X



『レイジングループ』のスタッフによる新作アドベンチャーが2018年夏から秋頃にリリース予定!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:40:59.95ID:ud9OebjP0
『レイジングループ』のスタッフによる新作アドベンチャーが2018年夏から秋頃にリリース予定!
http://gamestalk.net/post-89354/
人狼ゲームを題材としたホラーサスペンスADV『レイジングループ』。本作は、スマホ版を皮切りに様々なプラットフォームで展開され、
いずれも高い評価を獲得しましたが、そんな『レイジングループ』のシナリオを手掛けた野吹氏が監修し、
開発チームが参加する新作アドベンチャーが、2018年夏から秋頃にリリース予定であることが明らかとなりました。
パッケージの発売も計画されているようです。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:42:54.30ID:vGgGEHLN0
レイジングループの続編か、それか、レイジングループみたいなダークなテイストの作品だといいな
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:44:21.76ID:DRP+bpWW0
レイジングループのクリア後に出てくる追加シナリオみたいなの読んだ
め〜子ってそんなヤバイ存在だったのか!
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:45:04.86ID:AhGcIPRR0
レイジングループのスタッフ才能あるから期待
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:47:31.62ID:DRP+bpWW0
房石陽明また出てくんのかな?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:49:02.97ID:/1Oen7/U0
レイジングループの追加シナリオで、回末李花子、縁結び?みたいな新たな力を手に入れて、
以前よりますます活躍しそうな予感
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:52:58.52ID:UXi2Obvd0
絶対買う
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:57:33.82ID:hpc3u6zj0
「家畜」関係の新作かな?
羊と黒山羊でてくんのかな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 04:59:07.70ID:DRP+bpWW0
回末李花子は結果的にめー子に力食われて良かったのかもな

新たな幸せを手に入れられそう?だし
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:00:31.06ID:aBWa+FeO0
レイジングループのスタッフ才能あるからどっか有力な所が囲い込んだほうがいいと思う
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:02:06.59ID:Uydii1RH0
変にヲタっぽい奴じゃなくて日本的な土着的な内容がいいな>新作
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:06:01.45ID:jX4cLS160
キャラデザが少々気になるけど鈍色のバタフライってやつもやってみようかな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:08:17.17ID:LXHelbqE0
最近ノベルゲーっぽいアドベンチャーゲーム好きだわ
小説より遥かに読みやすい
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:13:23.72ID:hDf7ZFPD0
以前立ったレイジングループのスレで「428」が面白いって聞いたから
「428」買おうかな
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:32:15.58ID:EbVD5y5X0
俺も千枝実より李花子派
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:37:35.80ID:+k8lswmp0
レイジングループ
逆転裁判シリーズ
ダンガンロンパシリーズが好き
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:39:54.60ID:EbVD5y5X0
>>17
そうだけど李花子の場合2000年以上の一族の怨念だったからね
その怨念が潰えて、一個人になってみたら、やっぱり李花子可愛いし
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:45:49.81ID:+k8lswmp0
めー子って当然羊からきた名前だと思っていたら山羊だったのね
たしかにどっちも鳴き声同じだわ>山羊と羊
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 05:57:04.81ID:qCc7qc5B0
室匠は能里清之介より年上だったのか
肉体が若々しいから逆だと思っていた
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:02:17.64ID:KttHzFXW0
織部泰長と馬宮久子はおそらく結婚するんだろうけど
恐ろしく頭の切れがいい子供が誕生しそう
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:04:58.08ID:qCc7qc5B0
ダンガンロンパV3でも某キャラが超高校級の民俗学博士だったけど
レイジングループでも民俗学が取り上げられていて俺も民族学に関心出てきちゃったよ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:07:56.17ID:mNxuLyjc0
追加シナリオの織部泰長と馬宮久子のシナリオで出てきた子供の姿の邪神みたいなのってなんなんだろう?
狼ジジイの魂を食らった?みたいだけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:08:47.37ID:Q67VkaQY0
監修か…
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:09:12.09ID:uDWo08eh0
ああこれエライ評判いいから動画で序盤見たけど
なんか読んでてイライラするというか展開が遅いし話もつまらなかったな
逆転シリーズみたいなプレイヤーを飽きさせない工夫が足りないね
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:09:51.54ID:Q67VkaQY0
3万しか売れてないとかマジでお前らもっと買え最高だぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:10:03.70ID:xKJoCOoF0
レイジングループ追加エピソードの羊の事後処理の話、超興味深い

