X



電撃・岩崎「低性能なVitaとPS4の縦マルチ制作はめちゃくちゃ辛かった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:13:56.21ID:Oc/95WdU0NIKU
岩崎氏:
 ここまで日本のコンシューマーでいちばん辛かったことは、ハード間の性能の乖離が
激しくなっていたことなんです。大きな売り上げをあげたいと思ったとき、縦のマルチ
対応をしようとするわけだけど、そのときに3Dのマニアックなゲームを作ると、下の
機種は基本的にVitaだったんですよ。これが辛かった。PS4とVitaの縦マルチ制作が
めちゃくちゃ辛くて。

島国氏:
 しかもVitaじゃ手をかけたほどは売れないしね。

岩崎氏:
 そう。でも、VitaしかなかったのでVitaに対応させていて。そうするとそのPS4との能
力差が大きいんですよ。PS3はちょっとヘンタイすぎるマシンで、PS3とPS4のマルチを
作るとこれもまた辛いので、ある一定以上の売り上げが見込めないと作れない。

──PS3のヘンタイっぷりは、たまにクリエイターの方々から伺いますね。

岩崎氏:
 で、いろいろなコストを考えると、PS3とPS4の縦マルチをやった場合、Vitaが作れな
くなるという問題があった。それでみんな苦労していたんですが、それがSwitchが出てき
てくれたおかげで、そちらでの展開が可能になったわけです。

Switchの能力的な話をすると、CPUのトータル性能はPS3よりぜんぜん上だと思うんです
けど、デスクトップモードでだいたいPS3にプラスしたくらいなんですよ。そうなるとP
S3以上の絵が出せる携帯可能なでっかいハードウェアの市場が任天堂のおかげで出来上
がりつつあるわけで、PS4とSwitchのマルチで展開すれば、それなりにちゃんと食べられ
る市場ができる。
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/171229/3
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:15:14.45ID:ogcwhSAFMNIKU
VITAを貶しても良くなったからダシにして相変わらずの任天堂憎し
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:17:01.63ID:T7UAhqGW0NIKU
この記事面白かったけど、岩崎がまともなこと言ってることに1番驚いた
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:19:43.61ID:AQtdRA7y0NIKU
> しかもVitaじゃ手をかけたほどは売れないしね。
> しかもVitaじゃ手をかけたほどは売れないしね。
> しかもVitaじゃ手をかけたほどは売れないしね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:20:11.15ID:bgGkJxGI0NIKU
ほうほう携帯モードでもPS3以上とな
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:22:13.82ID:WaSkA4Hp0NIKU
>>3
>「電ファミニコゲーマー」という名前は、参加しているゲームメディア及びプラットフォーム、
>協力企業からそれぞれ取られている。「電」はゲームメディアの電撃、「ファミ」はファミ通、
>「ニコ」はniconico、そしてゲーマーは協力メディアの4Gamer.netからそれぞれ取られている。
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:25:53.64ID:yRUdzK5Z0NIKU
>>8
当たり前じゃんwガイジなの?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:42.41ID:xkfqHla+0NIKU
デスクトップモードってテーブルモードの事なのかテレビモードの事なのか
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:45.93ID:7xH7Zfrm0NIKU
vitaとかいうゴミのせいで苦労してたんだな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:29:47.88ID:0ip9PRZx0NIKU
これ、PS4世代でも和サードはPS3レベルの性能で十分なゲーム作りますって宣言でしょwww
そりゃ海外から笑われるわな。
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:28.88ID:KsTzWM2y0NIKU
>>8
どちらでも私は全然構わないが、この岩崎の言葉は解釈の余地があるね。

デスクトップモードでは「PS3以上の絵が出せる」、
なおかつ切り離せば「携帯可能」なでっかいハードと言っている可能性は否定できない。
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:30:59.69ID:Uk/BMtuo0NIKU
これPS4がナンバー1って言いたいんだろ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:31:27.75ID:Mmc2Sb+haNIKU
嘘付け!ゴキちゃんがSwitchはPS2以下の性能って言ってたぞ!
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:31.69ID:Uk/BMtuo0NIKU
>>11
電撃ではないじゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:32:35.83ID:KsTzWM2y0NIKU
いずれにせよ、NSの性能ってその程度なんだな。

特にNSを悪く言う気はないが、特別魅力的な性能とは思わないかな。
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:34:17.31ID:KsTzWM2y0NIKU
>>19
『ナチュラルドクトリン』ぢゃないか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:37:06.41ID:7xH7Zfrm0NIKU
まあマルチにせざるを得ないPS4の不甲斐なさが一番の問題だろ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:39:46.13ID:KsTzWM2y0NIKU
>>26
ゲハでは常識的な話だと思うのだが……

本当にゲハのレヴェルが落ちたな。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:40:13.61ID:cK3eNbaC0NIKU
> Switchの能力的な話をすると、CPUのトータル性能はPS3よりぜんぜん上だと思うんです

これPS3じゃなくてvitaの話かな??
switchのCPUてA57-4core1GHzくらいで格安じゃない程度のスマホと同じくらいなんだが…
もしくはCPUではなくGPUの間違いか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:41:10.54ID:Lh383CYw0NIKU
>PS3のヘンタイっぷりは、たまにクリエイターの方々から伺いますね。

