X



英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-」2018年3月8日発売!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 15:02:20.16ID:iEYTAj3Nr
https://twitter.com/nihonfalcom/status/931030912308875264

「英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-」2018年3月8日発売!
累計100万本を突破したストーリーRPG「閃の軌跡」シリーズ。
その記念すべき第1作がPlayStation4専用タイトルとして新たに登場!
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:07:36.42ID:S1GfZAwPM
みんな分かってるから大して対立にもなっていないという
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:12:09.09ID:MRI69t8la
そもそもこの話って、「俺はリビングでやるの恥ずかしいから買わないわw」で終わる話なんじゃ…
それを「皆思ってるからw」とか証明しようのない事叫んでるから白い目で見られるんだよね

後突っ込んだら駄目なんだろうけど、スイッチならリビング以外でも出来ますよ…?
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:13:55.72ID:tKFfVxK10
>>283
俺が呼び込んだんじゃなくて>>180で恨み節喚いてるのでもわかるとおり
ゼノブレのスレでPSWのみんなからファルコム並みって馬鹿にされたらしく
それでファビョった豚がネガキャンスレを立ててきたのが先だからね

【悲報】閃の軌跡3とゼノブレイド2のイベントシーンの差がやばすぎる
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1510319068/

で、軌跡のモーションディスって精神の均衡を保とうとしてるところをファルコムファンに完全論破されて粘着してきてるという経路
完全に逆恨みだわな
俺だって死体蹴りする趣味はないから身の程をわきまえてくりゃ良いんだがね
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:16:46.56ID:5guFsl9LH
ほら会話通じないだろ?
自分の主観を前提にしてくるからまぁ当たり前なんだが
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:18:51.11ID:vJj3xbKP0
ゼノは昔はFFとかに喧嘩うってた気がしたが、今はファルコムに喧嘩売りに来るのか・・・
時代の流れを感じるな・・・
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:21:10.03ID:Cns6/KBB0
>>259
FF15舐めてると殺すぞ
QWあ
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:31:04.85ID:/REHKtna0
>>294
地デジ化でアナウンサーの化粧の暑さと皺がくっきり出るようになったかの如く
同人のようなモデリングがくっきりするだけだわな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:41.09ID:rDZV6Tc0a
30レスもしてるキチちゃんに一方的に喧嘩売られてるだけなんだよなあ
0301名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:51:27.89ID:Moaxhmo20
ファルコム主要タイトル
1982 PCゲームソフト制作・販売開始
1984 ドラゴンスレイヤー(#1)
1985 ザナドゥ(DS#2)
1987 イース(1〜8)
1989 英雄伝説(初代/DS #6)
1991 ブランディッシュ(1〜4まで/4の旧称はVT)
1994 英雄伝説III(以降、Vまでガガーブ)
1996 Microsoft Windows参入(参入当初DirectX非対応)
1997 ヴァンテージマスター(1〜2)
1998 イースエターナル
1999 西風のラプソディ(日本語ローカライズ)
2001 ZWEI(1〜2)
2004 英雄伝説VI 空の軌跡(初代・後のFC/以降、軌跡シリーズ)
2006 ぐるみん/PlayStation参入
2010 零の軌跡
2013 閃の軌跡
2016 暁の軌跡(PC・MMORPG)
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 20:53:06.56ID:tKFfVxK10
東京ザナドゥは?
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:06:18.98ID:6GcGu2yAd
>>301
ついていけたのは1998迄だなぁ
ブランディッシュはダイコウブツだったよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:30:58.07ID:J3jYaeL10
閃3の売り上げ見るに信者の信仰心も揺らいできているようだし売り上げ楽しみだなぁ
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:42:40.60ID:wKZH7h7k0
ユダヤくんの一番面白いところは自分がソニーとファルコムの味方だと思ってるのに
ソニーとファルコム的にはこんなやつ味方でいてほしくないと思わせてしまうところ
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:48:45.45ID:PJQ88Jx7a
イース8クソつまらんわ
体験版やったがつまんなくて体験版クリアしてもういいやってなった
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:50:40.29ID:2ZF/yXJo0
ファルコムは軌跡IIIで相当進化したよなあ

