>>131
初代ゼルダや時オカの時も「何をしたらいいのかわからない」「むずかしい」ってクレームが来て
どんどん過干渉になっていったのだろうしね…「何をするか自分で考えるのが楽しい!」って人は特に意見言わないだろうし
でもここに来てこんなに主体性を求められるシステムに戻るとは任天堂見直した、物理エンジンの賜物だろうけど