X



歴史学者たち「戦争は弓と槍で決まる、刀剣は戦場で首を狩るのにしか使われなかった」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:29:18.64ID:85oTjLpu0
歴史学医者たち「にもかかわらず剣をメインウェポンにしているゲームは荒唐無稽というほかない。史実をふまえておらず幼稚だ」
ボク「・・・・」

反論できなかったわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:31:11.37ID:+YMG03am0
弓と槍がメーンウエポンならいいのか
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:32:54.67ID:lZKKXnO9K
戦争じゃないゲーム多いしな
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:33:32.00ID:jcfqezI+0
弓や槍を使ってても
レゴラスみたいに近接アーチャーやってみたり
香港映画みたいに槍振り回してたりしたらリアリティがないとか言うよ
リアルめくらはほっとけばええねん
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:29.41ID:wQA0pQjE0
ゼルダはその通りになってるな
HSで怯んだ所をザクザクしたり古代矢で瞬殺したり
正面からチャンバラするのは愚策
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:34:37.00ID:E/OvZkp00
マジな話すると中世の騎士道物語でも剣は活躍するからファンタジーで剣が強いのは間違ってない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:35:30.22ID:85oTjLpu0
>>8
それは幼稚なファンタジーでしょ
実話には程遠い

実戦は弓と槍で決まる
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:39:15.02ID:fM2jGUYy0
じゃけん鎧着込んで冒険するのやめましょうね
ノクト一行を参考にしましょうね
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:40:03.14ID:nPplO1god
実話じゃないし
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:40:19.91ID:rif/wM8Ba
ファンタジーじゃ遠距離攻撃を防ぐ魔法当たり前なので近接戦闘しなけりゃいけない
故に取り回しやすい剣が強い
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:41:47.07ID:mfMRFXXg0
史実踏まえる必要ない馬鹿かよ
面白い物を作るのゲームだし武将の性別まで変えてるメーカーさえあるのに
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:41:54.06ID:XRURyUPAd
斧はどうなの、斧は?
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:42:09.03ID:Y/oqu4sv0
銃弾を剣でガードしたり叩き落としたりするファンタジーでリアルどうこう言う奴は学者だろうと馬鹿なんじゃないかな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:42:49.72ID:kA8/RciFd
薙刀も強いらしい
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:45:30.81ID:85YoaibL0
振っただけで剣撃が飛んだりダッシュの出初めに無敵時間がありかつ急接近できる「ゲームの世界」にリアルの戦闘スタイル持って行ってどうすんだよ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:47:48.25ID:85oTjLpu0
>>17
海賊、特にヴァイキングとかは使ったらしい
理由は船上においてリーチのある武器は使いにくく
飛び道具である弓は湿気によってダメになってしまう
剣と違って錆びに強いし盾を破壊できるからだそうだ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:51:03.29ID:85oTjLpu0
>>20
薙刀ってリーチの長い刀だからね、要するにw

でも槍が登場すると廃れた
理由は槍の方がより実践的だから
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:33.90ID:XsQKQfnh0
薙刀は集団戦にむいてないからな
振り回すと味方にあたる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:52:56.91ID:rkru1+fC0
そもそもゲームとかでも剣からビーム出してるのが多い時点で欠点はわかってるだろ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:54:55.66ID:S2jw2RHj0
幕末の屋内の戦闘は日本刀だったんだろ?
ダンジョン探索は屋内の戦闘に近い感覚だから刀剣でいいだろ
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:55:07.73ID:/z993BEt0
真三国無双2の弓兵は強敵でしたね…
結局あれが一番面白かったんだけど
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:18.58ID:nbXIQjcYx
>>21
城内で切りあうってのがゲーム的過ぎる
その時にはもう勝負が決してしまってるから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:56:35.53ID:zpWvZLVkK
太刀や長巻きも知らんのか?
だいたい日本は槍が有利な平地なんて少ないぞ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 17:58:25.85ID:G4tVXScw0
取り回し考えても、刀剣よりはメイスだよなあ
ゲームで強く設定されてるのほとんど無いけど
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:01:26.77ID:YXVwcBZz0
歴史学者「ヒッタイトマジヤバ。弓も槍もあるか、鉄の剣が使われたら手も足も出ない」

歴史学者「鉄の矢じり、鉄の穂先、確かにヤバい。けど全部鉄の武器はほとんどない」

歴史学者「結果として鉄の武器に対抗できる文明のみが残った。すなわち、鉄の防具を身につけた文明が最強」

歴史学者「鉄が青銅を駆逐するにはヒッタイトが滅ぶ必要があった。つまり最強兵器の流出/普遍化である」

歴史学者「最強兵器の所有者が滅ぶとかおかしい。鉄器は高級ではあったが最強ではなかった」

歴史学者「鉄は錆びやすい、メンテの技術を持っていても時限的な最強兵器であり、運用には社会基盤の完成が必須」

歴史学者「青銅器、刀剣、槍、弓を持たない文明はあるが、鉄器文明を経なかった文明は無い。つまり近代化の不可欠要件」

アホゲーマー「刀剣は首狩りにしか使われなかったから、リアルじゃないんだぜ!!」←ゲハレベルでは七割がここ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:03:58.27ID:wPogfheY0
漫画のバカボンドでも、剣や刀が廃れた事を嘆いたトコがあったな。
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:04.19ID:taTgFFbl0
冒険の護身用なら剣や短剣の方が良かろう。
槍とかずっと担いでられないよ。
狩なら先ずは弓だろうし、状況に応じて使い分けるだけの話。
ゲームでは狂ったように敵を虐殺しているから、より効率が良い武器の方が良いじゃん、みたいな感じになるけど、本来、冒険家はそんなに戦いしないというか、戦いは避けるだろう。
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:05:48.56ID:StIykV2y0
拳銃で戦争しないけどガンアクション映画が拳銃での撃ち合いになるのと一緒で
刀は武士が普段持ち歩ける武器で武士同士で喧嘩になったら当然刀でチャンバラになる

合戦場で刀で突撃してるのは嘘
刀がメイン装備とかそんな弱い軍隊絶対に存在しない
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:21.68ID:u8Injar1p
>>39
ヴァイキングは泥炭?から鉄を作って武器にしてたんだって凄いよね。ディスカバリーで見た
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:06:34.22ID:Kn9Yny+Zp
>>39
そういえば蛮人コナンがハイボリア世界で英雄になった理由のひとつがある出来事で鉄の鍛え方の知識を得たためだったな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:07:41.48ID:hqUUaa9N0
幕末の京都じゃ槍は長すぎ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:09:07.20ID:hfvaxVv50
刀で斬れるのはせいぜい一人くらいで、以降は血で切れ味が落ちたり刃こぼれしたりで
もう斬ることは無理だとか
あとはもう突くか殴り倒すかくらいしかできないと昔のテレビでやってた

事実かどうかは知らない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:13:01.96ID:73EBNN210
>>46
間合いつめられたら終わりじゃね?
1対1なら槍も弓もそんな有利とは思えないけど
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:15:33.27ID:StIykV2y0
仕組みが鋼を軟鉄に融合させた刃先
鋼の部分はわずかでありそこが消耗してしてダメになったら
もう研いでも切れないなまくらになる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:18:23.56ID:qA7mFT0q0
>>48
刀がメインウェポン足りえたのは幕末の京都ぐらいだろうな
あそこ狭すぎ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:20:44.77ID:2FE3yVvG0
戦争したいけど代わりにゲームやってる人間が世の中にはいるのか…引くわ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:21:39.72ID:nbXIQjcYx
>>50
槍ってなにも槍先だけでしか攻撃出来ないわけじゃないぞ
長い分普通に振り回しても有利
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:22:18.54ID:85oTjLpu0
>>50
間合いつめられたら終わりっていうけどまず最初に槍が一方的に攻撃できるって事実を無視しすぎでしょw
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:23:13.04ID:wPogfheY0
槍は訓練不要だし、多人数の運用が可能だ。まあ成果で誰が殺ったのか分からないという難点があるけどね。

世紀の奇祭、秋田県六郷町の火ぶりかまくらをググってみよう。昔の槍の戦闘風景がわかる。オーストラリアの番組で、危険な祭りに指定されているとか。
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:25:21.70ID:dDEVWsjTK
>>50
重い甲冑来て間合い詰めるのは不可能
軽装だと鉄砲や弓矢の餌食

鉄砲や弓矢を抜けた後にやっと白兵戦ができるんだよなぁ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:26:12.84ID:AUxmRQaZ0
>>1
馬鹿だコイツ

近接戦闘ではなく、威嚇自衛の武器として刀剣は発達した。つまり刀剣は警察ー自治体を意味する性質をもった衣服に匹敵するものであり
それが役職を証明し=軍隊であり、階級という身分証の機能を果たした

また弓と槍は治安維持に全く不向きだ。威嚇のための刀剣=戦わずの治安維持をなした
「軍隊における治安維持と制圧と階級証明と、戦わずにそれをなす威圧」この行動のためにいまの警棒的ツールとして刀剣は必要不可欠であった

つまり弓槍チンパンは「ゲームのような“戦闘”の効果」しかしらないにわか軍ヲタ
治安維持、提供位紛争に必須であった。それは今日戦車がていきょうい紛争の治安維持で使えても、戦闘機はなんのやくに立たないことと同じ性質を持ってる

つまり弓槍チンパンは軍の最大目的の「反乱、農民対策、治安維持対処」という軍警察の本質的任務をまるっと理解してない
軍においても警察においてもその第一目的は治安維持である

この本質をしらないパワーゲーム偏重のヲタはいつも間違える
そしてていきょうい紛争を軽視してしまったのがご存知アメリカだ
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:29:20.17ID:85oTjLpu0
それと伝説の武器はほとんどが槍か弓であり、剣はほとんどないってことにも注目
お前らが知ってる伝説の剣なんてエスクカリバーとか程度だろ?w
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:32:41.51ID:tLrJgrgu0
ゲーム上じゃ槍とか使いにくいじゃん、キャラの手元に近いとこ〜中距離当たり判定をのある刀や剣の方がゲーム上では機能的だよ。
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:33:29.85ID:85oTjLpu0
>>64
槍や弓も手元にも当たり判定あるだろw
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:32.74ID:VsCtPBrLM
>>63
草薙の剣
デュランダル
バルムンク
クラウソラス
槍や弓なんて有名なのすら少ないよねw
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:34:33.11ID:StIykV2y0
ファランクスやスクトゥムなどの防御陣形で前進した後
片手剣は盾と盾がぶつかるような再接近したときに最後に使われる
湾曲していて盾の横を通して盾の向こう側を攻撃できるようになってる

日本はあまり民族の存亡をかけたようなガチ戦争していないので
世界から見ると通用しないお行儀のいい戦い方で戦ってた
やあやあわれこそはってのは戦国時代にはやめたが
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:35:18.31ID:yYJlZbmgK
>>1
無知のゴミお疲れ
日本刀を戦場で使用した記述なんざ、いくらでも残ってるわカス
無知のクズがイキがるなよゴミ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:37:36.10ID:yYJlZbmgK
>>55
無知のクズお疲れ
乱戦になったら、四方から狙われるから
そうなったら長槍は終わり
わかったか無知のゴミ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:39:26.41ID:85oTjLpu0
>>68
ファランクスはローマ軍の投槍戦術に敗れたし
そのローマ軍も弓騎兵の攻撃に敗れてる

結局は槍と弓が強い
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:09.48ID:dDEVWsjTK
>>70
槍衾という戦術が戦国時代からあってだな
刀を使った戦術はあまりないんだよなぁ


戦国時代に実際使われた名誉&称号
東海一の弓取り=武士の棟梁
槍の又座=前田利家の異名
一番槍=交戦の口火を切る軍団または戦功を真っ先に立てた者に贈られる賞賛
七本槍=その戦場で特に功名があった7人に贈られる名誉&賞賛


弓と槍ばかりなんだよなぁ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:29.74ID:85oTjLpu0
>>71
北欧神話の最高主神のオーディンからしてグングニルという槍を持ってるし
それに相当するゼウスも投げてもなくならない投げ槍を持ってた(後に他者に譲渡)
ヒンドューにおける強力な神々の中の帝王(インドラ)はインドラの矢を使うし
まあどこもトップは槍か弓矢なんだわ
刀剣なんてのは下々の武器、二軍や三軍が使う
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:44:45.19ID:YXVwcBZz0
当たり前の話だが「鉄の武器」を作れる文明が強いのは、
「鉄のナイフ」を作って、メンテしながら自由に扱えるから。

ナイフはなんにでも役に立つ。
とくに軍人の報酬に直結する戦利品の獲得(首狩り)に使われてたというのは
最も便利だったからで、その時点で戦力にならない訳がない。

ナイフは誰でも持ってるという時代になれば、ナイフ同士の戦いに勝つために、
ナイフは少しずつ巨大化/先鋭化する。これが脇差とか鉈、ブロードソードになる。

当然次世代は脇差とか鉈、ブロードソード同士の戦いになる。
このゴツイのが日本刀だったり、トゥハンドソードになったりする。
もちろん単なるナイフや鉈で戦ったら勝ち目がない。

1000年経って、日本刀の形が完成すると、
その扱いに関する技法も様々の発達を遂げる。

それが剣術とかに発展して、このレベルになるともう、
それに精通したプロフェッショナルユーザーに対抗するには、
圧倒的な物量か、単純な筋力と巨大兵器の運用しかない。

でも個人的に邪魔にならない程度に携帯できるサイズが日本刀くらいなので、
あんまりデカいの持って歩くと四六時中殺し合い警戒してるみたいでダサい。
かと言って小刀しか持ってないのでは相手がド素人でも日本刀持ってたら勝ち目がないので不用心。

バランスと相談した結果、刀が主人公の武器に相応しい。
バランス感覚を無視して強さだけを求めるなら、筋力鍛えて鐘突き棒でも振り回しておけばよい。
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:45:29.34ID:85YoaibL0
伝説の剣とかおおいやろ
ガラドボルグクラウソラスフラガラッハグラム勝利の剣ダーインスレイフティルフィング
ふろってぃレーバティンバルムンクアロンダイトデュランダール・・・

というかエクスカリバーが強武器として実装されてる有名ゲームがあるから伝説のイメージ強いのかもしれないが
和ゲーRPGの「そこそこの武器」もだいたい伝説や神話武器

日本神話もどっちかと言うと剣のが有名なの多いしな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:47:48.67ID:85oTjLpu0
>>80
モンゴルは弓と火薬だけでなく槍も使った
主力は重装槍騎兵だったしな
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:22.27ID:dsYZgLfZ0
>>77
伝説の武器の殆どはって言われてたからこう返したのだが

自分が思うに戦場では槍や弓を使うから1番強い神が持つけど普段使うのは剣だから他の神に多く持たせたのかなと妄想だけど
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:48:30.01ID:yYJlZbmgK
「宣祖修正実録」
「天兵(明兵)短剣騎馬にして火器なく、道険しく、泥深くして馳テイする能はず。
賊(日本軍)長刀を奮ひて左右に突闘し鋭鋒敵なし。」

「懲秘録」
賊(日本軍)は歩兵で、打ち振る刀は、三、四尺におよび、鋭利無比のものであった。
賊はその鋭い刀を左右にはげしく打ちふるい、人馬の区別なく斬り伏せた。
全くその勢いには抗すべき道がなかった。


何が日本刀はメインウェポンじゃないだ。ふざけんじゃねーぞ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:52.43ID:zapvVHlI0
>>25
そうでもないよ
個人戦闘では薙ぐという動作は強い
槍が重用されたのは集団戦法の発達がある
集団で固まったら薙ぐというのはできないが突く叩くというのはできる
その差
あと女用の武器とされたのも一因
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:49:52.74ID:YXVwcBZz0
>>76
それが出てきただけで話にならないレベルの衝撃喰らう
サムライのレゾンデートル体現したような存在が、
最終的に装備してる最強武器が草薙の剣なので…

枝葉のことで云々いっても仕方なかろ。
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:21.44ID:yYJlZbmgK
>>76
> 刀を使った戦術はあまりないんだよなぁ

剣術は大量にあるんだよバカが
そして室町〜戦国にかけて大量生産品の日本刀が大量に作られてんだよ
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:40.96ID:85YoaibL0
>>77
主神が持ってるから強武器ってこともないんじゃないかねぇ?
フェンリルに食われてるし
ミョルニルや勝利の剣やスルトの炎剣のが強いんじゃねーの?
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:51:59.56ID:85oTjLpu0
>>85
個人戦闘では〜っていうけど
個人戦なんてスポーツぐらいでしかないだろ

