X



【EA】ANTHEM 性懲りも無くガチャ導入で炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:15:09.50ID:O32kyXHm0
開発費は上がっていくのにソフトの値段は変わらないからどこかで金取るしか無いよ

ズンパスでは賄えなくなってきてるのでは?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:18:38.31ID:1gDgcEGj0
ズンパスなのに対してお買い得じゃない
ズンパスなのにズンパス非対応のDLC販売
ズンパスDLC全部出る頃に被せるようにGOTYエディション販売
さらにしばらくするとセールでGOTY半額
そもそもズンパス対応DLCの内容が微妙

こんなことばっかやってたら開発費どうこうや値段どうこうでズンパスで賄えなくなってきてる以前に
ユーザーが買い控えるのは当たり前だろう
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:22:25.81ID:mqkRt0Lb0
性懲りもなくっつーかもうたぶん開発初期段階でガチャによる回収が前提で組み込まれてる
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:24:45.13ID:fabhqVSV0
マジで期待してたのに勘弁してくれよ…
DestinyみたいなDLC未購入者切り捨てが許せる最低ラインだぞ…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:27:34.01ID:Oy98rTqM0
マネタイズ方法はそもそも開発最初期に決めるからガチャだけ決まっててもおかしくはない
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:40:16.72ID:HxNjZxW2K
anthemってCS史上最高のグラだし、まあ間違いなく金はかかってるよな
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:45:02.31ID:+iAfUdlu0
EAがやるのはさもありなんって感じだけど
ロックスターがやらかしたら、ああ、いよいよか……ってなる
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:45:44.64ID:DR4xOyJlM
ユーザーに批判されてるガチャ入れて「嫌なら買うな」か
どれだけ売れるかな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:48:12.91ID:frdvtGlKa
任天堂がどんだけすごいか分かるよな

ゼルダもこいつらが作ったら見た目だけ豪華にした挙げ句ガチャ仕込んでくるよ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 05:56:09.38ID:jq9L0f0vp
>>64
ほんまこれ
ゲーム的や面白さだけでなく利潤を生む仕組みを作るのも上手い
アホみたいに作り込んだブレワイでさえ200万売れれば黒字って凄いことだよ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:00:55.56ID:YbfoKswJ0
ゴキブリ 『グラガーグラガー』
パブ&デベロッパー『もうソフト単体じゃどんだけ売れても会社が利益出せないんだ( ;∀;)』


失敗じゃね?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:01:59.24ID:HzA2Hk6/0
>>30
んなもん一部のホエールに支えられてるスマホゲーと一緒だよ
否定されても誰かが享受してるから存在するし今や会社の売り上げの数割を占めている

ちなみにFIFAだと70〜75%がUltimate Teamを遊んでてそのうちの半分が課金してる
つまりFIFA全体の約1/3
35% or more of EA Sports players spend on Ultimate Team | GamesIndustry.biz
http://www.gamesindustry.biz/articles/2017-12-05-35-percent-of-ea-sports-players-spend-on-ultimate-team
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:02:21.24ID:7b9MqovN0
まぁでもアンセムのグラフィックは一つの到達点になるだろうな
この感動はニシ君とゴキには味わえない
箱XオーナーとPCユーザー独占
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:11:34.73ID:1mzCa5iD0
>>68
あーMSがE3でドヤ顔でプレゼンしてたソフトだっけか
なんつうか…今世代MS運ないなあ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:20:12.06ID:Dfi3IIDs0
MSがドヤ顔で出した新規IPだよな
EAはもう完全にこういう路線で行くってことだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:21:14.57ID:BGUTmrwaa
detro
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:22:27.87ID:auXJ1TSZ0
MSもどうせ売れないんだから本体ごとガチャ機能いれたらいいのにな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:33:16.27ID:6TVnwsPGH
ガチャが全然ないスイッチに追い風吹いてるなw
さあみんなPS4や箱売ってスイッチ買おう
そうすればEAなどもしまったになるだろw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:35:31.99ID:fppp3vMI0
そんなに収益悪いならまずSteamでのあのアホみたいな安売りやめろよ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:39:51.78ID:VMKr8Roc0
酷え商売だな、これほど酷いメーカーは他に無いわ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:41:15.85ID:ny2sUjDad
ソニーのゴッドオブウォーとスパイダーマンのGOTYの可能性上がったな どっちもガチャないよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:45:15.96ID:XQDvAS3f0
ペナルティがGOTY取れない程度なら
これからも続けるだろう
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:45:20.97ID:CPqQ1Ui70
>>73
switchは収益力低くてAAAが消えてく未来しか見えないな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:45:22.18ID:ny2sUjDad
まあRDR2だと思うけどね GTAVスタイルの課金なら大丈夫でしょ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:47:32.54ID:CPqQ1Ui70
pay2winじゃないなら全然構わんでしょ
swbf2も結局修正されて良ゲーになってるし
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:55:10.68ID:gDPnxI4bd
フルプライス+ガチャ課金って…😭
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 06:56:53.43ID:VMKr8Roc0
>>79
ガチャAAAなんてきても嬉しくないけどな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:12:22.92ID:CPqQ1Ui70
現状switchにサードのAAAは一本もないし、今後も来ないよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:14:29.41ID:p9lzXsnA0
>>1みたけど全然ガチャと関係ない

