X



バカ「ゲームが昔より売れなくなったのは1本のゲームが長く遊べすぎるようになったから」ボク「」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 08:49:41.34ID:2DvWWd430
ボク「たまには良いこと言うじゃん。まったくその通りだよ」
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 11:46:56.89ID:8B9k6yBS0
これはマジで思う
ゲームなんて一週で30時間も遊べれば十分なんだよ
それ以上の長大な時間かかるゲームにするのに、どれだけ無駄な開発費が必要か
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:40:19.94ID:0HSUdCbWr
いつまでやっても終わらない、終わらせられないから
「手を出しても半端になるだけ」と敬遠されてるんだぞ
多少割高でも飲み干せる量のペットボトル飲料を買うし
食べ放題とかメガ盛りとかじゃなく、ちょうど今食べたいだけの量の料理が食べたいわけ
繰り返し遊べるタイプのゲームの話でも、
自分ちに世界一かわいい猫がいても、よその猫もやっぱり撫でたいわけ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:42:18.90ID:y5jEDfxgM
昔の娯楽のなさは異常だったろこれはコンビニとネットが悪いわ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:45:15.38ID:zj82TxH5d
ネットで書き込んでる方がゲームするより楽しくなった時代だからな
ゲームする暇がないほど忙しいけど10分、20分と5chを見て書き込んでる暇があるのが現実
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 12:53:11.01ID:+hmH+M6r0
>>28
一人でシコシコ作業してるより煽りにしろ何にしろ人の反応がある方が圧倒的に楽しいからな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 14:25:11.25ID:nQ2MaueT0
それも一つの要因かもしれないけど、

ゲームという名のコンテンツが多く、スマホの中のゲームだけでもタイトル数かなり多いから。

PCにしてもMMO、スマホにもMMOあるし、中々売れないだろうね〜
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/20(水) 15:32:22.07ID:TePJGgil0
ネットのスマフォ基本プリとかは広告費用が幾らになるのかしらんとか
怖くて手が出せないよね。
どっかの企業専用の、店内でしか使えない専用アミューズメントゲームソフトとか
そういう感じでしか怖くて出せないよね
基本無料系統はすげー競争激しいしさ

えっと、例えばどこぞの旅館の専用WiFiでしか見れない電子小説シリーズとか、
(宿泊時は無料で読めて、欲しけりゃ金出して買ってもらう、旅館内専売とか)



・・・・こんなのできりゃーやってるよなぁ・・・そりゃソーダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況