ゲームでも実戦でも集団戦が普通
振り回して見方きりつけるだけじゃん
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:23.15ID:85oTjLpu0
>>87
剣術はスポーツであって戦争に使う技術じゃないぞ?
メンドウコテーっていうけどメンドウコテのどれも普通は防具で守られてるからなw
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:53:58.91ID:lZKKXnO9K
そもそも川に毒でも流した方がつよくね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:54:45.26ID:dDEVWsjTK
>>81
いやモンゴル兵の強さは敵の偵察より早く敵拠点に付く機動力と
パルティアンショットで執拗に攻撃する
敵が防備を固める前に拠点を無力化する強さだから
重装だけじゃあそこまで拡大できないよ
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:19.15ID:5Suyakw7d
馬鹿め、槍は剣には強いが斧には弱い
斧は槍には強いが剣には弱い
戦闘の基本だろう!
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:55:20.27ID:GrXoJUem0
弓・・・機関銃、バズーカ
槍・・・ライフル、ショットガン
刀・・・拳銃
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:56:14.05ID:yYJlZbmgK
文録慶長の役や倭寇との戦闘で、日本刀を使用した記述がたくさん残ってるのに日本刀は使わなかったなんざ理屈は一切通用しねーんだよ無知が
歴史もまともに直視出来ない無知のクズが歴史を語るな恥知らずが
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:56:30.88ID:85YoaibL0
>>93
取られるぐらいなら焼いてしまえどうせ土地なら腐るほどある!!っていう中国大陸の戦いかたならともかく日本や北欧では敵を倒したあと征服するのが目的だから
毒なんて撒いたらあとが大変よ
手段と目的がめたくそになってしまう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:57:06.87ID:1FQDCRy+0
BotWでもリーチ長いモーション短いで槍持ちの雑魚敵が一番厄介に感じた
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:11.65ID:yYJlZbmgK
>>91
> 剣術はスポーツであって戦争に使う技術じゃないぞ?
> メンドウコテーっていうけどメンドウコテのどれも普通は防具で守られてるからなw

剣術と剣道の違いも知らないニワカ以下の無知の雑魚が知った風な口きくなや
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:12.14ID:dDEVWsjTK
>>87
ヨーロッパでは大砲と鉄砲が早期に戦術として確立して
剣道と同じでフェンシングも一応騎士の訓練として存在しただけになったんだよな
江戸時代も
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:58:13.29ID:85oTjLpu0
>>97
文録慶長の役や倭寇との戦闘の記録が史実だと思わないほうが良いよ
そんな記録いくらでも情報戦のために捏造されてるからね

意味があるのは現代の検証だけ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:59:07.88ID:CcjFQ6dz0
>>95
平原で斧持った歩兵が槍持った騎兵にマウント取れるのマジ納得いかない
森や山岳地帯ならまぁ分かる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 18:59:31.54ID:wSb5HOoe0
槍は屋内で使いづらいし携帯性が弱い
弓も接近しては使いにくい
RPGは戦争ではなく探索が主なので
携帯性を考えるとやはり剣がメインウェポンになるのは仕方ない
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:00:21.69ID:91JGtVeWM
水滸伝なんか読むと投石とか結構強い
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:00:46.04ID:yYJlZbmgK
>>103
> 史実だと思わないほうが良いよ

だから妄想に逃げるな
複数資料を見比べて真実を導き出すのが歴史だ
大量の記述が残ってる以上、信憑性が上がるのがわからないのか?
歴史を語る資格すら無いゴミ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:01:04.52ID:85oTjLpu0
>>105
いや、その理屈だと斧だろw
剣の出番なんてねーよ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:02:19.06ID:FuO1wRA60
>>93
そんなことしたら非戦闘員の無辜の民まで犠牲が出るだろ
海外は知らないけど日本の戦は戦闘員だけでやるものなんだ
だから戦場を弁当持参で見学に来る人達も多くいたらしい
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:21.42ID:yYJlZbmgK
都合の悪い過去の記述は捏造のレッテル貼りして逃げるクズ。どうしようもないな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:03:44.65ID:tqc0jjhr0
殺傷力にしろキルレートにしろ弓が強いのは事実だろうけど剣が使われなかったってのは無いだろ
弓→槍→乱戦と距離によって戦い方は変わるし
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:04:19.88ID:85oTjLpu0
>>108
資料だけを妄信して現実を見ないのはオタクの悪いくせだなあ
今は現代の検証を中心に考えるのが歴史学の主流だよ
南京大虐殺にせよ捕虜40万人生き埋めにせよナチスのガス室にせよ
記録にあっても現実にはなかった出来事なんていくらでもあるんだぜ?

だいたい刀が強いならなんで槍兵や弓兵がいて剣兵がいないんだって話だw

>>110
それ以前に毒物の大半は加水によって無毒化される
川に投げ入れたところですぐに希釈されて無意味になる
せいぜい井戸を潰す程度だが
それもどうせ隣村にいけばすぐ井戸があるからな
まあブービートラップ程度なもんだ
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:06:35.67ID:85oTjLpu0
>>111
従軍慰安婦、南京大虐殺、捕虜40万人生き埋め、ナチスのガス室、捕虜100人斬り
全て情報戦によって生まれたもので史実ではない
記録の全てが捏造とはいわないが、検証によって矛盾するのであれば妄信するのは危険


あと忘れてたが海外には剣兵もいたか
ロデレロとかね
まあ実戦で槍兵と戦ったら弱すぎてすぐ消えたけどw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:07:14.99ID:TX76VTSf0
日本は童子切とか髭切とか魔物切った刀が現存してるのが色々おかしい
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:08:31.69ID:zW+dQ3ADd
みんな分かってないなぁ。

一番弱い武器が一番活躍してたらカッコイイじゃないか。

ゲームにリアルを求めてどうするよ。
FF15じゃあるまいし
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:09:09.84ID:tw4g8One0
「金属高級品なんだから、使う量少ない槍とか矢じりとかの方がコスパじゃん(いいじゃん)」
ということで他の武器は産業的敗北を受けた。
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:09:53.25ID:dDEVWsjTK
>>112
そもそも戦国時代でも弓や鉄砲の撃ち合いの時間が長く、白兵戦の時間が短いからな
ゲーム感覚だと負けた軍はほとんど戦死すると思ってる人が多いけど
実際の戦死者は1割程度だし
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:11:39.96ID:X8IT9/hu0
日本刀は戦場で扱う武器としてはリーチの長い槍や弓には及ばず、圧倒的な強さを誇るわけでもありません。しかし、「戦場で死ぬまで戦うための最後一振り」としては極めて完成度が高いのです。どんな相手でも、刀が一振りあれば武士の技次第で倒すチャンスがあります。武士の魂とも呼ばれることになりますが、槍がなくとも、弓がなくとも、文字通り武士は刀さえあれば武士でいられたのです。
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:11:47.75ID:SQWtSGtN0
魔法ある世界で現実の理論持ち出してくる池沼はやばいと思う
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:13:26.59ID:DOWrFs5d0
刀や剣が大抵の英雄譚のデフォ武器なのはなぜかって考えた方が面白そう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:14:39.88ID:zW+dQ3ADd
>>120
ほんとほんと、
リアルを求めるのは、
現実世界とゲーム世界の違和感を薄めるため、
没入感のための手法の一つなだけでさ。

ストーリーとかゲーム性を考えないリアルなんていらないわ。

ゲームや小説なんか創作物にリアル要素を入れるのは自由だけど結局は面白いかどうかだもの。

面白くなるならリアルにすればいい、作家の力量だろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:16:53.50ID:dDEVWsjTK
>>105
槍は屋内で使いづらいし携帯性が弱い

戦場では隊列組むと払う動作は味方に当たり、
屋内で長物を振り回すと柱とかに当たる薙刀さんの無能感…
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:17:49.68ID:/RY3Nesn0
>>17
重鎧に対しては戦斧や戦槌で切るより装甲ごと叩き潰してたらしい
国や時代で流行りのスタイルがあったとかなんとか
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:05.77ID:XkVMWpU+0
>>1
坊や、今頃知ったのかい?
更に言えばそれを踏まえた上でゲームだからと割り切るのが大人なんだぞ(´・ω・`)
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:14.17ID:79mdJmos0
>>58
たくさん人の居る戦場で追い詰める方が無理あるわ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:32.82ID:q0ibr6b60
>>125
戦争がしばらく無くて、
無用になった騎士や武者の
存在意義を出すための道具としての英雄譚だからな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:18:47.66ID:QNDDUg8E0
飛び道具の優れてるところはこちらがリスクを背負わないとこよな
まぁ相手も使ってくるから状況あんまかわらんけど
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:12.50ID:tw4g8One0
実際の戦争で雑兵やるなら素直に槍とか銃とか遠距離線出来る武器持つ。
白兵戦なんて怖くてやりたくない。

ゲームで一騎当千したいなら武器なんでもいーよ、どうせファンタジーやメルヘンなんだから。

戦場を描くゲームで、農民○○人を足軽として掻き集めたときに、
資源が○○だから刀作ると××人に行き渡って、槍だと△△人に〜
なんて軍備を整えるものはそもそもあったかな?

>>125
栄誉や力の象徴だから。金属の塊ってのはそれだけでステータス。
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:17.11ID:NZXKs9H10
>>50
普通その間合いを詰められる前にやれるよね
リーチ差ってそういうもんだから
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:19:19.84ID:HWBXV4PK0
歴史学者がゲームについて語ったと言うのかw
適当な事言うなw
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:20:56.20ID:zW+dQ3ADd
>>128
根っこはやっぱそこだろうけど、
宗教や歴史的観点で、何故「刀剣なのか」ってことだと思うよ。

確かになんで刀剣なんだろうね
ゲームとか小説とかには伝説の剣はあっても、
伝説の斧は確かに聞いたことないわ。
やりようはありと思うんだけどね。どうにも映えない
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:07.35ID:X8IT9/hu0
>>138
現実はゲームみたいに武器一個で戦うわけじゃないから
有利な武器が使えなくなった時に抜刀して命を守るためのもの
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:44.22ID:QNDDUg8E0
>>135
銃が当たり前になる時代では
近距離銃同士の戦いですら白兵戦言われるようになったからなぁ
直接攻撃武器なんてほんと限定的存在やわ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:22:50.43ID:85oTjLpu0
>>121
その認識は誤り
そもそも戦場のほとんどは非戦闘員で構成されている
通信機がない時代だから通信機がわりに何人もいるし
自動車もないから荷物持ちも大量にいる
軍隊についてくる商人、娼婦、兵士の家族とかがぞろぞろといて5倍や10倍ぐらいに膨れ上がるわけだ
戦死者1割といったら戦闘員がほとんど死んでるような状況だぞ

ちなみに現代戦でも軍隊の半分ぐらいは後方支援であり
その後方支援担当の何倍もの数が軍隊を支えるためにいる(例えばレーション作るのは民間の業者だ
昔はレーションなんてないから、現場でパンやご飯を用意するけど、それも兵士にカウントされる、もちろん戦闘はできないw)
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:11.54ID:X8IT9/hu0
>>141
白兵戦がなくなるのは歩兵に自動小銃が装備されるまでで第二次大戦まで
それまでは銃剣突撃がかなり重要だった
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:24.42ID:MWNoPFZId
そもそも基本的に異種民族との戦争以外では「何でもありの殲滅戦」ってのは避けられていたんだよ
戦争は利害関係の解決策の一つでしかなく、騎士も武士もそれを仲介する職業でしかなかった
必要なのは「武勲」であり、敵の殲滅は二の次だった

そこで重要視されたのは「名誉」
名誉とは「卑怯な戦いをしない」ことであり、もう一つは「降伏を受け入れる事」だった
命までは奪わず相手を降伏させて「身代金」や「要求」を受け入れさせる
これが中世や戦国時代における「戦争の終わり方」だった
その「積極的に命までは奪わず卑怯ではない武器」として「剣」や「刀」が理想的だったのよ

ちなみにこの「卑怯ではない戦い方」って理屈が通用しなかったのがモンゴルのチンギスハーン軍ね
奴らは基本的に殲滅戦な上に手加減を知らなかった
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:36.89ID:85YoaibL0
>>138
斧は道具として使うことのが多かったからじゃないか?
一応いくつかの神話では世界の創造のときに天地を割くのに使われた斧みたいなのもあるけど
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:24:44.38ID:GBKPbjUj0
>>138
単純に剣は金属の割合が大きいから重くて高いんだよ
だから権力を持っているものの象徴たりえたんだよ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:13.32ID:vgbuodVf0
エクスカリバーにしろ 妖刀マサムネにしろ 東西を問わず剣や刀のほうが物語に組み込みやすい
伝説の聖なる弓矢 ではかっこがつかんのよ   

っていまさら過ぎる議論だろw
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:25:53.76ID:79mdJmos0
剣がメインの英雄ってなに?
アーサー王は剣より槍もメインにしてたし、剣メインはクーホリンとジークフリード……後はなんだ?
スサノオは剣は使ったけど、まさに首切り用だし

基本的に槍、弓がメインで剣はサブ武器でしょ
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:25.69ID:uNM72tPFM
剣刀はアクセサリーみたいなもんだろ
弱いけど装身具としての見栄えで
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:27:38.21ID:8UrZLzsk0
>>138
取り回しが楽で小型な武器の中で、最も使い勝手が良くて強かった武器が刀剣って事でしょ
拳銃よりライフルやショットガンの方が圧倒的に強いけど、警察が常に持ち歩くのは拳銃ですし
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:16.67ID:F1yvJXnP0
大規模な合戦と個人戦何かだとまた違いそうな気が
まあ剣より槍のほうが強いだろうけど
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:28:56.87ID:dDEVWsjTK
>>142
軍役の三人役だろ?
一人の武士に対して槍持ち(徴発された屈強な若者)と荷物持ち(非戦闘員)

槍持ちというものが存在する時点で槍が白兵戦のメインだったのは避けられないんだよなぁ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:08.25ID:79mdJmos0
>>147
インド神話じゃ剣の出番無いし、ギリシャ神話でも神が持ってるのは槍や弓だぞ
北欧だとトールが金槌持ってたり
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:41.27ID:79mdJmos0
>>153
槍背負ってるがな
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:29:49.73ID:HWBXV4PK0
SDガンダム3ではSDガンダム外伝のマップが遊べた。要はナイトガンダム物語のマップである
原作はRPG的世界観なので味方側の一般兵とかは出てこないが、このゲームはシミュレーションゲームなのでバランス上出てくる
自軍の一般兵は原則、ジム剣・ジム弓・ジム槍 の三種類

槍→3種の中で最もHP、攻撃力が高く戦闘力が高く頼りになる
弓→3種の中では最もHP、攻撃力が低くあまり戦闘には向かないが遠距離攻撃が可能で支援に優れている
剣→3種の中では中くらいのレベルだが遠距離攻撃も出来ず実質槍の下位互換

どうだろう。この扱いなら>>1の見解にも割と合致してる設定のゲームだよな
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:30:48.38ID:R3ryFHRs0
つまり日本刀より竹槍のほうが強くて優秀な武器だったということ?
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:31:42.14ID:85oTjLpu0
>>150
料理人が兵士として役立つと思うの?って話
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:31:49.66ID:79mdJmos0
そして、神話の中の死因が暗殺を除けば、槍や弓、毒ばっかりだよね
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:32:02.71ID:HWBXV4PK0
ロマサガ3では槍が強かったよね
威力が強い無双三段、全体攻撃の大車輪、カウンター技の風車
など粒がそろっていて隙がない
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:32:49.40ID:8UrZLzsk0
流石に竹槍が相手だと、竹槍が刀にぶっ壊されるような気が
コスパなら最強だろうけど
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:32:49.94ID:85YoaibL0
武器としての象徴もあるし持ち運びやすいからな片手剣は
平時でも持ってれば身分証にもなるし無礼者くらいなら手打ちにする力はある

そういう目をした!って斬るのに大太刀や槍なんてもちあるけねーよ
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:05.19ID:79mdJmos0
>>161
100対100で隊列組むなら間違いなく竹槍のが強いだろな
個人戦なら腕次第
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:21.83ID:HWBXV4PK0
やっぱ日本人は単純に剣が好きだと思うよ
今でこそ少なくなったけどかつては時代劇大好きな民族だったからね
やっぱ日本人の心の根底には剣があると思うね

アメリカンのゲームで銃を使うゲームがやたら多いのと同じさ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:33:43.25ID:3nd8u7yE0
象をけしかければ良くね?
敵軍の戦列は大混乱や
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:12.30ID:CcjFQ6dz0
>>161
そりゃ戦闘機を落とせる最強の近接武器ですぞ
剣ごときが勝てるわけない
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:17.00ID:vgbuodVf0
優秀な武器がゲームのメイン武器にしたいなら毒ガスとか化学兵器や核兵器が装備品で満足かい?
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:31.71ID:Rnvc56FX0
最終的に相手武将を殺すのは押さえつけて鎧の隙間から相手を刺した鎧通しという名の刀だわな
あと、槍も刺すのではなくバシバシ叩いて使ってた
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:34:33.26ID:zW+dQ3ADd
>>157
じゃあなんでそれらがゲームや映画なんかには主役が使う武器として選ばれないのかってことよ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:35:11.49ID:79mdJmos0
>>169
逆やろ、時代劇で使われるのが刀ばっかりだから、刀=カッコいいて刷り込まれただけ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:36:50.72ID:HWBXV4PK0
FF4も基本的に槍優位だと思うな。セシル(剣)とカイン(槍)の一騎打ちでセシルが負けるイベントもあるしね
ゲーム的にも、後列からジャンプで2倍ダメージを叩き込めるカインは異様に強く主人公セシルの立場を奪いそうなくらいの勢いであった

