X



【有能】19歳男性「家計を助けるためプロゲーマーになる、20歳で1000万稼ぎたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:35:45.72ID:QhOvxdgh0
プログラマーで年収一千万かーと思ったらプロゲーマーとかw
流石に仕込みだろw・・・そうだよね?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:36:08.62ID:RIDc0WfkH
格ゲーのプロゲーマーって殆が裕福な家庭出身なんだってな
ゲーセンに入り浸れるくらい金と余裕があった奴等だからまあそうなんだろうけど
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:40:10.03ID:QhOvxdgh0
つーかこういう学校って意味あんの?
ゲームのプレイ技術向上のノウハウなんてほぼ皆無だと思うんだが
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:44:01.83ID:KkhLdZMg0
高卒で警察官になったほうが遥かに…
いやなんでもない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:49:59.71ID:iOCT+ytP0
現実逃避してるだけだろ
まあ最近は普通のサラリーマンにすらなれん奴もいるし
そういうの見てると逃げたくなっちゃうんかな
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:44.22ID:jQY/pl7k0
やっぱ母子家庭ってこうなっちゃうんだ
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:54:58.23ID:ehAARC1Z0
母を支えるなら定職に就いてあげて
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:56:00.91ID:0fRy8haA0
Youtuberもそうだけど
ある企業のビジネスに依存する職業って
その会社が規約変更しただけであっという間に食い扶持失う
よくそんな不安定なもんに自分の人生委ねられるな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 20:57:08.80ID:grdVKHBl0
Youtuberで成功する奴ならトークスキルあるからまだ潰し効くけど
ゲームなんかしてたって何のためにもならんだろ
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 21:07:51.53ID:lf1o+yQw0
今プロゲーマーの奴等って別に学校とか行ってないんだろ?

20歳で1000万稼げるくらいのレベルなら別に学校なんて行かなくてよかったんじゃね?
学費の無駄じゃん。
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 21:16:21.65ID:Fl4EmNI90
将棋強くなるしかない。
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 21:36:47.74ID:UiEqhan10
>26
学校ができるぐらいのブームというプロモーション。
まぁ大学も流行りの学部作るしな。
地方だとアイドル学科とかあるぞw
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/13(土) 21:43:13.04ID:mlrKhjbe0
まぁでもダウンタウンとかも当時はお笑いを
学校で習うなんて馬鹿かよとか上の世代に言われてたし…
まぁゲームはマジで要らないとは思うけど
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 04:49:59.64ID:CkQlog+e0
1000万規模で稼げてる日本人だとそれこそウメときど辺りでは?
日本の基盤作った上で海外で稼いでる連中では

チーム戦のゲームではなくハースストーンとか単騎FPSとか個人タイトル狙った方がいいと思うが
MTGならめっちゃ強い日本人一人いたし
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 05:10:31.23ID:b10NgNSc0
一時的に1000万稼いでもスポーツ選手と同じで選手寿命がかなり厳しいみたいだからな
能力的に若い体じゃないと超トップは維持出来ないみたい
だから将来性が全く無い職種
どんなに当たってもプロのスポーツ選手ほどには稼げないし
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 05:43:33.26ID:A3Ft9+xW0
野球サッカーでさえ戦力外通告で貧困状態になるのに何考えてるんだろう
別にプロゲーマー目指すのはいいが家計を助けるという名目でやるものじゃない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 05:51:16.33ID:URvGaAZY0
実際職業になるとしたらスポーツ選手同様若さが武器になるから
若いうちに1000万では足りなさそうだよな
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 05:56:57.05ID:1b2tk/Na0
スポーツ選手なら引退後も
コーチなりなんなりの食い扶持があるが
コレはそういうもん確立してないしなぁ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 06:12:17.96ID:LSGpWJV60
親からすれば普通に働いてくれだろうな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 07:22:36.98ID:mCiSMctU0
プロゲーマーやるよりユーチューブでゲーム配信者になる方が長く稼げるんじゃね
どっちでも成功したとして
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 07:32:28.74ID:dTjxYvuZM
>>47
同じ学校に入るなら警察や自衛隊に入った方が断然親孝行だな
学費はかからんどころか生活の面倒を見た上で給料までくれるんだ
おまけによほどのことがなけりゃクビにもならんし給料も安定してる
かわりに一攫千金の夢はないが家計を助けるって理由ならこっちのが正解
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/14(日) 11:44:36.14ID:RynwCND10
>>26
バカ集めて金巻き上げるビジネスだろこんなの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況