X



【朗報】ゼノブレイド2 中盤からぐんぐん面白くなる説 本当だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/16(土) 23:33:42.91ID:jSEWgloG0
最初クソかと思ったけど4話ぐらいからもう面白いって評価に変わった
序盤で見切りつけて売ったやつおつかれ
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 01:38:56.07ID:XvhTU1qw0
ルクスリアは下層が驚いたなあ
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 01:42:26.31ID:ALWPn6Wz0
>>746
マップわかりにくくてほんとイライラするよな
広大なマップから唯一行ける一本ルートを探す作業クソつまらん
サブクエだとそれを行ったり来たりさせられてほんとブチ切れそうになるわ
街のわかりにくい所にクソ害獣隠して、そいつを探せみたいなクエもあるし
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 01:45:21.60ID:sL2gE/aV0
ルクスリアは天候でおそロシアになるよな
他も特別な天候あるみたいだがスペルビアはルクスリアほどじゃなかった
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 01:58:06.33ID:p25B7/Ow0
ルクスリア下層も広いけど、テンペランティアの広さに後から驚いたわ
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 02:06:11.00ID:d+YBSOu+d
スペルビアは排エーテル嵐みたいなのが怖い
砂嵐もあるけど
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 02:21:31.54ID:kqSVXajR0
発売1週間前のゲハで「ラスボスはメツでモナドソード使う戦闘もある、おまけにレックスとの絆を妄想される腐文化がハッテンする」
とか言っても誰も信じなかっただろうな…
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 02:24:54.27ID:vW2REjw9d
まあ天の聖杯ガチャでマルベーニがヒカリ当ててたら
性悪破壊神ヒカリになって
メツ兄貴の為のストーリーになってるからな
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 02:37:19.64ID:ZHQ4gZnv0
>>718
シナリオ都合の使い捨て感はあるよな…
初期に加入するくらいしないと
プレイヤー感情的に3話終盤に間に合わんだろって思う

スザクさんは「この解!放!感!」のせいで妙に印象に残る
0758名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 04:04:23.89ID:2ogiwNlt0
ライジング延長スキルもってるジークって貴重な気がしてきた
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 06:54:33.38ID:XvhTU1qw0
探索も楽しいわ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 07:16:08.68ID:2X+W2rck0
6章まで来たけどストーリー進めたくなくてアルスのランク上げや同じユニークと何度も戦ってるw
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 07:22:23.90ID:XuzMbN2c0
スタッフクレジットにライノスタジオって書いてあったんだが、あのライノスタジオか?
あのアフリカのライノスタジオか?
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:10:05.70ID:n5gQ/A9V0
昨日クリアした。
最初世界は1とはかなり異なるし、どのあたりが続編なのだろうと思ったら、
7章の終わりあたりからアレ?となって、終盤でなるほどこれは間違いなく2なんだと分かった時は身震いした。
ずっと1との時系列が気になっていたが、いい意味で完全に予想を裏切ってくれた。
それとは別に終盤で必殺の二刀流化は吹いてしまったw
アレはヒカリには出来ないのかな?
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:12:10.81ID:Odyz4/D5d
朱雀が青龍、白虎、玄武に比べて扱い悪い作品も珍しいよね(´・ω・`)
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:18:41.10ID:BJjqJZb8d
朱雀は傭兵団で外出中の事があるからな
0766名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:34:33.85ID:sdg6hZFwK
スザクのクリムゾンストームの格好良さ舐めんなよ
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:44:36.66ID:viOXh4m1a
産まれたころからスザクじゃないスザクっているのか?
あの台詞が疑問すぎて使ってない
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 08:58:05.19ID:gkQju7wM0
クソほど文句ブリブリいいながら、もったいねーから早く終わらねーかなっていざエンディングむかえたらこのストーリーならまあええわすべて許したるっていうのが俺の感想

