1名無しさん必死だな2017/11/30(木) 16:53:50.95ID:sCnSIqAM0
高橋氏:
ストーリーボリュームでは,ゼノブレイド1の1.2倍から1.3倍ほどあります。それに加えて,さまざまなサブクエストや探索,ハイレベルモンスターとの戦いなども入っているので,ゼノブレイド1よりは確実にボリュームがありますね。
僕がスタートからラスボスまで,脇目もふらずに必要最低限のカスタマイズでプレイして,60時間弱かかるぐらいだったと考えていただければと。
4Gamer:
ゲームを知り尽くしている高橋さんでもそのぐらいかかるということは,これは相当のボリュームですね。
http://www.4gamer.net/games/368/G036837/20171130058/ 2名無しさん必死だな2017/11/30(木) 16:55:44.14ID:fYdmQqLE0
1のボリューム途方もなかったのにそれ以上とかマジかよwwwwwwwwwwww
長すぎて草
まあ1同様にメインほったらかしで探索やクエストするんですけどね
4名無しさん必死だな2017/11/30(木) 16:59:35.49ID:YfIGMEtJ0
なげえなw
ずっと配信やってるやつもいまだに温泉シーンだし
ちなみに最初のPVに温泉シーンの原稿のページ数が映ってたがかなり序盤
6名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:01:13.69ID:bI5PYh38p
ハマタの配信丸一日で四章途中だから結構なボリュームあるのは確定w
7名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:01:16.61ID:cBsEG5Mi0
1も長かったよな
9名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:01:49.15ID:DAwqJUkc0
1でもボリュームすごかったのにやばすぎwww
10名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:02:41.35ID:Bztf345Sa
とんでもねえなw
11名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:03:15.53ID:DAwqJUkc0
カンストブレイド
12名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:03:54.03ID:YfIGMEtJ0
てかゼノクロのSwitch移植やりたいみたいだなw
俺も頼むわw
高橋氏:
ストーリーボリュームでは,ゼノブレイド1の1.2倍から1.3倍ほどあります。それに加えて,さまざまなサブクエストや探索,ハイレベルモンスターとの戦いなども入っているので,ゼノブレイド1よりは確実にボリュームがありますね。
僕がスタートからラスボスまで,脇目もふらずに必要最低限のカスタマイズでプレイして,60時間弱かかるぐらいだったと考えていただければと。
4Gamer:
ゲームを知り尽くしている高橋さんでもそのぐらいかかるということは,これは相当のボリュームですね。
野村氏:
高さんさぁ、1.2〜1.3倍じゃちょっと平凡じゃない?
高橋氏:
だよなぁ!
14名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:06:44.15ID:gHz4EU4L0
つまり99時間59分よりもう少しかかる…?
15名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:07:35.84ID:rpYuEAiga
1でさえ長過ぎて途中で挫折した人いるのに大丈夫か?w
16名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:07:49.59ID:gDQGCyUx0
つまり119時間59分59秒かかるのか
なんだ楽勝だな!