このシリーズあと10作は続けて欲しい
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:10:22.78ID:Q67VkaQY0
>>27
これで展開遅いとかアホなのか
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:12:53.74ID:qCc7qc5B0
レイジングループって何気におどろおどろしいシーンの音楽も良かったよね
背筋がゾッとするような
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:23:04.42ID:hZKutLb/0
序盤の展開はたしかに遅いよ
シュタゲとかそこらの延々と日常を垂れ流されるギャルゲに比べたらまあマシかなって程度
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:23:49.38ID:JA4bwEYw0
>>いずれも高い評価を獲得しましたが、そんな『レイジングループ』のシナリオを手掛けた野吹氏が監修し、

この野吹って名字ちょっと荒涼とした感じでカッコいい
と思ったけど本名なのかそれともあしたのジョーの矢吹からとった芸名みたいなもんなのか

なんにしろこのシナリオライターの才能は凄いと思ったなあ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:26:43.71ID:xKJoCOoF0
シュタゲって最初にアニメで見ちゃったから、ゲームにハマれなかったなあ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:28:42.11ID:hZKutLb/0
別スレにも書いたけど
CS版はスマホの倍近く取るくせに
追加シナリオはギャグEDが2種類だけなのがキツイな
フルボイスなんていらんので
共有やら狩人シナリオとか、あるいは別キャラが人狼に挑戦する追加シナリオとかが見たかったな

しかし人狼にこじつけた民俗学だかなんだかの話の説得力がすごい
これ全部フィクションなの?どこまで本当かよくわからんリアリティがある
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:37:57.50ID:xKJoCOoF0
>>35
それ、わかる
なんなんだろう、あの迫力は
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:44:38.72ID:54YLuWVgp
めー子のその後が見たいならデスマッチラブコメやればいい
オススメはしない
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:45:20.17ID:z3LKtk7t0
三車の超能力者みたいなやつがあの霧を作っていたんだろ?
三車、本当に壊滅したのかなあ
別の所で悪さしそうな悪寒
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:49:06.56ID:54YLuWVgp
陽明、泰長くん、橋本さんがチームの完全勝利ENDが見たくもあるw
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:50:44.93ID:MlNeOm470
>>37
それやりたいような やりたくないような
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:51:40.23ID:hZKutLb/0
霧ってどうやって発生してるのか、人為的なのか運任せなのか
推測はあれど結局説明がなかったな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:53:02.59ID:Go5J5zSA0
なんか富岡八幡宮の事件の件で三車が頭に浮かんだ
宗教法人って超〜儲かるんだね
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:53:30.08ID:fKdqXUkm0
痛々しい台詞回し以外はかなり良かったわ
めっちゃファンタジーな部分あるけど何故か受け入れられた
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 06:59:53.00ID:SqYlrXJQ0
このゲームの追加エピソードに出てきた「ジンクス」=超能力者って概念
房石陽明もジンクスだった可能性が高いんだろ?
興味深いなあ
続き作って欲しい
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 07:02:24.26ID:KPrTRsu10
>>35
Wikipediaに書いてるそれっぽいこと調べて作った作者完全な素人らしいよ。文才すさまじい
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 07:14:11.12ID:eHTxjBNO0
絶対にこれ期待大きすぎてコケるパターンだろ
前作良かったから二作目もいい物が作れるとは限らないぞ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 08:33:07.24ID:54YLuWVgp
>>46
他にも出していてレイジングループだけが当たった
トガビトノセンリツやデスマッチラブコメくらいのものが出てくると思っておいた方がいいw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 08:41:50.79ID:TPEui4UX0
>>47
やらなきゃわかんねーじゃねーかw

キャラクター性強いくて面白かった、さらにそいつらが殺す側、殺される側どっちにつくのも良かった
ただ、個人的にはこれしか当たりじゃないのでそこまで過度な期待はしない
あとswitchでプレイしたけどADVとの親和性は非常に高いのでDL版を買う
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 09:14:27.70ID:ru1++cqe0
このスタッフの他の作品プレイしたこと無いけどさ、
レイジングループの面白さって、デスゲームのルールとして人狼ゲームを使ったことで
その人狼ゲーム自体の面白さが大部分を占めてると思うんだよね

