X



任天堂「シュルクが寝てるフィオルンのほっぺに触れるのはキモい。修正しろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 12:51:21.19ID:2MkdPuUxa
ほんとこれ

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index3.html
高橋
あと、服部さんから指摘されたことで鮮明に覚えているのが、
主人公のシュルクに幼なじみのフィオルンという女の子がいて、
彼女が寝込んでいるときに、手を触れるシーンがあるんです。

服部
あ、あの話ですね(笑)

高橋
最初は、シュルクが彼女のほっぺたに手を触れて、
自分の気持ちを伝えるシーンだったんです。
ところが「寝ている間にいきなりほっぺを触られるのは、
女性としては少し気持ち悪いです」と
服部さんから指摘されたんです。

服部
そもそもふたりは恋人同士ではないんです。
なので、自分がもし寝ているときに
つきあっていない人から、急に頬を触られたら、
やっぱりちょっとビックリするだろうと思ったんです。
シュルクとフィオルンの恋愛にウブなイメージも損なわれてしまいますし、
そもそも「シュルクって、そんなに積極的なキャラだったかな?」と(笑)。

高橋
「確かにそうかもなあ」と思って、
最終的には手を握るように直しました。
そういうのがいろいろあったので、面白かったです。

山上
そんな感じで、シナリオに関しては
高橋さんが考えている世界をどうすれば
よりお客さんに伝わりやすくなるかということを意識して、
客観的に意見をお伝えするようにしていました。

岩田
それはまさに“作家と編集者”の関係ですね。

山上
まさにそう思います。

高橋
やっぱり自分たちだけでつくっていると、
どうしても自分たちの趣味や嗜好する部分が出てしまうんです。
心情だったり、構成だったり、いろんな局面で、
偏った部分を任天堂さんから指摘してもらえたのは
本当にありがたかったですね。
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:40:40.36ID:cAWnEJO0d
発売前にあれだけ「テイルズの客層を奪う!!」とか息巻いてたくせに、この程度の結果に終わって
「売れなかったのは結果論」って、それは結果論じゃなくて単なる後付けの言い訳でしょ

高橋はこれがウケるつもりだったけどユーザーとはズレてたってだけの話でしかない
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:41:01.10ID:MVhpaZUf0
>>353
ついでに言うと覚醒ホムラの「思い描いた事象を発生させる力」もゾハルの仕業
クラウス時代の科学技術であんなもの作れるわけがない

ゾハルは確率を操作し望んだ未来に到達させる装置
この次元では叶わない確率0%の未来を望むと他次元に繋げてしまう
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:42:45.83ID:+Q0F7UJH0
>>376
マニアックの方向性が違うだろう
いや正確にはゼノにも萌えオタ要素はあったし、ブレイド2もSF的厨二的ロボットアニメ的な要素はあるのかもしれないが
比率というか目立つ部分という意味で
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:02.54ID:w+XFwtQod
まるで子供と会話してるみたいだな
「これについて知ってる?」「知らないけどエアプじゃない!設定資料集も持ってる!」って
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:44:28.37ID:WBhl8hr/p
ゼノブレイド2に関しては画像評論家が多すぎる
実際にプレイするどころか動画すら見ずに
切り貼りされた画像だけで判断する
いかにも詐欺に引っかかりそうな人が本当に多い
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:05.83ID:ejGR3JSE0
ギアスエアプくんはわからないのかもしれないが
数十倍というレベルじゃないからな?
濃縮されすぎてそのネタで食ってるくらいには濃いからな?
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:45:46.40ID:+Q0F7UJH0
>>386
もしかしてホムラとヒカリの関係はエレハイムとミァンに近い設定だったりするのかな?
ミァンみたいに敵対的なものではないんだろうけども