まあただラストダンジョンまで行くと、ラグナロクと言う最強の武器がセシルには入るから、カイン追いつけなくなるんすけどね・・・
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:31.82ID:dDEVWsjTK
>>173
いや違う
剣道でも中学校では突きが禁止されてるように防具の隙間から突かれて死亡する事故があり
突きによる攻撃はかわせず破壊力もあるから剣道でも死ぬんだよ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:37:43.65ID:79mdJmos0
>>174
地味だからだよ、槍同士の戦いなんて5m以上間合い取って穂先ぶつけるような戦いだから
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:38:55.56ID:/RY3Nesn0
>>161
優秀の定義が何を言ってるのかわからんが
リーチに物言わせて集団で突進させるだけでも十分な破壊力で
そもそも刀剣の習得のような練兵がほぼ不要って意味では優秀なんじゃね?
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:12.06ID:HWBXV4PK0
それにしてもガンダムのゲルググの武器がビームナギナタってのは
中々渋いチョイスだと思わんか。あえて剣でも槍でも無くナギナタって言うねw
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:30.57ID:dDEVWsjTK
>>170
モンゴル兵は火薬を用いて驚かせ逆に象兵側が大混乱にさせられたという…
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:39:36.43ID:85YoaibL0
北欧神話は主神の槍と最強とされるトールのミョルニルのイメージが強いけど
一応英雄の武器とかでは剣のがほうが多いんやで

なんで軍神なのにテュールのもってる剣は特別な逸話がないんだ……
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:03.05ID:duyp9TFJ0
>>162
料理人など連れて行かず兵士が自ら自炊しただろ
信長など武将級になるとシェフはいたかもしれないけど
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:34.45ID:zW+dQ3ADd
>>179
描き方次第だと思うぞ。
かっこよく見せる演出は絶対出来ると思う。
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:40:44.21ID:kaH/QKfP0
戦争で隊列組んで戦うなら槍とか弓が一番強いんだろうけど
ゲームの主人公なんてそんな大規模な戦争に参加するわけでもなく冒険者なんだから
持ち運びやすくて使うシチュエーションを選ばない剣でもなにもおかしくなくね
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:36.07ID:zW+dQ3ADd
>>181
わかる

わかるんだが、扱い方はどうにかして欲しいわw
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:56.17ID:T9WfpPMmM
竹槍と比べるなら木刀だな
まあ、竹槍のが強いよね
刀でも実力差ないと竹槍には勝てないだろうね
刀持って懐に入ってとかはもうそいつの能力が相手より数段上の世界だから武器の強さとはまた違う
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:41:56.66ID:YXVwcBZz0
ゲハ民でも分かる一長一短

・弓
射程:長い
有効範囲:距離にもよるが人体の柔らかい部位にのみ有効
威力:命中すればほぼ戦意喪失、当たり所が悪ければ死ぬ
耐久性:低い(膠、油などのメンテ用具必須)弾切れで無力化、弦を切られたらお手上げ。
即応性:弦は平時には外しておかないとバカ伸びして使用不能に。弦掛けに十数秒要。

・槍
射程:短い(刀剣よりは長いかも知れんがほぼ肉弾戦用)
有効範囲:体幹中心部をほぼ致命的弱点化
威力:命中すればほぼ即死
耐久性:人間が振り回せる程度の軽量化を図ったものは、アホほど折れる。その癖、二本以上持ち歩くのは不可能。
即応性:鞘はあるが、そもそも持ち歩くだけで危険。周囲に警戒要。

・刀
射程:短い
有効範囲:頭髪、骨格、服装に関係なく人体全てを切断可能
威力:命中すればほぼ即死
耐久性:「刃こぼれ」「血油で滑る」は都市伝説。粗砥一本あれば数年切れ味が落ちない
力任せに真っ向勝負をすると、簡単に折れる場合もあるが、二本差していれば十分対応可能。
即応性:鞘が発達しており、抜く前は安全性高い。抜く(0.5秒)だけで最大威力化。
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:09.44ID:zW+dQ3ADd
>>186
ロード・オブ・ザ・リングは
主役剣だったような
大規模な戦闘してたし。

何故、剣なのか
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:44:18.31ID:zZBeXpWh0
死ぬほど脱線してるけど、ゲームの話に戻すと
マシンガンの掃射で4ダメージ、警棒で殴って7ダメージ、
剣でぶった切って40ダメージの世界で、弓と槍のが強いのに剣を使うなんておかしい!
とか言い出す方が頭がおかしい

https://youtu.be/v9i8KSdKIK4?t=458
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:45:41.10ID:Rnvc56FX0
>>178
剣術で突きが多用され始めたのはかなり後の話
新撰組が強かったのも当時珍しかった突きを多用したから
槍も叩いて使うものだから信長なんかは三間半槍という6mもある槍を作って足軽に持たせてた
こんな長いのはまともに水平に保持できないでしょ
上に持ち上げて重さを利用して相手を叩いてたのさ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:01.46ID:79mdJmos0
>>185
でもどうしても剣の方が派手にならない?

槍を短くして激しくぶつかり合うとかは出来るだろうけど、鍔迫り合いになった時に顔の横にあるのが槍の柄じゃ絵にならんだろww
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:46:31.05ID:zW+dQ3ADd
>>188
なんかもうそれはジャンケンでグーがパーに勝つ方法みたいな仮定だと思うんだ。
同じくらいの実力者同士が剣と槍とで戦うなら
槍の方が基本的に有利なんじゃなかろうか。
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:47:00.17ID:QMk3qGSs0
学者はSTAP細胞とか言い出す夢想家ばっかやぞ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:09.75ID:79mdJmos0
>>196
夢がなけりゃ発展もねぇよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:43.49ID:2fylJppY0
ジオンはザクだけ作ってれば勝てたみたいな夢のない話か
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:48:46.28ID:NZXKs9H10
弓は引くだけでも大変で的に当てるとなるともっと難しいから大規模戦で弓矢隊で一斉にとかじゃかく個人だと刀より使いづらいだろうな
素人でもとりあえず付いてればなんとかなりそうな槍がどれかひとつ持てる武器とするなら選ぶわ
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:37.55ID:zW+dQ3ADd
>>191
いや、脱線でもない。
ゲームを引き合いに出してるのは>>1だから。

実際のところは、ゲームバランス考えると
飛び道具が火力が下がって、
リーチの長い近接武器より
リーチの短い近接武器の方が火力があるのは当然。
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:50:51.67ID:dDEVWsjTK
>>192
それは槍衾という戦術でな
当時騎馬隊の突撃が驚異だったから馬が尖った物の先端を恐れるということと
敵軍の突撃をできないようにやってただけで大河の見すぎだよ
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:51:34.50ID:85YoaibL0
>>191
火薬の爆発力より筋肉のがパワーの出る体をしてるから当然だよな
我々と体のつくりが違う
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:51:38.90ID:tYEL5xQ60
そりゃ遠距離からの攻撃の方が強いのは当たり前じゃん
なんで少人数で行動するの?
もっと多人数でクエストすれば強いじゃんってのと一緒

戦争は人数で決まるやろ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:51:39.48ID:T9WfpPMmM
>>195
いやそういうことを言ってる
刀で槍に勝てるのは刀側が実力が数段上のときだけ
同じ実力なら刀側だけ都合よく攻撃避けれて中に踏み込めてなどありえないから、そうなるとリーチ差で槍になるでしょと
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:51:48.82ID:fl/d56qR0
槍は殺傷範囲が点だから当てるのが難しい
敵に近づいたら先端を掴まれるか脇に挟まれて殺傷能力を失う
かといって遠く離れたところから一気に間合いを詰めて突き刺すのはかなりの正確な狙いが必要
左右に動き回れたらなお突きにくい

>>192
突きが本領発揮したのは路地の多い市外戦が主戦場だったからって聞いたね
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:52:09.83ID:tw4g8One0
ロボットアニメだと、武器の長さも重量も携帯性も気にしなくていいので、
槍よりも刃がより長い剣が主流になっている。


ビームジャベリン?取りあえず投げつければいいんじゃないかな。
0209名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:56:10.42ID:Eorx1VtpM
>>144
これ実は日本だと義経が該当するんだよな
当時の戦の作法をぶっちぎって、ひとりだけ別のルールで戦ってた
壇ノ浦が最たるもので地元民が登用されていた舟の漕ぎ手は非戦闘員であり
彼らを意図的に狙ってはいけないと暗黙のルールがあったのにそれをガン無視
漕ぎ手を失った平家の船団は統制がとれなくなって大敗したと

そら武家の棟梁として国を治めていこうっていう頼朝からすれば
ルール無用のウォーモンガーなんて除いておきたくなるわなという話
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:56:30.62ID:85YoaibL0
槍は集団で上からしならせて振り下ろすのが日本ではメイン攻撃って前にやってたな
かならずしも突撃からの突き攻撃だけとは限らない
馬上相手には尻を地面に固定して槍をみんなで馬の方へ向けるみたいだけど
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:57:12.51ID:YXVwcBZz0
>>205
槍は携帯性がアウトだわ。

現代日本でも袋さえ被せてれば、渋谷の交差点ですら二本差しは可能かもしれんけど、
槍持ってたら完全に通報・逮捕まったなしだろ。
逃げようと思ってもタクシーすら乗れないぞ。
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:58:27.39ID:Rnvc56FX0
>>201
実際は騎馬なんて実際の戦場では1割ぐらいしかいなかったから
そんなの想定して槍なんてそろえないよ
本来の使い方は槍兵同士の叩き合いだぞ

馬なんて武将が乗るだけでその横を配下の足軽たちが徒歩で随伴してたんだからね
騎馬だけで揃えたら敵を殺したときに首を切り取る人がいなくなるだろ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 19:58:50.35ID:RuxlTsso0
戦争で強いかどうかは、非熟練兵を動員して持たせたときの強さに大きく左右されるし…
弓の熟練者100人と火縄銃の熟練者100人で向かい合せたら、地形にもよるがたぶん弓が勝つだろ
銃や槍が強いのは、素人に毛が生えた程度の連中に持たせても数に物言わせた威力がキチンと出ることで
その二つを合わせた銃剣付きの銃が素人に持たせても強い戦場の王だわな
現代戦はまた物量や素人とは離れた世界だしね

その物量の世界と、ゲーム映えする世界とはまた違うって話で
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:00:01.97ID:79mdJmos0
>>208
おまえ、銃は弾切れするから剣より弱いとか言いそうだな
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:01:24.53ID:3nd8u7yE0
騎兵の投げ槍で鈍重な槍歩兵蹂躙できね?
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:02:56.18ID:dDEVWsjTK
>>212
アホか
三人役という軍役で武士一人に対して徴発された雑兵と非戦闘員の荷物持ちが全体の割合だから
1割も機動力と突撃力を備えた屈強な騎馬部隊がいたら驚異に決まってるだろ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:04:08.49ID:VMFiSs4/0
権威者あるいは著名者の発言を真に受け過ぎなのは如何なものか?
(著名人の言う事なら「正論」認定はパヨクがよく洗脳で用いる詭弁)

[ 攻撃範囲と距離:当て易さに影響 ]
距離を保てる、槍や弓の突き(点・遠)
< 馬上での、長得物(槍・斧・鈍器)や大型剣の振り下ろし(線・中)
< 踏ん張りが効く、柄の短い武器や短めの剣・(線・短) ※短距離での突きもある

[ 史実において殺傷数の多かった武器 ]
銃器以前は、投石器や大型設置型の弓台が猛威を振るった
(後に遠距離での「狙撃」に発展)

[ ビデオゲームでの表現や推移 ]
RPG系では剣が多かった
一方、増えて来たアクションRPGでは、
長得物系の設定が活用される機会も多くなって来ている

[ 関連スレ ]
あの大物芸能人もPSVRでAV見てんのになんで豚如きにポルステ言われなきゃいかんの?
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1515371109/
有吉がPS−VRでDMM丸投げのAVモノを観てようが知った事じゃない
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:06:34.71ID:MWNoPFZId
>>209
ジャンヌダルクなんかもそうだね
騎士の戦いでは大砲は使わないのがマナーだったのに、大砲を敵陣に打ち込んでから突撃ってルール無用の戦術を使ったと云われる

中世のクロスボウなんかも、あまりの威力にビビった教会が「こんな凶悪な武器を使っていたら人類が絶滅するわ…よってキリスト教徒に使うのは禁止!」と御触れを出すほどだった
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:19.16ID:3nd8u7yE0
弓とか投石は、敵味方入り乱れる
乱戦になったら使えなくね?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:07:24.17ID:79mdJmos0
>>214
大方同意するが、弓矢はばら蒔く為にあるもので、200人程度の戦いなら火縄銃の方が強いべ

後期の火縄銃なら弓より射的も命中精度は上で、装填も火薬と弾を紙でくるんだ物が使われて弓と同じくらいになる

実際は弓は安いから、火縄銃1に対して弓を10位用意するんだよ
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:08:37.25ID:aZthpNY30
この学者みたいなのがゲーム脳なんだろうな
ゲームとリアルを混同してる
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:27.06ID:YXVwcBZz0
>>209
源氏側の記録しか残ってない後半の戦いとか滅茶苦茶だった可能性高いからな。
富士川の合戦とかも、平氏側も源氏側も講和を承知してたって地域伝承がある。
それ無視して無理矢理、徹底的な絶滅戦を望んだのが義経だって話があるってことな。
その後の執拗な平家狩りの伝承もあるし、源平合戦は日本史でもジェノサイド多すぎ。

日本の英雄・楠木正成や大石内蔵助が皇室から大切にされても、
絶対に義経だけが庶民のヒーロー以上のものにならない理由の一つな。

トップクラスは、日本古来の習俗に乗っ取って、皇室が「もうええやろ、やめとけ」と言ったら従える。
それでも頼朝や時政は十分勝ち組の旨味を残せるし、平氏も賠償ぐらい払えるんだが、
木曽義仲とか義経は根こそぎ略奪とかしないと、大赤字で部下の統率が不可能だった。
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:43.62ID:FuO1wRA60
戦国時代の戦ならクレヨンしんちゃんのアッパレ戦国大合戦がかなり歴史考証がされてるらしいね
日が暮れたらお互い一時解散で次の日の朝から戦闘再開とか
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:46.63ID:Z7IjsbxW0
そういえばクロスボウ隊と熟練ロングボウ隊が戦ってロングボウが勝ったんだっけ?
bcfの攻略サイトかなんかで見た。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:09:49.47ID:dDEVWsjTK
>>223
戦場のほとんどの時間が弓や鉄砲の打ち合いで
敵味方入り乱れる白兵戦なんて一瞬しかないから
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:00.54ID:79mdJmos0
>>222
このスレで剣はいらないって誰も言ってないと思うが
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:10:54.03ID:85YoaibL0
>>224
コストは大きいよな
某漫画で
博士「人が宇宙に行くために一番問題となる点はなにかな?」
学生「お金?」
ってのがあったのを思い出した
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:11:40.85ID:G4tVXScw0
スリングはもっと評価されるべきだと思う

>>221
クロスボウは農民や異教徒相手に使うのはおkだったところが実にキリスト教だったな
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:12:09.07ID:JvoRkfrl0
>>223
乱戦になる前の
投石や弓での交戦で
大勢が決まるんだろう?

