X



電ファミ編集長、西田の記事の米欧日のCS市場比率が14:10:1が捏造だと認め謝罪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 20:33:54.19ID:1tCEFxp40
suzushin @suzushin
あー米欧はPCスマホ含めた数字で比較しちゃってるのか、コミコミの比率だと2:1.5:1だね

TAITAI @TAITAI999
@suzushinさん、@gigirさん
すいません、これは編集部側の大ポカですね。取り急ぎ修正させます。

GiGi @gigir
データ修正すると欧米でも家庭用市場はシュリンクしているので、かなり印象の違うグラフになるのではないかと思われます。

TAITAI @TAITAI999
すいません。何度か「これは本当に正しいの?」って打ち返しはしてたんですが、結局直らず載ってたんで「じゃあ、正しいのかな」と信用してスルーしてしまってました。もっとキチンと確認させるべきでした。
https://twitter.com/suzushin/status/953192871720468480

関連スレ
【悲報】 米欧日の家庭用ゲームソフト市場は14:10:1の比
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1516021002/
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:19:15.95ID:wwZMuyVad
ちょっと考えれば数字おかしいことに気づく
恣意的なんじゃないですかね
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:19:30.84ID:BovgynGr0
>>163
> 信頼して任せたとはいえ、最終的にミスを発見できなかった自分にも責任はあります

「自分にも」の「も」はいらないも!
これじゃ「オレには責任ねーよ」って言ってるのと変わらないも!
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:32.61ID:EAI02qo10
>>163
Munechika Nishida @mnishi41
昨日公開の電ファミの記事について。まじめに、議論が新しいとか古いとか、どうでもいい、と思っています。
読者側の認識をとりあえず整理しないと、という編集部側との話し合いの末にできたのがあの序論。あのグラフを示した段階で役割の8割は終わってて、その先は補足に過ぎません。

じゃなかったの?
マジで馬鹿だろこいつ
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:44.62ID:7z0SdI2j0
中国韓国にも負けてるとか煽り記事にすんだろw
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:20:49.83ID:wfFXJ7xg0
日本の売上がガチャ依存度が高いのは間違いないけどな

日本向けに売れば良いと思ってる作りになってるとは書いてるけど
海外もガチャ比率上がってきててEUとかが警鐘鳴らしてるのもまた事実
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:27.12ID:3b0MaFR20
ゲームのコアな部分を作れる人材、0から1を作れるクリエイターは限りなく少ない
大多数は誰かが発明したものをパクリ、柄を変えて売っているだけだ
昔はそんなものでも売れていたが今は売れなくなっている
だから市場が小さくなったとしてもそれは自然淘汰の結果であって別になんとも思わない
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:26.79ID:uTLJLBmW0
こんなの確認せずとも感覚でおかしいのわからないとダメなんだよ
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:34.28ID:744UvXDpa
経済系のメディアでも記事書いてんだろ
数字の確認とれないやつが
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:21:34.28ID:EzXneKV30
美しい餅屋の友情(責任の擦り付け合い)

TAITAI @TAITAI999
すいません。何度か「これは本当に正しいの?」って打ち返しはしてたんですが、結局直らず載ってたんで「じゃあ、正しいのかな」と信用してスルーしてしまってました。もっとキチンと確認させるべきでした。

Munechika Nishida?@mnishi41
正式には編集部から訂正が出ますが、編集部側でのグラフ作成時の不備で、正しくない数字になっています。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:14.45ID:AUzEHldl0
これ指摘されなかったら、
この情報をソースにあること無いこと言い出すつもりだったんだろ?
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:22:47.83ID:S7dBK7ep0
誤:2000年過ぎまで、アメリカ・ヨーロッパ・日本のゲーム市場規模は、2:1:1と言われていた。しかし現在、家庭用ゲーム機のソフトに限定して言えば、それは 14:10:1 と大きく変わった。
正:2000年過ぎまで、アメリカ・ヨーロッパ・日本のゲーム市場規模は、2:1:1と言われていた。しかし現在、家庭用ゲーム機のソフトに限定して言えば、それは 2:1.5:1 と大きく変わった。

こうなるわけだ
ヨーロッパ頑張ってるなとしかw
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:23:33.91ID:jQSSh3s60
>>163
結局2000年過ぎと比率が大して変わってないし記事にならないなw
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:23:42.34ID:lck2qP6+a
>>190
いや訂正入ってもないことないこと言ってるやん
確かに読者の認識が甘いな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:23:51.74ID:jb+1ZMl30
>あのグラフを示した段階で役割の8割は終わってて、その先は補足に過ぎません。

