X



昔の裏技、ウル技→「すげぇぇぇぇ!」 今のバグ→「はい欠陥!クソゲー確定!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:05:40.48ID:hgu4zrYnd
息苦しい世の中だよね…(´;ω;`)
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:45:42.47ID:WC/BVQZo0
マリカのショートカットがパッチ充てられたのがな
昔だったら笑い話で使ってただろうに
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:52:51.32ID:c47qyphg0
プレイヤーに有利なバグ→裏技、ウルテク
プレイヤーに不利なバグ→バグ

メーカーに不都合なバグは即修正され不都合がさほどないバグは放置されがち
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:53:28.54ID:ywfOeYhfd
>>44
RTAはバグ利用していいとかダメとかレギュレーションが決まってる
any%は取り敢えずクリアすればオッケーってルールだからバグ容認されてることが多い
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:22.87ID:lnesj9Bg0
バイハザでジルでアイテムボックスバグでグレラン火炎弾255発手に入れて
難易度もクリムゾンヘッドもへったくれもなく遊んでたわ
無限ロケランより優秀
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:56:26.13ID:c47qyphg0
>>44
競技者の多いソフトなんかだとバグ利用の有無でレギュレーションが別れてるやつも多い
特に任意コード実行等によるED呼び出しで即ED突入できるような深刻なものだと封印されたレギュのほうが人気あったりする
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 20:58:37.65ID:dOK2pAYK0
イカの無限チケットは昔なら裏技の中でも地味だと言われそうだが、すぐに修正入ったな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:24:22.73ID:bmdO0zsHa
>>53
スクエアの耐性ガバガバは昔からの伝統だからいい意味で話題になりそう
サガのチェーンソーとかな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:26:23.61ID:Zjl4INqb0
FF6の頭にドリルを付けたり体にドリルを付けたりすると最大守備力になるバグは最高だった
PS版は修正されてて残念だった

聖戦の本来結婚できない相手と結婚できるバグは最高だった
VCでも使えて最高だった
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:30:29.73ID:6TfYfQ1z0
>>2
同じだよ
バグでdupeとか何らかの通常動作外の行為ができるのを裏技と言いだしたのが始まり
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:31:53.79ID:TrwGgJ6+0
今やアプデで修正できる時代だもんな
ましてやネット対戦できるのにそんなバグ残してたらユーザー側から批判がくるだけだもんな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:35:35.48ID:M3Bz1bPvd
ゲームの本スレとか見てるとバグは欠陥クソゲーって叩かれるけど昔でいうウル技系のバグは晒した奴が叩かれてるだけだぞ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:37:30.73ID:6TfYfQ1z0
まぁ今はオンライン要素有るゲームがほとんどだし裏技が有ると知らない人だけ損するしな
排除する流れになるのも仕方ないのかも
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:02.68ID:xcXWhP8h0
今は裏ワザ的なものを見つけてもパッチで修正されるからな
感動もへったくれもねぇ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:17.40ID:8KzXOdO80
インターネット時代になった所為だろ
一部の人だけが知りえたバグ技が完全に公の技に変貌したのだ
そうするとただのバグって事になっていく
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 21:50:57.35ID:XFizq+qI0
若干スレチだが
昔は裏技コマンドみたいなので
キャラ増やせたりパラメーターがアップできたり無敵に出来たり
手軽にショートカット出来るゲームが多かったが
この頃は中古に早く回されないようにするためか
コマンド技なんてものが激減してて
ストレスが貯まる
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 22:02:51.49ID:WC/BVQZo0
修正だけじゃなくネトゲだと垢バン食らうらしいからな
もう修正されてるだろうけど某ネトゲで保険金詐欺みたいなやり方でこっそりゲーム内通貨稼いでたな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:57.74ID:t6Tjnb8T0
スト2で波動拳ひたすら出し続けると色が変わった思い出
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:41.84ID:z+xE9f500
FF15のリヴァイアサン戦モードで空中散歩出来る、なんてのは
昔で言うプレイヤーが楽しめるバグなんでね
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 22:33:08.79ID:S63MxqFLE
>>37
GBの聖剣伝説でもあったなそういうの
鎖鎌で草刈って画面切り替えをして戻ると
草が再生してるから草の上に乗っかれるんだけど
そこからまた画面切り替えようとするとワープした記憶がある
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 22:47:57.18ID:pnaCFo/E0
最近のはバグでパラメータがMAXになったり武器が全部そろったりとかそういう面白いのないもんな
大抵想定外の挙動始める物ばかりで技として全然楽しくない
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:40.66ID:i/Jvhu+r0
ワザップスレ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/23(木) 00:49:58.87ID:C1w6/ghp0
ファミコンのカセットを半差し状態で電源を入れて猛烈な不具合をわざと起こさせ
異常に高いパラメータ数値になり、手に入りにくいアイテムが複数勝手に手に入ったままセーブ
→電源切ってカセットを普通に差して起動→バグったパラメータとアイテムのままプレイ続行可能
というような、ROMカートリッジが下手したら壊れるようなマネを当時平然とやってのけてたな

まあ初めて知った裏技がコナミコマンドだったり、スーパーマリオの無限増殖だったりするわけだが
無限増殖やりすぎると残機数が0になって1機やられるとゲームオーバーになって呆然としたり色々あったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています