ってる奴だろ、それで10叩くのが矛盾してるのに気づいてないんだよな。まあやってないから分からんのだろうけど
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 19:56:26.85ID:TLLuGzjDp
8はPS2でだすドラクエならこうだろうな、というのが満たされた及第点レベル。
後の10が完全なアッパーバージョンなんだが8と11しかしてない奴にはわからないだろうな
9はグラガグラガ以外には概ね好評
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:49.97ID:JTYbhHRg0
>>715
単純に8のフィールドをもっと広くして完成度上げて、ストーリーも濃くしたのが10だからな
8上げ10下げってのが一番理解出来ないよね
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:31:40.04ID:PGGnrCjw0
9と10はラスボス倒してクリアじゃ無いからな
ドラクエに求められてるものが無い
0719名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:43:31.22ID:cYILhW5u0
>>707
そう言われても実際amazonで8>>>9だしな
お前一人の意見は無意味だ
0720名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 01:56:22.92ID:pkjwuP/80
俺から言わせりゃ8も9も駄作で目クソ鼻クソの醜い争いをしているに過ぎん

8はグラが良かったがシナリオは記憶に残らないほど薄くて平凡
なによりラスボスが超ダサい
ククールのデザインなんかもダサすぎだと思う
9はもっと最悪でグラはゴミ、シナリオは更にゴミ
唯一褒められるのはマルチで一緒に遊べる事くらい

やはり何度考え直しても「どっちも駄作」だな
4や5の方がキャラデザやシナリオ、BGMにキレがあった
なんていうかさ、鳥山明やすぎやまこういちのピークがあの頃だったわけよ
0721名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 07:47:37.06ID:T+0TTOI+0
>>719
しれっと嘘つくなよ
8が3.7、9が3.9だぞ、ネガキャンが無くなって普通に評価されればこんなもんだよ
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:33.26ID:KFQ6/5Gw8
>>721
リメイク8 ☆4.1
ハイお前の負け〜
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 13:38:04.84ID:4dZZH5MH0
リメイク8は他のリメイクに比べて売れてないけど
8に思い入れがある人が買ったろうからな
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 17:50:10.35ID:t3esILkK0
リメイク8で一番評価してるのはそういう要素じゃなくて
歴代ドラクエでも屈指のやり込み難易度を誇るクリア後の追加ダンジョンにあったけどな
単にレベルをMAXまで上げた程度じゃクリアまで行かないし

流石にDQ9の歴代魔王の地図Lv99程の理不尽さは無いけど
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 19:29:41.77ID:T+0TTOI+0
まあ8リメイクって悪評高い7のリメイクより売れてないんだよな
当時は鳥山絵が再現されて感動したのは確かだけど、後になって冷静になるとそうでもなかったって言う
0728名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 19:59:33.68ID:JOacJeXf0
8は3Dが評価されたってだけで、ゲーム的にもシナリオ的にもそんなに面白い部分が無いからな

この評価のされ方はある意味FF7と似てる
0729名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 20:02:19.46ID:PxskVfvs0
>>727
8リメイクはスマホアプリ版が先発という展開が頭悪すぎた
数字出すならどう考えても順序逆だろうに
0730名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 21:23:52.88ID:fJXw7sq9M
悪い意味で言えば、LV5ってその程度の技術力しかないって事だな
やはり、PS4で勝負するの間違ってると思うわ
0731名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 00:47:04.51ID:xxwu7XhE0
>>723
リメイクだろうが9超えてるのは変わりないんだなぁ
0733名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 07:49:46.85ID:9k3K1qod0
>>730
というよりドラクエ8は「ドラクエ」と言うより
レベルファイブのRPGにドラクエキャラを載せただけ って雰囲気が満載だった
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 10:45:03.14ID:xxwu7XhE0
そりゃ言い過ぎやろ
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 14:40:31.98ID:Gu+Wyi1Rp
そもそもレベルファイブのゲームそんなにしたこと無いから、ドラクエ3Dにしたらこんな風だよね。としか思わんかったな
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 18:36:40.72ID:qto9Ea2/d
>>737
オワクエ

3DS版:171万本 ←wwwwwww

PS4版:131万本 ←wwwwwww

こうだぞ
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 18:46:38.49ID:uwt94GQl0
バージョン4は11よりおもろかったで
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 18:57:24.36ID:qto9Ea2/d
やっぱりディレクターは大事だな
バージョン2の途中からクッソつまんなかったからなぁ
0741名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/24(金) 22:05:22.47ID:rgxkZriJ0
>>739
お前の口は軽いんだよ
11以上なんて生まれる訳ねーだろアホ
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 06:23:45.30ID:JXwWtXOd0
ドラクエ11は30年に1度出るレベルだからね
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 08:43:42.92ID:WV7VxTiT0
>>743
30年間の冷凍保存から目覚めてドラクエ11だけプレイしてまた再冷凍されたのかもしれん
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 09:30:34.95ID:1BT0EPd9a
過去作に頼りきりの音楽演出
中途半端に誰得ムービーゲー
鳥山画に全然似てない失敗フィギュアみたいなモデリング(8のがマシ
ドラクエらしいダンジョンが異常に少ない
船やクジラの着岸着陸ポイント制限
9ですら棒立ちじゃない演出してたのに棒立ち
更に10と違い無意味な自由移動オプション
モーションほとんど10の使い回し
初期からのファンなら絶対喜ぶ装備反映が一部しかないのに無駄に似たような性能の装備品が多い