>全部精査すればよかったのですが

みっともなさすぎだろ
こんな奴が世界ガーかよ、世界や業界より自分自身を精査すべき
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:15.20ID:8YJ2EGIg0
>>196
大筋に影響はないので訂正はしません(キリッ
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:31.07ID:KLi6ezVOa
>>196
欧州の頑張りに涙する素敵な記事
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:52.22ID:FYsQHDh00
やっぱりファミ痛なんかに情報わたさずに
メーカー独自のダイレクト配信は正しいな
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:24:55.10ID:1PtiVw2o0
あーゲハでニシ君は捏造ばっかしてるとか言ってる奴がいたけどニシ君ってこいつだったのか
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:05.24ID:e6YjPbcX0
豚がこの数字でドヤってたのが謎

任天堂がシェア取れないくらいならCS潰れろって考えなんだな

 
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:39.12ID:EzXneKV30
>>196
それもちょっと持ってる
14:10:8(=7:5:4)だよ

しかもこれEUだけじゃなく欧州50ヵ国の総計
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:54.23ID:DhZaj5No0
結論ありきで書いた糞記事ですって暴露してるだけじゃん
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:25:57.88ID:doOPzfUP0
人口、特に若年層を考えたら
もっと差が出るんじゃないのか

海外ではソフトの値段が日本と比べて安いからといって
市場規模が2倍そこそこで収まるとは思えんし
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:26:53.97ID:jb+1ZMl30
>>196
大きく変わってないな

データが8割と自身で言ってのけてる上に
データを訂正したら記事で訴えてたことが全部成り立たなくなる
精査どころか目が見えてなかったのかよコイツ
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:07.73ID:TSnlIFH80
マジでアホすぎやな。こいつ今まで知らんかったが信用ならん人間として覚えておくわ。
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:08.10ID:JKYvWZRfM
>>185
大体それすら怪しくない?
海外で毎年大ヒットするのはスポーツゲーだけどアメフトも野球もバスケもサッカーも全部ガチャあるのに
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:35.71ID:rezuOgAz0
日本はスマホゲー大国でもありCSゲー大国でもあるというのが正しい(´・ω・`)
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:27:51.94ID:GPh5aU/B0
あのグラフが8割とか言い切っちゃったのにこの先連載続けるつもりなのかな
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:10.09ID:wwZMuyVad
欧州が伸びたのは数字取れる対象国が増えたからでないの単に
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:33.70ID:NRUmXGBj0
日本で売れることなんかに意味はないって言いたかったんだろうねw
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:28:53.28ID:8iPsA19M0
「仮に2:1.5:1だったとして、何がいけないんでしょうかね?」
古舘AA略
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:06.16ID:uTLJLBmW0
>>196
アメリカ3じゃない?
米欧日で3:2:1ぐらいの感覚なんだが
CS市場に関しては
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:16.86ID:suaVWg0U0
論としては欧米はAAAのゲーム出せるのに日本はなぜ出せないのかっていう
よくゲハでも議論になるトピックでそれ自体は悪くないけど
最初に読者をガツンとぶん殴るデータ提示して目を引かせようとする意図が裏目に出たな
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:29:35.35ID:20BJ1y3K0
仮にもこれが情報誌のやることかよ
校閲部は何してんの?
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:30:13.71ID:ZpC7v3Sq0
っつかこいつは、他人がこういうデーター提示してそれを元にした記事書いて
データー自体がデタラメだったのに「いや大本の言いたい事は間違ってないから結論は変えない」
って言ったら、ああそうなのかって納得するのかな?
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:20.07ID:wfFXJ7xg0
>>229
市場に大差があるが前提だし任天堂が売れまくった一年の後で
言われてもね感が
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:31:52.56ID:744UvXDpa
>>233
データ集めて記事書くのではなく
書きたい記事のために偏ったデータ集めばかりしてんだろな
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:32:41.03ID:JKYvWZRfM
欧州が伸びたのは素人でも分かる話だろ?
PC文化の地域でPS4が大ヒットしたから伸びただけ
この人あまりゲームとかやらない人なのかな
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:02.53ID:UKLGx/0k0
自分でデータ8割で論は後からって言ってたのをデータに不備があったからって
データは論調に影響しないなんて自称でもジャーナリスト手のひら返しちゃいかんでしょw
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:33:04.24ID:suaVWg0U0
>>236
まあ、俺は和メーカーは身の丈に合った利益の出る方法でゲーム作るべきと思ってるしね
コナミがコジプロ切ったのもひとつのAAAにリソースを集中させるリスクを取らないということだし
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:29.12ID:wZvT7Nw00
アフィとかこのデータで日本オワコンとか煽ったけどどうせ訂正の方は記事にしないんだろうなw
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:34:32.69ID:UDD4bljS0
>>233
結論ありきで書いてて実情は関係ないです
っていうスタンスを表にみせてやってけるくらい甘い業界ならそらゲームライターなんて育つ訳ないよなw
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:08.73ID:bDjeK+3H0
>>240
データの不備じゃなくて、データの根本的な不備だな。>>196見ればわかるが
論調の根拠そのものが成り立たなくなってるのに、記事はそのままってw
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:27.12ID:23oVLihba
この数字を盾に暴れ回ってた洋ゲ厨さんは
反省して欲しい
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:35.62ID:L/JGQxYB0
>>199
なのでCS同士の比較にする…と論が滅茶苦茶になるんでCSの据え置き限定にすると思う
3DS弾けば日本のCS市場は半分以下になるから
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:35:42.54ID:EhuEUiHh0
>>1
どこに謝罪が?
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:34.01ID:doOPzfUP0
海外は人口的に市場規模が大きいとか
PC箱PSマルチで売り上げ本数を稼ぐことが出来るから
金をかけた大作を作れるんじゃないの
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:36:47.56ID:yNoAcZ3H0
>>1
キチガイはPS独占は関連企業にまで適用されるのか
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:46.07ID:LtUTUtED0
結局のところ北米と日本はCSゲームが売れなくなったね
という記事になるのかね
なんか趣旨がだいぶ違うな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:37:53.00ID:yp6M0xoH0
出す前に確認依頼しても誰も本気でチェックしないあるあるだな
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:38:41.15ID:UDD4bljS0
>>249
スイッチもハイブリッド機なので除外すれば完璧だわ
これゲハでみたわw
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:39:19.68ID:IXeZWqWX0
2回目からはインタビューらしいなwww
こんなクソデータ引っさげて誰にインタビューしに行ったんだか
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:05.49ID:EAI02qo10
元スレに比べてこの訂正スレの伸びなさよ
これが今のゲハだわ
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:26.65ID:+EaX94ba0
連載なの?
むしろこの後どうするのか楽しみになってきた
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:41:36.33ID:ekRp8Do9d
てかこれ元記事読んでない人いるっぽいが
日本のCS市場が伸びてないってデータから導いてる結論が日本のゲーム企業の開発体制が海外に比べて遅れをとってるって内容だったからな
ディスられてるの国内市場だけでなく日本のゲーム企業全体だったぞ
和サード好きのゴキちゃん達も一緒に怒る案件だからこれ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:42:01.47ID:NrriV5Na0
データがおかしいなら記事も取材とかして書いたわけじゃなくて
どっかの誰かの受け売りとか切り貼りなんだろうか
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:43:14.84ID:R/e1TLnJ0
>>264
その結論導くなら日米欧のメーカーの売上で比較するべきだよなあ
調べにくいんだろうか
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:43:32.05ID:nXgAvGFv0
Munechika Nishida?
@mnishi41

