X



ゲーム内ボックスガチャ、ギャンブルと見なされヨーロッパで規制へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:13:05.95ID:p6KAWt8/d
pay2winが規制されてコスチュームガチャになるだけじゃないの
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:15:33.06ID:pBjvx1P5a
>OverwatchやStar Wars Battlefront 2など

EAのせいだな
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:15:40.22ID:N5IlQEy90
日本も規制したらいろんなとこに金使うようになって経済がまわるようになるんだがな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:16:07.81ID:CQgen+uK0
日本は買い切り型に高いと騒ぐからガチャは無くならないだろうな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:02.56ID:p6KAWt8/d
スキンガチャも禁止なのか

ベルギーの賭博委員会が『SWBF2』『オーバーウォッチ』などに搭載する「ルートボックス」をギャンブルに認定。欧州全域での禁止を要請
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171122-58087/

今月15日は、ベルギーの賭博委員会の委員長であるPeter Naessens氏が『スターウォーズ バトルフロント2』『オーバーウォッチ』を例にあげ、
課金を絡めた仮想通貨によってゲーム内アイテムがランダムに入る、そうした要素を含むタイトルはギャンブルの要素を含んでいるのではないかと訴えていた。
『スターウォーズ バトルフロント2』の販売元であるElectronic Artsはこうしたベルギーの委員会の疑問に対し、同作のルートの仕組みはギャンブルにあたらないとコメント。
「ゲームはプレイヤーの能力に依拠しており、ゲーム内購入(ルートボックス)に依拠していません。
ゲームにまったく課金せずともルートボックスを手に入る仕組みにもなっています。」と真っ向から否定していた。
今回のベルギー委員会はそうしたEAの主張を退けるものとなる。

思わぬ形で議論に巻き込まれた『オーバーウォッチ』
すでに「ルートボックス」についての可否は世界各地で議論されており、アメリカのレーティング機関エンターテインメントソフトウェアレーティング委員会ESRBは
「ルートボックス」はギャンブルには当たらないと判断。欧州におけるレーティング委員会PEGIは、ギャンブルかどうかコメントできる立場にないと回答。
英国政府は1万5000件以上の署名が集まった、ルートボックスをギャンブルと認めるように求める嘆願書に反応し、
具体的な施策は提示しなかったものの、子供の保護を最優先にするとコメントしていた。

今回のベルギーの賭博委員会は、「能力強化型」「スキン型」といったコンテンツごとの区別をせず、「ルートボックス」に準ずる要素そのものを禁止する判断となっている。
これが正式に認可されれば、問題視されているタイトル以外のさまざまな作品に強い影響を与えることは必至だ。
欧州全域にこの措置が浸透すればなおさら。各大手パブリッシャーがルートボックスを含んだ
「Game as a Service」を指向するタイトルの開発を目指す中(関連記事)、国と政府はどう対応していくのだろうか。
また企業側に動きがあるのだろうか。2017年、ゲーム業界を議論の渦に巻き込む「ルートボックス」にまつわる話題は、まだまだ動きがありそうだ。
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:15.38ID:cNwsLxjLd
日本もやれ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:37.67ID:hqD6MbeV0
規制ってより、まだベルギーが独りで色々言ってる段階だろ
「ベルギー法務大臣、ルートボックスはギャンブルにあたり規制が望ましいと述べる」
「欧州連合へも働きかけたい」
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:20:52.89ID:EAA+eysd0
くじなら全部買い占めれば当たるはずだが
ガチャはハズレくじ無限という一種の詐欺だからな
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:22:10.57ID:Dc7XQ24P0
日本だとガチャ課金の何割かを課税するくらいしかないんじゃないか?
天下り団体を設立して、その程度の規制しか出来なさそうだな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:22:28.30ID:DQrezQJA0
普通にシーズンパス形式で良いのにな
もっと遊びたい人は買ってそうでない人は買わない
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:22:45.70ID:sPdDt731d
>>14
ベルギーには欧州連合本部があるので、ベルギーの規制基準がそのままEU内の規制基準と同義になるよ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:24:25.49ID:92qECvZKa
ボックスガチャというと語弊があるんでは
日本じゃ天井があったり、実際のくじみたいに外れを引けば減っていき最後には確実に手に入るとか、そんなんで法規制から逃れてるわけだし
ルートボックスが全てこのタイプになるとかにおちがつくんじゃない
外れが減ってかないってのはまあ阿保だよな
結局総額おいくらで目当ての品を手に入れられるかってのがギャンブルに当たるというならダメだな
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:24:36.56ID:Ypa9O2WQ0
元々この要望はCSGOが火種でその次にPUBGのときに出されてSWBF2で一気に燃え上がったんだけどね
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:25:02.00ID:pnaCFo/E0
普通にDLCでも納得出来る奴なら1つ1000円位は出すぞ
DLC一つ一つがソフトと同額とかそんなのはふざけんなと思うけどね
パッドも3000円までは出すけど5000円以上はふざけんなとなってくる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:25:58.43ID:q6hs4XpGa
そもそもパッケージで金払ってるのに更にガチャすること自体頭おかしいよな
許されるのは基本無料の時だけだろ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:26:42.46ID:q+/ym2440
>>5
効用は関係ないんじゃね

