X



【ポケモン】コロコロを買うとアルセウスがもらえる←これDLCじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:03:14.65ID:OKrBpzn/0
クリアに必要ないからとか言い訳してるけど明らかにDLCじゃん
そもそもフリーで使えるし
なんで叩かれないの?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:07.42ID:QisMU77U0
映画館にいかないと貰えないよりマシだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:21.12ID:dDVxCvdAa
漫画読めよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:04:31.18ID:X7sYy13W0
今の世の中DLCくらい当たり前だから
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:05:42.87ID:OKrBpzn/0
>>3
前売り800円
コロコロ500円だから大した差ではない
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:39.57ID:uPgp7tmtd
だからなによ?としか言いようがないスレ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:07:58.11ID:KTDXf1ay0
今更アルセウスかよ
俺、映画前売り券の時に色違いアルセ当たったからいらないわw
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:08:41.44ID:OKrBpzn/0
>>8
対戦ゲームなのに課金の有無で優劣がつくのはおかしいじゃん
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:10:34.13ID:YfdpxcnWM
課金はありませんよー子供に優しいゲームですよーって顔してこれだからな
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:11:12.85ID:IvtzDElm
コロコロ買う金の対価はコロコロのマンガを読むのに払ってる
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:26.46ID:OKrBpzn/0
>>12
その理屈からアルセウスの価値は0円
よって無料で配布しろということになる
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:33.20ID:sFovhUgi0
美輪明宏(500円)
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:12:42.97ID:L3PCuBM3M
漫画目当てでコロコロ買ってるキッズにアルセウスをプレゼント
アルセウス目当てでコロコロ買うおっさん連中のことなんか知りません
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:14:58.18ID:S9TSnOJc0
>>10
対戦にアルセウス…?
クラウンスイクン級なら言わんとすることはわかるけど
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:16:37.76ID:OKrBpzn/0
>>16
アルセウス使わないの?
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:17:31.50ID:OKrBpzn/0
>>18
コロコロ500円でこれは漫画代なんだろ?
じゃあアルセウスの値段は0円じゃん
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:18:17.06ID:OKrBpzn/0
>>21
使うだろ
神速でウルトラネクロズマ上から叩けるのはでかい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:19:26.91ID:OKrBpzn/0
>>23
じゃあふつうにeショップで販売しろよ
なんでしないの?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:20:20.19ID:mFcgkQtQ0
>>20
それがどうして無料配布しろということになるんだよ、無料配布にもコストかかるんだぞ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:20:51.30ID:zMd94F120
昔アイスの実買ったらモンハンの装備もらえたぞ。
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:21:20.98ID:DqljKt3jM
「eshopでDLC買って!」
「ゲームに課金?ダメです」

「コロコロ買ってー!」
「まあええやろ‥」
「やったぜ」
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:21:26.50ID:OKrBpzn/0
>>25
どんなコスト?
バイトに1時間で設定させれば時給1000円だけで済むぞ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:22:25.21ID:UQXQZBDOd
ほんとこれ
初回特典DLCとか店舗特典DLCとかやめて欲しいよな
普通に売れよ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:23:07.72ID:mFcgkQtQ0
>>20
それと大事なことをもう一つ

>>12がコロコロ買う金の対価はコロコロのマンガを読むのに払ってる と言うのは個人の勝手だが
>>13のような勝手な解釈をする犯罪者思考は非難の対象、コード盗んだら窃盗で逮捕だからな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:25:01.71ID:DqljKt3jM
ネカフェでバイトしてたけどこの手の特典客にあげてたな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:25:35.39ID:ro0NZK8c0
有料DLCがダメって(笑)
アミーボがあんだけあった後に
いつの時代だよ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:27:29.62ID:OKrBpzn/0
>>34
じゃあ堂々と有料DLCとして売れよ
なんで本の特典にしたりごまかしてんの?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:28:14.27ID:k1w16gC00
言うの20年くらい遅くねえか?
ミュウからやってんだけど
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:33.32ID:OKrBpzn/0
>>36
20年前からやってれば許されるという謎理論
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:29:41.45ID:mFcgkQtQ0
そもそもこんなの本を買えばいいんだからマシな方だよ

酷いと次世代ワールドホビーフェアのお土産で全員にプレゼントとかなる
※お土産を貰えるのは中学生以下のみ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:03.48ID:k1w16gC00
>>38
俺は許せなんて言ってねーよ
今更何わめいてんのって言ってんの
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/15(月) 13:31:38.80ID:0YebY01L0
今更すぎるだけでポケモン商法なんてずっとファンからも叩かれとる
こんなスレで言うまでもないほど繰り返されてきてる
雑魚すぎるよスレ立てが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況