素晴らしいゲームだわ
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 09:15:33.03ID:viOXh4m1a
>>768
フィールドスキル要員としてなら使ってる
アザミさんとオオクワガタが俺のスタメン
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 09:41:57.03ID:XvhTU1qw0
クリアしても全然まだやりたりないわ
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 09:47:51.65ID:uto6g9DY0
朱雀さんはラス前のタイマン連戦でお世話になったよ
この開放感!
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 10:03:31.50ID:dFY8lM9+0
「小僧との思い出を奪わないでくれーーー」
のシーンはほんと泣いた
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 10:06:55.11ID:AM9Ev2OFK
>>606
確かにあるエンディング後、ヴィルヘルムとケビン先輩がしたり顔で何か話してても違和感ないわw
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 10:11:38.91ID:nlkvgkhvM
スザクさんプロポーション&立ち歩きモーションは筋肉質の女性
言葉遣い声一人称は男性
でどっちかわかんねえんだよなぁ

フレースヴェルグの村でのキズナトーク見るに「イイ男を忘れてしまったのが口惜しい」とか言うから女性性が若干強いのか?
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 10:26:33.44ID:T1q0tYO40
スザクさんは唯一のスマッシュ要員でみんな入れるし
スマッシュした後ヒカリに交代できる時間までスザクで戦うせいで
2番目に操作時間が多いキャラになってるんだよね
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 10:30:39.70ID:BFDHBhXEr
トラのブレイドアーツが優秀過ぎるハナだけでスマッシュまで揃ってる
ニアはろくな回復スキルのないシキを外したいのに貴重なライジング持ちだから外せない
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 11:17:27.46ID:BFDHBhXEr
>>780
今メレフが持ってるけど地はホタル使ってるからなぁ
他に今いるのはレックスがナナコオリ ジークがザクロだが本当はナナコオリ使いたいがライブで忙しいw
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 11:21:16.24ID:XvhTU1qw0
だよね
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 11:40:20.78ID:EEnAm/ZR0
深夜にクリアしたわ
それまで散々寄り道してたけど9章からは一気だった
細かい欠点はあるが、この圧倒的なスケールの前では言葉通り細かすぎる
このスケールのゲームが今後出ることがあるんだろうか
0784名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 11:43:36.17ID:DcX2dXiad
まあ、6〜7話はいろいろきつかったわ。
ストーリー的には帝王謎の自滅、シンにボコられた後の拗ねっぷりあたりが不可解/不快だったし、ゲーム的にも主力だったホムラ/ヒカリなしで霊洞はブレイドコンボ封印されて進行に必須なフィールドスキルも高めでイライラしっぱなしだった。
その途中でニアの正体とか過去とかジークサイカの過去とか挿入されてもイライラ倍増。

まあメツのモナドの喰の字からホムヒカ覚醒で全部チャラだけど。
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:01:39.89ID:t+SPI8nAa
俺はシンにボコられた後立ち直ったのと
仲間側の心が折れて無いことの方が不可解だったよ
素粒子を自在に操り光の速さで襲いかかってくる化け物とかあの時点で全く勝ち目無し
レックス以外やる気まんまんで正気を疑ったわ
ニアがレックスに本気で言ってんの的な台詞言うけど
お前こそ本気かよと
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:11:34.72ID:uR6+cfMBM
仲間を助けるには何もやらないよりはましかなと。
ビャッコの言及とメレフのボケ、ジークの突っ込みたいけど空気がみたいな三段落ちで笑ってしまった
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:13:45.90ID:6RZAwTC4a
1をやったかどうかでテンションの上がり具合が違うんだろうなー

