X



ゲームが映画や小説のような文化になれない理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:40:21.37ID:5DyY8CfIp
@1作プレイするのに時間がかかりすぎる
Aゲームハードの対立によってせっかく興味をもってもプレイできる作品が限られる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:44:53.75ID:VjsgQgzQM
ゲームはゲームであってストーリーを楽しもうとしてするものじゃないからなぁ。
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:45:16.48ID:PTtfJ08Y0
単純に生まれてからの年月
これだけ
映画は百年かけてやっと文化として認められつつあるけど芸術性の面ではまだ下に見られてる
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:48:23.69ID:PHhHeEcU0
まぁ面白さだけじゃ地位は上がらんな
良くて漫画くらいにしか
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:51:13.28ID:PTtfJ08Y0
そもそも小説文学もポエトリーの前ではついこの間まで芸術性のかけらもない低俗文化って位置づけだったしな
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:52:39.92ID:YKkBiNTQ0
映画も未熟な分野だよなあ
アカデミー賞の映画とノーベル文学賞の小説を比較したら差がありすぎる
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:54:41.43ID:V+Ma9paGd
ゲーム世代の上限は50位だから
教授だの政治家だの権威だの言われる人間が全員ゲーム世代にならないと基本ダメ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:16.84ID:KJzLQ34o0
文化とか芸術とかに認定されたがってる奴は趣味ごときで世間の格付け気にしすぎだろ
単に見栄を張りたいなら最初から交渉と格付けされてる趣味を選べばいいのに
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:56:40.50ID:A1DIB/lO0
ゲームはやろうと思ったら映画や小説、漫画などの要素をすべて内包出来る
夢の表現媒体だと思うんだけどな個人的には
なんで未だに地位が下に見られてるのか
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:10.72ID:PTtfJ08Y0
>>6
アカデミー賞は単なるアメリカ一地域限定の内輪の映画賞だぞ
比べるんならせめてカンヌとか国際映画祭と比べろよ…
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 16:59:10.98ID:V+Ma9paGd
小説って言葉自体がね
元の中国語?だとくだらない話程度の意味だった
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:00:44.95ID:KV2zN/6k0
海外でもゲームは子供の遊びて風習まだ強いしなぁ 
どんな趣味でもメイン層がキッズだと舐められる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:01:43.92ID:H3NGjK0k0
別に外部に権威を求めなくても自分で楽しめればそれでよろしい
仮に変な賞を権威づけのために作ったとしても利権の温床になるだけだし
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:02:16.41ID:/DGVDNYiM
商業規模はゲームの方が上じゃないの?
教えてエロイ人
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:02:20.77ID:PHhHeEcU0
それはあるかも
現状は子供が理解出来るものしかない
それ以外があるかどうかでだいぶイメージ違う
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:02:34.77ID:KvCEt8fPH
>>1
悪いけど面白い映画って何よ?

アニメのほうがよっぽど面白いわ・・・

全編日本語版バンパイアハンターD
https://www.youtube.com/watch?v=wVITX-xCZvg

バンパイアハンターDの小説なんて1巻から涙ちょちょきぎれるレベルだし
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:05:19.46ID:qtqwaHVIp
小説とか映画より将棋とかの方が近いだろ
分野が違う
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:06:50.22ID:Z8J/rKAO0
>>1
ユーザーが介入することによってはじめて機能するものなので作り手の作品として完結しない
逆に言えば作り手の作ったものから一切はみ出すことができないものはゲームとはいないし
高度なプレイヤーのテクニックは芸術的とも評される
マジレスしてしまった
ウルトラ ー 辻希美 ー スモス
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:08:24.87ID:A1DIB/lO0
ユーザーの介入ったって小説で言うページめくりをするだけのゲームもあるし
ほぼ見るだけのゲームもあるじゃないか
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:09:27.43ID:V+Ma9paGd
>>9
だから地位を決める人間がゲーム世代じゃないから
おまえらが還暦過ぎる頃にはおまえらの世代が文化の地位を決める事になって新しい何かをけしからん言ってるだろう