乱戦になったら
刀剣の使用込みの
体術が中心だろう

まぁ、取っ組み合いだ
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:13:40.98ID:MA1nkoGv0
これって逆だよな
間合いっていう最重要項がある程度無視出来るからこそ現実には不利な武器である剣が輝くことにロマンがあるんだよな
だからゲームでは剣を主人公が持つんだ
史実を無視しているのではなく史実を知っているからこそこうなる
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:13:58.97ID:zapvVHlI0
>>89
日本では常に集団戦闘があったわけではないからね
平和な時代は集団戦闘がほとんどないから個人用の武器が使われた
武器にも時代背景が色濃く影響するからね
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:16:45.34ID:dDEVWsjTK
>>236
実際使うとしたらリーチの長い武器を使いたがるのが人間
間合いという恐怖からは逃げられない
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:17:19.41ID:LiSEJqju0
刀を何本も背負ってたって記述が何かにあったし
斬り合いにもそれなりに使われたんじゃね
倒れてるやつの首落とすだけなら短いの1本でいいだろ
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:21.97ID:79mdJmos0
>>238
そしてそのクロスボウを上回ったのがショートボウと
やっぱり元は強すぎぃ
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:25.76ID:dDEVWsjTK
銃火器を除き一対一で最強は馬+弓でパルティアンショットが最強という
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:19:37.29ID:Rnvc56FX0
>>218
だから自分の荷物もちと一緒に行動してたから騎馬だけそろえて突撃なんてしなかったんだよ
荷物もちが倒した敵の首を切り取って運んでたんだからね
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:20:22.21ID:MWNoPFZId
まぁだから変な話だが、剣や刀は「名誉ある武器」であるから敵の命を奪う程に強い必要はない
逆に言うと、名誉ある戦いをして相手を打ち負かし従える力のある武器は剣や刀だけなんだよ
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:21:20.22ID:RuxlTsso0
>>224
後期ってのがどれくらいを想定してるのかにもよるが
ライフリングされてない只の筒+椎の実状じゃない丸弾じゃあ、早合で装填早くしても分悪くない?
あと曲射できる弓と火縄銃の有効射程も考えるとさ
100人って例が適切でなかったのは認めるが
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:21:37.33ID:VMFiSs4/0
投石器は設置型の大型弓は、「砦」に絡む防衛/攻略用に多かったらしい
デカイ城に設置されてたり、車輪付きの移動台で持ち運んだりしてたみたいだね

日本では、城を建てる場合に責められにくい「立地性」を考慮して
建築された形跡があったりもする
地面から石を積まれて、やたら1階の時点で高くなってたりもする
あれは弓系が最高点を過ぎて落下する際に、威力が増す事への対抗策でもあったのかな?
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:22:10.87ID:79mdJmos0
>>241
確かに刀は何本も持ってたが、槍は後ろで山積みになるくらい持ってったんやで
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:22:19.55ID:YXVwcBZz0
>>235
義経がしたがったのは大天狗の方だぞ。

大天狗は、後漢の献帝で言うと
董卓にも曹操にも劉備にすらも暗殺計画仕掛けたようなやつで、
ぶっちゃけどうしようもない。

「俺がバランサーだ」とか言って、
ゼルダが売れてスイッチが絶好調なら任天堂を逆賊指定。
モンハンが売れだしたらMSやアップルまで引き込んでソニーに追討令出すという、
天皇以外の権門が死滅するまで、日本が平和にならないタイプの暴君。
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:23:30.29ID:FOQf6aaZa
>>1
二種類の武器だとゲームがつまらないだろ

三種類出して三すくみにするから面白い
面白いゲームの基本は三すくみ
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:23:55.27ID:dDEVWsjTK
>>244
三人役の槍持ちの雑兵はいないことになってんのか

荷物持ちの荷駄は前線部隊と合流してはならないという触れが出てるのに
合流してるのかw
知ったかぶりもほどほどにな
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:25:23.67ID:DF37TIKI0
槍がメインのゲームと聞いたら尖ってるとしか思えない
歴史的には正解でもゲームデザイン的にはどうなのっていう
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:00.50ID:re2BTLEVM
同じ剣道では雲泥の差のある男子と女子でも、
女子側が薙刀使えば互角ぐらいになるんだから、リーチ差が重要なんだよね
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:26:59.14ID:79mdJmos0
>>246
日本で主に使われた弓の殺傷距離が約80mで、火縄銃で言うなら中期の織田が使ってた種子島の殺傷距離は220mでゲソ
後期になるとライフリングもついてるでゲソよ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:04.41ID:c5BOQNnm0
>>254みたいなのが歴史を歪曲してるんだと思う
よく分からないけど絶対そう!
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:08.77ID:+qISg4PW0
農民が竹槍で落武者狩りとかあるしそりゃ槍強いんやろうな
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:29:52.35ID:wPogfheY0
>>242
最後に残ったのが銃だろ?
ライトボゥがクロスボゥを駆逐したというソースがほしいな。
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:30:05.81ID:Rnvc56FX0
>>251
あんたが言ってるのは荷駄隊
武士は騎馬に乗って周りを武士自身が連れてきた配下の雑兵が付き従うの
自分の個人的な配下を別の場所に配置するわけないじゃん
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:30:36.81ID:WjmqrK/T0
関ヶ原の屏風見ればわかるけど、刀を持って戦ってる人結構いるよ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:31:10.34ID:MLGlCe660
これから合戦あるから武器を一つ選べと言われたら、
お前ら刀とか選ぶか?
俺は嫌だね、弓がいい
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:32:36.89ID:dDEVWsjTK
>>259
軍役の三人役の槍持ちの雑兵の存在は無かったことになって
荷物持ちの非戦闘員が戦場の最前線にいることに笑っているんですよw
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:02.61ID:MK6a40I20
刀は、特に日本刀は大昔から
実用的な武器じゃなくて
装飾品だったことは
よく言われてきたことじゃん。
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:33:03.70ID:YXVwcBZz0
>>257
もうホンマそれ、マンガとかでしか出てこない勝手なイメージやろ。

江戸時代以前から続く地方の豪農の屋敷とか観りゃわかる話だけど、
戦国期の百姓の装備って、そこらの成り上がりの大名なんぞ比べ物にならないくらい豪華だぞ。
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:27.44ID:VMFiSs4/0
RPGなんかで言う勇者一行や冒険者は、今でいう暗殺部隊だからね
戦争での集団戦とはまた違う
シミュレーション系では団体vs団体の戦闘が描かれてるね

と思うと、アサシンクリードの台頭はある意味納得
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:34:30.19ID:79mdJmos0
>>258
駆逐したんじゃなくて、ヨーロッパ(国名忘れた)のクロスボウ部隊と元のショートボウ部隊が激突して、元のショートボウ部隊が勝ってるんだ
残念ながらクロスボウとショートボウが大規模に激突したのはこの戦いだけなんだけど、勝敗を分けたのは装填速度の違いだと分析されてるゲソ
装填時間はクロスボウ一発に対して、ショートボウが3発と言われてるゲソ
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:35:29.00ID:Rnvc56FX0
>>264
武士に課してる兵役の配下の雑兵は非戦闘員じゃねーよ
徴兵した雑兵と武士の直属の配下を混同してないか?

そもそも倒した敵の首を取る人がいなかったらどうするんだよ?
いちいち馬から下りて自分で切り取るの?
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:36:41.33ID:85YoaibL0
>>252
ゲーム的に考えると刀でも自キャラ前180度5キャラ分くらいの距離を薙ぎ払えるので槍と大した差がない
弓も近距離でぶっ放してるし着弾したら爆発して5キャラ分くらい吹き飛ぶから刀と大差ない…

最近の無双はどうかわからんけど前世代のときはそんな感じだった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:38:21.44ID:79mdJmos0
>>272
最近は空とんで目からビーム撃つから槍も弓も剣も入らねぇよ
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:38:27.32ID:gTA5EHEw0
武器より切られてもHPが残ってる限り動きが一切鈍らない肉体の方がおかしいわ
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:39:54.75ID:RuxlTsso0
>>255
>>269
火縄銃がライフリングされてたら最早マスケットの範疇に収まらない技術革新だし
ヨーロッパまで西征したバトゥらの勢力をフビライの元と同一視するのは同じモンゴルとはいえあまりにも乱暴だし
言ってることがガバガバすぎない?
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:40:04.42ID:dDEVWsjTK
>>270
>そもそも倒した敵の首を取る人がいなかったらどうするんだよ?

軍役の三人役とは
一人の武士に対して
槍持ち(徴発された屈強な若者)
荷物持ち(非戦闘員)


槍持ちはどこへ行った?
何回も言うがw
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:41:52.44ID:Rnvc56FX0
>>278
一緒にいるに決まってるだろ
槍もちなんだから徒歩で騎馬に付き従ってるんだよ
だから騎馬だけで編成された騎馬隊が突撃するなんてないって話なんだが・・・
頭おかしいのか?
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:01.42ID:VMFiSs4/0
ゲームでは登場キャラに超人的な力を付与する場合もあるから
リーチ差が決定的な勝因には繋がりにくい

武器を振る速さとか攻撃回数とかで
メリット・デメリットを調整されてる場合が多い
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:27.93ID:85YoaibL0
>>273
まぁそういうことも含めてそのゲームのキャラがどういう法則の宇宙で生きてるのかゲーム中でのことからしか読み取れないのに
こちらの宇宙の法則を当てはめてもしょうがないよね…とは思う
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:42:53.48ID:HWBXV4PK0
そもそも魔法がある世界観ならば
弓なんて撃つ暇が有ったら魔法撃った方が速かろう
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:46:06.34ID:79mdJmos0
>>277
調べてきたら、確かにライフリングは無かったが、それでも弓より射的も威力も命中精度も勝ってた
それに分裂する前にもヨーロッパの部隊と戦ったはずだが
0285名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:48:33.03ID:dDEVWsjTK
>>279
非戦闘員の荷物持ちが前線にいるって話は?
非戦闘員が混じってるようじゃ奇襲もできないわな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:50:53.91ID:3BY3b/nZa
>>56
槍は方向転換するの難しいから側面突かれると練度の差が出る
集団で槍衾を作らないといけないからね
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:30.01ID:Mn6Nh7sD0
素人や一般兵レベルなら槍>>>剣だけど
達人クラスなら
槍≧剣になる
そして剣聖、剣豪とかいわれるレベルなら剣が最強
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:46.49ID:MLGlCe660
このスレ無意味じゃね?
いつの時代でどこの国のどんな規模の戦いなのかによるよな
0290グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/01/22(月) 20:51:46.87ID:ibMBN+SZ0
>>113
これ>>83明側の記録だろ
ここに嘘が書かれる理由はなんだ?
そもそも日本側の記録であったとしても嘘を書く理由がない
「刀の有効性」なんて現代のテーマであって当時は関係ないのだから
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:49.44ID:CNyWTRi20
いつの時代の戦いでも兵糧攻めが最強だよ。
日本がアメリカに負けたのも兵糧攻めだろ
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:52:51.16ID:Rnvc56FX0
>>285
武将の換えの槍とか武器を持つ荷物もちがそばにいなかったら武器なくしたとき終わりだろアホ
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:53:11.53ID:G4tVXScw0
>>286
その例だと血も脂肪もないじゃろ
イノシシ解体とか頻繁にナイフの脂落とさんとまるで作業進まんらしいぞ
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:53:47.51ID:d0sg6tm/0
銃火器が発達するまでは割とパルティアンショットは最強レベルだったと思う
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:53:51.76ID:YXVwcBZz0
>>275
現代日本でも、自衛隊員になろうと思ったら志願すりゃええだけよ。
百姓やろうと思ったら、農地と、農作機械と輸送用軽トラ、ガレージが必須。

中世の場合、軽トラは即、牛馬であって、ガレージは馬舎。
加えて中世の自衛官の給与はコメ。
経済力が全然違う。話にならん。

だから信長が苦労して御馬揃えとか
自衛官に無理矢理レクサス乗せるようなイベントやって、
地位向上と、権威向上図ったんだよ。
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:31.07ID:WUhB0P560
おそらく初めてのRPGであるダンジョンズ&ドラゴンズが
中世ファンタジーの世界でその名の通りダンジョンに潜るゲームだったから
剣と盾を持って戦うイメージになったんだろう。

ダンジョン内は弓で戦うには暗すぎるし槍で戦うには狭すぎるからな
0298名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:54:52.21ID:dDEVWsjTK
>>292
んで、三人役の槍持ちの雑兵の存在がまた消えるのか?
なぜ槍持ちと言われるんだろうね
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:56:25.79ID:Rnvc56FX0
>>298
なんで書かなきゃ消えると思うのか・・・
自分の直属の配下なんだから全員一緒にいるに決まってるだろ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:59:27.04ID:ZAjTdMk50
君らの世界ではそうかもしれないけど、僕らの世界ではまず武器にパラメータってのがあってね
伝説の剣は、ただの剣の100倍強いんだ
伝説の剣を握った瞬間に力がみなぎってきて体全体から不思議な力が湧き出して
細腕でもとんでもない威力を発揮する
君らの世界のグリズリーの100倍強い生き物でさえ倒せるくらい強いんだ
君らの世界にはそれよりも強い弓や槍があるのかね?
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 20:59:41.28ID:dDEVWsjTK
>>299
三人役の槍持ちという雑兵が消えて
非戦闘員の荷物持ちが荷物を持ちながら首も取り武器も持つのかw
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:01:55.53ID:Rnvc56FX0
>>303
お前キチガイだろ
自分で三人役って言っておいて3人そろわなくていいと思ってるのか?
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:02:18.00ID:LpcUci/N0
ウイリアムテルがさいきょーってことか
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:06:00.95ID:dDEVWsjTK
>>304
キチガイはお前だろ
三人役という軍役でなぜ槍持ちという雑兵が存在するのか
なぜ槍持ちと呼ばれるのかを無視して
非戦闘員の荷物持ちが荷物を持ちながら首を取り、槍などの武器を控えで持っていて
戦場の前線にいるという超ブラックな状況になってるようじゃ誰もやりたがらないぞw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:07:54.36ID:VMFiSs4/0
武器は敵を倒す「殺人」の手段・方法でしかないのに
「どんな武器を扱うのが最強論」が繰り広げられたり(また序列?)、
いつの間にかゲソ娘口調の人が西洋弓について語ってたり、
中々混沌としたスレだねw

「現実ではこうなのにRPGでは違う」スレは、
以前ゲハで定期的に立ってた対立煽りの釣りスレだったけど、
中々みんな前のめりで参加してる

>>302
家族と会話するときにメール等の機能を使うゲーム中毒者を何故か思い出した
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:08:40.87ID:Rnvc56FX0
>>306
そもそも荷物もちが非戦闘員ってのも謎
普通に戦争で荷駄隊は襲われてるし
荷駄隊には指揮する武将も護衛する武将も付いてるぞ

戦場わざと狙わないってお約束があるだけだろ
海戦で漕ぎ手を狙わないってのと一緒
0309名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:09:54.34ID:YXVwcBZz0
>>305
スレ違いやけど…

悪い奴「がはは、テル!息子の頭の上のリンゴ狙えや〜」
テル「いちかばちか、息子に当たらないよう狙ってみよう!」
 ↑
わからん

悪い奴「がはは、テル!息子の頭の上のリンゴ狙えや〜」
テル「こいつの頭、狙ろたるわ」
 ↑
なんでこうならんかったん?
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:10:27.88ID:85oTjLpu0
>>308
海戦でこぎ手を狙わないのも
現代の戦争で民間人を狙わないのも当たり前の話
それを守らない奴は外道認定されるんだよ
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:11:49.65ID:Rnvc56FX0
>>310
源義経は狙って大勝利したけどね^^;
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:13:16.54ID:85oTjLpu0
>>312
その結果味方にも危険人物認定され人望を失って処刑されただろw

現代でもたとえ有効でも民間人狙って攻撃したら勝利しても戦後に戦犯として処刑される
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:14:13.73ID:LpcUci/N0
もし失敗したら悪い奴を射抜く予備の矢があったみたい。
結局その悪い奴は死んでしまうんだ。
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:14:15.53ID:dDEVWsjTK
>>308
軍役の三人役は一人の侍に対して
槍持ちは屈強で選ばれた若者
荷物持ちは農民から駆り出された非戦闘員

戦場に駆り出されただけで士気が低い農民が戦場前線についていけるわけないだろ
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:15:30.25ID:VMFiSs4/0
武器を扱う武術の求道者や無手の格闘家が、虎や熊と何故か戦って強さを示そうとしたり、
ムツゴ〇ウさんが指を喰われちゃったり、
生態系ピラミッドの頂点に立つ我々人間は、中々罪深い生き物だと思いますよ

という、悟りを半分開いちゃった感じなので、
次のゲームでは僧侶役を演じたいと思います
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:16:26.31ID:YXVwcBZz0
>>313
マッカーサーやルメイは失脚して、大統領になったのはアイゼンハワーだもんな。

アイクも手を抜いたわけではないし、敵から見たら大殺戮者なんだけども、
みんなが眉しかめるレベルで空気読めないタイプって、戦場に長居すべきじゃないよな。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:18:02.42ID:fl/d56qR0
>>295
盗賊海賊野武士への備えはどうするか?周辺の大名へは?