以前、1を主にキャラデザとグラフィック面で敬遠してたんだが、序盤を乗り越えたら面白くなるからやれと背中を押してくれたお前らに感謝するわ

2も実はレックスの衣装がクソダサいから迷ってたんだがw
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:15:25.77ID:W08jNBktr
前作は主人公が挫折から立ち直るきっかけがアルヴィースからの言及だったからな
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:34:55.08ID:cUxfXsEsd
ヒムラの格好に合わせただけかと。
サルベージャーの潜水服には見えなくなったから、Yボタンかヒムラじゃない時は戻して欲しかった。
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:40:46.78ID:nHRUkg63M
レックスの発光クソダサ衣装クリア後もそのままなの勘弁してくないか
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:54:05.16ID:fV+4Kg+u0
レックスの衣装はセクシーな内腿の謎露出がなくなるだけでだいぶましになると思う
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 12:55:23.97ID:XvhTU1qw0
クリア後のタイトル画面ではサルベージャー衣装にもどってるんだよなあ・・・
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 13:03:44.39ID:W08jNBktr
自分が恥ずかしいと思ってる所を認めてくれたドライバーにも体験させる
レックスは恥ずかしいと思ってる部分まで全部受け入れたということかな
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 13:28:55.42ID:MYEZHVtyM
覚醒ニアは余裕だろうけど覚醒前のニアはどうやって排泄するん。
トイレじゃ全裸派?
手足も胸にも金属?パーツ着いてるし脱ぐの大変そう。
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 13:47:17.68ID:cUxfXsEsd
レックスの新しい格好、暗くなると光るのかな?
サルベージには役に立ちそう。
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 13:57:14.79ID:ZNHTp5Xi0
エンディング迎えてから物語全体の流れを反芻してみると、意外と話自体は短いよな今作
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 14:16:29.76ID:+CAd0P6/d
メツが言ってた
言っただろ!言葉は呪いだってな!ってのがハナとヒカリの口約束もある意味呪いに見えてなあ
ゼノブレイドでフィオルンが落っこちるときの生きてとか呪い以外の何物でもないなあれ
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 14:20:53.68ID:rFvexPlZ0
あの一人だけ未来コスチュームはヒムラの趣味だからね
ホムラの半ケツとかもホムラの趣味だからね

あいつら服とか自在に変更できるんだから、それでアレだからね
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 14:21:47.89ID:xtexH8n/M
>>797
実はあの縦線のは1つがチャックでな
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 14:27:06.25ID:rFvexPlZ0
>>797
あの程度なら普通に脱ぐだろ
ツナギで仕事する人やダイバーさんがウンコしない訳じゃないし
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:07:21.16ID:L3V/U9TG0
7話がストーリー的にも戦闘的にもキツくて酷かったが俺以外にもそう感じてた人がいて良かった

もうちょっと頼れる兄貴分がいればカットシーンはまだ見れたかもしれんが基本アニメ観るためにゲームやってるわけじゃないから終盤のゼノギアスとゼノブレ1ネタ以外は苦痛で仕方なかった

戦闘はゼノブレ、ゼノクロと順当に進化してきて楽しめたけど肝心の探索はフィールドスキルと一々エンゲージで入れ替えでリズムが止まって台無し
ゼノブレ以降でいい所と悪い所の落差が1番大きいゲームだったな

アニメとお話しが好きな人には大好評みたいだけど主人公がアバターでプレイヤーの選択肢でストーリーが変わる完全なオープンワールドの方が好きだからゼノクロの不満点を改善したゼノクロ2に期待したいところ
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:28:35.30ID:saWX834c0
「なんかヴァンダムさんの形見が動物ブレイドとか地味だな・・・」