>>380
どちらかというとモノリスにぶつけてる
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:46:21.33ID:AKQ3CS5U0
ゼノブレ2ではなぜこれが出来なかったのか
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:47:40.98ID:cAWnEJO0d
>>389
へー、じゃあ今はたった10万で「大成功!」とか騒いでんの?ファルコムと同レベルで?
市場が云々じゃなくてゼノブレイドシリーズがその辺の三流JRPGと同じレベルまで落ちただけの話だろ
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:48:32.44ID:F5+TcYlOM
>>386
概要だけなら知ってるからなんとなく分かるような分からないような
ついでに聞きたいんだけどクラウスは素直に消滅したとして、ゲートはどこに消えたのか?って話になると
高次元へ帰ったって考えで合ってる?
そもそも2で言うゲートとはゾハルと同じものなのかって疑問にも繋がるけど
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:15.39ID:WBhl8hr/p
ヒカリとホムラって
無理やり例えるならフェイとイドじゃね
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:37.04ID:+Q0F7UJH0
>>391
それオマケ装備とかの類じゃないの?
そもそもスイッチとゼルダで本格的に据え置きゲームに戻ってきてゲハに出入りするようになったからゼノクロのころは知らないよ

>>392
>>394
多くの人は雑誌情報やCMで買うかどうか決めるだろ
そこでキモいからと即切りされるようなガワは問題だと言ってるんだがね
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:49:58.70ID:fFbhL3jx0
改めて開発者目線でしかゲームを見られないんだなあと思った
男視点とか女視点とか以前に

終盤やエンディングでの二人の親密度が頭に入ってるから、まだ早いかなと気付かない
むしろ前のめりになってそういう演出を入れて当たり前に思っちゃう
シナリオが最初から頭に入ってる2周目プレイヤーになってようやく違和感が薄れる
1周目から楽しめないといかんよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:53:01.27ID:w+XFwtQod
>>402
違うんだよ君がすべきなのはまず比率について言及してしまったことへの訂正なんだよ
そういうとこが子供
そして即切りされたというデータは無いよ
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:53:26.44ID:+Q0F7UJH0
>>397
例えば宇宙船が舞台だが人間模様が話のメインでSF的な設定には触れないって作品もあるだろう
ここで言ってるSFってのは世界観を重視した設定がっつり系のこと
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:11.98ID:ZfZgkXUAM
>>24
というか女としては寝てる時に勝手されるのがキモいという話であって。
起きてるときは例えば墜ちた腕では普通にガッシリ抱きついてる。
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:55:51.84ID:fFbhL3jx0
特にゼノブレ2は、そういうシナリオだけじゃなくシステムに関しても開発者目線が暴走してるから
諸々の説明不足、バックログなしで読み返し不可、
UIが一緒なのに場面によって判定が異なるQTE、
自分がどういう名前のアルスにいてどの階層に居るのか見当がつくと思い込んでるMAP

こういうミスマッチがうじゃうじゃ出てくる
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:11.83ID:79hH4Hja0
エリィはハルル様似だし言うほど萌え萌えでもなかったよね
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:12.02ID:ejGR3JSE0
>>400
そこまで険悪化してないから
臆病者とフェイくらいの関係じゃね?
記憶も見せあったくらいの仲
ってこれじゃもう終盤やんけ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:40.52ID:+Q0F7UJH0
>>404
訂正ってなにを訂正すればいいんだ?
間違いを認められないんじゃなくてそっちがまず何を争点にしてるのかがよくわからない
データなら売上じゃ不満かね
あれだけがっつり宣伝しても低予算ゲー並みなわけで
これが格ゲーならヒットと言っていいけどさ
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 17:56:47.71ID:MVhpaZUf0
>>399
どうなんだろうな

ゾハル本体はもともと他次元にあり、ゼノブレ2世界と接続した後
クラウスの実験でゼノブレ1世界にも接続してしまったようにも思える
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:00:38.17ID:cAWnEJO0d
付き合ってもいない相手に寝てる時に顔触られたら男だって不愉快でしょ
あと2で言うとじっちゃんが困ってるホムラに体を売るかとか言っちゃう下衆なシーンとか

