X



任天堂「シュルクが寝てるフィオルンのほっぺに触れるのはキモい。修正しろ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/15(金) 12:51:21.19ID:2MkdPuUxa
ほんとこれ

https://www.nintendo.co.jp/wii/interview/sx4j/vol3/index3.html
高橋
あと、服部さんから指摘されたことで鮮明に覚えているのが、
主人公のシュルクに幼なじみのフィオルンという女の子がいて、
彼女が寝込んでいるときに、手を触れるシーンがあるんです。

服部
あ、あの話ですね(笑)

高橋
最初は、シュルクが彼女のほっぺたに手を触れて、
自分の気持ちを伝えるシーンだったんです。
ところが「寝ている間にいきなりほっぺを触られるのは、
女性としては少し気持ち悪いです」と
服部さんから指摘されたんです。

服部
そもそもふたりは恋人同士ではないんです。
なので、自分がもし寝ているときに
つきあっていない人から、急に頬を触られたら、
やっぱりちょっとビックリするだろうと思ったんです。
シュルクとフィオルンの恋愛にウブなイメージも損なわれてしまいますし、
そもそも「シュルクって、そんなに積極的なキャラだったかな?」と(笑)。

高橋
「確かにそうかもなあ」と思って、
最終的には手を握るように直しました。
そういうのがいろいろあったので、面白かったです。

山上
そんな感じで、シナリオに関しては
高橋さんが考えている世界をどうすれば
よりお客さんに伝わりやすくなるかということを意識して、
客観的に意見をお伝えするようにしていました。

岩田
それはまさに“作家と編集者”の関係ですね。

山上
まさにそう思います。

高橋
やっぱり自分たちだけでつくっていると、
どうしても自分たちの趣味や嗜好する部分が出てしまうんです。
心情だったり、構成だったり、いろんな局面で、
偏った部分を任天堂さんから指摘してもらえたのは
本当にありがたかったですね。
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 16:42:31.21ID:9VG6w9VtF
>>532
抽象的だな
波動存在は高次元の神様的なやつでフェイの前世の接触によりゾハルに降りて帰れなくなっちゃったんだっけ?

願いを現実にしてしまう機能を持ったゾハルがデウスの動力源として使用されてて
フェイの前世だった子供が偶然ゾハルと接触して母親を求める子供の願いに反応して
母性たっぷりのエレハイムを作り出しちゃって、もともとのデウスの兵器としての側面が出たのがミァンで
故障しちゃったデウスを直すために生体部品として人間を作り出しその品質を高める役目のミァンが人類の歴史を裏から操ってて
最終的にエレハイムも回収して1つに戻ってデウス動かしたいって感じじゃなかったっけ
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 16:56:03.33ID:s5wgtOI30
>>534
ところどころ違うけどまぁ概ねあってる

昨日湧いてた自称ギアス信者もせめてそのくらい言えてれば
あそこまでフルボッコにされずに済んだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況