X



ゼノブレ2クリアしたんだが高橋おじさん天才じゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 18:19:31.71ID:t+XIR8oU0
いやまじでかんどうした
小島ヒデオのオナニー説教ゲームの数千倍は良い話だったと思えるね
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 18:22:35.12ID:dHt9YmKG0
いや、どっちもオナニーだぞ
要はそいつに刺さるか刺さらないかだ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 18:29:47.61ID:4fmAhZlW0
加点式なら100点、減点式なら70点

まぁいつものモノリスゲーですわ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 18:35:24.85ID:LE4l6Y4Md
ゼロからでないにしても 比較的短期間に このレベルのゲーム作ったのは かなり評価できる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 18:47:43.91ID:D/DoqPoT0
1との繋がりと異世界から聞こえるセリフでほえ〜っと感心した
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:15:16.25ID:Rd6Hkc/dd
ゼノクロを中途半端に終わらせ萌え豚に逃げた無能だよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:25:18.40ID:iUzoBol80
手抜きなしでやり込み300時間遊べるのは久しぶり
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:41.67ID:w156+ZfA0
>>6
そこまでひどくないだろ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:49:48.59ID:XtcDH1WP0
>>4
それは本当に評価したい…がその手柄はPの山上なのはリークで判明してるし
仮に高橋がPなら後2年はかかったってのは高橋ファンも納得するだろう

高橋は設定だけ素晴らしい人って認識だなオレは
ターゲット層がとっちらかりすぎでさっぱり分からず豪華なオナニー同人ゲー
って印象が強い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:56:38.49ID:XUKU7hoM0
ストーリーや設定はめちゃくちゃ考えられてる
最終話はシリーズファンにとっちゃ感涙もの
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 19:57:18.92ID:OmfVD2CDa
アニメ化したらいいと思うの
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 20:08:21.07ID:qKupc0UZ0
だからもうそのままアニメにしたらいいわ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 20:09:45.67ID:lyK8CkGN0
アニメ化してもゲームの劣化版にしかならない
それくらい質が高い
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 20:13:36.64ID:XUKU7hoM0
まぁゲームだからこそムービーのテンポ悪いと感じたところはあったよ、メレフを給水塔で巻くところとかさ
ああいうとこはアニメにした方が映えるんじゃないかね、まぁ精々そんなもんだけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 20:15:43.29ID:2tYHCT3M0
高橋哲哉>>>>>>>>>>>>>>>高橋慶太
小島幸監督>>>>>>>>>>>>>>小島秀夫監督
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 20:17:08.15ID:iGU705vba
>>1
システムが複雑なのに対し説明不足すぎる
理解できる奴は良いが、あまりにも不親切
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:00:12.49ID:ckOSmDWA0
あぁ愚痴スレで小島と高橋を比べられたから怒ってんのか。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:01:07.50ID:ckOSmDWA0
あとストーリー結構ガバガバだと思うけどね。
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:02:10.71ID:Sf/B6UHR0
今回って高橋じゃなくて小島って人がディレクターじゃないの?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:06:51.07ID:3DyqCyTTM
>>11
高橋は設定の人で合ってる。
竹田が言う「高橋色の強い脚本」とやらは何のストーリークオリティの保証にもならない。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:11:31.18ID:WKypTFfr0
最終話でなんか火の鳥思い出した
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:12:56.21ID:IepcS5/Q0
>>1
天才なのは認めるが、もうちょっと細部に気を使ってくれ
やっぱ今回は時間がなかったんだろうな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:16:03.57ID:Dc02tETP0
今しがたエンディング迎えたが久々にゲームで泣いたわ

スタッフロールにバンナムやスクエニ、トライエースらの名前が次々でてきたが
手サードとの協力体制があったから2年で作り上げられたんだな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:19:19.85ID:sOn8BgPMM
たまーにクロスのようにやらかすまでは行かないけどあれ?ってのがあるけど
今回はエンディングにかけて泣かせてもらったわ
なんか言葉にぐっときたんだよねー。

天才かどうかは別としてゼノブレイド2ってゲームは楽しかったし、DLCも楽しみにしてるわ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:21:34.73ID:WvaYIUq70
途中はどうあれEDで泣けたから良かったと思えるゲームなんだよね
やっぱりRPGはEDが大事だと思った
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:24:43.27ID:Dc02tETP0
レックス達味方どころかイーラの連中も良いキャラで誰も嫌いになれないな
仮にスマブラにレックスとシンが出たとしたら俺はシンを使うだろうw
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:24:58.86ID:RAQV4t5R0
今でも傑作と思うけど、あと1年作りこんでほしかった気もする。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:28:29.51ID:Dc02tETP0
無印が4年かけて作ったんだっけ
あのどんでん返しのストーリーも半端なかったな

2はSwitchにJRPGの大作を一年目持ってきたいと
小泉Pが無茶ぶりしたんだろうかw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:34:32.17ID:sOn8BgPMM
>>35
作りこんで悪くなる部分もあるだろうし、今回はこれで良かったと思って次回作を楽しみにするのもいいかもしれんね。
一年作りこんだからそれなりに制作費もかかっちゃうしさ!
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/08(月) 22:35:12.59ID:qY0DjCg50
>>36
UIがWiiUのパッド使うの前提っぽさを感じるからその可能性もあるかも

>>11
山上さんのリークって何よ
あの人色んなインタビューを読んでると基本は放任主義に思えるんだけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/09(火) 00:04:37.13ID:LiRnZ0Gq0
ホムヒカの心中を歌った歌に乗せてホムヒカが戻ってきたときはなんだかんだで泣きそうになった
なんで戻ってこられたのかはよくわかってないけど (池沼)
まあ、中途半端に続編匂わしたり、モヤモヤしないまま終わらせるより
ハッピーエンドでスパッと終わるのが一番いいやね
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/09(火) 00:39:07.06ID:vqZeHGMoa
>>29
ファルコムから抜けて自分の創りたい映像作ってファルコム社員より稼いだ新海。
お前の理論的にはどう説明すんの?w
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/09(火) 00:51:19.23ID:ChMs/cSTM
>>39
クラウスがプネウマからホムラ ヒカリといいかえた地点で人格が別れるっぽい事が。その時のカフェオレかなり嬉しそうだった。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/09(火) 09:19:15.05ID:Rnw6BDKJ0
素粒子操作で光速で動く事も容易いとか
再生能力を封じるために絶対零度にしたとか
やりすぎトンデモ科学みたいなのだけはやめて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況