それ知ってこのスレ上から読むと面白いw
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:15:03.72ID:ZDFu5XJO0
もう海外のAAA作る会社に余裕がないのは明白
どこかで落とし所を見つけて身の丈に合った開発しないと
いずれ会社が潰れる
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:16:15.97ID:OeKPCLeQ0
国内はガチャに寛容だから、日本限定で回させてレア保持させる
そしえたら海外ユーザーも欲しくなって「日本だけは不公平!ガチャは平等にするべき」って展開になるな
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:21:42.91ID:aICeozh+d
ME3みたいなガチャならまぁ
新アイテム発信直後は9割程度当たる感じで
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:28:43.98ID:BTj6Yq7k0
>>86
あの〜

一応FIFAもAAAタイトルなんすけど〜
ゴキってマジでなんも知らんのな〜
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 07:53:33.82ID:gYLjf4Hsd
>>94
そもそもAAAタイトルの定義がひどく曖昧なのが問題なんだが
最もポピュラーな基準だとゼルダもAAAに含まれることも知らないと思う
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 08:08:20.43ID:x6AsfVp6M
>>66
開発費がものすごい上にそれ以上の宣伝費かけなきゃいけないから、1000万売れてもギリギリ、とかどっかのスレで読んだな
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 08:42:17.72ID:sw1zgu+5a
まあ、ユーザーが本当に嫌だったら買わなきゃ良いだけでしょ
別に無理やり買わせてる訳じゃないんだから
儲けられなかったらEAも方針買えるだろ。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 08:46:09.89ID:Z4ujR3eha
>>16
もともと嫌われている
スターウォーズというでかい版権ものでやらかした
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 08:56:55.96ID:m51N4A7z0
ガチャがあってもゲーム内クレジットで賄えるならばいいかと(それの取得量のバランスが大事)
現に同じEAのマスエフェクト3のマルチはそういうシステムで武器や装備、キャラを開放していくものだった

ME3のマルチは奇跡的な面白さで俺はゲイツポイントを一切使わずにコンプリートしたくらいw
0103くまだかおる ◆DOUTEIZAsE
垢版 |
2018/01/16(火) 09:06:33.42ID:1BpLDzVm0
>>64
ニンテンドーもガチャ詐欺商法でポケモンスクランブル殺しただろ
その後多重課金のアミー奴商法に突っ走った
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:07:16.14ID:wSTyJreX0
大丈夫。EAのゲームだからたいして面白くないし、課金しようというとこまでいかない。
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:25:48.43ID:mKIYqqNw0
開発者「これから先の日本の市場はいい形。PS4とスイッチのマルチで食べられる市場ができる。」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1514528875/

ようするにこういう事だから和ゲーメーカーの存在感が増す

世界的に和ゲーの時代
洋ゲーはオワコン
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:27.89ID:mKIYqqNw0
洋ゲーAAAタイトルは製作費過剰でガチャやらざるをえないんだから、
ガチャがなくなるわけない