「なんやこの存在感・・・」
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:51:31.25ID:nsr/ixCA0
なぜ序盤からぐんぐん面白くしなかったし
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:54:24.17ID:ZNHTp5Xi0
でも徐々にできることが増えていって最終盤でも新要素解禁されるってカタルシスは良かった
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 16:56:32.81ID:fV+4Kg+u0
その最終盤で解放される要素がチートすぎてジークさんがますます劣化レックスに
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 17:05:45.77ID:Rh3iE5Gx0
>>809
おそらく、モノリスの使命であるPSオタ層取り込みのため
人目に付きやすいよう萌えネタを前半に集中させたのが一因かな
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 17:38:56.97ID:T1q0tYO40
レックスの「俺も大好きだ!メツ!」のシーンが一番感動した
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 18:08:43.02ID:nJwCTaR+0
中盤から物語は面白くなるけど、フィールドの敵に多様さがなくなってマップが無駄に広いか長いだけに成り下がっちゃって残念だった
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 18:40:20.83ID:cUxfXsEsd
>>805
逆に8話からは最後まで一気に行ってしまったな。
やはり世界樹に着いてからどうなるかが凄く気になって仕方がなかった。
そして、いい意味で予想を裏切られて、色々粗はあるけど、やはりゼノブレイド2 だよと思わされた。
後、4話から8話あたりまでストーリーに変なところが目立ったのは否定出来ないが、そのあたりから戦闘が慣れてきて楽しくなって続けられたのもある。
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:03:47.27ID:feM8Fj04a
最後1ひっくるめて割ときれいに纏まった感あるから許せるけど
イーラ団やマルベーニメインの話はどうしようもなく詰まらなかったな
俺は
まだ前半のギャグパートの方が良かったよ
多少おかしくてもギャグだからで流せるし
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:07:24.16ID:aWtZslPK0
世界樹マップ入ってから説明イベント多いわ
マップもつまらんわで寄り道しまくってしまったわ
さすがに8話以降ダレすぎだろ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:22:59.64ID:/GmpRkhhd
シナリオはやっぱりこれ面白いよね
特大ボリュームかつシナリオもいいからおわんねーわ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:35:09.00ID:1UMjsRe30
聖下は物凄い勢いで小物化したな
大体あいつのせいだからラスボス化しても
何らおかしくはなかったが
主張が完全に前作ラスボスだからやめたのかな
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:36:10.89ID:QpVKGWmd0
メツが予想以上にいいキャラしてたからマルベーニがラストじゃなくてよかった
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:38:07.66ID:DcX2dXiad
>>817
先に進めたい気持ちもあったけど、8話で全員合流してからしばらくサブクエ消化にアルストを走り回ったわw
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:47:49.02ID:n5gQ/A9V0
マルベーニは幼少から色々あったみたいだけど、それとは裏腹に見える情報が少なすぎてなぁ。
ただの野盗に襲われたのか特別な存在が故に追われたのか、サルベージャーからどうやって法王庁に入ったか、そこから色々外道な事をやっていたようだけど話がボヤけすぎて悪者としてもイマイチ実感が持てない。
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:48:05.76ID:Rh3iE5Gx0
人間臭い小物だからこそ敵側のドラマを描けるんだろう
人智の及ばぬ超越存在ではただの災害と変わらないし
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 19:58:26.21ID:i9JyUsyXd
ていうかメインも敵ももっと掘り下げてほしいわ

レアブレイドとか何どうでもいいところに力入れてんだよ
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 21:39:58.52ID:3pcw4e5g0
丸紅は母親の敵を取った後でも善人たろうと頑張ってたろ
人を救ってまわり感謝を糧に頑張ってたけどせっかく助けた奴が悪事をしでかして世の中信じられなくなり
神様(クラウス君)に助けを求めに行ったらこいつも世の中に絶望してて会ってくれなかったから
ヤケになってコアっぽいの強奪してラスボス生み出しちゃった
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 23:42:08.26ID:CAdKH7aX0
>>79
あの場面でホムラヒカリには何の非もないだろ
バンダムさんはすでに死ぬ覚悟だったし、あのレックスが一目散に逃げるべきだった局面でヒカリが出てきたら、バンダムさんの男伊達に泥を塗るだけ

ニアは完全にアウトだけどな
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 23:52:16.31ID:VFajw9IU0
声も一緒だがまんまシーモア=丸紅と思いながらプレイしていた
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/18(月) 23:57:32.69ID:0/QNXP3I0
ニアの場合は本人にやる気があろうと無かろうとカムイいる間はどうしようもなくね?
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 00:01:39.28ID:IuXe3qCl0
ゲハのゼノ持ち上げは恒例だからなぁ
ゼノブレもゼノクロも大したことなかったから正直信用出来ん
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 01:38:35.15ID:uUW7oi+IM
ゲハを信用なんて考えたこともないなー
発売後にポジスレ多い→つまらない、ネガスレ多い→おもしろい、くらいは参考にしてる
0834名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 01:43:46.41ID:2yhr44x80
つまりニア人気がある→ニア本当は人気ないってことですね
分かりません
0835名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 01:48:42.78ID:kT28Ygeg0
スピードクリアは最初から目指してないけど
今見たら、第4話途中でプレイ時間60時間越えてた
0836名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 03:49:06.86ID:EmqLer1c0
なんで最後ホムラとヒカリに分裂したんだ??
わざわざ真の姿の呼び名をホムラかヒカリか選ばせるんだから選んだ方にするか、真の姿で良かったんじゃ……