徹底的に抵抗するか物資を収めて事無く収めるか
二つの大名に挟まれた地域はそれらに応対していかなくてはならないし
賊に襲われた時の避難所を用意してるところもあったね

戦争が始まったら他国の大名が略奪にやってくるので農地を捨てて城などに避難しなくてはならないときがあるし
逆に収穫前の夏になると食料が底をつきて自分たちが盗賊にならないと生きていけないときもあるしで
抱えてる問題は山積みの様子だったよ。もちろん羽振りのいい百姓もいただろうけど
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:20:16.56ID:Rnvc56FX0
>>315
荷駄隊は別に村から徴兵された雑兵がやるの
それとは別に武士個人の荷物もちが必要だろ
つか武士個人に付くのは名誉だから士気が低いとはいえないぞ
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:23:26.17ID:TTgaBKSw0
>>293
俺も動物の解剖は沢山したけどヤスリの棒でシャッシャッってやったらすぐに切れ味復活するぞ?
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:26:30.08ID:dDEVWsjTK
>>319
非戦闘員が武士個人の持ち物を持ちながら戦場に出てて戦えないし
出る必要がどこにあるって言ってんだけどな
何のためにもう一人槍持ちという雑兵がいるのか考えろ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:28:58.38ID:YXVwcBZz0
>>314
うん、うろ覚えだけど…なんか納得いかない。

ゲス「オラオラ、挨拶せんかい」
テル「挨拶なんかできるかボケ」←ここで挨拶さえしてれば揉め事起きてない
ゲス「挨拶せんなら処刑やど」
テル「わーん、ごめんなさーい、何でも命令聞きますぅ〜」←息子の頭まで撃つんかい
ゲス「許してほしいなら、息子の頭の上のリンゴ撃ってみんかい」
テル「はい、撃ちますぅ〜、当たったーよっしゃあああ」
ゲス「あー、見事なもんや。許したるけど…なんでもう一本、矢持ってんねん」
テル「これは失敗したらお前を殺したろうと思うてのぉぉぉ!」←ウソも方便という言葉知らんのか
ゲス「なに―許さん!」
テル「わー逃げろー」←その矢はどないするねん
ゲス「待て―、くそ、どこ行った」
テル「くくく…おい、ゲス野郎、こっちみてみ」
ゲス「あ、テル…なんやその矢は」
テル「死ねやあ!」←結局、撃つんかい
ゲス「ぎゃあーーー」
テル「取ったどー!」←いや、だから、ここに至るまでにチャンスあったやろ
スイス人「テル、マジ英雄やな」
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:29:14.47ID:0KPQNmwI0
必ずしもそうは言えん
結局は状況に応じた使い方が全て
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:32:22.97ID:Rnvc56FX0
>>322
非戦闘員ってわけでなく戦争の慣例でわざと狙わないってだけの話だろ
海戦で船の漕ぎ手を狙わないってのと同じ
漕ぎ手は非戦闘員だけど最前線に出るし矢だって飛んでくるぞ

あんたのいう三人役ってのは下級武士の三十俵二人扶持みたいなことだろ?
これは武士が直接雇って給料払ってる直属の部下なんだよ
戦場だけでなく普段から下男としていつも仕えてるんだよ
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:36:15.62ID:DzMJO0mmH
刀なんてすぐ刃こぼれするし戦争では使えんな
大剣は鈍器として使えるからちょっとマシかも
でもやっぱり鉄を節約できる槍が一番だな
剣より軽いしリーチもある
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:39:02.39ID:kaH/QKfP0
M&B VCでみんなで石をブンブン投げまくってるぜしかも強い
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:39:28.70ID:YXVwcBZz0
>>318
兵農分離という職業軍人制度が成功したのが江戸時代以降で、
戦国時代はまだまだ戦時徴発の非常手段としてしか機能してなくて、
定着を見るまでに幕藩体制に飲み込まれていくから、

基本的には…
農地持ちの地侍→曲がりなりにも裕福、短期的にはおっとりしてるが強兵が多い
名分持ちな侍→扶持貰って偉そうにしてるけど実情は火の車
山賊・流民→凶暴だが財力ゼロ、弱兵ぞろいだが褒賞目当てで短期的な爆発力はある

この三つが入り乱れて、優秀なのに吸収合併されながら、
戦国時代が終わっていくのだと思う。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:02.26ID:fl/d56qR0
今のステンレス製と違って鉄製は錆びやすいし切れ味を維持するためには入念な手入れ必要だしで大変そうだね
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:41:56.54ID:dDEVWsjTK
>>325
まともな防具もつけてない戦えない非戦闘員の荷物持ちが
鉄砲や弓矢飛び交う前線に出てどうするんだよw

それで荷物持ちが死んだらどうすんだ?
戦闘中に武士個人の荷物の回収で戦闘どころではなくなり
味方が死んで士気が落ちるから荷駄や荷物持ちの類いは戦闘中に前線と合流させてはならないという触れが出てるんだよ

だから>>308でお前が言ったように
>荷駄隊には指揮する武将も護衛する武将も付いてるぞ

っていう状況になってんの
分かったか?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:42:36.08ID:X1KFIBskK
>>1

    それデマ

さんざん論破されてるのに、日本刀アンチはデマやめろよ(´・ω・`)
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:45:09.04ID:Rnvc56FX0
>>332
なんで鎧つけてないと思ってるの?
ちゃんと武装してるだろ
そもそも3人単位で雇ってるのにバラけさせてどうするんだ?
自分の直属の上司の武士以外の命令を聞くことになるんだぞ
武士って基本的に個人事業主だからな
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:49:42.15ID:dDEVWsjTK
>>337
兵糧はこの時代、戦場に行くまでは武士が自前で持ち
配給される場合も大名から武士個人(荷物持ち)に配給される
三人一緒とかアホか
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:51:54.23ID:YXVwcBZz0
>>331
それは多分、弓や銃にも言えることなんだろうけど、
武器のメンテ自体は、男の子には苦にならないだけの不思議な魔力があるんだよな。

孔子は、六芸に関しても、
学ぶより好むほうが、好むより楽しむ方が上達の近道だとハッキリ言ってるしな。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:25.86ID:YXVwcBZz0
>>338
ガチでディアブロみたいな世界だったら、
一本でも空瓶たくさん持てる奴が最強になるしな。
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:53:42.51ID:Rnvc56FX0
>>340
だから荷物もちが下男として仕えてるんだろ
まあ別に荷物もちが戦場に出ないでもいいよ
ただ最初は騎馬武者には徒歩の兵が付くから騎馬だけ集めた騎馬突撃なんてないって話だったんだけどなぁ
とっちにしろ槍持ちの兵は徒歩で付いていってるんだろ
一緒じゃねーか
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:56:55.70ID:5v/B4JMs0
槍は大男が使うには良いけど
身長・体重が無いと使いにくいし。

短剣は小柄でも使いやすいけど
当然、間合いが短い。

剣はその中間。
間合いは、ほどほど有るし。
普通の体型でも使いやすく。
携帯できる大きさとしても適当。

長ければ強い訳じゃない。
糸の張りの強い弓だって(張りが強い方が飛ぶ)、
当人に引く力が無ければ、あつかえない。


甲陽軍鑑では、薙刀無用論さえ在った。
(説得されて考え直したけど)
https://okwave.jp/qa/q9045964.html
>信玄は父信虎の時代(12歳)のころ、
>野村源左衛門という剛のものが
>長刀をとって18歳の清水清二郎という者に
>討たれてしまったと言う事を見て以来、
>長刀はよろしくないとして自分の代では
>長刀無用の申し付けをしていたそうです。
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:58:54.15ID:Q4NLfT2Y0
>>1
スレタイの「戦争」に幼さを感じて落ち着かない
次立てるときは「合戦」にしとけよ
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 21:59:05.75ID:YXVwcBZz0
>>345
小荷駄は組織化されてるから、
発想として影も形も無かったわけじゃないぞ。

秀吉みたいに逆手にとって大イベント化するような
天才は日本史上にも珍しいけども、名将とされてる人は、
大抵、兵糧だけじゃなく糞尿の処理とか衛生環境まで気を配ってる。
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:00:17.54ID:dDEVWsjTK
>>344
は?お前が>>212で騎馬隊は1割しかいないから驚異にならないって言い出して

1割の騎馬隊=(屈強な精鋭部隊)が驚異になるって言っただけなんだがな
歩兵対騎馬なら騎馬のがのが有利ってのは理解できるよな?
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:02:22.76ID:dDEVWsjTK
>>348
戦国時代は戦場までは自前、配給は大名から個人が基本だから三人役ってのが軍役が基本なのは変わらんけどな
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:03:54.84ID:fl/d56qR0
>>329
すごく分かりやすい分類の仕方だね。面白い

秀吉が戦争停止令を発令して日本中から戦争と武器を取り上げて戦国時代は終わり、
戦争を稼ぎにしてた職業軍人は稼ぎ場を失って、その人らのために朝鮮出兵が用意されたのではという話があったね
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:12:06.34ID:85oTjLpu0
現代も当事の戦争を再現・検証・研究する団体とかあるけど
刀では槍や弓に全く対抗できない
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:04.84ID:X1KFIBskK
>>341

 「刀が活躍してない」と言う方がファンタジー、捏造なんだぜ(´・ω・`)

ゲハ民なのにこんな>>1デマに騙されるとは

定期的に刀活躍しないスレをバカサヨが立ててるが論破されてんのにな(´・ω・`)
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:14:46.39ID:X1KFIBskK
>>352
妄想はいらないぜ

『信長公記』
・其の中、心ある者ども、はだかになり、伐刀ばかりにて、七八百ばかり切つて懸かり、伐ち崩し、
御一門を初め奉り、歴々数多討死。

【日本刀>中国の刀槍】【長刀解】
此自倭犯中國始有之
彼以此跳舞 光閃而前 我兵已奪氣矣
倭善躍 一迸足則丈餘 刀長五尺 則丈五尺矣
我兵短器難接 長器不捷 遭之者身多兩斷 縁器利而雙手使 用力重故也
今如獨用則無衛 惟鳥銃手賊遠發銃 賊至近身再無他器可以攻刺
如兼殺器則銃重藥子又多 勢所不能 惟此刀輕而且長 以備臨身棄銃用此
況有殺手當鋒 故用長刀備之耳

戚継光「紀効新書・長刀解」
これは倭が中国に攻めてきた時判明したことである。
彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるのみだった。
倭はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。

【日本刀】対談 秘伝剣術極意刀術―日本剣術と中国刀剣術 その興亡と流伝の秘密を探る
tp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4894223279
内容(「BOOK」データベースより
戦国時代 日本剣術は中国に輸出されていた!!
戦乱の中国大陸を暴れ回った倭人刀法の秘密とは?
一縷の細い糸で繋がり醸成した中国苗刀術の真実とは?
歴史の奥底に秘されて来た驚愕の秘密をここに解き明かす。

内容(「MARC」データベースより
古代世界における日中刀剣武術交流の裏の秘密を探求。
中華に流伝した倭人の血脈を継ぐ中国刀剣術と、
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:15:16.91ID:dDEVWsjTK
薙刀の無能感は半端ないね
屋内では柱に当たり使えず
戦場では味方に当たるから邪魔になる

活躍できるのは一対一での馬上戦だけど
弓矢によるパルティアンショットには無力
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:16:19.55ID:fl/d56qR0
戦争の勝敗を分けるのは軍師の戦術戦略が2割で、大きく占める8割は兵士の士気で決まるってテレビで見たことがあったな
だから戦争前に大義名分を求めるのか
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:17:36.54ID:YXVwcBZz0
>>350
戦国時代というのは、中世封建制度崩壊が末期症状に至ってた時期の
特別な状態の話が全国的に広がって、それぞれの自助努力でどうにか回してた時期だからね。

本来なら、紀清両党みたいな数百年の歴史込みでプライドも練度も士気も超高い精鋭部隊があって、
こいつらガチで一人一人が大谷くんとか清宮くんみたいなもんなんで、マトモに当たれない。
楠木正成も逃げるが勝ちだと思ってたわけで、単純な強さは明治近代化までの日本史上最強だと思うよ。

でも、元寇の時ですら、鎌倉幕府がこういう最精鋭部隊を投入する前に戦いが終わってるわけで、
実際役に立った例があまり無いとはいえ、本来「武士中の武士」とは、紀清党みたいなものを言うと思う。

紀清とまともにやり合って、勝った奴が歴史上に存在しない以上、武士の最高戦闘能力はここに持っていくべきかと思う。
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:17:59.33ID:oDtAfAcn0
ゲームみたいな一騎当千の力を持ったスーパーマンなら武器関係無く強いわ
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:18:06.96ID:X1KFIBskK
>>352>>91>>1

   ニワカ、無知の反日バカサヨは捏造スレ立てんなよ

訴えられて裁判されてしまえよ(´・ω・`)

【日本刀>中国の刀槍】【長刀解】
此自倭犯中國始有之
彼以此跳舞 光閃而前 我兵已奪氣矣
倭善躍 一迸足則丈餘 刀長五尺 則丈五尺矣
我兵短器難接 長器不捷 遭之者身多兩斷 縁器利而雙手使 用力重故也
今如獨用則無衛 惟鳥銃手賊遠發銃 賊至近身再無他器可以攻刺
如兼殺器則銃重藥子又多 勢所不能 惟此刀輕而且長 以備臨身棄銃用此
況有殺手當鋒 故用長刀備之耳

戚継光「紀効新書・長刀解」
これは倭が中国に攻めてきた時判明したことである。
彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるのみだった。
倭はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。

【日本刀】対談 秘伝剣術極意刀術―日本剣術と中国刀剣術 その興亡と流伝の秘密を探る
tp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4894223279
内容(「BOOK」データベースより
戦国時代 日本剣術は中国に輸出されていた!!
戦乱の中国大陸を暴れ回った倭人刀法の秘密とは?
一縷の細い糸で繋がり醸成した中国苗刀術の真実とは?
歴史の奥底に秘されて来た驚愕の秘密をここに解き明かす。

内容(「MARC」データベースより
古代世界における日中刀剣武術交流の裏の秘密を探求。
中華に流伝した倭人の血脈を継ぐ中国刀剣術と、

『信長公記』
・其の中、心ある者ども、はだかになり、伐刀ばかりにて、七八百ばかり切つて懸かり、伐ち崩し、
御一門を初め奉り、歴々数多討死。
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:19:12.31ID:G2VO0iRI0
ヒストリエでアレクサンドロスが剣で無双してたから剣もつおいとおもった
まあ敵陣の裏に入った後の描写だから普通に軍同士でぶつかりあう時は槍だったけど
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:20:02.25ID:X1KFIBskK
>>349>>76
いや

騎馬は馬狙われたら落馬で大ダメージがヤバイし

騎馬で決着付くなら騎馬メインにするわな(´・ω・`)
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:21:00.99ID:X1KFIBskK
>>355

弓矢のみで決着つくなんて基本的に無いんだが(´・ω・`)

ほんとニワカバカサヨ多いな
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:23:56.61ID:X1KFIBskK
はぁ

   >>1みたいなクソニワカくたばれや

 専スレでは「 鈴木史観 」と言って、

とっくの昔に刀は使わない厨は論破されてんだよアホ(´・ω・`)

刀がよくでるゲハでそんなことすら知らずにネガキャンとか恥を知れよ(´・ω・`)
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:05.65ID:X1KFIBskK
バカサヨアフィが

   捏造アフィにする用のスレかな?

あーあ、

サヨク巨大で悪質な捏造しすぎ(´・ω・`)
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:30.28ID:dDEVWsjTK
>>361
騎馬隊が驚異だったから>>76>>201で槍衾という戦術ができたという話ね
横槍してるから話の経緯が分かってないようだけど
横槍も槍だね
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:25:52.40ID:YXVwcBZz0
>>362
イラク戦争前の世界最強軍隊ですら、
「空爆だけで決着つくかもよ」
って本気で思ってた人が司令部に居たのが分かってるし、

そうかと思ったら、どんなに近代化しても、
世界最強軍隊ほど鍛えまくった兵隊揃えたがる軍隊もない。

こいつらにミサイルが最強とか、原潜とか空母とかが最強と言っても始まらん。
死ぬほど鍛えた軍曹が神。
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:27:11.79ID:X1KFIBskK
>>366
騎馬も歩兵も脅威なだけだぞ

騎馬だけで決着つくなら世話ないわな(´・ω・`)

弓・槍・騎馬だけで決着ついた合戦が何割あるか言ってもらいたいぜ1には
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:30:32.42ID:YXVwcBZz0
>>370
ところがレンジャーやシールズの化け物はナイフでは殺せない。

どんなに近代化しても軍隊は関羽や呂布を追い求める。
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:30:35.69ID:zD7GZI060
>>1みたいな、ぼくがかんがえたれきしがくいしゃたち、の妄想に付き合ってやるとかお前らいい奴だな・・・
0376名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:34:18.23ID:X1KFIBskK
>>373
> 刀メインで決着がついた戦場は一つも存在しないけどね

日本刀ネガキャン捏造バカサヨと違って俺は一言もそんなこと言ってないんだが(´・ω・`)

まあ個人レベルの立ち会い合戦なら変わってくるきもしれないが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:36:43.39ID:VaJeUEN70
弓矢はホント昔は多かっただろうな
1万本は軽く用意するだろ
槍兵横に置いて交代で
一斉に上に撃つのが目に見えるようだ
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:37:40.96ID:X1KFIBskK
>>373>>366>>76
> 弓取り

  片手千人斬りとか知らないのか?