つまり洋ゲーはオワコン
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:35.87ID:ivjYWP+Q0
GTA出ない年は毎年赤字だったTAKE2がGTAオンラインでボロ儲けしてるからなあ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:27:49.41ID:7ZrYk7PId
>>96
任天堂のゲーム機で発売されたいない
されたとしても劣化移植である

それが必要条件なんだと思う
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:15.74ID:t/8tYfcM0
海外に売りこみにいくならガチャ有りませんアピール大々的にするだけでセールスポイントになりそうなレベル
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:34:59.13ID:YJX+taFWd
一方セガはボーダーブレイクで基本無料+ガチャを推し進めた
(フルプライスで良いからガチャ辞めろ派も居るけど、総合ではそんなに文句言われてないよな)
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:45:04.14ID:sUPptZTJp
海外からすれば日本のゲームはスマホガチャに蹂躙されているから
和ゲーの方がよっぽどスマホガチャで衰退していると思われている
日本人から言われたくないだろ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:50:32.47ID:l94Jl/FeM
>>16
EA自体が嫌われてるからじゃね?
全米最悪企業ランキングだかでここ数年連続トップだったはず
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:51:02.94ID:rROKMpr3a
アンセムあかんのか
去年のE3で出てたタイトルのうち、任天堂以外でまともに期待できるのコレぐらいじゃなかったか
まぁEAだから何かやらかすとは思ってたが
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:52:25.48ID:MGyf5WnLa
アンセムはハクスラ要素のあるcoop系みたいだな
昔PS3でウィザードリィでハクスラ要素武器課金とかでやっぱ定着しなかったっけ
さじ加減間違えてあんまり酷いことになると定着しないしな
海外も国内もかわらんな
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:53:10.40ID:YrmI+BVE0
>>99
日本見てるとクソクソ言いながらバンナムゲー買うやつばっかりだから結局搾取は止まらないと予想できる
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 09:58:56.04ID:gDPnxI4bd
せやけど重課金ゲーの代名詞だったアイマスも死んだしガンダムも死んだ
結局スマホでしか重課金ゲーは成立しないんじゃね?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:05:04.45ID:SdKCKXiBd
どの程度ゲームに影響するかによるわな
PUBGみたいにRMTできてしまったらゲームとして終わり
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:14:53.42ID:iTtRQtnGr
>>102
ゲーム内マネーだとME3以上に時間がかかるだろう
MEAがそうだったように
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:18:12.52ID:1mzCa5iD0
結局はバランスだよ
そこそこの課金要素や時間かけられない人が課金で強くなる程度なら歓迎される
やりすぎるとスターウォーズのゲームみたいに批判だらけになる
EAはちょっと露骨にやりすぎた
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:31:38.05ID:MGyf5WnLa
>>123
スターウォーズBF2はルートボックスってよりヒーローのアンロックに40時間もかかるからファンの心に火を着けたんじゃなかったっけ
自分はセールで買ってこれから先プレイするつもりだけど
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:33:13.87ID:m51N4A7z0
そういえばアンセムもバイオウェアなんだっけ
マスエフェクトアンドロメダはローカライズなしになったがこれはちゃんとされるのかしら