老人は基本新しいモノには抵抗がある
ヨーロッパの話だが聖書の印刷が始まった時期
父は印刷聖書はありがたみが無いから反対
息子は便利だから賛成みたいな親子議論の話がある
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:09:30.32ID:0tpgWuCHa
総合的な要素を含むおもちゃだからアホが勘違いしてるからなあ
物語を語ることもできるけど、他の媒体よりかなり劣っているだけ
本質はおもちゃ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:12:11.64ID:P2ZptJj20
>>1
はい、ゲハ脳の完全な速報はキチガイ独占過ぎる

前提のハード対立のなんてやってるのはここだけでそんなのは何の影響もないw
キチガイは直ぐに映画コンプレックスとか文化コンプレックスになるんだよなw

単純にそれらと圧倒的に違うのはゲームは受け身じゃ無いって事
単純に受け身になれば体験は全て同じとなり受け手で感動は共有されるそれだけ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:12:47.28ID:T+D5rera0
いやだってただゲームは遊んでるんだけやん
小説だってラノベなんて世間的に評価されないゲームと同じ類でしょ要は教養がないって事じゃ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:16:42.51ID:V+Ma9paGd
>>15
アニメみたいに中途半端に子供向けから脱却して変になることもあるからなぁ
PSWも同じルート
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:17:37.03ID:Z8J/rKAO0
>>20
だからそれはもうゲームとは違う何かだと言っているんだよ
別にそういうものを否定する気はないがコンピューターゲームが芸術かどうかとは別問題だと思う
ゲームのシナリオ書いてて電波電波言われてた人が直木賞とったりしてるし
但し直木賞は大衆文学・エンターティメントとして優れている賞で純文学=芸術志向の芥川賞とは目的が違うが
(最近の芥川賞が芸術志向かどうか怪しむ声もあるが)
話は変わるが最近読んだミステリーのあとがきで純文学は文章が下手でも(恐らくテーマが重要であれば)純文学足りえるが
ミステリーは文章が下手だと成り立たないと「単なるミステリーではない」てきな文学に媚びた論評を読んでなるほどと思った
芸術性と作品とのしての技巧は全然別物
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:19:10.66ID:3SugSOlud
>>27
世の中にはノベルゲーというものが現に存在してるし。
おまいがそれをゲームじゃないというのは勝手だが世間的にはゲームという扱いなんだよ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:40.06ID:RKlvZJsy0
クールジャパンもゲーム持ち上げてながら金出さんしな
最近は錦鯉をクールジャパンとか言い出して全く役にたたんし
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:20:46.93ID:BvGxeZIr0
>>23
映画を見ようと思えばvhs、dvdなど統一規格で簡単にみられたが
ゲームは規格が統一されず負けハードもだらだら続くという弱点がある

wiiUもってるけどps4のゲームがプレイできないというのはよくあることだが
hddvdなら見れるのにbdが見れないとはならない
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:23:51.29ID:Fq9Si3d60
個人的にノベルゲーって登場人物の外見や表情といった描写とかすっ飛ばせる分
小説より良い面多いと思うんだがな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:28:05.66ID:Z8J/rKAO0
>>31
ゲームだと読者の視点が主人公に偏りがちになると思う
色々な視点を持たせることが効果的に発揮される小説もある
ゲームでも不可能ではないと思うので一概には言えないが
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:30:21.55ID:3SugSOlud
>>31
よく考えると動画と小説のハイブリッド的な媒体と言えるよな
小説と違ってビジュアルをダイレクトに表現でき、
動画と違って「地の文」による描写が行える
どっち付かずの中途半端とも取れるが独自のメリットは持ってるわけだ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:31:14.28ID:0tpgWuCHa
そもそも芸術と称されるような小説はその大部分は普通の人が呼んでも楽しくない
だから純文学などのジャンルの小説は多くが全然売れてない