昨日公開の電ファミの記事について。まじめに、議論が新しいとか古いとか、どうでもいい、と思っています。
読者側の認識をとりあえず整理しないと、という編集部側との話し合いの末にできたのがあの序論。
あのグラフを示した段階で役割の8割は終わってて、その先は補足に過ぎません。
20:06 - 2018年1月15日

Munechika Nishida?
@mnishi41

10年近く前にも「危機論」を取材して書こうと準備はしてたんですが、
とにかく当時はゲームメーカー側が協力してくれなくて。
中の人は愚痴ってくれても、その先のエビデンスが作りづらかった。
「負けている」というと「そんなことない」と食ってかかる人もけっこういた。(続く)
20:06 - 2018年1月15日

Munechika Nishida?
@mnishi41

むしろ今は「じゃあなんでずっと改善できなかったの?」ということの方が気になる。
あれは本当に「スタート」の論なのです。
というわけで、過去に取材依頼をして断ってこられたメーカーさん・個人の方々、再度ご検討を。
20:06 - 2018年1月15日 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:17.19ID:wSTyJreX0
くたばれゴミ通編集者
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:23.74ID:HYXu6ilc0
捏造で連載って…
朝日の慰安婦報道じゃん
若干って反省してる場合じゃないだろw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:44:58.92ID:bhQioE4B0
>>269
エビデンスを作るとか言い回しからしておかしい
自分の思い込みだけじゃん
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:08.30ID:JKYvWZRfM
>>257
違う違う
元々弱かった地域が伸びただけ
欧州もそうだけどこれから中国でも伸びるから現状維持でも日米の割合は減って行くよ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:23.54ID:qopBRAl7d
ゲームメーカー側の協力を得られなかった最終手段が捏造wwwwww
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:32.13ID:h+psKndM0
プロ意識皆無なのかな
他の業界であればこんな失態一発でアウトなんだが
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:33.09ID:Gun+FLRR0
こんな脳みそすっからかんのクソガイジでも編集長が務まるクソ雑誌www
このゴミ年収300万くらいだろ
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/16(火) 21:45:34.36ID:UDD4bljS0
>>266
あーそうだったか、すまんw
2017で和ゲー元気出てきたのもあるし2017自体除外したいところだしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況