地味に心配しているのですよ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 10:34:55.09ID:rkDK7yHH0
強さに関係するガチャは絶対受けいれられないかんな
衣装だけならなんとかセーフ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:12:23.44ID:PkdwgEE70
>>127
MSが広告権手に入れてるんだっけか?
SIEならローカライズも融通してくれそうだけど
日本の販売本数なんてたかがしれてるしMSKKは仕事しなさそうだ
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:14:06.23ID:qblKAuiJ0
>>118
これ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:26:21.40ID:nVAnP1RWa
有料ガチャというやり方が阿呆
R6Sを少しは見習っとけ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:27:13.34ID:m51N4A7z0
>>130
MSKKにはもはや何の権限もないというのは確かとみていいからなあ…
レア社の海賊ゲー(CSは箱独占にも関わらず)は早々にローカライズなしに決まったし…
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:36:39.48ID:tM67kA5b0
>>30
これだな
大手が軒並み導入に踏み切ってる時点で
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:39:47.99ID:q9t80YYfd
開発費の高騰なんて別にユーザーは望んじゃいない
高騰してるのは勝手にハイスペックにこだわって勝手に開発してるからだろう
開発できてペイできる大量と企画力ある会社だけが作って、それ以外は細々と作ればいいじゃないか
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:42:08.31ID:tM67kA5b0
>>136
正直グラに金欠けるしか能がないんだよ
大手なら内容で勝負できる宣伝活動も出来るはずなのにな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 11:44:44.56ID:wIs1Qv+Tp
大多数のユーザーは望んじゃいないと思うけど、ネットだとマイノリティでノイジーな連中が幅をきかせて画質比較だのなんだのして騒ぎ立てるからな
4kなんて求めてない、オッサンの顔のシワも無駄、リアルな傷跡も要らん、髪がそよぐだけで楽しい?そんなわけねーだろ
とメーカーに向けてハッキリ言わなきゃ
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:03:36.05ID:KcESdRVc0
深夜アニメでのやたらに静止画ばかり論ずるのエア視聴が多いし
表層ばかり気にするのはヲタの性質なのかもな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:27:43.29ID:D7G9VvI+d
ガチャが有るだけならいいけどそれに伴ってゲームの仕様が不親切になる
ME3とAndromedaのマルチの差はそこ
キャラだけで戦えるとゲーム内クレジットを貯めやすくなって課金されないから武器は必須の
仕様 に
武器が簡単に育つと課金されないからキャラの方が優先的に出る仕様に
キャラが簡単にカンストすると課金されないから同じキャラを何度(20回)も引かせる仕様に
Andromedaが何故こんな改悪仕様かはSWBF2でEAの意向でそうなったかは明らかだから「EAの課金ガチャ=糞仕様」は約束された方程式
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:28:37.02ID:Pl282ACjd
グラなんか極論言えば人増やせば増やすほど精彩に出来るからそりゃ人件費も雪だるま式に増えるよ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:30:42.72ID:gDPnxI4bd
>>140
でも無課金で遊ばれちゃ儲からないんすよ
そういう意味じゃME3は失敗作だったんじゃないかと
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:35:19.74ID:b+b2bXST0
>>30
悲しいなぁ
マジで法律をもっと動かさないと力の論理で日本みたいになっちゃう…
まぁ日本でもフルプライスにガチャはつけないけど
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:36:43.66ID:NzGlv9fj0
そんなに火の車ならもう別の物作れよ
コストと売り上げが見合ってない物作って「ガチャ回して^^;」とかアホ過ぎだろ
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 12:46:18.48ID:11HjiY9o0
そもそも論としてガチャ云々の前に
「写真に近いから偉い、写真に近いから凄い」という
が幼児レベルの審美眼しかないってのは結構ヤバい

作家性やアートに達する前に模倣に終始して止まってる
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:07:41.81ID:y0gZf/1C0
>>144
本来の意味でのガチャのハイクオリティなフィギュアだったり
ブラインド食玩みたいに、ランダム封入要素を入れる事で
本来その価格でやれないクオリティ出せるみたいなところもあるからな・・・
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:17:35.50ID:G9C5eb610
このゲーム俺的に今年1番期待してたのに
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:19:02.92ID:XTHWem9cM
EAは下手糞過ぎる
何故鰤や指の様に上手く出来ないのか
欲張りすぎなんじゃねーの
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:15.50ID:SexO642Y0
ME3はアノ携帯なのに数十万課金してる人もおったんやぞ
どっかで開発者が語っててビックリしたもんよw

基本的に追加料金形式って本編が良ゲーでもっと浸っていたいとか
ME3のマルチみたいに無料アプデ続けてくれるし何より面白いから必要ないけど
お礼のの意味で課金って流れがベストなんだけどね
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:24:31.64ID:52e4B9Pn0
anthemに関しては開発費が高騰してるっていう話が前にもあったしな。
プログラマーが集まらんから、高い金出さざるを得ないみたいだし、どこの業界もプログラマー不足が開発費高騰を助長してる。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:26:09.06ID:SexO642Y0
元から切り売りや搾取ガチャ前提で物作るってそれもう破綻してるのと同じだよねw
任天堂の山内組長が言ってた通りになってて草枯れちゃ〜↑う
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 13:26:40.31ID:DCScG0ez0
>>146
アニメ以外全部一緒に見えちゃう病気なんだねかわいそう
もっと映画とか見なよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況