娯楽小説、ラノベなんかは芸術とかけ離れてるけどそれなりに売れてる
何故なら楽しいから

そしてゲームはの本質が娯楽そのものだ
もちろん芸術に特化して面白くないゲームも異端としてある
しかしそれは特殊例
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:33:54.95ID:WwiLdczy0
まだ歴史が浅いからね。
グラガグラガ言ってる連中がいるうちはまだまだだろう。
2D も 3D も単なる表現の違いと認識されるようになってからが本番じゃないかな。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:37:30.32ID:3SugSOlud
>>34
シェイクスピアが芸術なのかどうかがいつも不思議だ
あれは読んでてふつーに面白いんだけど内容はすごいラノベっぽい
これなんで芸術扱いなの?そもそも戯曲の台本でしょ?
てことはむしろ純エンターテインメントでしょ?といつも思う
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:37:36.91ID:PHhHeEcU0
技術的なことのがまだ評価されそうだけどな
それこそバーチャル体験がもっと進化したり
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:42:59.96ID:QNE8ECUt0
>>30
動画と違ってハードウェアの統一をしなきゃならないけど動的に進化するからな
動画は何年経っても再生できれば良いけどゲームはコントローラも開発環境も進化していくんだよ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:43:40.60ID:8UyWVtnZ0
>>30
映画よりもランクが上の絵画やクラシック音楽は美術館やコンサートホールに足を運ばないと体感できないけどな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:44:26.74ID:Z8J/rKAO0
>>34
芸術とされる文学≠純文学ってわけでもないけどね
明治の初期とかの作家たちは別に芸術という発想無しに人間ドラマを描いていたのが読者の共感を得ることで
芸術として認められたのだろうし
逆に純文学と言われるものの中には極一部の人間しか共感できない
(芥川賞とった作家が自分の生きることへの違和感が時代故の違和感なのか作家だからの違和感なのか分からないと言っていた)
社会的地位の高い一部の何らかのマニア層に受けてるだけってものもたくさんあるだろうし
>>36
テーマに合わせて色々な技法が試しやすいと言っただけでそういう技法を使えばいいものができるとは言っていない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:46:33.56ID:CiIEjcX70
>>2
上の方で難しいこと色々言ってる人がいるけど
要するにゲームなんてプレイヤーがキャラを動かして勝つのが目的の遊戯だから
映画や小説と同一線に置くのが無理なんだよな
野球とうどんの優劣を比べてるようなもんだ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:50:33.00ID:ScgnMSCJ0
ビデオゲームにも弱点があるけど
娯楽の中では今後もかなり長生きすると思うよ

映画や漫画は双方向じゃないし出来る事が少ない
つまり、表現としてやり尽くされて寿命を迎える可能性が高い
ビデオゲームはまだまだ未知の可能性が残されてる
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:50:34.66ID:Z8J/rKAO0
>>43
「うん、よく言った、私も全く同じ考えだ
以降、異論を申すものはこの机同様切り捨てる」
端的にまとめると全くその通りだと思う
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 17:53:23.43ID:NBZnHmE20
芥川賞なんてただの新人賞だろw
そんなものを話題にしてる時点で芸術も文学も語るレベルに達してない
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:01:27.49ID:SJL8lNQX0
ゲームオタクの民度や品性が幼稚で忌み嫌らわれてるんだから
高尚な趣味と思われなくて当然だわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:07:42.31ID:NBZnHmE20
ノーベル文学賞>>(世界の壁)>>読売文学賞・野間文芸賞・谷崎賞>>>(権威の壁)>>>三島賞・泉鏡花賞>>>(新人賞の壁)>>>芥川賞・野間文芸新人賞

少しでも文学に興味あれば芥川賞なんか眼中に入ってこないはず
漫画に例えるなら少年チャンピオンの新人賞がどうのこうのとか話題にしてるレベル
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:11:51.26ID:V+Ma9paGd
>>37
何度も言うが時間が権威をくれる
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:13:51.22ID:V+Ma9paGd
>>47
ガンダムなんかもそれ
と言うか富野を当時支持した層って
「アニメは文化だ」って層っぽいし
結果はうん

