X



戦闘が1番面白いアクションゲームwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 18:37:49.08ID:Hh7sTG3E0
デビルメイクライ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:44:59.93ID:FKb4Q0vT0
>>17
ニンジャガは昔どれかしらやったけどキャラの挙動がDMCに比べて重かった印象
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:49:06.44ID:2W/78v7Ha
ニンジャガ推し多いなw
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 20:55:01.18ID:MlS/DYHpK
PS2のOZ
あれほど仲間と共に戦うのが楽しいゲームは他に無い
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:00:59.96ID:dwdVjUMDp
DMCはコンボが難しいから苦手だ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:02:51.37ID:UmR3nVZr0
Team NINJAの作品人気あるな
仁王も戦闘の楽しさはダクソよりも優れてるって言われてるくらい評価高いしさすがやで
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:09:26.15ID:37D7m6dV
DMCは人形と戦ってるみたいでな

GOWは重量感とか演出半端なくて好きだわ

ニンジャガは酔う
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:13:59.11ID:8tcJhBGFM
PS2のベルセルクおもろかったな
大剣振ってる感のあるゲームはいまだにダークソウル以上だと思う
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:18:37.21ID:1wR18Ased
ニンジャガ2、DmC、バットマンのどれかなのは明らか
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:19:23.53ID:Mn+ObaK/0
サムライスピリッツ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:20:22.99ID:xBwea7ls0
FF
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:21:04.87ID:krmdPqZr0
レギンレイヴはモーション操作じゃないと楽しさ、快適さが味わえないけど
パッドでももうちょっと快適な操作が出来てればとは思う
個人的に神ゲーだったけどモーション操作嫌いな人には勧められないし
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:30:10.23ID:kzL7WQMX0
スタイリッシュ系いらね
操作忙しいのならスプラトゥーンのがおもろいだろ
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:33:21.44ID:eEGdfoqx0
いや格ゲーのほうがおもろい影丸使いたい
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:46:23.30ID:37D7m6dV
若者(40代)
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 21:54:17.87ID:R3Huzf7b0
ニンジャガ=板垣なんだけどな 古参からすれば
今のチーニンはなんちゃってやし
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:18:45.81ID:V58awVmFM
ジンオウ?ってニンジャガみたいなゲームなの?
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:23:20.98ID:fAZe/Yln0
ハァッ!ハァッ!せい!おりゃ!
ハァッ!ハァッ!せい!おりゃ!

どれもこんな感じなんちゃうん?
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:30:40.98ID:y5Jt4f7G0
仁王おもろいが、エンドコンテンツが糞なんだよなぁ
一発で状態異常か死ぬから火力で瞬殺ばっかりになるのがなぁ