しかも4kまで対応して

任天堂は未だに540pとかなのに
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 21:56:51.37ID:Moaxhmo20
ここが「進化した」といえるようになるには、まずモーションをどうにかすべき
イース8での「縦方向ぐるぐる」や「コマのようなくるくる旋回」をやっているようでは、他と伍していくには苦しすぎる
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:06:17.06ID:MLM+CwIO0
>>301
やっぱり98のブランディッシュVTまでだなあの頃は意欲的にいろんなタイトル出てホント楽しかった
Winからちょっとおかしくなったよなソーサリアンフォーエバーとか
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:13:07.31ID:Moaxhmo20
Windows参入以降は新OSが出るたびに【対応版】などと称して「リネーム品」を売っていた
WindowsXP以降は実行バイナリ変更の必要性がないし、リネームで相当押し込んでたんだろうな
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:26.93ID:pkUKCMgt0
季刊 閃の軌跡
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:14:54.03ID:QhiL433i0
ゼノゴミより面白いゲームなんか作ってくれよまじで
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:39.34ID:tKFfVxK10
>>315
ちゃんと調べればわかるだろうけど単なる対応以外にも追加要素あるのもあったよ
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:05.69ID:tKFfVxK10
対応版にいちゃもん付けるってことはいつものクソボケ懐古か・・・
東ザナは主要タイトルといえるのかどうかって15万売ってんだからZWEIやヴァンテージマスターなんかよりよほど歴史的IPだろうにな
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 22:45:45.21ID:enZQFaZPa
閃Vから入った人も少数ながらいたみたいだけど、Vはそんな悪くなかったからそういう人がこれ買うのかな
3980円で比較的安めに見える+昔のゲームだから少し雑なのは仕方ない、のW補正で新規は逆に難なくプレイできる可能性があるのか
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 23:08:09.75ID:kM8q/+y30
こんなの要らないから
ザナドゥかソーサリアンのリメイクはよ
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:59.10ID:26xkFJAo0
閃1はぶつ切りエンドじゃねえか