まあ千人は誇張だろうが(´・ω・`)

【武将とかサムライとか色々】

・土屋昌恒(片手千人斬り・忠義のサムライの中のサムライ
・真柄直隆(真柄の大太刀
・足利義輝(剣豪将軍、リアルFateエミヤ
・朝倉宗滴(武士道、強い
・畠山重忠(秩父がかう平(三尺九寸(約182cm)、身巾四寸(約12.13cm)の大太刀))
・塚原卜伝
・上泉信綱
・最上義光
・北畠具教(100人の人
・浄妙明秀(一人当千の兵者で口上がいい。橋で「遠からん者は音にも聞け、近からん者は目にも見給へ、三井寺には隠れなし、堂衆の中に筒井浄妙明秀とて一人当千の兵ぞや、我と思はん人々は寄り合へや見参せん」蜘蛛手角縄十文字蜻蜒返り水車八方透かさず斬 略
・五智院の但馬(矢切りの但馬
・福沢諭吉(脱亜論、立身流居合、1万円の人
・夏目漱石「朝鮮人や中国人に生まれなくて良かった」(お札の人
・北条時宗(元寇
少弐景資
宗助国
菊池武房
甲斐宗運
・富田重政
・水野勝成
・松永弾正(ボンバーマン・自爆
・山中鹿之助
・金津義旧(おしっこしながら敵撃退
・妻鹿孫三郎長宗
・毛利勝永(大坂の陣
・七条兼仲 他
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:38:23.32ID:dDEVWsjTK
>>374
刀、槍、斧、薙刀などの近接武器しか持ってない場合
馬に乗って逃げながら撃つ戦法の敵に勝てるやついるの?
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:41:59.80ID:X1KFIBskK
【武将とかサムライとか色々】

・土屋昌恒(片手千人斬り・忠義のサムライの中のサムライ
・真柄直隆(真柄の大太刀
・足利義輝(剣豪将軍、リアルFateエミヤ
・朝倉宗滴(武士道、強い
・畠山重忠(秩父がかう平(三尺九寸(約182cm)、身巾四寸(約12.13cm)の大太刀))
・塚原卜伝
・上泉信綱
・最上義光
・北畠具教(100人の人
・浄妙明秀(一人当千の兵者で口上がいい。橋で「遠からん者は音にも聞け、近からん者は目にも見給へ、三井寺には隠れなし、堂衆の中に筒井浄妙明秀とて一人当千の兵ぞや、我と思はん人々は寄り合へや見参せん」蜘蛛手角縄十文字蜻蜒返り水車八方透かさず斬 略
・五智院の但馬(矢切りの但馬
・福沢諭吉(脱亜論、立身流居合、1万円の人
・夏目漱石「朝鮮人や中国人に生まれなくて良かった」(お札の人
・北条時宗(元寇
少弐景資
宗助国
菊池武房
甲斐宗運
・富田重政
・水野勝成
・松永弾正(ボンバーマン・自爆
・山中鹿之助
・金津義旧(おしっこしながら敵撃退
・妻鹿孫三郎長宗
・毛利勝永(大坂の陣
・七条兼仲


刀も弓も槍も活躍してるだけなんだよなぁ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:44:45.67ID:X1KFIBskK
>>379
矢が切れて馬がバテたら終了じゃん

白人列強は大モンゴルにフルボッコにされたこともあるだろうが、

元寇でモンゴルが馬を大量に用意したようだが、日本は九州あたりだけでモンゴル中国朝鮮軍をフルボッコにしてしまった(´・ω・`)

まあ最序盤はモンゴルの強さもちゃんと出てたようだが
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:50:49.11ID:X1KFIBskK
世界的な槍・弓大国中国側の偉人の感想

【日本刀>中国の刀槍】【長刀解】
此自倭犯中國始有之
彼以此跳舞 光閃而前 我兵已奪氣矣
倭善躍 一迸足則丈餘 刀長五尺 則丈五尺矣
我兵短器難接 長器不捷 遭之者身多兩斷 縁器利而雙手使 用力重故也
今如獨用則無衛 惟鳥銃手賊遠發銃 賊至近身再無他器可以攻刺
如兼殺器則銃重藥子又多 勢所不能 惟此刀輕而且長 以備臨身棄銃用此
況有殺手當鋒 故用長刀備之耳

戚継光「紀効新書・長刀解」
これは倭が中国に攻めてきた時判明したことである。
彼らは舞うような歩法を用い、前方への突進力は光が閃くようで我ら明の兵は気を奪われるのみだった。
倭はよく躍動し、一度動き出せば丈あまり、刀の長さは五尺なので一丈五尺の間合でも攻撃される。
我が兵の剣では近づき難く、槍では遅すぎ、遭遇すればみな両断されて殺される。

【日本刀】対談 秘伝剣術極意刀術―日本剣術と中国刀剣術 その興亡と流伝の秘密を探る
tp://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4894223279
内容(「BOOK」データベースより
戦国時代 日本剣術は中国に輸出されていた!!
戦乱の中国大陸を暴れ回った倭人刀法の秘密とは?
一縷の細い糸で繋がり醸成した中国苗刀術の真実とは?
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:52:19.74ID:dDEVWsjTK
>>381
その間ずっと弓を射たれ続けて無傷な保証も無し
こっちの馬に致命傷や足を射ぬかれたら一生間合いは詰められないけどね
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:57:46.36ID:X1KFIBskK
>>384
と、妄想してるけど所詮妄想止まりの仮定じゃん

騎馬有利の状況の仮定なら、歩兵による闇討ちや隠れながらの接近、刀の有効範囲からのスタートでもいいじゃない(´・ω・`)
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 22:58:53.43ID:sJJAJiRS0
超人が力を発揮しやすいのって剣じゃね?
間違いなく弓じゃないよね
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 23:01:54.08ID:85oTjLpu0
なんかバカなネトウヨがコピペ荒らししてんのかw
ニジウラあたりでスレ晒されたのかな
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 23:05:36.45ID:dDEVWsjTK
>>385
お互い馬に乗ってる状況だから不利もありません
実際の戦場でも白兵戦は近づかないといけないリスクがあるから弓や鉄砲がメインになったわけで
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 23:15:09.89ID:X1KFIBskK
>>387
悔しそうな反日バカサヨにワロタ
歴史系板やチョンモメンやなんJに寄生するバカサヨとやりあいまくってる俺に言われてもなw
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 23:28:06.53ID:X1KFIBskK
>>388
騎馬・歩兵じゃなくてお互い馬に乗ってる状況かよ
さすがに状況的に不利だろうな
歩兵に有利な状況なら歩兵が有利だなw

弱兵でも安全に戦いやすい弓・槍
日本最強クラスも愛用した刀

武器は使い分けだわ
バカサヨみたいに刀は首狩りにしか使わないニダとか言いませんw
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/22(月) 23:42:04.57ID:85oTjLpu0
>>391
魔法使いが真っ先に刈りつくされて終わりだろ
魔女狩りがもっと悪化するだけ
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:21:38.91ID:8M8e9n1t0
>>394
そりゃそうだろ
強い戦士っていわれるやつはたくさんいるけど別に剣以外に何でも使うからな
日本で剣豪が流行したのは
そもそも平和になって強力な武器の持ち歩きが禁止されたからだ
槍や弓、その他いろんな武器が禁止されて
持ち歩けるのがせいぜい刀剣だけだったから
その武器で戦うスポーツが流行し剣豪が流行った
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:38:50.63ID:fkwHZvDQ0
>>368
あの宮本武蔵も投石で負傷して、おんぶで逃げ出してるからなぁ
少なくとも遠距離武器が無い軍は糞雑魚だろうね
有史以来、人間は常に「遠距離から攻撃」できる武器を求め続けてるし
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:39:07.45ID:8ppTlNcY0
>>1
ゲームは基本的に少数のバトルが基本だよね。
戦争は1000人以上の大規模な戦闘が基本だよね。
なんでこのような反論すら出来ないの?

そもそも史実を踏まえたゲームは何なの?
大体このような反論も出来ないお馬鹿なあんたに
おかしな事を吹き込む歴史学医者たちとは言うのは
あんたの脳内設定?あるいは自称それというお友達???
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:48:18.00ID:snREUaHb0
ゲームをリアル準拠にしようとするとか学者って案外バカだなw
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:48:38.41ID:8M8e9n1t0
クサリガマなんて役立つわけねーだろ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:48:58.12ID:9Pci7ETxa
>>392
魔女狩りが成り立ったのって弾圧された人達が本当は魔女じゃなかったからだよ
本当に魔女なら後に古の魔女大戦と呼ばれる魔女対人間の大戦争が起こって
魔女軍が人間軍を魔法の力で圧倒して人間が滅ぼされそうになったとき
伝説の剣をもった勇者が現れて魔女軍に立ち向かい魔女軍の女王を自分の命と引換に封印して
何とか人間界に平穏が訪れるんだよ
それから数百年後何者かが封印されし魔女を復活させその影響で
古の魔女大戦で骸になった魔女の亡霊たちがモンスターに形を変え世界中に出現し人間はまた滅亡の危機をむかえる
そういったなかまだモンスターの手が伸びていないような片田舎で
1人の少年が古の魔女大戦以来禁忌とされていた魔法を扱える少女と出会い
何やかんやで仲間になり何やかんやで世界を救う旅に出て何やかんやで仲間が増えていき
何やかんやで少年が伝説の勇者の子孫、少女が魔女の女王の子孫と言うことが判明して
何やかんやで今まで悪の親玉だと思っていた魔女が操られていただけで黒幕がいることがわかり
その黒幕は実はあの人物ということになり 仲間が犠牲になりながらもそいつを倒して
人間と魔女が手と手を取り合って平和に暮らせる世界がくるから
現代になって魔女狩りは起こらないよ
0404名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:51:49.01ID:Xfl76g2tM
槍って確かど素人でも
ある程度扱えるから戦場の主力武器になっただけじゃねーの
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:52:41.51ID:8M8e9n1t0
>>402
気合入った長文をありがとう
もうそれファイナルファンタジー16のストーリーでよくない?

ただし主人公は伝説の剣じゃなくて槍な
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:53:48.05ID:YVzsxwioK
>>397
なんか勘違いしてるがただの負傷で負けてはないぞ

不特定多数の投石でドヤられてもな
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:56:14.95ID:qNEYOUzf0
戦国時代も合戦は槍がメインで、刀は屋内みたいな狭い場所で戦う時だけのサブ武器的な扱いだったって昨日床屋で読んだ
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:57:10.70ID:YVzsxwioK
>>395
平家物語源平等すら知らない奴が居るよな

「平家物語 巻第四 橋合戦」
『遠からん者は音にも聞け、近からん人は目にも見給へ。三井寺には隠れなし、堂衆の中に筒井浄妙明秀とて、一人当千の兵ぞや。我と恩はん人々は、寄り合へや、見参せん』
「その後太刀を抜いて戦ふに、かたきは大勢なり、蜘蛛手・角縄・十文字・とンばうかへり・水車・八方すかさず斬ったりけり
八人きりふせ、九人にあたるかたきが甲の鉢にあまりに強う打あてて」
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 00:58:28.95ID:YVzsxwioK
>>408
メインじゃないから弱いみたいに書いてるバカサヨ本はただのゴミだぞ

日本最強クラスは剣士
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:00:24.49ID:YVzsxwioK
>>400
そもそも日本刀ネガキャン史観が間違いだからな

大河ドラマもだが、日本ネガキャン識者ってバカサヨ多すぎるよな

俺みたいな素人に論破されるレベル
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:04:59.74ID:YVzsxwioK
剣がよくでるゲーム業界

ゲハ民なら日本刀が活躍したことくらい知ってようぜ(´・ω・`)

ま、『日本が嫌いだから日本刀弱い』という結論・先入観ありきでバカサヨは叩いてんだろうけど
俺は中国嫌いだが、中国刀剣は中国内で劣等とは言わないしw

日本刀と比較するならともかく
0414グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/01/23(火) 01:05:56.93ID:rakG2qub0
アホ左翼は動機が間違ってるんだよな
まず捏造してでも日本史を貶めたいというところから出発して理屈は後から
付け足していく
論破されても論破されても論点をスライドして逃げまくる
慰安婦でも南京でもそうだった
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:06:15.72ID:yBPUrbkG0
>>408
で、ゲームの登場人物は多数対多数の合戦に参加してるのかな?個人で戦ってるのかな?

色んなゲームがあるとは言え後者に近い事が多いだろう
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:11:24.14ID:NRHW9fJ80
なんで左右の話になるんだろう
要は適所での使い方次第だって話なだけなのに
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:15:31.53ID:YVzsxwioK
>>414
それ大きいよなあ

俺は中国韓国北朝鮮とか反日が大嫌いだが、

中国刀とかが中国で劣等だとは思ってないしなあ

あ、日本刀と比べる時は別でw

一方、反日糞バカサヨはとにかく結論ありきなんだろうな
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:18:25.38ID:YVzsxwioK
>>416
反日サヨクがネット内外のあちこちで日本刀ネガキャンしてるから

捏造偏向しまくり報道ヤクザ報道独裁者のアホ反日サヨクNHKもやったしな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:23:17.02ID:qNEYOUzf0
日本刀業界のゲートキーパーおるやん
0421グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/01/23(火) 01:25:45.95ID:rakG2qub0
>>416
「使い所だね」では普通だが
アホ左翼は「サブだった」「飾りだった」という序列を持ち出したのでそこで
イデオロギーになる
イデオロギーの話をし出したのはアホ左翼の方
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:26:51.21ID:YVzsxwioK
NHKは頭おかしいなんてもんじゃない

 ・ 公共放送()NHK

 ・ NHKはカネ徴収等で年間6000億円。 ファミ通等とは比べ物にならない巨大さ  =  責任も巨大

 ・ なのに捏造、偏向、反日プロパガンダやりまくり

こんなNHKを報道犯罪者として逮捕、停波しないとかイカレてるわ

NHK年間6000億円とか豊洲市場を毎年作れるレベルだからな

豊洲で悩むことすらバカらしいわ

ソニーや任天堂の稼ぎと比較してもNHKはおかしい
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:27:12.23ID:fXpB5NefM
ゲハには槍のネガキャン業者まで湧くのか・・・
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:28:44.96ID:2yz8lNZT0
野戦と屋内戦ではだいぶ違うんじゃん
もちろん人数もなあ
軍団ならいくらでも槍を伸ばせるが
4人パーティーだとどんなもんだろうな
0425グリグリくん ◆06mwKdPdbw
垢版 |
2018/01/23(火) 01:32:06.90ID:rakG2qub0
>>422
nhkはヤバイよな
「契約」を「強制」できるとか
それって憲法外の存在ってことになるよな
治外法権じゃん
怖いわ〜
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:32:59.40ID:yBPUrbkG0
>>424
伸ばせるかとじゃなくて槍衾が出来るかだろう
4人じゃ全くの無意味
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:35:43.78ID:AOPjhnTc0
でも朝鮮征討しにいったときの大陸側の記録じゃ侍は刀を振り回してたらしいが
鉄砲全盛の時代にも関わらず
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:36:03.71ID:YVzsxwioK
>>425
ソニーや任天堂が一生懸命稼いでるのを横目に、国民からカネ徴収で稼げるNHKはというと

   ↓↓↓

【社会】NHK女性記者に労災認定 過労死、残業159時間
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507116438/

【反日ゼニゲバNHK】 受信料年間6700億円 反日クソ法的措置で支払率79%まで回復★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508943923/

【報道ヤクザ】反日サヨクNHK 受信料値下げ見送り、理解得られるか 受信料収入は過去最高更新、内部留保767億
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1516149551/

【ダブスタ】反日NHK「クローズアップ現代+#くいもん小さくなってませんか 食のスモールチェンジ」 ←年間6000億円のNHKを潰して支援しろよバカNHK★3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1516281500/

【反日NHK】子会社の配当、過去最高84億円 会計検査院の指摘受け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1499381800/

【反日NHK御殿・国民から強制徴収】NHK:建設費3400億円の新センター計画もやり玉に 衆院予算委員会 新国立競技場の総工費2520億円を上回る★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1439031197/
0429名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:41:24.35ID:YVzsxwioK
ソニーや任天堂は

年間6000億円稼ぐためにはどれだけ働けばいいんだ?

反日NHKは国民から徴収して年間6000億円稼ぐがwww

そろそろ7000億円か

NHKや在日ナマポを潰せばおよそ8000億円の確保

そのカネをゲームや企業や弱者支援に回し外貨稼げばいいんじゃね?