金払ってくじを引くような挙動があかんってだけで
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:15.26ID:aSeC8cdY0
羨ましい
日本では電話会社がダメになるから通らないだろうな
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:21.19ID:AfRVV3rhM
日本でこれやるとAAAタイトルの為の資金確保できなくなってさらに大作減りそうだな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:42.16ID:pnaCFo/E0
日本でもしちゃんとしたくじとしてよくある箱あさり型ガチャに変わったとしても…
ゴミが500位入っていてかつ当たりだけ常に排出率1%で最後に必ず出るような仕組みになるだろうな
ホントクソ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:29:44.41ID:RAQPKZWS0
大体がオバッチもSWも日本じゃゴキだが買わぬでユーザーいない、
ゴキ金使わない、貧困ゴッキー、業界と一切接点無し。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:30:55.27ID:exjLdjwSM
ニホンガニホンガーって問題になってるから規制する必要があるんだろ。バカじゃねーの
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:34:30.81ID:MmI021lC0
『GTA V』のパブリッシャーTake-Twoが業績を発表。「ゲーム内課金」が収益の約半分を占める結果に
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171108-57277/


Ubisoft決算、ゲーム内課金の収益がゲーム販売を上回る
https://damonge.com/p=23079



せっかく育ち始めたビジネスモデルなのに否定されたら
ソフト本体価格の大幅アップになるだけじゃね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:35:16.26ID:uLVPUE4F0
ソシャゲの広告費が凄いから
パチンコみたいに落ち目にならないと
日本では規制入らないでしょ。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:35:22.33ID:hItz7YQnM
海外コンプくん手のひらくるっくるで草
最近までは外人様のガチャは綺麗なガチャ!って言ってたのにねw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:35:36.72ID:wQumNiOJ0
>>45
ゲーム内課金と
何が出るか分からないランダムのガチャを一緒にするな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:37:04.79ID:iwec7Dh20
有情と言われるボックスガチャですら違法なんだから日本でメジャーな青天井ガチャはどうなるんだろうな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:38:16.91ID:EAA+eysd0
こんな商売日本じゃ合法って事がおかしい
裏でいくら払っても絶対出しませんができるからな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:38:24.06ID:UoKHb6b80
これは割とデカイな。「兎に角ダメ」と言い出した国が出たのか
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:40:55.74ID:hItz7YQnM
そもそも存在しなかったら規制なんかしないわけでそこから目をそらすなよ
ガチャガチャやるのは日本だけ!!!って大騒ぎしてた連中はなんだったんだよww
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:41:17.94ID:JLOyIIpga
>>28
いやそもそも有料だろうが無料だろうがガチャにする必要がないだろ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:43:39.80ID:l5smER3ya
日本も規制しろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:45:28.23ID:nY/jJKY90
当たり前だが法律でゲーム内ステータスとスキンの区別なんてつけるわけないんだよな
ルートボックスという方式が悪となってダメになるのは当たり前スキンだからセーフとかステータスに左右するからアウトとかそういうのはユーザー目線でしかない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:45:33.57ID:/gr+wyZZ0
>>52
「言い出した国が出た」レベルじゃなく