偉大なるCELL
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:41:39.22ID:KsTzWM2y0NIKU
ちなみにPS2も極めて個性的なハードだった。

久夛良木という人は、そのことについて反省していると答えていたのだが……

その次に出してきたのがCELL構想なのだから、当時は反応に困ってしまった。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:41:53.89ID:CSSbXdDB0NIKU
トータル性能つってんだろアホだな
出てるゲーム見ても一目瞭然
アホだな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:44:03.99ID:KsTzWM2y0NIKU
>>29
そんな気がするが……さて、どうなのだろう。
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:44:17.11ID:kBgD66HX0NIKU
CELLの性能がすごいからPS3の性能はすごい、switchより上

っていう化石みたいな人をこないだゲハの外で見かけたな
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:44:26.69ID:e/a1IKUY0NIKU
もうPS4で出す旨みも無いけどな
Switch独占で出しても売れる市場になりつつある。岩崎的には今後もPS4マルチで出して欲しそうだが
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:45:48.51ID:KsTzWM2y0NIKU
>>32
何を言っているのかわからん。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:46:33.79ID:lnTjbSm50NIKU
>>35
どのみちマルチやめる理由にはならんよ
PS4とswitchなら縦マルチしてた企業としてはずっと楽になるし
元から縦マルチが眼中にない企業は現状維持
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:46:37.84ID:6OJz9XE70NIKU
心中お察しするわ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:47:10.89ID:FKtJt1lc0NIKU
PS3とVitaとかいうゴミのおかげで開発費嵩んでたのか
まあもうマルチないだろうし扱いやすいSwitch好調で良かったね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:48:40.10ID:KsTzWM2y0NIKU
>>37
まさにそのとおりだな。
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:48:51.83ID:eSnYMrXA0NIKU
本当に言っててワロタw
これがフライハイの発言捏造するゴキちゃんと事実しか言わない常識人の違いってやつ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:48:55.32ID:JmSfCvTw0NIKU
せやけどPS4とSwitchのマルチもvitaがくっついて来るアホ仕様変わってねえじゃん
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:49:37.80ID:Ry1rcQD80NIKU
vita貶す許可が降りたってことは来年には撤退報道か報道もなくフェードアウトか
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:50:13.18ID:mUhsDhJqaNIKU
>>34
あれ結局タンパク質なんちゃらにしか性能発揮されずゲームではゴミクソだったね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:09.00ID:KsTzWM2y0NIKU
>>42
当然のことだが、長年マルチをしているところは、
その環境とノウハウがあるからな。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:51:12.44ID:e/a1IKUY0NIKU
移植のための資金回収できれば儲けなんだからマルチしない理由が無いよな
それでもソニーに覇権ハードであって欲しいメーカーは現状で明らかになったな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:53:05.77ID:e/a1IKUY0NIKU
>>45
あれアメトークで芸人が褒めまくってたわ
タンパク質解析の件
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:56:38.07ID:cK3eNbaC0NIKU
CELLはGPUの仕事の肩代わり(頂点計算とかポストエフェクトとか)で大活躍だろ
本当にゴミなら360とマルチできんよ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:57:06.51ID:YUhbbjT20NIKU
ゴキブリ瀕死w
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:58:28.41ID:Lh383CYw0NIKU
PS3時代にCELLプログラミングを勉強した人、本当に可哀想だと思うわ

今の世代で役に立たないしな…
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 22:59:19.34ID:bgGkJxGI0NIKU
PS3は何十台か繋げてスパコンに〜とかあったな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:03.16ID:C2LQDveQ0NIKU
最近カード容量の問題出てきたのに・・・。
PS4/Switchで性能カバーできてもアプデで容量でまた苦しむ。
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:01:51.51ID:5PGCCcAU0NIKU
>>43
というか自己の意思表明とともに他のサードへの啓蒙、忠告にも見える
「俺たちもスイッチへ行って国内のゲーム業界を盛り上げるぞ、ついてこい」みたいなね
SFCからPS1の大移動が何故成功したかと言えば当時影響力の強かったスクエニだけではなく
あらゆるメーカーがPSにごそっと移動したのが大きい
Wiiみたいにいくら大型タイトルでも1、2メーカーがちょぼちょぼソフト出すだけだと
ユーザーは白ける、そういうのを回避するために業界全体が一致団結することが肝要なんだよね
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:06:17.77ID:aeqfJa3H0NIKU
バンナムのようにVitaで動く物作ってPS4版は高解像度テクスチャーだけ貼ればいい
簡単なお仕事してればいいよ
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:08:10.40ID:bgGkJxGI0NIKU
問題は電撃岩崎自身の信用も影響力も地に堕ちてるという点
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:09:20.48ID:amgTBhOQ0NIKU
>>53
別にそれはPCなら何でも構わない。
Cellが並列処理に向いているとかの理由。
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2017/12/29(金) 23:11:55.98ID:+CSt9iCH0NIKU
本来であればVitaでの需要は
PS4からのリモプ利用で満たせるはずだったのに
PS4が普及しない、リモプの仕様がカス、そもそもリモプの存在が認知されない等の問題で
わざわざVita用ソフトとして独立して作らなきゃならなかったのが間抜けだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況