特にゲームは外貨獲得に繋がるだろ
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:45:44.07ID:jLDzA3kA0
>>402
気合い入りすぎてて笑ったわ
思わず全部読んじまったじゃねーか
0432名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:54:14.06ID:iuGAWe650
象徴としての剣を振りかざして戦うからゲームなんだよな
戦ってるんだっていう象徴として剣というアイコンを利用しているだけ
それを現実の戦いと同一視して同じ土俵で語ろうとするほうが浅くないか?
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 01:56:07.49ID:vtpWOEUD0
>>1
結局そんなの状況次第
槍の場合は障害物(人間含む)が何も無い場所限定、混戦になったら使えない
弓も安全な場所確保して無いとダメだし障害物有ってもダメだし場合によっては位置知られたら終わり
用法の問題であって武器の優劣で語るなんて頭悪過ぎでは?
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:27:42.44ID:KUanLNyR0
>>432
遊ばないで勉強ばっかりして育った
つまらないおっさんだってことだよ。

1も黙ってんじゃねえよカス
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:30:27.97ID:iuGAWe650
>>435
暴れん坊将軍が槍や薙刀持ってたっらサマにならんよな
馬上なら太刀よりそっちの方が良さそうだけど
それに突っ込んでるようなもんだと思うがどうだろうか
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:34:20.56ID:yBPUrbkG0
>>436
薙刀はともかく槍は様になると思うがなぁ
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:39:39.35ID:XbG6RdC30
civでも序盤は弓矢最強だからな
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:39:40.13ID:RFb+mxZi0
>>386
弓だよ
弓の射程だの命中率だのって個人の力量にかかってるから古来から豪傑は弓に関する逸話に事欠かない
遠くの小さい目標射抜いたとか常人では引けないような強弓を使いこなしてたとか
0440名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:40:04.00ID:2yz8lNZT0
まあ剣は権だからな
単なる武器ではない
0441名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:42:26.62ID:Vd/m1OqPa
テレポートで敵陣の背後にハボリム送り込んで後ろから石化が最強だろ
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:46:13.88ID:Xky5Ctzp0
>>402
すごいだろ
これスマホで書いてるんだぜ
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:48:15.05ID:Xky5Ctzp0
大奥の薙刀術は手がつけられなかったてのは良く聞く
0444名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:56:06.72ID:yStXD+3T0
こういうスレちょいちょい立つけど
「冒険に持ってくならショートソードになるよな」
って論破されてる
0445名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 02:59:32.09ID:8cBx9WyE0
冒険にもってくなら斧にするわ
木きって夜たき火できるし
0446名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:00:39.76ID:njvP5EHy0
槍使いは自害させられる
斧使いはガニ股のおっさんという伝統がある
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:02:27.49ID:yBPUrbkG0
俺の筋力を考えると包丁ぐらいの長さがちょうどいいかな
ショートソードってのがどのくらいの長さが基準なのか分からないが
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:05:27.85ID:S726aKze0
>>201
体高120cm程度の在来馬で
海外の騎馬隊みたいなことはできないよ

馬は身分を示すための印であって
実際に戦うときは下馬して槍を持つのが普通
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:15:50.83ID:S726aKze0
>>278
騎馬隊というのが大河ファンタジーなのです

大将はここだ
手柄が欲しいなら来やがれ
っていう名乗り上げの代わりとして馬が使われてたの

実際に戦うときは馬から降りるし
そのときに用いる槍を部下に持たせておくわけです
(在来馬の走る速度自体も知れてるが)
騎馬突撃なんてしようものなら丸腰で首を差し出すのと同じ
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:21:57.06ID:S726aKze0
>>308
荷駄を奪いに来るのは美しくない
武士同士の戦いなら基本的にそれは狙わないものだけど
ルールを破る者もいるかもしれないし
火事場泥棒みたいな賊徒もいる

荷駄を狙われたら終わりだから
最も信頼を置ける武将が受け持つポジションですな

倉庫番みたいな窓際族ではないです
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:29:51.95ID:S726aKze0
駆け足で流し読みしたんで見落としたけど
馬揃えについて書いてる人がいたね

あれは「本当に軍備に充てているのか」を確認するための手段です
大名から与えられた禄を軍備に充てず
酒や博打、女に散財してしまう阿呆もおるからです
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 03:59:57.82ID:S726aKze0
刀剣を用いるのは
相手を確実に殺すのが目的のとき

それ以外の武器は戦意を削ぐ
戦線離脱させるために用いられる
集団心理に作用する程度の効果は必要なので
殺傷能力がないという意味ではない

使途が別物

ゲームで刀剣が持て囃されるのは
見た目で画になるというのもあるだろうけれど
討取らなければいけない「絶対悪」を根絶やしに行っている
その事情によるものだろう
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 04:42:21.85ID:b5rxtw/i0
>>228
ちなみに第二次世界大戦でもまだ、夜戦はよっぽど事情があるか、
あっても装備や条件が整ってないと無理、っていう段階だぞ

夜には戦闘は止まって、両軍が昼に擱座した戦車を修理するため回収しに行ったりする
だから戦車を撃破した数は実際に破壊できた数よりずっと多くなったり
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 04:49:12.92ID:b5rxtw/i0
>>367
湾岸戦争は最後の占領段階は陸軍が必要だったけど、空爆に対して陣地にこもる敵が全く無力だった、
っていう点が画期的だった

アメリカ軍はWW2、朝鮮、ベトナムと、数十年にわたって
「洞窟陣地にこもる歩兵が倒せないで長期化して諦める」ていう目に逢ってる

いい加減これじゃ駄目だとなって技術などの検討を経て、とうとう湾岸戦争で克服したわけだな
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 04:58:00.77ID:b5rxtw/i0
日本の戦国時代も鉄砲の出現からは陣地と火力戦の時代だからな
刀?槍?何それ無鉄砲なやつwっていう
戦いの火蓋を切る、みたいな表現も鉄砲で始まるから生まれたわけね

長篠、賤ケ岳、小牧長久手、もちろん関ヶ原も全部「鉄砲鉄砲アンド鉄砲」です
これらの戦いは全部柵や施設を大規模に作って鉄砲の撃ち合いに終始しているぞ
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:34:49.76ID:YVzsxwioK
>>458
関ヶ原も大坂の陣も鉄砲のみで決着はついてない
確かに大狭間筒防衛とかスゲーし塹壕も活躍したし、真田もパーリィーな伊達も銃や馬上筒とかあるが

銃の時代にもかかわらず、関ヶ原や大坂の陣と家康は地味にピンチだったり、
織田信長ですら目の前まで攻められてるのに銃で撃ち取られた訳じゃないという
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:41:32.17ID:HAA61tBqd
>>458
してないから
当時の飛び道具にそこまでの性能はない
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:49:01.02ID:P9Ce+yJ3p
日本でも戦乱なんて槍や弓強すぎという評価ばっかりだしな
江戸時代くらいから戦乱が無くなり
個VS個の剣術が流行り刀が再評価されたんだよな
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:50:50.81ID:DhZkKNAN0
とりあえずアッパレ戦国大合戦でも観たらいいんじゃないかな
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:54:15.78ID:l6ZnQ2WI0
https://www.youtube.com/watch?v=BA1gwFKq7u0
以下、動画より質問コーナーで気になった部分だけ抜粋 (1:02〜)

(FF8のリノア=アルティミシア説ってどうなの?)
北瀬「×」

(FF8をPS4やiOS移植する予定はある?)
「×…だけど、将来的にはわからない。」

700陽気な名無しさん2017/12/14(木) 18:46:36.60ID:oh3sY7A30
フェイ・ウォンNGよ

638名前が無い@ただの名無しのようだ2017/12/19(火) 18:40:11.03
曲の著作権がスクエニに無いからリメイク出来なくてベタ移植のみとかつらい
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 05:58:34.13ID:0Gc/fKQQ0
合戦なんて始まる前の調略でほぼ決まる
それと兵站の迅速な補給と維持、飯がなきゃ人間は動けん
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:06:58.28ID:6/+p6bFM0
ここの馬鹿共にも
FPSのプライマリ武器が槍か弓で
セカンダリ武器が刀で
デフォは馬に乗るって言い方すれば理解できんだろうか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:20:38.60ID:B9nK5cr40
そりゃそうだわな
だから銃やミサイルに行き着いた訳で
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:23:47.09ID:b5rxtw/i0
>>460
何をもって「決着」とするか
戦場に居残れることだろ

居残ってる間はやることはほぼ鉄砲を撃つこと
戦国時代の終盤の戦いはみんなそれ

幕末の内戦もそう
長州の戦いから西南戦争までずっと銃の撃ち合い
弾薬が無くなって苦しくなった西郷軍が仕方なく抜刀で突撃したりしただけ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:26:06.46ID:MJCmh5FId
槍はリーチもさることながら、槍衾にすることでより強くなる
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:34:58.16ID:1yX5VEPx0
ゲーム板でこれはないわ。
ビーム出したり魔法使いだらけの世界で、槍や刀の論争って。意味あんの?
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 06:36:45.26ID:6/+p6bFM0
>>472
論争っつうか
セカンダリ武器として刀を使ってたのは事実なのに馬鹿が二者択一にしたがるから

あと、ガイシュツだが歩兵に自動小銃が普及するまで銃剣突撃は普通に重視されてたんで
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:00:27.84ID:YVzsxwioK
>>470
日本語はわかるよな?


関ヶ原も大坂の陣も鉄砲のみで決着はついてないし、

確かに大狭間筒防衛とかスゲーし塹壕も活躍したし、真田もパーリィーな伊達も銃や馬上筒とかあるが、

銃の時代にもかかわらず、関ヶ原や大坂の陣と家康は地味にピンチだったり、  ←重要
織田信長ですら目の前まで攻められてるのに銃で撃ち取られた訳じゃないという   ←重要

これな
銃の時代で優勢側がピンチとか
0477名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:05:29.53ID:YVzsxwioK
【画像あり・日本刀で女性も武装すべき】 アルゼンチンの男性、自宅に押し入った銃で武装した強盗団4人を日本刀でメッタ斬り→強盗逮捕
ttp://tocana.jp/2015/05/post_6440_entry.html

49歳の男性とその妻が寝ていた深夜3時半、2丁の銃で武装した4人の男らが家に押し入って来た。
警察署長のMariano Zarateによると、家主は強盗らの注意が逸れた隙にサムライソードで彼らを攻撃、
傷を負わせ家から追い払ったという。強盗らは駐車されていた自動車を奪って逃げたが、酷い出血により
ドライバーは運転を誤り停止していた車に激突、4人全員が病院行きを余儀なくされた。
画像
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:21.92ID:b5rxtw/i0
>>476
決着するのはどちらかが統制して銃を撃てなくなること

抵抗力が無くなった敵を追い散らしたりするのには刀は使えるし必要になる
それだけだな

家康がピンチっていっても、籠城側も攻撃はずっと銃撃中心だった
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:08:50.45ID:YVzsxwioK
【日本刀vs銃】銃を持った強盗2人に日本刀で突撃、「驚いた強盗の一人が発砲したが、サムライ男はひるまず日本刀で二人を切り倒した」
http://news16.5ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1098941034/
そこで彼は銃を所持した2人組の強盗と床に倒れている被害者の男性を発見、日本刀を振りかざして突撃していった。
「驚いた強盗の一人が発砲したが、サムライ男はひるまず日本刀で二人を切り倒したんです。」
中でも20歳のダラス在住の容疑者(強盗の一人)は、首から上半身にかけて深い刺し傷と切り傷があり、現在生死の境をさまよっている状態という。

【アメリカ】医学生が強盗に対して日本刀で応戦、見事に左腕を切り落とし死亡させる
http://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/news/1253073605/

【海外】子どもの頃から中世の戦闘技術を学んだアメリカの中年女性が日本刀で強盗を取り押さえる
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1444750087/

【社会】 「何やってるんだ!」 68歳喫茶店店主、郵便局強盗を追いかけ木刀で拳銃叩き落す…札幌
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205489156/
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:12:16.30ID:YVzsxwioK
>>478
ストローマン論法か?

銃だけでは決まらない、それどころか銃使って優勢側の軍がピンチになった話なんだが
あと圧倒的に優勢な光秀軍は銃があっても前線に出た信長を撃ち取れてないがスルーか?

これもな>>354>>378>>409
0481名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:13:03.47ID:LKBLmiKs0
そりゃ剣だと衝撃波みたいなの出せばいいだけだから
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:15:20.79ID:b5rxtw/i0
>>473
自動小銃が全軍に装備できたのはアメリカ軍ぐらいだ
WW2でも各国の主流はボルトアクションライフル
それより早くから出てきて脅威だったのが機関銃だね

尤も、機関銃以前に銃剣突撃なんかナポレオン時代にはとっくに教科書の上の存在だな
銃撃を続けるやる気が無くなった敵を追い散らすのには使えるが、初っ端からやるのはただの自殺
マスケット銃列って5秒に1発一個中隊(150人ぐらい)が撃てるんだぜw
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:16:36.69ID:b5rxtw/i0
>>480
タイムマシンに乗って戦国大名に「全軍の装備を刀だけにしましょう!!」って言って革命起こす小説でも書けばw
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:24:14.98ID:+D977YrL0
言うほど実践の槍って強いの?
剣と同じカテゴリな気がしてしまうんだが
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:30:04.11ID:YVzsxwioK
>>484
> タイムマシンに乗って戦国大名に「全軍の装備を刀だけにしましょう!!」って言って革命起こす小説でも書けばw

おやっ?

日本語わからないのかな?
「それぞれに適した武器の使い方」を俺は主張してるだけだが

日本刀ネガキャンしたのは>>1

反日にケンカ売られたから買った訳だ(´・ω・`)
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:32:55.55ID:6/+p6bFM0
>>483
機関銃陣地に対して十分な砲撃や射撃を加えた後歩兵が突撃するってことはやってます
銃剣突撃が無くなったのはあんたが思ってるよりずっと後
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 07:41:11.16ID:6GRBNdmd0
やっぱ中世って最高やわ
ロマンあふれる時代やな。またこの時代が来てほしい
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 08:20:54.59ID:sJHdx/sMM
現代だって、トマホークとかF22があっても、ピストルも小銃も山ほど生産されて使用されるし、銃剣も一応ある。メインウエポンが進化しても占領、治安維持用にいるんじゃないかな。警棒ってのもあるしね。
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 08:43:35.40ID:hdQH53NB0
マンモス狩ってた頃から主兵装は弓と槍
現代でも銃剣術は槍術が基準
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:09:11.32ID:RFb+mxZi0
現実は飛び道具最強だからね
弓矢がない頃から槍やら石やら投げてたわけで
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:21:37.47ID:ci2VRU6e0
戦術次第で最良の武器なんてどうにでも変わるしな
平原でお互いの戦力構成が知れた状態で1vs1、あるいは同じ兵力で会戦
みたいな想定で語る奴が多すぎる
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:23:28.70ID:YVzsxwioK
>>491>>492
マンモス時代とか現代とかの比較じゃないんだが????  >>1が見えないのか?
日本は最強クラスに刀使いがいるわけだが???

サヨク「刀剣は首かりにしか使わない」 → デマ捏造がバレる → 「弓槍が基本ニダ」

次々に逸らすストローマン論法、まんま>>421の指摘じゃねぇか

あと>>480>>482を見ような
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:23:53.38ID:8M8e9n1t0
>>493
最良の武器がーっていうけど全部装備するのが普通じゃね
武士は遠距離は弓で戦って近距離は槍だった
槍が折れたら刀や短刀も抜いた
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:25:08.29ID:YVzsxwioK
サヨク「刀剣は首かりにしか使わない」

 → デマ捏造がバレる

サヨク「弓槍が基本ニダ」

意地でも捏造・偏向して日本刀をネガキャンしたい遺志は感じる(´・ω・`)

ネガキャン祭りのゲハ板で言うのもなんだが(´・ω・`)

次々に逸らすストローマン論法、まんま>>421の指摘じゃねぇか

あと>>480>>482を見ようぜバカサヨは
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:30:01.10ID:5sW9dnfP0
>刀剣は戦場で首を狩るのにしか使われなかった
ふーん。
鎧通しってあってな。
日本刀の一種。
鎧の隙間から刺すの。
心臓を一刺しされちゃ死んじゃうよ。
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:33:10.10ID:b5B2DLI60
現代でもナイフが残ってるように
結局刀の形をした物はいろんな用途に使えるだから必須だわ
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:38:58.25ID:8M8e9n1t0
>>497
現代の兵士は銃剣装備してるけど
実戦で銃剣で突き合って戦ってるわけじゃないよ?w
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:41:45.92ID:QAWMwbDJ0
いまもむかしも弓や投石など飛距離が長い順の武器で戦って最終的に切り結ぶって学校で教えないからね仕方ないね
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:44:25.14ID:5sW9dnfP0
>>499
現代じゃなく、スレタイの歴史学者たちへの反論w
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:44:33.24ID:8M8e9n1t0
>>500
戦闘機もミサイルで撃ちあって機関銃はついてるけどほとんど使わないってのは学校じゃ教えないからね
エスコンみたいな機銃打ち合いのドッグファイトのイメージなんだろうなみんなw
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:44:55.93ID:qNEYOUzf0
>>494
ストローマン論法っていうのは、「議論において対抗する者の意見を正しく引用しなかったり、歪められた内容に基づいて反論するという誤った論法、あるいはその歪められた架空の意見そのものを指す[1]。」(Wikipedia)のことだぞ
例えば「日本刀は合戦では一般的でなく狭い屋内などの環境で使われるサブ武器だった」という意見に対して「反日のために日本刀のネガキャンをしている左翼」と話を大きくするのがストローマン論法に当たる
槍も弓も日本で古来から使われた武器なのに、なぜ日本刀をそれらの下に置くと反日になるのかわけがわからないよ
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:50:53.49ID:YVzsxwioK
>>503
お、捏造ストローマンか?

