X



冗談★今話題のCPU脆弱性対策パッチを導入したEpicゲームサーバーCPU使用率が2倍に★じゃないぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 10:17:37.75ID:wKdBJl8/0
https://www.epicgames.com/fortnite/forums/news/announcements/132642-epic-services-stability-update

消費電力もガバ上げで原発メルトダウン待ったなし


関連情報
Finding a CPU Design Bug in the Xbox 360 | Random ASCII
https://randomascii.wordpress.com/2018/01/07/finding-a-cpu-design-bug-in-the-xbox-360/

Xbox 360で採用されているIBM製のCPU「PowerPC」にも似たようなCPU脆弱性が存在
日本製CPUのCellを採用したPS3には無関係の話

このCPU脆弱性問題の原因とされている技術「投機的実行」に関して、ゲーム機Xbox 360時代から投機的実行に基づくバグがあったことをゲーム開発者が明らかにしています。

Finding a CPU Design Bug in the Xbox 360 | Random ASCII
https://randomascii.wordpress.com/2018/01/07/finding-a-cpu-design-bug-in-the-xbox-360/

Googleで働くソフトウェアエンジニアのブルース・ドーソン氏が、自身のブログ「Random ASCII」で、かつてのXbox 360で苦労したCPUバグについて述懐しています。
このバグは、今話題のメルトダウンやスペクターと基本的には同じ構造を持つとドーソンさんは述べています。

Xbox 360で採用されていたIBM製のCPU「PowerPC」は、3つのCPUコアと1つのL2キャッシュメモリを持っていました。
3コア+1MBのL2キャッシュという独特の構造のPowerPCには、L2キャッシュをバイパスしてL1キャッシュに直接データをプリフェッチできる「xDCBT」命令がオプションで追加されました。
データのプリフェッチがパフォーマンスに大きな影響を与えることから、積極的にxDCBT命令オプションを利用しようとしたゲーム開発者は多かったそうですが、
ヒープクラッシュを頻繁に起こしてしまうことがあり、ドーソン氏はゲーム内のコードから、xDCBT命令を取り払ったそうです。


しかし、xDCBT命令を使っていないコードでも深刻なクラッシュ現象に悩まされたドーソン氏は、
IBMに電子メールでCPU内部の構造について説明を求めた結果、PowerPCは非常に長いCPUパイプラインを採用していることがわかったそうです。

下の模式図がPowerPCのCPUパイプライン。
ドーソン氏は命令を順序通りに実行するインオーダー実行型のCPUとはいえ長すぎるパイプラインだと述べています。


上の模式図の「Branch Predictor」では「予測」が行われ、その予測はフェッチされ、デコードされ、実行されます。しかし、予測は正しいことが確認されるまで破棄されないで保持されます。
これは、メルトダウンやスペクターにおける投機的実行とほとんど同じ構造です。
ドーソン氏によると、Branch PredictorとxDCBT命令の相性は極めて悪いことがわかったとのこと。

ドーソン氏は同僚とともに、ゲーム内のxDCBT関連コードをすべてブレークポイントに置き換える実験をしたところ、
「ブレークポイントは実行されない」「クラッシュがなくなる」という2つの現象が確認されました。
Branch Predictorがゲームのコードの安定性に悪影響を与えていることが明らかに。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 10:47:41.42ID:wKdBJl8/0
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 10:49:53.03ID:esNR1KOx0
CELLもpowerPCだろ
いまどきインオーダーだから問題がないだけで日本製とか関係ない
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 10:58:34.25ID:4ard8G0D0
fortniteが異常に重くてワープしまくりだったのがこれのせい
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 11:00:27.94ID:pZZMYwC00
影響が出ないベンチだけ回して平気ですよアピールされても
実運用で影響出てるんじゃ意味ないよね
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 11:40:37.39ID:lSpWkvI30
なるほど
何を言ってるのか全然わからんがパッチは最悪ということがわかった
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 11:43:59.37ID:FhWci3Qw0
ふっ、恐らくは同期クロックの各部ロックへの供給時間差によるVcc電源の
瞬間的低下とGnd弱さによる電流の逆流が原因だなっ
(しったかぶりw)

しったかぶり楽しいですぅ〜〜(意味不明
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 11:58:44.83ID:lSpWkvI30
つーかこの問題パッチ当てなかったらどうなるんだ
サーバーに当てなかったらまずいというのは分からんでもないが
個人のPCに入れなかったらたちまちウイルス送られたり情報出し放題のガバガバPCになるん?
ファイアウォールやアンチウイルスソフトじゃ効力ないの?
どういう状況で発動するのかよく分からん
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:16:31.68ID:FhWci3Qw0
詳細まで情報公開してもどーーせ誰も分からんだろうしねぇ
いきなり「モジュールRST_KL00058_B02ピンと同_ KL01078_T5Fピンが
0.025ps以内に同時に80%の変化速度でHighネガティブになった場合....」
とかなんとか言われても「それっていつよ?」とかなるんじゃねw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:21:13.16ID:xKctTlg10
ケースA:1つのサーバーのうえに仮想環境をいっぱい立ててる貸し鯖
→仮想環境ごとの壁がなくなるのでパッチあてないとノーガード
→平文保存は論外としても攻撃のとっかかりには十分
ケースB:おまえらのご家庭のPC
→ブラウザの脆弱性を突いたり偽アプリをつかませてコード実行
→メルトダウン使わなくても突破した時点でだいたい終わってる
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:32:53.73ID:/fqPO7eip
>>9
それっていつよ?の回答だけでも
知識は持ってる方だろw
わからない人には全て意味がわからない
「説明が悪い」と文句がでるw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 12:58:39.30ID:FhWci3Qw0
>>11
たぶんだけど、実際には全然違うと思うけど、
実行バイナリを実行RAMアドレスに配置する前に
特定条件にあう組み合わせにnop(何もしない命令)を押し込んで
ジャンプアドレスとか変えたあとに本チャンのramに配置する感じなんじゃん?
あくまでも予想だけどさ

まあタダでパッチ出してくれるだけ良心的なんじゃないかとw
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/10(水) 13:07:12.83ID:wKdBJl8/0
サーヴャん症候群
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況