X



【用語】ファースト、セカンド、サード、インディー【定義】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:02:48.08ID:F4er5qf60
なんとなくここ数年のゲハは
定番の用語の定義がズレてるというか、よくわかってない人が増えてきた気がしたので

改めて基本からお勉強してみよう
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:03:49.67ID:yLkq91l8a
ガイジかよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:09:04.39ID:ndIF/GCJ0
インディーにはサードもファーストもあるからな
定義は曖昧
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:13:50.27ID:E/Knslg60
たしかに勘違いしてる人ちょこちょこいて
突っ込まれてるの見るな
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:19:51.53ID:F4er5qf60
主なセカンドパーティー

任天堂系
 インテリジェントシステムズ
 ゲームフリーク
 HAL研究所
 1-UPスタジオ(旧称:ブラウニーブラウン)
 ソラ (ゲーム会社)
 モノリスソフト
 レトロスタジオ
 アルファドリーム
 グレッゾ
 ジニアス・ソノリティ
 エヌディーキューブ

ソニー・コンピュータエンタテインメント系
 クラップハンズ
 ビサイド

マイクロソフト系
 レア - かつては任天堂の子会社。2002年9月以降マイクロソフトの子会社。


とあったけど、セカンドの定義が一番難しい
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:22:42.10ID:mENiqMmk0
>>4
インディーズのファーストって何よ?
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:53.47ID:F4er5qf60
そう、インディーズゲームの定義も今一つ曖昧なんだよね

「インディー売れててもサードが売れない」 みたいに使われてたり。
視点を変えりゃインディもサードである事には変わらないだろうと思うけど。
開発規模で分けるのか、流通の違いなのか、資本関係の話なのか。

その辺の用語の整理は、やっぱり必要かもしれんなあと。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:28:58.30ID:Q6dS+Eir0
>>8
バブリッシングとデベロップメントを同じ会社内で行っていて、他社から資金提供受けていなければインディー(独立系)だと思っているけど。
違うのか
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:30:28.72ID:ndIF/GCJ0
>>8
マイクラ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:22.14ID:AhqSoJRe0
>>7
ホントにな。
任天堂とかセカンド系列は殆ど子会社で実質ファーストと変わらん…てのもあるし、SONYはそもそもファーストとかあんの? …てな状態だからな。
もともとセカンドなんて通称は任天堂が作った言葉だから、本来は書いてあるの全部がファースト定義で良かったんだけどね。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:31:24.39ID:MXLkXP1rM
セカンドという単語は使う機会があまりないから
定義が洗練されない
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:36:28.29ID:F4er5qf60
定義を決めてもみんなが従うわけでもないし
各自の解釈が続くのは分かってるんだが

ある程度の定義を 「ふーん、そうなんだ」 程度でも共有した上でブレまくるのと
最初からぐっちゃぐちゃなのとではやっぱり違うからね
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:44:26.59ID:Q/Wl4eXu0
会社規模
メジャー:大手
マイナー:中小
インディー:零細個人

開発人数
メジャー:大人数
マイナー:中人数
インディー:小人数

知名度
メジャー:有名
マイナー:中堅
インディー:無名
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:47:13.29ID:6pH+peHR0
アケアカをインディー扱いしてるの見ると「?」ってなる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/05(金) 23:49:20.64ID:BhwQ3hoq0
>>7
ゲームフリークは任天堂以外にもソフト出してるから
セカンドではない
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 00:08:19.21ID:nGIcoQ290
そもそも社会科学用語に厳密な定義は無い
国家の概念とかも国や人によっても違ったりするね
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 00:33:05.28ID:rjTWvqiR0
例えばプラチナゲームズはもっぱら大手の下請けでゲーム作ってるが、
自社で発売するようになればプラチナはインディーと呼ばれるようになる
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 00:55:14.39ID:+T0l0nwY0
ニコニコ大百科の定義

インディーゲーム(Indie game)とは「Independent game」(独立系ゲーム)の略称で、
個人や小規模の開発チーム、新規独立系企業、同人サークルなどによって作られた
ビデオゲームタイトルの総称である。

つまり任天堂が販売したスニッパーズもインディーゲームであり
開発元もインディーメーカーである
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 00:57:43.97ID:2H+G8g720
>>18
セカンドパーティーは別に子会社でも無いしその会社専用の会社じゃ無いぞ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 01:00:42.01ID:yXc690cp0
ガンダム
インパクト
長島
ジョーンズ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 06:10:39.89ID:KEfphdoP0
セカンドなんて気持ち悪い造語無理やり定着させようとするから混乱するんだよ
プラットフォーマーとその子会社がファースト
それ以外がサード
それだけの話
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/06(土) 07:19:54.77ID:784PlCRQ0
もっと日本の中小デベロッパーに挑戦してもらいたいけど
スマホに行っちゃってるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況