17名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:09:18.85ID:XXkM7v4b0
確かにハマタの配信見てると寸劇めっちゃ多いもんなぁ
アニメでやれよってレベル
正直クリアまではそんなに長くして欲しくはないんだが
サブクエとかはいくらあってもいいけど
直線的なクリア時間でゲームの充実を見てはいけない
だが、この手のオープンワールド系は寄り道のほうが大規模だ
21名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:14:02.38ID:tsZR/k8va
1は機神界から脱落もしくは冷めた人も多少なりともいるかと思う
そういう谷間が無ければよいが
大したこと無いな1のボリュームの1.3倍としても99時間超えないだろ
23名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:14:47.35ID:AryjKzDLp
開発者がプレイ時間とボリューム言うとかFF15を思い出すんだが
>>21
むしろそこで戦闘BGM変わって盛り上がる場所では 25名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:15:51.52ID:Id7c98Ak0
ゼノブレを初めてプレイした時は景色眺めるだけで時間たったな
巨神界から機神をぼーと10分ほど眺めたりしてしまった
あの景色はグラが荒いゲームながら衝撃だったな。
1はサブクエ気にせずテキトーにストーリー優先で遊べば
初見でも60時間くらいでエンディングまで行けたから
最短でも80時間はかかりそうって言ってた先行レビューのプレイ時間見積もりは
かなり正確だった感じだな
ぶっちゃけ3DS版ゼノブレはストーリー長すぎて途中で積んで2年ぐらい経ってる
エンディングも見てないけど明日ゼノブレ2買うww
>>21
えー、そこで止めるのメッチャ勿体なくない?ww 29名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:18:27.00ID:mJ2HGvV9M
高さんさぁ
30名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:19:03.13ID:tsZR/k8va
>>24
戦闘曲やフィオルン復帰で盛り上がるところなのは確かだが「まだ終わらないの……?」と思う人も当時結構いたと思う
スパイク持ちが現れ始めて脳筋プレイもしにくくなるしな 31名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:19:09.68ID:gHz4EU4L0
>>25
落ちた腕の景観とか本当すき
スイッチでリマスター版出してほしい 32名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:19:14.27ID:WAZFyxZSp
>>24
脱落しかける流れだったが戦闘BGMで一気にブーストしたの思い出した 絶対的作品
過去最高の和ゲー確実
エンドコンテンツの充実で伝説的ゲームになる
>>23
比較対象が1なんだぜ?
こんなん神ゲーにきまっとるやんけ まぁ、一般的に言えばかなり長いよな
オープン系のジャンル的には普通だけど
jrpgて括りでは破格だよな
ボリューム厨の俺は全く困らないけどw
>4Gamer:
>Wiiで発売されたゼノブレイド1がNew 3DS用として発売されたように,XenobladeXをほかのハードで遊べるようにするといった可能性はありますか?
>高橋氏:
>個人的に,ふとXenobladeXを遊びたくなることがあるので,Nintendo Switchで遊べるといいな……という気持ちはあります。
>もちろんそこはニーズや,任天堂さんの今後の計画と相談しつつ考えていきます。
クロスよりゼノブレ1をリマスターしてくれw
39名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:27:50.53ID:Ztqdq+J50
道理でラスボスの情報が来ないわけだ
42名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:31:13.65ID:DAwqJUkc0
今夜のレビューが楽しみ
43名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:31:29.80ID:NQbcuOs20
ゼノブレイドこの前やっとクリアーしたけど
攻略見ながら進めてやっといろいろ理解したから
途中で放棄していたクロスを再開したら
複雑すぎて投げた。
44名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:31:33.79ID:yeCGDsSXa
ゼノブレ1もクロスもゲームから少し離れてたからやってないんだけど、買っても楽しめるかな?
ストーリーとか繋がってるとか情報どうなってるの?
45名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:31:34.88ID:YfIGMEtJ0
はああ楽しみ
46名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:32:34.69ID:wHb8lO3/0
こりゃファミ通クリアしてないな
48名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:34:07.81ID:8K9lOP8Ta
99時間到達時点で落ちた腕付近だった
あんなボリュームいらんわ
>>44
シリーズをプレイしてる人がニヤリとするファンサービス的なものはあるけど
新規でも問題ないと思う >>44
繋がりない
2の紹介動画見て合いそうなら楽しめる
戦闘は動画じゃ訳わからんだろうけどやればだんだんどうにかなる >>44
ストーリーは一切繋がってないらしい
1やった人がニヤリとできるようなネタはあるみたいだけど
>>1のインタビュー読んでみるといいよ >>44
安心しろ全くつながっていない。FFもドラクエもみんなそうだろ
主人公も世界も全く違う
単にまたあの特徴ある広大な高低差のある探索し甲斐のある世界観が遊べるという同じ期待感というだけ 54名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:37:37.91ID:ppK1faz+0
>>37
オープン系でもメインシナリオだけだと結構短いことが多いから
やってもやってもエンディングに辿りつけないって感じはゼノブレの方が強いかも 55名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:38:52.08ID:8K9lOP8Ta
サブシナリオやらずにまっすぐ行けば半分以下の時間で終わるのは終わる
レベル補正がクソ強いから無理やり先に進めてもレベル上げればなんとかなるし
年末年始はこれで決まりだな
ヘタしたら来年まで遊べる
57名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:39:44.89ID:MiHCAM2i0
なんかオカマっぽい顔になったな
1はサブシナリオ完全無視して70時間弱かかったから
マジでストーリークリアだけで99時間59分かかるかもな
>>13
> 高橋氏:
> だよなぁ!