KH2FMはその点よく調整されてたと思う
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 22:39:33.50ID:UmR3nVZr0
確かにレベルデザインならダクソやブラボのほうが優れてるとは言われるね
まあどっちも良さがあるから甲乙つけがたいんだけどね
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:25.55ID:2iH72aUAa
ニンジャガは端的に良い表すと
CPUがプレイヤーをガチで倒しに来る無双
ある意味理不尽とも取れるほど賢く動いて来る敵を
超人的な忍者スキルで華麗に倒すのが実に気持ちいい
無双にはそのスリリング感がないからな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:01:36.42ID:3rL3AxRd0
未来人がおるでー
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:05:27.48ID:2iH72aUAa
ダクソはどちらかというとRPG方向の楽しさかな
アクション自体はやや単調かな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:07:15.39ID:1MVwAl1p0
>>24
あれは人によるな
ちゃんとセンサーが反応した動きができる人は脳汁半端じゃないけど
そうでない人にとってはクソゲー過ぎる
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:12:24.80ID:2iH72aUAa
ギラヒムの判定は分かりにくすぎた
あの部分は任天堂らしくなかったな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/03(日) 23:15:04.60ID:kWIAwNVP0
>>113
ダクソも面白いんだよなー
やっぱりアクションって倒す相手が面白くないとダメなんだよな。ダクソって雑魚の種類も豊富だしボス戦も最高なんだよ
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:12:45.75ID:a8RjOf13p
GBAの鉄腕アトムは気持ち良かったなと未だに思い出す
プラチナも良いけどトレジャーのアクションも久々にやりたい
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:35:18.93ID:uCFkFLI00
DMC系とか無双とか全部同じように感じる
まあ3Dアクションで爽快感出そうとすると似てくるわな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:38:48.20ID:A6B9xCF00
全部同じって、レバガチャプレイでもやってるのか
特徴的なシステムとかもゲームによって違うし
システムや技を理解してキャラを操作してたら同じように感じる事なんてないと思うけど
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:49:40.02ID:TSm+iIlQ0
DMC5は作ってる噂あるんだっけ
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:57:40.66ID:XGssZWk40
少し進む→結界&敵出現→面白いという戦闘→敵全滅&結界破壊→少し進む→・・・
これがこの流れが苦手で
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 00:59:08.36ID:2/0LR5A50
うわああああ戦闘の面白さでゼルダ挙げてる奴おるうううううううwwwwwww
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:03:33.34ID:VvDsZ7CH0
普通にPSO2かな
ダメージの数字の出ないゲームはつまんねえ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:26:59.42ID:FYdoaJu+0
ジャガもDMCもベヨもスタイリッシュアクションというアクションの中のマニアックな1ジャンルに過ぎない
シューティングにおける弾幕みたいなもの
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 01:33:16.80ID:FYdoaJu+0
>>89
俺と全く同じ考えのやつが居るとはw
ジャガだのDMCだのとは格が違うよな
何よりコンボという概念を過去のものにした流れるような連続攻撃システムが凄い
連続攻撃すると、必ず前の攻撃が終わったところから次の攻撃が始まるんだよ
だから戦ってて同じ動きを繰り返すなんてことは全くない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 02:32:11.69ID:iyxejgiA0
プラチナにありがちな硬い敵を延々ボタン連打で削るゲーム死ぬほど嫌い
何がスタイリッシュだよ
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 03:44:01.41ID:VbVhfz2Z0
>>109
未来人か?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:08:01.55ID:ZlNQwJzN0
>>135
一度も攻撃を喰らわず、適切に攻撃を当ててスマートに勝たなきゃスタイリッシュにはなれない
神谷が作ったシリーズはだいたいそう。
下手くそには正直に下手くそと言うべきだってゲームデザイン
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:29:39.95ID:Kdcysmdg0
EOEとかやけに絶賛する人がいるが見当たらんな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:42:50.78ID:+8RMDjaAK
モンハン&ダクソ

DMC?ねーよw、あんな動きにリアリティ皆無の空中静止糞アクション
神谷ゲーはほんと無理
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:44:54.56ID:u4DUsVGx0
なんやかんやDMC3SEとDMC4SEだと思う
コンボとかキメまくると脳汁ヤベェ
ドグマも最高
伊津野は格ゲー畑出身だけあってアクションの気持ちよさを心得てるな
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:45:28.56ID:9fEfECqaa
ブラボのルドウイーク
数多のYOU DIEDの中でようやく動き覚えた時がクソ楽しい
ルドウイークの動き覚えてからは親の敵のように協力でルドウイークばっか殺してた
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:47:53.07ID:u4DUsVGx0
単純にアクションだけの気持ちよさじゃなくて敵とのヒリヒリしたギリギリ感ならブラッドボーンだな
強ボス戦おもしろすぎ
ダイナミックな演出込みならGOWシリーズすき
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 04:56:56.21ID:4fsi4zcwK
ガンダムVSシリーズやな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:07:01.39ID:SMszBUzK0
PUBGがモーション追加され過ぎて別物なってるのな
MOみたいなリミット調整もこれだけモーションも付くと見てても楽しいそうだわ
製品になっても値段上げないとはいってるがどうだろうな
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:10:24.89ID:SMszBUzK0
ああロードオブザフォールンあれは戦闘おもしろい
ザフォージも期待だが
何故か人気ないみたいで2,300円でみつかるし
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:10:30.78ID:4fsi4zcwK
ハイスピード系なら三國マルチレイド2かな
連続ジャンプ、空中ダッシュなどを使って決める空中コンボ楽しい
巨大モンスターは攻撃力が高く運が悪いとこちらのレベルが高くても一撃で死ぬことも

