X



というかガチャゲー全盛の今果たしてソフトの本数売り上げだけが全てなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 14:43:35.06ID:bCkBoj3W0
Access Accepted第555回:欧米ゲーム業界の新たなキーワード「Games as a Service」 - 4Gamer.net
http://www.4gamer.net/games/036/G003691/20171118001/
> GaaSという言葉がことさらに使われるようになったのは,モバイルゲームの過
>当競争によって無料化が進み,さらに欧米でもFree-to-Playタイトルが普通に
>なった最近のことだろう。背景にはマイクロトランザクション,つまり「ゲーム内
>課金」あるいは「ゲーム内購入」の整備と一般化があり,すでに大手パブリッ
>シャの大作タイトルでも普通に使われるようになっている。

> メーカーにとっては,定期的にアイテムや新規コンテンツを提供して収入を
>得,それを使って次のコンテンツを作成したり,サーバーをメンテナンスしたりし
>てサービスを継続するという,合理的なビジネスモデルだ。またプレイヤーにとっ
>ても,アイテムやDLCを購入することで,気に入ったゲームを長く遊べるという
>メリットがある。

『GTA V』のパブリッシャーTake-Twoが業績を発表。「ゲーム内課金」が収益の約半分を占める結果に | AUTOMATON
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171108-57277/
Ubisoft決算、ゲーム内課金の収益がゲーム販売を上回る - DAMONGE
https://damonge.com/p=23079
https://venturebeat.com/2017/09/27/agents-of-mayhems-dismal-august-sales-precede-reported-layoffs/
NPD「現在のCS市場におけるトップセーリングはサービスベースが重要なのが約束されたゲームかプレイ時間が無制限のゲームです」

課金要素があろうがなかろうが(例:マイクラ、スプラ)今後課金が規制されようが
課金の是非や課金/無課金関係なく1本辺りのプレー時間はどんどん伸びてるわけで
殊更ソフトを手当たり次第買うのが全てってのはもしもしゲー大国なのにガラパゴス脳すぎる
日本でもシージのじわ売れやArkがバカ売れしたのがいい例だろう

Ubisoft CEO Believes Games as a Service Will Help Gaming
http://www.playstationlifestyle.net/2017/07/24/ubisoft-ceo-believes-games-service-will-help-gaming-long-term/
Ubi CEO「15時間で60ドルのゲームの場合1時間辺り4ドルですが、200時間、1000時間の場合60ドルと多少の投資で1時間辺り20〜40セントです」


逆に未だにGaaSどころかオンすらロクに搭載してない和サードは今後どーすんだって感じ
まぁTGAのGOTYノミネートのうち4本がオフゲー(うち3本が和ゲー)だしSwitchでインディゲーが売れてるしそこは一長一短だろうけど
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 14:49:53.19ID:PjzMgQ4X0
ソシャゲの収益も無論視野内
そして基本的にここはハード板
数字こねくり回して一喜一憂してるアホアフィ共を気にかける必要なし
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/11/30(木) 15:11:25.67ID:+BBjXz5eK
>>2
ソシャゲとガチャゲーは違うよ
3DSのソシャゲのどうぶつの森は買いきりゲームだしスマホのガチャ搭載ゲームにソーシャル要素ないのもある
いい加減いっしょくたに騙るのやめてくれよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況