人狼ゲーム使わないだろう新作が面白いものになるかどうかは疑問
ジンクスとか色々シリーズ設定あるみたいだけど
それに囚われ過ぎたら良くある厨二ラノベにしかならないし
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 12:39:30.96ID:4ckAgrX5a
竜騎士のひぐらし後の作品といい勝負になりそう
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 13:03:05.87ID:fELEzNLc0
最近アドベンチャーゲームに面白いタイトルが多いね
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 13:25:09.50ID:V1wYhfny0
レイジングループはシステムも良かったと思う
ここまで快適にプレイできるADVも珍しい
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 14:14:09.76ID:uZB6K8Fk0
新作もいいけどトガビトノセンリツとデスマッチラブコメの
Switch移植もはよ。

どっちもWiiU版買って積んだままだけど
Switchなら気軽に遊べるしもう1回買うぞ。
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:26:35.15ID:kSkzMEKa0
俺なら野吹ってシナリオライター引き抜くなあ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 17:54:01.10ID:0xVu7pJf0
スタッフ押しし始めるとヤバイと禁忌云々が教えてくれた
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:20:21.50ID:BTdlOH2v0
レイジングループの世界観の続きがいいけど
そうとは限らないし、詳細待ちだね〜
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:28:38.09ID:naLosBrU0
レイジングループはおどろおどろしいだけじゃなくて感動もあったから凄い
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:42:57.80ID:LxiHlA8G0
KEMCOのMr.YABUKI
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/13(水) 23:48:02.21ID:dUiqnLcn0
デスマッチラブコメは完全にラノベのノリだけど
ラブコメで始まってミステリーの要素を含みつつ
最後はバトルものになるという超展開なのに
伏線は全部回収して奇麗に終わるというのが素晴らしい
ボイス無しなのに40時間もかかる超ボリュームも評価する
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:42:58.70ID:mhjItD/a0
今年はダンガンロンパV3と
レイジングループが良かった
大逆転裁判2も面白いらしいからやりたいけどまだ高いんだよな
すでにスマホ版が出てて安くなってる大逆転裁判の一作目はかなり面白かった
2作目はさらに面白いらしいから期待してるけどクリスマスシーズンに入っちゃって
中古価格が高止まりしちゃってるんだよな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 00:46:24.00ID:mhjItD/a0
大逆転裁判ってイギリス人が日本人を蔑むシーンが多いんだけど
その後にやったレイジングループはむしろ日本人としてのアイデンティティーがいい意味で刺激された
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 01:05:10.18ID:hq9jK7ld0
レイジングループは評判良かったんでスイッチ版やったけど片手コン操作が快適だったんで
次回も同じ操作系で出してほしいな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 03:36:40.80ID:gzDy8CqS0
>>64
デスマッチラブコメって気なるけどハンコ絵のキャラデザがなぁ
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 04:23:54.69ID:uQEG1pvi0
>>68
話は面白いぞ見た目がエロゲにしか見えないだけで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 04:29:03.32ID:rrVF+hpA0
レイジングループのつまんない序盤ってヒロインみたいなやつと酒飲んで泊めてもらうとこだけじゃん
確かにあそこは寒いけど
すぐにミステリー的な雰囲気になってそこからはずっとテンポ良い
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 04:39:52.38ID:zbI7W81I0
>>69
んじゃ、やってみる
めー子 気になるし
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 08:41:47.61ID:hq9jK7ld0
>>70
人狼始まってからはかなりモチベ上がるね

いろんな真相にはトンデモも入ってるが中核の人狼ゲーム自体はちゃんとガチ進行で推理楽しめたわ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 12:22:37.51ID:U9I/XzDg0
デスマッチラブコメ買った
このアプリ500円だった
安いんだね
まだ序盤だけど楽しめてる
このアプリが40時間?楽しめるんだとしたら安い買い物だったと思う
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 12:29:32.28ID:ySwC/bA0a
ふさゆきさん頭よすぎだわ
伝聞だけで人狼のセオリー掴んでるし
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 12:56:03.70ID:aJChc3rK0
レイジングループ面白かったけど、キャラデザだけ変えてほしいわ
あの同人ゲームみたいな見た目でかなり損してると思う
でもオタク臭い萌え絵だけは勘弁してほしいけど
一般人でも抵抗がない絵にしてほしい
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 20:00:45.79ID:5cZipyHH0
>>76
デスマッチラブコメ、ストーリーは面白いけどキャラデザが酷いと思った
デスマッチラブコメの特に男キャラのキャラデザが目に見えてやる気ないの
デスマッチラブコメみたいなキャラデザが最悪でレイジングループみたいなキャラデザはまだいいんじゃないかと思うし、
レイジングループの絵担当の人はいい絵も多かったと思う
ラストの朝日?夕焼け?の中で狼の面被って集落の住民の憑き物払ったシーンの一枚絵とか良かったよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 20:08:27.46ID:q8A4sYD50
ずっとSTGだと勘違いしてた
GP見たら体験版あったからちょっとやってみる
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/14(木) 21:30:04.04ID:N3ZARbhZ0
最近アドベンチャーゲームとRPGしかやらないわ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 00:16:07.93ID:5VkAfQql0
なんで普通の本よりノベルゲーって遥かに読みやすいんだろう?
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 00:45:31.20ID:3Ob7kU+P0
>>76
いっそのこと、『かまいたちの夜』みたいにシルエットだけにしていたら
レイジングループの残虐シーンはより一層怖さが増して、恋情シーンも脳内変換で味わい深くなったかもしれないね