個人的に富野vs宮本の対談がみたい
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:14:49.35ID:vJRyCVmya
ゲームからは何も得られないから
ただの暇潰しの道具
eスポーツがあるからスポーツとして認められることを目指すべき
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:15:45.87ID:DhyRmWmu0
めちゃくちゃいいスレが立ったな
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:16:00.65ID:TRMuv0Pv0
業界が率先して映画や小説に地面に頭こすりつけて
尻尾全力で振ってわんちゃんになろうとしてんだから
越えることはおろか対等なんてなれる訳ないじゃん
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:10.87ID:Z8J/rKAO0
>>51
小説ならともかく音楽や絵画とかの芸術作品に娯楽以上の何かを得られる人って極々一部だと思うけどね
その道で生きていく決意をした人とか
逆に言えばプロスポーツ選手や達人ゲーマーの超絶プレーに感動して「芸術的」と評価されるのは納得できるけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:12.35ID:hHcUvCGur
eスポーツがスポーツとして認められたところで
プロと動画勢以外には意味がないのがな
プロ野球があったところで
草野球や草野球選手のおっさんの地位が
上がる訳じゃないぜ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:20:28.51ID:IDFhq7h50
幾つか意味が違った文脈で語られてる気がする
まずテトリスもGTAもポケモンGOも同じ土俵に置いてエンターテイメントそのものを評価しようとする文脈
それとは別に優れたストーリーや映像表現を文学や映画と同じように評価しようとする文脈
また純粋なエンターテイメントではないゲームの表現を使ったアート性の高い売れ筋ではないゲームをアートと同じように評価する文脈
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:22:42.17ID:V+Ma9paGd
一般受けとクオリティや評論家権威問題は結構厄介

その辺失敗したSFって言う大先輩がいるからわかりやすい
海外(欧米)の創作文化と日本の創作文化の差も見て取れるし、それは洋ゲーと和ゲーの差にも通じる
ゲハはもっとSFを頭ごなしも否定せず知るべき
格ゲーと比べれば子供のお遊びみたいな難易度だし