ベルギーが言い出してEUに働きかけると言ってるから
EU全体が禁止になる恐れがある
(実際象牙取引はすぐに全面規制された)
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:45:54.04ID:qEP8oGvzp
課金が絡むボックスガチャはダメでも
イベント報酬で手に入るアイテムを使うボックスガチャならありだな
アホみたいに周回しなくても集まるならむしろ楽しいぞ
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:46:09.93ID:bHKv5DkH0
1アイテム天井千円ぐらいにすればいいのにな
欲張りすぎなんだよ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:46:14.31ID:aSeC8cdY0
早く北米でも規制されたらいいのに
子供の脳と未来を守るためには必要だし
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:46:24.52ID:0jYAWoUB0
>>5
中身の問題じゃなく、当たりハズレのある課金要素がギャンブルだって主張だよ
北米のレーティング機関ではルートボックスはギャンブルではないって公式発表されたけどね

てか、そもそもルートボックスを無くせって話ではなく、ルートボックスはギャンブルにあたるからレーティングをAOに引き上げろって請求であって、ルートボックスを止めさせろって請求ではないんだけどね
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:46:39.49ID:nY/jJKY90
>>48
このゲーム内課金の大半はガチャ収益だよ
パッケージ売上+シーズンパスよりもガチャ収益の方が上回ったと発表してる
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:47:16.65ID:71Y/F75T0
自分が胴元になれないからとりあえず規制してるんじゃないのか
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:48:43.74ID:BYpN0mhg0
法律化される前に自粛の動きになるかな日本だけガチャ無しが無くなるのはよろしい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:49:36.10ID:iXRVJ1CD0
アサクリがルートボックス実装してるしEU全体の規制まで行かないと思うぞ
UBIが損するからな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:50:11.33ID:pnaCFo/E0
でもこうやって
先に向こうが規制の動き作れば日本はドンドン見下される国になるな
このまま行こうが他国に追従しようがどっちにしろな

ホント腐りきった業界だよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:50:40.65ID:FScesDNm0
中国でもとっくにやってるのにさ、何で日本は何もしようとせんの?
e-sportsに関しても海外に比べて何歩も遅れてるし
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:51:17.19ID:XRP8VzzId
北米ではギャンブルじゃない判決でてるけど、同じ物が仮に欧州ではDLCで定額で買えるけど北米はルートボックスなんてなって公平感を担保するの無理じゃねSWBF2の炎上からの停止という前例もあるし
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:52:30.63ID:nY/jJKY90
>>74
ギャンブルは20歳以上じゃないと出来ないになるからEUだけ年齢制限付きになるだけじゃね
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:53:14.29ID:f0nbGREAd
そもそもレーティング機関が問題ないって言えば全てOKってわけじゃないし
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:53:46.11ID:88xFsDFb0
問題になってるのはルートボックスのスキンガチャだぞ
これを禁止されると外人大嫌いのPay to Win課金をやるしかなくなる
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:56:35.48ID:PQny+4uFd
消費者庁審議官の不審死が自殺で片付けられる上にソシャゲとは無関係連呼が突如湧くジャップ国家では不可能
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 11:56:41.96ID:88xFsDFb0
日本のガチャ商売のゲスさは海外の比じゃないと思うが
PayToWinでなおかつ低確率ガチャで金額も色々とヤバイでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況