閃1&2セットで売れよ…
最低でも閃2も同時に発売しろよ

閃3のぶつ切りエンドでブチ切れている人が多数出たのに、
さらにケンカ売るとはファルコムは狂ったのか?
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 23:30:05.24ID:3p+044Exa
だって買う奴いるんだもんww
嫌なら買わなければいいでしょうww
当社の売上ずーっと黒字ですからw
ファーーーーーーwww
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 23:34:02.56ID:Z6ZotGJ90
奇麗なウンコゲーム
お楽しみ下さい
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/16(木) 23:52:23.02ID:zWyuAjUR0
よりにもよって一番酷いモーションの時の4Kリマスターなのがな
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:02:21.75ID:+FkUKPeFH
いっぱい売れるといいね
3の購入者レビューが最悪だったからここで軌跡シリーズのちょっといいとこ見せなきゃね
まぁ1は3と同じぶつ切りエンドらしいけど
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:02:57.85ID:91T8jxo80
>>329
すごい売れるってわけじゃないだろうけど、軌跡は続きモノだからな
4まで完結すんのに1と2はPS4じゃできんから、通しでやりたくて前のもやりたい人が買う事もあるだろう
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:06:56.35ID:FlJbuQFB0
改ってタイトルだから手直し多いのかと思ったら
PS3やvitaとセーブデータに互換持てるほどコンパチ仕様なのかよ
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:50.94ID:Y82ikw4g0
別に追加エピあってもMODないオフゲのデータコンバートするなんて簡単だぞ
セーブがROM紐付けの任天堂はともかくPSでやらないメーカーは手抜きなだけ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:14:04.04ID:91T8jxo80
>>332
互換じゃなくて連動
セーブデータ共有じゃなく、続きからできる、だけだから、コンバートの可能性が高いだろう
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:18:45.68ID:D5cON+lw0
>>324
別に狂ってない。
ファルコム的には6月頃に閃2改を出す時に
閃4の設定ちょっと載せた薄い冊子を特典にした閃1&閃2セット出してくるくらいのことは通常運転の範囲内。
信者はどっちも買って閃1改をダブらせても気にしない。
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:22:16.31ID:DomXO9440
発売時期から集金目的がミエミエですね
ま、買いたい人は買えばいいんじゃね
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:30:47.81ID:iW/X8kYW0
まあ、こういう施策でファンの世代交代してるから、いまでもそれなりに売れてるんだろ。
同じ人が何度も買ってるということもあるかもしれないけど
pc、psp、vitaその時どきに使用している機器、人によってプレイできるというスタイルなんだろうから。
年寄りからしたらまたかと思っても
子供にとっては知識としては昔のゲームと認識はしてるだろうけど
新作といば新作なんだし。
0338名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:31:07.99ID:Px2wrMCQd
1の開幕の要塞の曲メッチャ良い曲だった記憶はある
アレのために買うか
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:36:34.30ID:Io0WwXK6d
>>288
リビングでゲームってどんな家住んでるのww
自分の部屋とテレビねえのかよww
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:39:32.93ID:AYVI0we/0
>>338
俺もあの音楽で一気に世界観に引きこまれた
それ以降なかなかあの音楽聞けなくて流れた時キターーーーーってなったわ
0341名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:45:01.14ID:LwsK76Ec0
閃の軌跡3って1の完全トレースなんだよな
いるか分からんが3から始めた人は全く一緒の内容に
さぞ驚かれる事でしょう
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:48:23.56ID:gMEIkdAzd
>>340
もう閃の代表曲になりつつある
4でアレンジでも原曲でもいいから出して欲しいね
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:49:13.88ID:8VGHcjpw0
つーか空の軌跡すっ飛ばして移植ってのは息切れ感あるような
今のファルコムにリベール真面目に作り直せなんて言ったら死にそうだし
かと言って10年以上前のレトロゲーまたまたまたあのままお出しする訳にもいかんし
いい加減連作形式手詰まってね
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:50:35.16ID:gMEIkdAzd
フルボイスじゃないなら
ドラクエみたいに淡々と文字を読むゲームか
確か全体の30%くらいしかセリフ喋らないな
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:51:24.48ID:NYeir7Ns0
日本のゲームメーカーのファンの中では間違いなくファルコム信者が一番チョロい
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:52:44.98ID:gMEIkdAzd
>>345
それだけ予約特典とか豪華版のグッズ集めてるコレクターというかマニアが多いんだろ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 00:59:08.84ID:8VGHcjpw0
今特典ショボいじゃん
イース6初回にエミュ版イース1〜5(4はトンキンハウス版)付けたり
エターナル2に天空の神殿OVAのDVD付けておいて
1・2完全版に無印OVAのDVD付ける暴挙かましたりしてたファルコムどこいった
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 01:01:14.21ID:LtTQEbnX0
今のゲーム売上見る限りファルコムよりバンナムのほうがちょろいわ
ゲハだけでいうならスクエニだが
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 01:33:33.58ID:AsGwFXzM0
PCの空の軌跡SCまでは許せたそれ以降のファルコムは別物って感じしかしない
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 04:51:01.11ID:AN9vFdVc0
1&2ならまだ検討したけど…
これから入るやつはまたあのラストでため息付くんだな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 06:38:23.73ID:W4aFivUH0
>>87
フルプライスの意味知らない馬鹿wwwwwww
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 07:09:40.86ID:+yNkKqgkH
>>237
解像度あげるのは誰でもできるよ
VITAクオリティのゲームを解像度だけあげて何の意味があんの?
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 07:10:03.59ID:Y82ikw4g0
チョロいのは暁に重課金してるやつだけだろ
CSで出てるの全部買ってDLC全買いしてもソシャのガチャに費やすよりはサービス終わっても遊べる分マシなんだから
別ハード移植なんて今や真っ当な商売すぎるわ
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:04:00.83ID:IMOTUwjf0
こんなもん誰が買うのか
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:07:00.82ID:Qch28ufAd
>>361
どっちだろうがムービーだろ、ムービーで派手な立ち回りしようがそこだけの動き
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:16:09.81ID:cRmQt+KJM
>>362
ファルコムのtwitterじゃ歓喜の嵐だったぞ
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:40:06.79ID:Y82ikw4g0
>>361
ゼノブレのペッコペコなクソテクスチャ、腕ブンブン回してるだけのクソ演出でドヤってたアホ?
低性能なんだから大人しくプリレンダ使っとけばよかったのにねという教訓にできないのはやばいでしょ
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:41:31.44ID:xgOLIgpmM
終わりの始まりかもな
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 08:42:05.22ID:p4aGqtM/M
それそのまんまファルコムにブーメランじゃん
キチガイここに極まるw
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:25:20.20ID:lYcQ3vNS0
ガスト信者の方がチョロくね?今はコエテクになってるけど
あそこの売り方と比べたらファルコムはまともすぎるぞ
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:30:19.20ID:p4aGqtM/M
そういやVitaが死んだからアトリエのPlus商法ができなくなったな
最近のは同発だったけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 09:51:07.62ID:Kt4rgRUf0
実習はリィンのいる班の物語描いてたけど逆サイドも見てみたかったんだよな・・・
そっちを描いた物語追加とかで入れてくれればいいのにさ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 10:27:45.18ID:lYcQ3vNS0
>>370
ファルコムって特典マシマシセットでゲーム1本4万とかで売ってたっけ?
公式通販とかあんま確認してないからやってるのなら俺が無知だったわ
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 10:48:05.08ID:ZQuKC4/3M
3買った人向けなのか
でも3買うぐらいから1・2も遊んでるよな