ゲートが無くなったから云々だと存在自体危うい気がするし
0837名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 04:06:05.15ID:fD+S1TEg0
神様が死ぬ間際に最後の手向けって言ってたじゃん
あとゲートが関係していたのは制御装置のアイオーンを中継した事象変位の力であって
ホムラとヒカリはドライバーがいなくても姿を保てる事以外は他のブレイドと体の仕組み自体は変わらない
0838名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 04:10:29.89ID:EmqLer1c0
最後の手向けってアルス大陸じゃないの?
クラウスが頭上に輪っかを飛ばした後各アルス達のホログラフが浮かんで来たじゃん
0839名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 04:24:28.66ID:s56/laK1p
ホムラ達が最後に助かって二人に分裂したのはアイオーンが最後に事象変位を発動させたからって解釈したな
アイオーンは最後ホムリに生まれてきてどうだった?と聞いてたし、EDの歌詞的にも合う
0841名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 04:49:17.44ID:fD+S1TEg0
>>840
どうとでも取れるけど、あそこでのホムリの態度を考えるとメツじゃなくてアイオーンと見た方が自然かなと思う
乗り込む時にアイオーンに挨拶してたのと同じ調子だったし、あの挨拶自体ホムラの性格的な話じゃなくてアイオーンに人格が備わってるからと見ることもできる
0843名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 06:59:00.80ID:g9V1xOqL0
>>827
イーラ攻撃の理由あたりは謎なんだよな。
自分の息がかからぬ所でコアクリスタルを独自に利用しているから、消しに行ったのかなと思うしか。
サタヒコ含めた難民に対する仕打ちも、パッと見た感じじゃちょっと分かりにくい。難民を使った人体実験ぽいけど。
後見たかったのは、アデルを発掘したシーンあたりか。あの感じだと世界は嫌いだが、それを反映したメツが世界を壊すまでは望んでいないから、もう一つの聖杯を扱える者を探そうとしていたし。
0844名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 07:13:26.73ID:SPKeuSSad
マルベーニは、声が一緒なシーモアみたいに色々な面で弱くて中途半端な小さい人物だったのだろうけど、
マルベーニの影響でメツが出来たのを見ると、心の闇だけは本物だったのだろうな。
結果として大筋に影響を与えなかったシーモアとの唯一の違いか。
0845名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 07:26:44.67ID:tMa846AsH
>>843
マルベーニはあくまで神の代弁者たる自分の意志によって世界を壊したいのであって、その自分に使役されるだけのブレイドに勝手に世界を壊されるのは嫌なんだって解釈してる
0846名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 07:46:23.56ID:SPKeuSSad
>>845
なるほど。
マルベーニは、聖杯を含めたブレイド全てをあくまでも道具として見ていたかもね。
0847名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 09:40:57.73ID:2mte92llp
俺はあくまで神の意志の代行者として世界を滅ぼそうと思ってるのに
俺から生まれたブレイドが世界を滅ぼそうとしてたらまるで俺自身が世界滅ぼしたいみたいじゃないの!許せない死ね!
って事らしい
0848名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 10:28:11.84ID:SPKeuSSad
全く面倒臭い奴だなw
神がマルベーニに会わなかったのは、答えを持ってこなかったからだろうな。
マルベーニの答え自体はメツが受けた形になってるけど、あくまで神からの答えが欲しかったのか。
しかし、マルベーニはエレベーターや乗り物無しで、BoWリンクばりのTOZANで世界樹を登ったのは凄いと思う。
あれをTOZANで踏破するには、相当ながんばりが必要だったはず。
0849名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 10:38:16.10ID:T7KOlFRf0
荒木先生の

「悪いことをする敵」というものは「心に弱さ」を持った人であり、
真に怖いのは弱さを攻撃に変えた者なのだ。

って話を思い出す
0850名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/19(火) 10:42:17.61ID:9gW5NcV5p
あの幻影?シーンで
ちょっと分裂フラグが出来てたよな
あとクラウスがプネウマから
呼び方を変えてるのもポイントかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況