>>52
良い意味でゲハらしいスレ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:31:16.23ID:IDFhq7h50
>>58
ゲーム文化そのものが割りとハッカー的な反権威主義なのもあるしそれに加えて日本ではアーティストじゃなくて職人の方が憧れる土壌もある
ゲーム屋でいいんだっていう
だから小島カントクとか海外では評価高くても日本だとカタカナでカントクって揶揄が入る
職人じゃないから
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:33:20.65ID:adUZeBitr
ゲームは文化史が浅いだけ
映画の方が歴史がある
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:37:48.16ID:KV2zN/6k0
映画はバカみたいに市場大きいからなぁ 
ゲームはスマホで発展したけどまだ小さい
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 18:58:20.04ID:vJRyCVmya
>>10
アカデミーはアメリカにアメリカの為の賞だからな
アメリカでしか権威ないよな
>>14
商業性なんて文化や芸術の対局にあるもの
金では買えないものもある
>>55
普通の感性があれば芸術作品に触れれば何かしら感じ得るものがあるよ
残酷なことを言うと何も感じないならそれは感性がないんだろうね
上手いプレイヤーのプレイを見て感動するし芸術的とまで思うこともある
>>57
芸術性の高いゲームもあるにはある
ニーアオートマタなんてゲームでしか出来ないことをやっている
そんなゲームが増えれば或いは
>>59
メタルギアもバカに出来たものじゃない
徹底した反戦反核というテーマがある
だから海外でも国内でも熱狂的なファンがいる
まあ逆にいうとゲームにテーマやメッセージが必要かということになるけど
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:16:08.50ID:Z8J/rKAO0
>>62
何も感じないとは言ってないよ
娯楽(私の場合はリラックス・かっこよくいうと安らぎや興奮)性は感じてもその影響で何か目標を持つことはないし
それにかかわる仕事をしていない人にはあまりないんじゃないかと
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:18:55.00ID:Z8J/rKAO0
「安らぎ」の後に「、」をつけないと興奮もリラックスの中に含んでいると勘違いする人がいるかな
リラックス・かっこよくいうと安らぎや、興奮
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 19:37:33.65ID:TkGp1PKZa
ハロウィーンでマリオの格好する人がいて
オリンピックのPR動画でマリオが出てきて
フィギュアでマリオの音楽使ったエキシビションやる人いたり
文化になりつつあると思うがね
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:19:38.66ID:Gh35HXwl0
ゲームって刹那的なんだよね、歴史が続いていかない
どんなに面白いゲームがあっても20年後には忘れ去られてる
映画マニアは過去の名作を見ないでマニアは絶対に名乗れ無いが
ゲームマニアが楽しむのは今のゲームだけ
そして10年後のゲーマーも多分10年後のゲームを遊ぶだけ
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:33:12.94ID:CU15asU50
>>66
そんなこともないだろう。
20年前のゲームを引き合いに時オカを超えた、超えないってやってるんだから。
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:35:17.37ID:PHhHeEcU0
確かに良くも悪くも流行りだなぁ
日本だとジャンルすら廃れてきてる感じする
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:41:34.97ID:YWK49ELu0
ゲームは全員がクリアできるとは限らないし
全員が同じ体験をするとは限らないからだと思う
映画や小説は受け手が物語に干渉することはないから
評価が定まりやすい
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:53:42.10ID:8HFPgSOd0
>>66
テトリス「呼んだ?」
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:54:34.13ID:8HFPgSOd0
まぁゲームが目指すのは映画や小説じゃなくてチェスやサッカーだよな
映画や小説は見るものだがチェスやサッカーはやるものだから
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 20:56:58.64ID:suaZheZN0
テーマパークは文学とは同列には語れないし語る必要もない
ゲームはテーマパークだと思うんだよな
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/01(金) 21:05:05.09ID:vuIFvXay0
映画や小説として見る場合もスポーツとして見る場合も
暴力表現に過多に依存している部分がネックになってる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 00:13:37.18ID:UjOF25EC0
>>74
テトリス「せやろか」
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 02:29:57.37ID:CHsgeELE0
テーブルトークRPGなんかはすっかり廃れたな
ゲームと一口に言っても流行り廃りのジャンルはあるな
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 06:45:20.97ID:8rFkAHDU0
大衆文化という意味ではテトリスでも文化になれるよ
2ちゃんの時代から純文学なんかのインテリだけが楽しむものだけを称えて
ポップカルチャーを馬鹿にしてるようだがそうじゃないだろ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 20:04:21.82ID:FjpgHNkg0
>>76
準備やメンツ集めるのに手間がかかるからな
同じような楽しみなら今はネットRPGがあるし
>>77
ソニックがMDともどもイギリスだかフランスだかの文化シェルターに入ってるってのはサタマガの記事で読んだな
ソニックに関する記事だから触れられていないけど他にもいろいろメジャーなのが入っているだろうな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/02(土) 20:45:46.88ID:Px1UIuRa0
>>16
面白いと感じるものは年齢で変わるからねえ
子供が録画したアニメが目に入ることもあるけどだいたい苦痛だよ
面白いかどうか以前にそもそも芝居が気持ち悪くて
アニメ文化が受け入れられないんだよね

映画は最近見たやつだとサンバなんか面白かったけど
子供が見て面白いものではないと思うね
0081ゲハ ◆GhXkFJ1Xak
垢版 |
2017/12/02(土) 21:12:13.08ID:TPsxBdfA0
そにっくはなんであんなにすかれてるのかわからん
ガイジンならこんなのフェリックスガムを青くしただけだろっておこりそうなもんなのに・・・
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 01:14:27.55ID:L8MjbU2md
野球ファン向けのプロスピ。
サッカーファン向けのFIFAやウイイレ。
映画バイオハザードはゲームから派生した作品。
ゲームは世の中全ての娯楽を網羅している。なのに社会的地位は低い
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 01:50:24.79ID:R5BeKDO30
>>82
そんなこと言ったら小説、映画、テレビ番組も
笑い、スポーツ、恋愛、知識、人生観、倫理観等あらゆるテーマを網羅しており
小説、映画、テレビから派生したゲームだってたくさんある
ただ、他分野に対して大した知識もなく突っ込みどころ満載のトークをしてた飯野賢治や小島監督辺りが
いまだにもてはやされるあたりまだまだ未熟な文化と感じる
個人的にはこういう連中が作った作家性だなんだ言ってプレイスタイルを縛るゲームはやる気がしないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況