これがファルコムの原動力かあ
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 10:56:24.32ID:8VGHcjpw0
ドラマCD1枚付けて定価アップで釣れるんだから十分チョロいと思うが
昔は通常版より定価高い初回限定版なんて
ザナドゥネクスト風ザナ1+2エミュ版付きくらいでないとやらなかったのに
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:01:41.12ID:An+/fKWI0
信者ではないが、未プレイの俺は喜んで買うかも
これのおかげで値崩れするであろうPS3版の中古をね
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:23:59.83ID:yO7sYK350
>>376
今から言っても遅いが閃1と閃2はPS3版Vita版共にフリプで配信されてたんだよなー
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:27:58.07ID:Qch28ufAd
>>376
PS3のDL版でもエンカウントのロード3秒かかるし倍速も無しで解像度も低い方を買う理由が分からん
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:44:43.17ID:An+/fKWI0
>>379
サブスクリプション型の虚業には金を使わないようにと、まだ生きている婆様に言われてるので……

>>380
>>5だけ見て反射的にレスしたんだけど、値段が3800円とお安いよな
この値段ならPS4版でいいような気がする
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:46:42.65ID:1XOCm4xf0
コンデジで撮ってもデジイチで撮ってもクソはクソ。

ファルコムにたかる信者バエには格好のエサだがなw
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/17(金) 11:54:19.02ID:An+/fKWI0
>>143
今後のラインナップはこうなってるよ(あ、俺の悪意ある観測で事実とは限りません)
1 PS4版
2 PS4版
3 完全版
4
1234 コンプリートパック
4 コンプリートパックで完結したと思わせてからの完全版
1234 コンプリートファイナルコンプリートパック
5 !?(PS5)
12 PS5版お得2本パック
34 PS5版お得2本パック2
5 完全版
12345 コンプリータブルコンクリート詰めしたくなるファルコムcinepak(シネパック)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況