同性の男から見ても不愉快なセクハラまがいな事をやっていて、それが異常だと自覚出来ないのがモノリスの一番の問題だよ
プロジェクトクロスゾーンもそれが原因で海外で叩かれまくって2は大爆死したし
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:00:46.69ID:gs3taybb0
>>398
続編を出してもいいよと言われる程度の成功なんでしょ
少なくともベヨネッタ1よりかは成功だね
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:02:09.73ID:+Q0F7UJH0
>>413
ブレイド2はそれ以上に萌えオタ方向のマニアックさが全面に出てると言ってるんだよ
SF要素を否定したわけじゃない
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:03:23.26ID:QYMmHFKUF
>>411
PVで自称プレイ済みのゼノギアスとゼノブレイド2のSF的要素等の比率などを比べたことだよ
そもそもPVではそこらへんも伝わってくる内容で萌え重視なんかではなかっただろう
売上も前作から伸ばしてるしハードの違いや時代などの影響もあるし2週で語るのは早計過ぎる
即切りされたと判断するに足る程のものは無いよ
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:03:35.16ID:ejGR3JSE0
ゾハルくんから漏れ出してるって言ってたから
連結してるわけではなさそうな感じだな
対存在も確認できてない
ギルティギアのバックヤードみたいな便利アイテムレベルだろ
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:12.29ID:+Q0F7UJH0
>>415
ブレイド1とクロスはそうかもね
2の評価はこれからだ
がっつり宣伝したしSwitch自体の勢いはすごいからハードのせいにもできない
失敗扱いで続編は萌えオタ方向を抑えめにいくか、ブレイドはここで終了で別のゼノなんとか作るかでもするんじゃないかと予想するけどね
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:06:14.53ID:WBhl8hr/p
私が何とかするから・・・のやり取りは
単にギャグシーンだろ?
画像評論家には分からないかもしれないが……
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:10:03.61ID:gs3taybb0
>>421
ガッツリ宣伝したも何も元々用意していた宣伝枠に当てただけでしょ
萌えオタ方向にしたって任天堂からは成功と言われたけど今回でやりたい事はやりつくしたんで
次回作はまた方向性を変えるかもしれないし
内部事情が分からない限り不明だよ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:11:17.87ID:gs3taybb0
>>422
零濡鴉のパンチラのSSと「(私の過去を)見ないで…」というSSを一緒にした画像を作ってた時と
何にも変わってないんだよな
あれから3年も経ってるのにw
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:14:35.56ID:+Q0F7UJH0
>>417
こっちはそもそも最初からガワの話を争点にしているんだよ
ギアスのガワとブレイド2のガワについての比較をしてるだけだから、ギアスの細かい世界設定忘れててもブレイド2はPVやダイレクト見た程度でも問題ない
PVでは亀頭だの萌えキュンだのは言ってなかったけどキャラデザが酷いし演出もアニメ的で萌え重視と認識されるだろう
劣化テイルズくらいのね
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:26.45ID:MVhpaZUf0
モノリスの役割は任天堂のセカンドとして任天堂が出さないようなゲームを出すこと
要するに多様性の確保なので、例えばマリオポケモンゼルダのガワを被せてたくさん売ったとしても
それでは役割を果たしたことにはならない