駄作ではないが欠点だらけだと思うんだよなぁ
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 10:20:54.55ID:LxUqBvZbd
>>743
昭和のおっさんには3の方が楽しいだろ
0748名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 11:54:46.29ID:WgFQ2CU+0
マリカー 442万
イカ2 361万
ゼルダ 470万


オワクエ 309万  ←合算wwwwww
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 17:39:40.88ID:t6qW2TxH0
日本じゃ売れないマリオイカゼルダさんちーっすw
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 17:46:03.30ID:9ITHcZEi0
ドラクエ9は地図はよかったんだが、ソレだけだったからな・・・本編は短く内容も良くはないとんでもない微妙さだった
10はMMOだから一概に同列には語れないが、3.Xで一気に人気を落としてしまった
11が評価されたのは、おそらく8以降純粋に進歩したドラクエ、だったのが一番大きいだろう
シナリオも結構良かったのもあって、ドラクエの評価を持ち直した功績は大きい、スピンオフ含め今後しばらくは安泰だろうな
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/25(土) 19:23:45.04ID:k7EEkmu7a
>>750
9はクリア後が本番だから
キャラメイクと全装備ビジュアル反映で
いろんなキャラを作り装備品集めながら魔王を育てる懐古向けゲーム
ガキの頃攻略本のイラスト見てwktkしてたおっさんほど楽しめる
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 03:48:05.77ID:XkhHnps50
DQは310万
スプラは130万なw
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 09:05:49.06ID:8r1rCic0d
>>750
魔王育てたり着せ替え楽しんだりが本編やぞ
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 09:07:18.96ID:8r1rCic0d
11ってむしろ停滞したドラクエだろ
見た目は8、システムは10の延長上に過ぎん
9や10のような新しさがまったくない
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 09:10:40.75ID:JRcOTki80
11ってクソつまらんかったけどおじいちゃん達には好評だったの?
売上も順調に下がってるし周りの評判も最悪だからまたゴミゲーなんだと思ってた
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 09:34:43.17ID:hLr+1U0rd
11を絶賛できるならドラクエは今後どんなの出ても楽しめるんじゃないかな
いくらドラクエでもハードル低すぎな気がするけど
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 10:20:06.58ID:nY6Yx6BD0
おじいちゃんとイケメンに釣られた腐女子しか褒めてる奴いないんじゃね?
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:46:05.20ID:dDOOZ4eb0
9と10の評判は最低だからな
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 14:47:46.58ID:5cUSGZ//d
>>756
1からやってるおじいちゃんには不評
5とかスーファミRPG全盛期からのおっさんには好評って感じ?
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/26(日) 20:02:34.89ID:QaLXZLZJr
10の前に7で過去と現代の時間移動による冒険やってるしなぁ
過ぎ去りし時を求めてって副題でも問題なく行けてしまう7だ
11のストーリーラインには組み込めなかったから後付けな
取ってつけたようなあんなのと比べ物にならない
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 01:25:36.18ID:jugDlkR90
10とかほとんどのDQプレイヤーがやってないものを語られても困る
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 01:26:19.08ID:HYlYbBQ00
10の時渡りはver4は俄然面白くなってきたな。
今まで断片的に散りばめられていた過去設定がうまくまとまれば傑作になりそう
0768名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 01:28:37.82ID:YpLT2br20
9はセーブデータが一つしかないから2週目遊べないのが痛い
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 08:31:53.24ID:dGUuMDLQ0
>>768
キャラ8人作れるんだからルイーダの酒場行けよ
自分なりの設定作って見た目や育成方法決めると楽しいぞ
9はウィザードリィみたいなゲームだと思った方がいい
不満点は主人公固定で後からの見た目変更不可なところ
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:45:29.06ID:LATejxt78
DQ11 310万本
スプラ2 130万本

ゴミイカw
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:49:02.33ID:o1XqtkD60
>>765
5でも過去に行く展開があるな
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 12:51:42.49ID:hKOiwTeud
>>766
濃いドラクエファンなら当然やってるだろ
バージョン3の最後までついて行ってないにしてもな
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/27(月) 18:24:28.27ID:LZdPuXVsd
>>774
両方雑魚やん…
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 00:21:19.94ID:igM31YDY0
DQ11 310万本
スプラ2 130万本

イカ雑魚やのぅw
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 11:43:20.15ID:uubI8tZK0
DQ11 310万本
スプラ2 130万本

ゴミイカやんけ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/28(火) 22:29:25.06ID:EFSWKbCm8
DQ11 310万本
スプラ2 130万本

敗残者やなw
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 07:22:14.61ID:pst2ShdU0
どれほど見つめても
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/29(水) 19:03:24.12ID:AMX+3OAw0NIKU
十分売れてますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況