>>80
イラストと音楽があるから?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 02:45:49.32ID:R2YYrBBf0
>>83
レイジングループの続編は絶対欲しいね
クリア後の追加シナリオ、メチャクチャ意味深だったし
気になりすぎる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 02:47:28.96ID:3oI+GhKf0
>>81
>>イラストと音楽があるから?

たぶんそうだろうね
なんにしろ年とってくると極端に小説の読書量が減ってくるから、ノベルゲーってそれなりに便利
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 04:41:56.28ID:F44T1QBT0
>>1の新作ADVってホラーっぽい奴がいいな
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 06:01:13.99ID:CmvV3SpZ0
野吹氏が監修ってことは野吹氏が書くわけじゃないのか?
う〜む
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 06:48:03.19ID:6ONv4bLR0
能里清之介が一番顕著だけど、
人間の描き方がリアルというか、真に迫っているというか
上っ面じゃなくちゃんと人間の聖俗、両面描けているというか
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 08:02:08.92ID:RTvZOyR00
>>84
でも超能力関連の話は控えて欲しいんだよなあ
また腹黒バトルが見たい
ミステリ×人狼的な心理戦、腹の探り合い腹黒バトルを繰り広げて欲しい
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 08:19:19.25ID:J3jLTnOj0
>>89
超能力者だと、プレイヤーとの乖離が始まるからね
ふさゆきさんも大概だけど、所々推理を読ませることでプレイヤーとすり合わせてプレイヤーが考えたり気づいたりで自分で解いた感が強まる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 09:52:22.52ID:zWvXqhVUa
>>28
最近のADVで3万は、知名度の高いヒット作品を除けばかなり頑張ってる部類
まぁもっとヒットして欲しいけど
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 10:03:06.50ID:rVEJtSX+0
このゲーム面白かったけどステマ露骨だよケムコさんw
アニメ化したら観るんだけどジンクス周り掘り下げたら長くなりそうだし萌え要素少ないし厳しいんかな?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 13:21:27.33ID:MuAYTpSX0
>>92
俺1だけど別にケムコのステマじゃねえよw
本当に単なるファン
レイジングループやって感動したんだけどあまりにマイナーで珍しくスレ立てした
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 13:57:57.22ID:fKfaUlRJ0
千枝実もいいキャラなんだけどその次にクローズアップされる李花子のインパクトが凄すぎて霞んだなあ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 15:20:31.57ID:zmfDlnOe0
チエミは最初の会話では面白いキャラだと思ったが
クリアする頃には好感度ガタ落ち
なんなんだよあのサイコパス殺人鬼は
ただのクズじゃねーか
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:05:59.41ID:LBUWGTiNp
ふさゆきさんも頭おかしいので良いカップルだろう
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:46.01ID:j8Yzl8om0
房石陽明は男だから変な部分が千枝実より目立ちにくいっていうのはあるよな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:09:33.58ID:BNdZGZXIM
チエミの殺人癖もどうかと思うが
ふさゆきもどうせリセットされるんだからと
とある人物から情報を聞き出すためとは言え
他の狼を道連れに自殺した事があったな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:36:08.70ID:ypbtrXpdd
これケムコから出るんじゃないっぽいじゃん
てか同ライターが監修?だったかの黒のコマンドメントはシナリオもキャラも糞だった件
やっぱ直接シナリオ書いてなきゃ別物だよ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:43:56.43ID:ypbtrXpdd
>>97
ちえみは変とかそれ以前に行動がめちゃくちゃで胸くそ悪い
愚かで電波でヤンデレ恋愛脳とか悪目立ちして当然
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況