ゼノブレシリーズ最高の初動であり、パケ版のみだった1よりも2の方が売れてる
海外だと1は割れミリオンという大惨事だったが、2は世界同発

任天堂に入るのは世界全体でのDL版含めての累計なので
シリーズ最高売上とシリーズ継続はもう確定してるようなものじゃないかね
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:16:50.05ID:ejGR3JSE0
ギアスもエアプでゼノ2もエアプ
それでどうしてここまでレスができるのか俺には分からない
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:18:26.94ID:+Q0F7UJH0
>>424
ブレイド1やクロスは宣伝の仕方が悪かったとか知ってさえもらえればいいゲームなのにとか言われてたんじゃないのか
当時のことはリアルタイムにはしらないけどね
2は全力で宣伝して知ってもらうことには成功したわけだ
その結果が出るわけだから認識も変わるんじゃないかってね
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:20:03.54ID:pi0xIYktK
>>314
立ててるのはアフィカス
それにいちいち発狂して伸ばす手助けをしたのはゴキ
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:21:10.87ID:79hH4Hja0
ゼノシリーズをクソも味噌も全部やって内容も熟知してるとかむしろ恥じるべきだろ
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:24:30.63ID:oXd9EXU60
>>429
クロスなんてめっちゃダイレクトやりまくってたぞ
かつてあれ程単独ダイレクトを大量に行ったゲームがあっただろうか?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:28:19.55ID:gs3taybb0
>>429
ゼノブレイドのファンのいう事と任天堂の考えを一緒にするのはどうかと思うよ
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:51:19.40ID:+OSgYu+Pa
思い出せる下品なシーンなんて2つぐらいだろ
中盤からはシリアスなシーン続くしな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:54:39.96ID:/wgsMhGVM
>>435
マルベーニの母親の死体のアレは深読みするとちょっとうわぁ・・・ってなるな
シリアスだからあれぐらいやらないとその後に繋がらないのはわかるが
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:56:04.07ID:wkt1F+TUM
任天堂がもっとチェックしてたら一般向けギリギリの所に持ってこれたのに
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 18:58:11.70ID:q3DC74EK0
1の中盤の重要なシーンと2の序盤のギャグシーンを並列して語ってもしゃあない
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 19:08:34.72ID:Xt3WELcj0
この感じの現実的な感覚で言うなら手を握るのも結構キモくね?
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 19:21:31.38ID:oXd9EXU60
胸を揉んだらアウト
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 19:24:42.71ID:cAWnEJO0d
>>439-441
つまりはこう言う事なんだよ
気を失ってる、つまり拒否する意思を示せない人間にどこまでやっていいのかって判断は気を失ってる本人(フィオルン)にしか分からない
だからこそ作り手側に自浄作用が無いとどんどん下品な方向にエスカレートして行ってしまう
今回の高橋なら本当におっぱい揉ませてたかも知れん
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 19:30:44.89ID:2UBjN1O90
高橋にやりたいようにやらせた結果が痴女軍団ゼノブレ2だよ!
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 20:02:20.33ID:OxRGWX5T0
寝てるときに頬とかクソキンモーwww
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 20:39:10.59ID:h9EDgoxaa
結局プレイしてないゴキブリがなにいっても響かないな…
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 20:48:05.21ID:Ji2z76ir0
童貞がリアルで真似して事案にならないようにする神配慮
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:23:52.22ID:dYAAjRWu0
>>105
あんな乳だったらもっとデブじゃないとおかしい。
要は非現実的でグロテスクなんだよ。
そこに趣味の悪さを感じるわけ。
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:24:33.44ID:teQWoJpH0
まだ批判意見はみんなエアプって言ってんのか
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:31:10.39ID:gOowBP5N0
キモいゲーム見つけてキモいって感想言ってるヤツ
それを遊んで好きなヤツ