よりシステムなどがパワーアップした3がやりたいけど厳しいかな
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:13:22.95ID:SMszBUzK0
ノーマンズスカイもおもしろい
マイニングとがめられてセンチネルが追いかけてくるが、宇宙まで飛んだら宇宙まで追ってくるし
今ロックオンとか出来るらしいけど
遊んで無いな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:44:15.87ID:DS4fZmEH0
テレビテニスからとんでもない数のゲームをやってきた私が答えよう
戦闘が1番面白いアクションゲームは







『仁王』である
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 05:48:58.50ID:hAH9Blmg0
DMC4あげてる奴はDMC3やったこと無いのか?
他ゲーに比べれば良ゲーだけど、3と比べたらゴミもいいとこだぞ
リアルタイムSCとスピード、GMOくらいしか良いとこねぇぞ
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 06:05:28.55ID:ZlNQwJzN0
>>152
アクション性では進化してたぞ
ダンテの底なしレベルの可能性はヤバイ
SEのバージルもヤバかったし
ストーリーとかのエンタメ部分は確かに格落ちだしボスもクッソ弱かったが
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 06:52:04.50ID:hAH9Blmg0
>>153
してない
プレイヤーが操作できない時間がめっちゃ増えてる
RTSCでやれること増えても そもそもスタイルアクションが3から劣化弱体化してる
バージルは糞敵に追いついてぶっちぎってかなり良かった
それでもスケアクロウの群れに疾走居合すると ガードで弾かれて止まって、弾いても止まる糞仕様
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:04:48.56ID:u1ohNlw60
ここまでニンジャガと仁王とDMCが圧倒的人気
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:06:42.61ID:u4DUsVGx0
>>152
お前こそ4SEエアプだろ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:32:41.84ID:hAH9Blmg0
>>156
プラチナとるぐらいまではやったけど?
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:35:50.21ID:MunLpU+K0
ニンジャガイデンは1、2とも無印もΣも遊んだけど
Σは物足りなくてやっぱり無印最高
互換来ないかなあ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:43:59.65ID:0m2YLKs90
武器、アイテム、エッセンス 首狩り投げ廃止
絶技・忍法気軽に使えねえ
手裏剣弾かれまくって超弱体化
弓ゲー
処理落ち・・ボタン入力のレスポンス悪すぎ
硬直時間長い
断骨・介錯
スーパーアーマーで強引に投げばかり狙ってくる糞AI
クナイクライム・綱渡り・ヘリ
介錯システムの所為で即死しない雑魚
一人しかいねえのに周りに激を飛ばす会話パターンのすくねえ馬鹿AI

と3で散々劣化・余計なもんつけた挙句
更に2であれだけ幻心とのドラマを演じたハヤブサを殺人機械とか言い放った早矢仕はマジでアホだと思う、
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:45:55.63ID:hAH9Blmg0
>>158
ネロだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:49:18.18ID:hAH9Blmg0
>>161>>159あてね
あと正確にはスーパネロね
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:51:07.55ID:ZlNQwJzN0
>>160
首狩投げはあるぞ、くっそ決まりにくくなっただけで
ただREやって思ったけど早矢仕が滅茶苦茶スネテ作ったんだなとは感じたな
ヤケクソレベルで前作まであった要素戻してたし
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:58:02.26ID:toEdeutH0
ロックマンゼロシリーズで回転斬りしながらステージを高速で駆け抜けるあのスピード感
最近のゲームにはそういうのが足りない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:05.67ID:ZlNQwJzN0
>>164
スナッチで引き寄せて剣で攻撃でガードさせるを繰り返す。
回避か反撃は運が絡むけどランクA超えるとなぜか100%反撃してくるからDTで浮かせてバスターで同じこと繰り返してSSでまた浮かせてバスターして倒せば取れるよ
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 07:59:54.78ID:hAH9Blmg0
>>164
動画探すのが一番早いと思うけど