これほんとすき 60名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:44:38.98ID:yeCGDsSXa
お前らマジで親切だなw
オデッセイも最近一応クリアしたし、明日仕事終わりに買いに行こうと思うわ
DQ11は同じマップを過去に戻して2回やらす水増ししてたからな
62名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:46:06.52ID:cu3j4J890
(´・ω・`)穏やかじゃないですね
高橋がTAな感じで60時間弱ってのが現実味あって期待するね
ゼノクロん時に本スレでワイワイやりながら楽しんだからまた本スレいってくる
明日は仕事休みだから食料と菓子とコーラ買いだめして外に出ないで朝から夜中までぶっ通しで遊ぶわ
65名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:47:42.55ID:KP7TkqEz0
マリオだってクッパ撃破にムーン500と紫コインコンプ程度で30時間はかからんというのに
年内にクリアできる気しない
>>64
水も補給しとけな?
医者が言うには目安は2gだが最低1gは取っとけと 99時間59分x1.2のボリュームとな?
やばすぎやろ、正月も遊んでられる
69名無しさん必死だな2017/11/30(木) 17:58:27.63ID:o3bPrFZ+r
ゼノブレはサブクエランドマーク無視してボス凸はそこそこ難しかった記憶が
攻撃当たんないし
雲海の下に何かあるってのはまんまスカイウォードだな
メガテン3とゼノブレは一月半掛けてクリアしたしゼノブレ2クリアするのは・・
73名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:04:46.28ID:olFPXlaK0
おおすぎだろ
74名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:10:20.94ID:GWqH3pVp0
ゼノクロ移植よりゼノブレイド1のHDリマスターをSwitchにはよ
75名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:11:26.99ID:wAeO8qby0
HDリマスターってガッカリすることの方が多いよね
77名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:15:42.10ID:G8aUEGOT0
これは500時間は遊べそうだな
ゼルダは400時間こえとるさかいに
78名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:17:35.39ID:44LB1RpLp
モンハンまで繋ぎにゼノブレで決まりだなw
時たまバイオと防衛軍をプレーして、、てか箱でアサクリも消化してない、今年はゲーム豊作過ぎw
79名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:18:47.70ID:DAwqJUkc0
1の美しい背景をスイッチバージョンで見てみたい
>>78
マッチングやロード中に携帯モードでプレイするの良くあるよね ゼノブレの後に英傑DLCなんだよな
結構重いな贅沢な悩みだが
ゼノブレより長いってまじかよ。普通のRPGでの終盤感がゼノ1の後半入る辺りだぞ。途方もないやんけw
84名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:43:29.16ID:zbxt5sr10
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
85名無しさん必死だな2017/11/30(木) 19:46:36.42ID:W67oj6v80
加減しろ馬鹿
フラゲには
物量作戦・寄り道要素で対抗できるんだね
これははたして朗報なのか?
長すぎて序盤の話わすれちゃうぞw
>>88
そういや今回あるんかな
ゼノクロなかったよな 初代は監獄島あたりでそろそろラストダンジョンかと思ってた
ストーリーのボリュームよりあのサブクエのおもろくないのは続投なんか?
あれは本当勘弁してくれ
おいおい
99時間59分で必ず飽きる前回より多いのか