どうせ話なんか噛み合わないし、エアプとかどうとか関係ない気がする
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:41:11.39ID:yMEJGNlwd
>>445
登場シーンは見たままのイメージからの、クエとのギャップが可愛いよ。
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:42:40.76ID:InXFLL7P0
>>169
2がジャンプだろ
ダイの大冒険まんま要素だらけ
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:45:13.10ID:InXFLL7P0
>>169
1はアフタヌーンとかサブカル文学系漫画誌でしょ
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:45:56.23ID:WEu+b6Mi0
同じ品のないでも無限のフロンティアは大丈夫でこっちはダメなのはやっぱり主人公の年齢故だろうか
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:48:05.54ID:yMEJGNlwd
>>456
JKだのJDだからなw
他のエロが強めのキャラも、実質年齢はともかく見た目が若い方に入るし。
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:52:08.80ID:KfLL6BTw0
なんか残念だなあ
2であんなになったってことは1の時は嫌々作ってたってことだろ?
大事な思い出を粉々にぶち壊された気分…
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:54:46.90ID:InXFLL7P0
>>249
おまえが精神病なだけ
性的な物を過剰に嫌悪しすぎ
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 22:57:33.22ID:PvTFZSU60
>>456
あれもエロ要素は海外では酷評されてたし、結局国内のシリーズ信者だけで支えて行けずに終わったじゃん
主語をデカく語りたがりなオタクは「世間に認められてる」って言いたがるけど高橋も森住もこんなもんだよ
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:00:01.32ID:xAxLTAA3M
またオタクが萌え否定されてキレてるのか
お前らだって洋ゲーのキャラにブスブス言って買わないだろ
同じ事してるって自覚あるんか?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:05:03.66ID:InXFLL7P0
>>356
任天堂が言ってたじゃんモノリスには〜って
1で無く2の路線はそもそも任天堂の希望
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:13:07.35ID:GtvZweM10
エアプだからわからんのだけど
なんでホムラって子はあんなに肌の露出多いんですか?
なんか理由あるんでしょ?
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:13:24.05ID:m1S7q1iv0
>>450
海賊王を目指す漫画にも言ってあげてください

それはそうと自分は全く気にならんと言うか「記号」としか見ないが
散々そこを言及する奴もいるから次は気を付けようねとだけ
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:14:02.23ID:pYxjMFEx0
名作を作った人達が、必ずしも次の名作を作れるわけでは無い

よくわかったタイトルだったわ
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:21:26.80ID:T/OhntsD0
>>465
ワンピースはカッコいい男キャラも色物の女キャラもババアもジジイもいる
キモオタ高橋には真似出来ない作品だな
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:27:32.13ID:gOowBP5N0
>>463
ウチには無いもの=美少女萌えって意味かよキモいなオイ 。オタは勝手な解釈得意なんかなw
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:29:54.39ID:InXFLL7P0
>>469
幹部がはっきり言うとったやん
中高生で脱任される問題は認識していてそのために〜って
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:35:53.29ID:gOowBP5N0
>>470
そのために萌えや露出多めのエロを仕込んでいきましょうって?嘘だろ〜
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:41:28.74ID:ppOaLMoXM
>>459
ゼノシリーズ見てれば開発はロボと萌えにしか興味ないの見えてたから
ゼノブレはたぶん一作限りの奇跡だと最初から思ってたわ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:50:15.05ID:xYzYfLuz0
ホムラは腰回りの露出が気になる
カルナは気にならなかったんだけど何が違うんだろう
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:51:30.09ID:PvTFZSU60
勝手に今回の高橋と齋藤のデザインが「任天堂の希望」ってことに格上げされててクッソ気持ち悪いわ
本当にこの手の虐げられてるオタクって「自分の趣味は世間に認められてるんだ」って主語を大きく語りたがるよな
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 23:55:21.86ID:yMEJGNlwd
カルナは配色などでミリタリーな雰囲気があったからかな。
ホムラは退魔忍と言われてるw
個人的には緑色が目にキツい。
ヒカリの方は気にならないのだが。
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 00:07:41.20ID:mhxlaPnH0
スターウォーズで主役の女性が
重症を負って昏睡状態の黒人男性の頬触ってたけどいいの?
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 00:08:21.24ID:QiBaM64g0
>>1のやり取りなんかは氷山の一角中の一角であって
一応見た目でも普通の王道ファンタジーRPGにするために
相当の手直しや監修をしたんじゃないかな?
モノリスも任天堂セカンドになって初めての作品だったから
あまり強くは出れなかっただろうしね
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 00:18:21.57ID:AFMjVTHO0
次回作はどんな作風になるのか気になるな
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 00:21:22.75ID:UXCn9zO+0
>>478
一応セカンドとして初RPGはソーマブリンガーだと思う
正直何の面白みもないRPGだったが
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 00:45:08.85ID:ZiSZAH/bd
退魔忍ってなんだよと思って調べたら
こんなの知ってる方がおかしいだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況