とりあえず残り4割くらいまで適当に削る
兜割を垂直ジャンプの無敵時間で回避
そのまま空中でスナッチ
これを繰り返してBランクぐらいまで上げる
あとは流れで

バスターとジャンプ無しハイローラーで1ランク上がるの意識すると良い
事前の削りとランク上は、自分で調整するしかないと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:13:52.65ID:AbreY1QX0
>>167
ありがとうございました!さっそく頑張ってみます
垂直ジャンプが無敵になってるのは知りませんでした
兜割→垂直ジャンプを繰り返してBランクぐらいまでは出るんですけど
その後の流れがどうにもならなくて、さっそく試してみます

本当にありがとうございました
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:22:18.90ID:TSm+iIlQ0
3にないよ首切り、REで復活
個人的にはニンジャガの楽しさは難易度とか爽快感でもなくて
敵の頭踏んで後ろ取ったり壁があったらそのまま走れたりとか
3Dの空間使っての遊びの部分だから3は走れる壁が殆ど移動部分で驚いたわw
しかも壁に張り付いたらレバー入れなくても勝手に走ってくし・・恐ろしいゲームやで
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:24:20.74ID:AbreY1QX0
>>166
動画を真似て、2回ぐらいは成功したことがあるんですけど、ランクAからとDTで浮かせてバスターは知りませんでした
その方法ももう一度試してみます

本当にありがとうございました!
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:31:07.13ID:ZlNQwJzN0
>>169
というか3はセリフにセンスなかったわ
命乞いをする敵を殺すっていうのはやっぱリュウらしくないわ。リュウって任務優先するけど仁義にはあつい男だったろ。
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:35:05.06ID:zl/6AenB0
ニンジャガ2だな
飽きやすくて一周すれば満足する俺が超忍クリアまでやりこんだゲーム
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:39:42.48ID:ZlNQwJzN0
ニンジャガ2は確かに面白かったけどblackの方が駆け引きが多かった印象。
black はエッセンス吸収範囲狭いから残しておいていざという時に引導ってテクニック使えたし
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:41:40.55ID:AbreY1QX0
ニンジャガシリーズがPS4で出たら挫折した超忍をもう一度いどんでみたい

ニンジャガ3は、紅いコートの男へ恐竜を作り出した目的を訪ねたときの「バカ売れ間違いなし」みたいな軽いノリは好きだったな
戦闘になったらどんなに頑張っても通常攻撃が2回ずつしか入らないのは厳しかったけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:42:28.39ID:J+89EWvw0
指が疲れるけど、行くところまで行ったのはやはりベヨかね
個人的にはもうちょっとシンプルな操作だとありがたいが
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:46:06.40ID:ZlNQwJzN0
>>174
ニンジャガ3は相手のガード固すぎるんだよね
前作の爪忍のクルクル回避を軽く超えてた
いやまぁ、断骨使わせたいんだろうなとは思ったけどさぁ
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 08:55:49.99ID:1Np6e1iba
>>173
2もエッセンス残しとけるじゃん
blackのほうがすぐ消えるからいざというときに使えなかったぞ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 09:02:17.05ID:ZlNQwJzN0
>>177
あれガード押してないとすぐ吸うから猶予に余裕ないんだよね
blackは戦闘中に限れば余裕がありすぎるからこのテクニックかなり使えるよ
開幕絶技での待ち構えとも相性抜群だった
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/04(月) 09:05:20.20ID:AbreY1QX0
>>176
おまけに雑魚敵全員が、いっせいに一直線に襲ってくるのも厳しかったね
無双ゲームでも円陣を組むか、取り囲んでから襲ってくるというのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況