逃げんなよ?

日本刀は下じゃないんだが(´・ω・`)

>>1が見えないのか?

日本は最強クラスに刀使いがいるわけだが???

サヨク「刀剣は首かりにしか使わない」

 → デマ捏造がバレる

サヨク「弓槍が基本ニダ」

次々に逸らすストローマン論法、まんま>>421の指摘じゃねぇか

あと>>480>>482を見ような(´・ω・`)
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:52:13.99ID:YVzsxwioK
>>503>>408
おまえ

日本刀の知識メチャクチャ浅そうなのに何で偉そうなんだ?

反論スルーかよ(´・ω・`)
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 09:56:09.76ID:2uGozWhW0
>>503
日本人の心である日本刀を下に置きたがる奴

これはチョンと言われて当然
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 10:33:03.37ID:IY+yV3wH0
倭寇が使用する日本刀の威力に影響されて中国や朝鮮の海賊らも日本刀使いだしたり偽倭寇として近海を荒らした話とかあったな
あと日本刀に影響されて苗刀が中国で開発されそれを使った武術もできたりね
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 10:46:06.81ID:R5W8eDr40
>>1
朝鮮人って相変わらず気持ち悪いね

刀の起源は朝鮮ニダ!→日本人は勿論、海外の人にも超否定される

文化窃盗出来ないと解ると

刀は首狩りにしか使えないニダ!→捏造ばれる        ←今ここ
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 11:44:41.14ID:jYDLoK3u0
大型モンスターを4〜6人くらいで討伐ってなると魔法と盾で半々くらいが本来有るべき姿になるんかな
図体でかい相手に槍とか銃とかでちっこい穴空けてもあんまり意味無いだろうし大きい爆発は必須だろ
0512名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 11:48:05.91ID:awXNSQ7Ud
リアルでリーチの短い武器を使うのは自殺志願者だよな
俺は真っ先に弓を選ぶは
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:19:39.57ID:xK1j/2U50
見上げたらモーニングスター
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:23:38.91ID:PdJ68kDX0
一時期、日本刀では強度的に人骨を切断できないので
打ち首など本当は無かったとか
昔の日本馬は小さかったので騎馬戦など無かったとか
まことしやかに言われてたよな
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:36.71ID:IY+yV3wH0
漫画のセンゴクとかの知識とかもごっちゃになってるのがあるな
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 12:48:02.98ID:oUFjD0lYr
実際の歴史学者は時代によって変遷があるといってて
一概に刀剣は使われてないなどとはいってないんだが
例えば南北朝期にはよく使われたと言われている
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 13:05:31.41ID:YVzsxwioK
トマス・D・コンラン

ワンピースのルフィ思い出すわ

【戦国・鎌倉時代】中国が輸入した日本刀の数、推定20万本? 遣明船貿易の日本刀 日本刀大量生産しすぎ
//1st.geocities.jp/rekisironnsyuu/kennminnsenn.bouekino.nihonntou.html
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:18:54.28ID:8M8e9n1t0
>>514
騎馬戦はなかったよ、ってのは嘘にせよ
騎馬にのって日本刀ふって戦ってたわけじゃないぞ

弓矢や槍だ
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:36:20.26ID:Dk86Ez+R0
個人戦闘の時代である江戸時代には剣術は流行ったけど槍や弓は残ってはいるものの廃れた
となれば戦争ではない個人戦闘ゲーで剣を使うのはおかしくない
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:39:40.70ID:8M8e9n1t0
>>521
真柄はイレギュラーな存在だし太刀・大太刀は槍のように突いて使うものだぞ
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:02.58ID:IY+yV3wH0
>>522
槍と弓が江戸時代に廃れたのて単に持ち運びが刀より問答だからじゃないの
刀は鞘に入れりゃたいして邪魔にもならないし
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 14:41:13.82ID:8M8e9n1t0
>>522
廃れたんじゃなくて禁じられてたんだよ
そんなもん持ち歩いてたら政府に目つけられぶっ殺された
弓、槍、鉄砲といった主力装備は持ち歩けず
持ち歩いて良いのはせいぜい刀程度

となれば剣術で戦うしかないじゃん
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 15:54:07.78ID:6GRBNdmd0
もう一回世の中が中世ヨーロッパになってくんねえかなあ
んでバイキングになって好き放題暴れてえ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 17:24:28.33ID:MKJur7mG0
>>527
そのノリで戦争したらナポレオンが台頭してフランス成人男性の大半が死んだじゃねえか
中央集権化がすすんだ近代国家で戦争したら被害規模が大きすぎる
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:11:14.85ID:yS2NrmTs0
>>462
>日本でも戦乱なんて槍や弓強すぎという評価ばっかりだしな

ソースは?
0531名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 18:26:37.69ID:5LUW3wP60
海外は知らんけど槍って言ってもエイヤエイヤ言いながら皆で叩く奴だろ
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:41:57.20ID:IyrQ5REIr
>>518
今昔物語や平家物語などには、騎馬武者武士が矢を射つくした後、抜刀して白兵戦に移行する描写が割とあるので、
少なくとも当時の人たちが「騎馬武者は馬上で弓と刀を振うもの」と認識していたのは間違いないよ。

まあ、箙(矢を入れる容器)とかで個人で携行できる矢の本数は2〜30本程度なので、それを射つくしたら郎党
に補充の矢を持ってこさせるか、刀(太刀)を抜いて戦うしかないわな。
0533名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 19:51:55.53ID:YVzsxwioK
>>523
> 真柄はイレギュラーな存在だし

力士隊とか太刀使い知らないのか?>>494参照
>>1「首かりにしか使わない」

> 太刀・大太刀は槍のように突いて使うものだぞ

妄想乙www
資料や絵図すら見たことないのバレバレだな?
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:05:21.90ID:EWZB20Pa0
>>483
史実によれば、ペリリューの戦いで投石や殴り合いの乱戦が起こってる。
取っ組み合って崖から敵兵を投げるという程の激戦だった。
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:20:55.87ID:IyrQ5REIr
>>533
「弓矢と刀剣 中世合戦の実像」によると、鎌倉時代当たりまで刀を使った戦い方は、
「太刀で相手の兜をぶん殴って、よろめいたところで急所(鎧の隙間)を刺すor斬る」

なので、太刀は「打ちもの(振り回すもの)」だったとか。
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:32:02.27ID:YVzsxwioK
>>536
様々な使い方があるしな
絵図でピンと来ないのにうだうだ言ってる奴は論外だが

>>354>>409とかでわざわざ例を出してるのになw
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 20:38:30.41ID:lxPMHpTma
弓→ライフル
槍→自動小銃
薙刀→ショットガン
刀→サブマシンガン
脇差→ピストル
0539名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 21:34:31.59ID:8M8e9n1t0
>>532
それは実話ではないじゃん

あと矢の本数が30本ってバカか?
古代から50から60本は最低でも持ってたし予備もあった
こんなハリネズミみたいにされて生きてる人間がいるかって話w
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 21:49:21.66ID:GiBhAZKs0
弓と槍しかないHorizon Zero Dawn大勝利か
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 21:50:20.15ID:8M8e9n1t0
>>540
エアプか?
パチンコやマシンガンもあるだろ
0542名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/23(火) 23:29:05.43ID:YVzsxwioK
>>539>>541
妄想は構わないが参考資料になる現実を直視しようぜ?

矢もバラバラだわな
資源や財次第だろう
古代と言っても縄文とか鉄剣や弓とか練度を考えると微妙だが
あと俺をスルーするんじゃない(´・ω・`)
>>518でも馬上太刀を理解してくれないとさ
0543名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:09:29.99ID:Zqd8ckW4r
>>539
物語ってのは、「当時の人たちの常識」で書かれるものなんだよなぁ
記述を全て鵜呑みにしてはいけないが。

というか、今昔物語は平惟茂と藤原諸任の合戦みたいな、今では名前すら知られていない
小領主たちの私戦の様子とか割と詳細に残していて、そういう意味で重要な資料ですぜ。

あと、矢の数についてはちゃんと「郎党に補充させる」と書いているからね。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 00:23:20.86ID:Zqd8ckW4r
>>539
あと、前九年の役を記した「陸奥話記」には、小松柵の戦いや厨川柵の戦い(柵とは城砦を指す)の戦いで、
敵味方双方が弓・クロスボウ・投石などで激しい射撃戦をしながら、決死隊が刀を抜いて切り込みを行って
いることが、特筆して記されている。
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:20:34.70ID:mE8jNcFj0
合戦だとほとんど弓矢でやられるらしいな
あと馬が小さすぎて大河ドラマみたいな感じではないとNHKで歴史家がいってた
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:32:11.49ID:Zqd8ckW4r
>>545
日本在来馬は、蒙古馬の系列なので現代の馬に比べたら小柄
軍馬や競争馬は、15世紀あたりからポーランド等がアラブ馬を輸入・品種改良しはじめてから大型化していったので、
その流れから外れている日本の馬は小柄なまま(というか、江戸時代にさらに小型化したとか)

ただ、日本は日本で大陸から継続的に種馬を輸入しているので、軍馬として世界と比べて見劣りしたわけではない。
東北の牧(馬牧場)とか渤海(沿海州・満州地域に栄えた遊牧国家)から馬を輸入してしたから、陸奥の馬はブランド
扱いされていた。
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:38:58.25ID:45j6BNE3M
ゲハにさえすげー博識な人とかいるもんなんだな
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:43:53.98ID:Zqd8ckW4r
>>547
本屋で適当に漁るだけでも、面白いし本はたくさんあるからね。
良い時代になったものだ。

日本の馬で面白いのが武士の間では「荒馬=名馬」という風潮があって、人間に噛みついたり蹴り殺したりするような馬は高値が付いたらしい。
そういう荒馬を乗りこなすことが、武士のステータスだったとか。

幕末に日本に来た外国人が、「日本の馬は、馬の形をした猛獣だ」とか言っている。
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:47:37.51ID:JxcnExjVa
武士が帯刀してたのは
刀が一番汎用性か高かったから
井伊直弼も坂本龍馬も刀でやられた
新撰組は刀集団
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 01:58:04.48ID:Zqd8ckW4r
>>550
ちなみに、桜田門外の変では襲撃した水戸浪士はコルト拳銃で武装し、井伊直弼を銃撃している。
輸入品だか、輸入したコルトのリボルバー拳銃をコピー生産したものらしい。

とはいえ、刀は武士の正装なので、一番身近で使いやすい武器だったのは事実。
0552名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:05:51.35ID:HFQQmC4LM
アーサー王もカムランの戦いで槍でモルドレッド倒してたしな。
刀剣が飾りなのは洋の東西、今昔を問わない。
ただカッコいいから、客寄せや飾りやまじないに使われるだけ。
0553名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:23:20.24ID:Zqd8ckW4r
>>552
ちなみに、かのユリウス・カエサルが記した名著「ガリア戦記」では、ローマ軍が剣で戦う描写が割とある。
というか、カエサル本人が味方が総崩れになりかけた時に、最高司令官の癖に自分で剣を振り回して戦っている。

まあ、当時のローマ軍は、投げ槍をぶん投げて敵の陣形を崩してから、剣で斬り込むというちょっと特殊な軍隊だったが。
0554名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 02:57:32.51ID:BlB1yHw40
ぶっちゃけゲームだけじゃなく大衆向け商品ってのは面白ければそれで良いからね
くだらないリアルは歴史の墓場にでも埋めとけば良い
0555名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 07:05:51.87ID:a0JjIXYY0
そもそも既出だが槍が強いゲームも弓が強いゲームもあるからw
0557名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 08:28:33.12ID:Hh1U8diT0
そんな事考えながらゲームしてて楽しいか?
0558名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:22.55ID:jcc89f/OM
寄せ集めの百姓でも槍なら構えて前進するだけでも面で制圧できるし
接触前に弓撃って槍で突撃が基本だろ
0559名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:07:22.92ID:rKSVvPbL0
アーサー王伝説て史実なんですかね
モデルになったローマ人指揮官はいたそうだが

ちなみにFateは間違っても史実じゃないぞ
0560名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 09:10:18.45ID:XuI3raqb0
戦争は数と高台と士気で決まる
数は兵糧で決まる
士気は指揮官と兵糧で決まる
0561名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 10:16:28.30ID:eo3jPLX50
>>559
ルキウス・アルトリウス・カストゥス(3〜4世紀の人)がモデルとは言われてんな
アーサー王物語の舞台である6世紀は欧州の暗黒時代で
歴史的資料が色々四散しちゃってるから民間伝承頼りになっちゃう

今でも伝承が残ってるのはウェールズだっけな、あっちじゃケルトの王って事になってるみたいだが
ナショナリズムの温床になるってことでその辺は結構著者によって曖昧
0562名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 11:02:49.54ID:Zqd8ckW4r
>>558
槍は突撃はあまりしないかな、
仰る通り面で制圧するものなので、横一列に並んで歩調を合わせて前進し、槍襖を維持するのが基本

突撃とか追撃とかするときは、槍でも刀剣でも鈍器でもなんでもあり。
ヨーロッパ最強と唄われたフサリア騎兵は、まず長いランスで突撃し、槍が折れたら剣や斧を抜いて戦った。
フサリア騎兵たちは腰や鞍に剣や斧やメイスを何本も挿して、武器を半ば使い捨てながら戦ったという。
0563名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 11:08:16.48ID:Zqd8ckW4r
誤解を招く書き方だった。
徒歩の場合は槍で突撃はあまりしないが、騎兵なら当然槍を構えて突撃します。

もちろん、騎兵が刀剣を抜いて突撃するパターンもあって、近代のサーベルなんかはまさに典型的な騎兵刀
日本の場合も、太刀は騎兵刀としての側面が、大きく、打刀になると柄が伸びて(両手持ちしやすい)反りが
浅くなり徒歩の武器になってくる。
0565名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:11:47.90ID:WljW0QH00
蝦夷が使ってた反った刀が強かったから大和でも模して使われるようになって
日本刀が出来たんだっけ
0566名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:45:06.68ID:cLYSBjkhK
>>545
いや、
そもそも日本の昔の戦って死者ってあまり出ないんだぜ

意外だろ
死者多いのももちろんあるが、スターリングラードの戦い等と違って意外に死なない
0567名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:47:35.61ID:cLYSBjkhK
>>545
騎馬 ↓↓

(歴史・文化ガイド源義経の時代より一部抜粋、色々省略)
在来馬にはそれなりの特徴がある。
ひとつは駄載力
後世の事例だが、江戸幕府は馬に載せる荷物を四十貫以内と定めている。これは約150キロに
鎌倉期の甲冑は、30キロ以上になるからそれを装着した武士は80キロを超えることもあっただろう
戦に出る場合はこの重量を負担して歩いたり疾走しなければならない
もうひとつは耐久力で江戸時代の駄載馬は荷物を着けて1日7里から10里を歩かせたという。
最長距離40キロということに
ペルシュロンのような重種ならともかく、サラブレッドなどの軽種ではとても負担できるものではない。

日本の合戦は馬から下りて戦うのが常識であり、騎馬による突撃はあまり行わないとされているので(中略)
甲冑を着けた重量のある武者を長距離にわたって移動させる
これこそが在来馬を合理的に使役する方法だったのだろう
木曽馬流鏑馬
tp://www.youtube.com/watch?v=5WJ70EmGPqE
大鎧武者乗せて1km走る実験
tp://www.youtube.com/watch?v=rz1Am9Aob3Q
0568名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 13:48:43.70ID:cLYSBjkhK
>>545
騎馬 これ見れなかったから確認したいわぁ↓↓


片岡愛之助の解明!歴史捜査

2015年06月18日
21:00-22:00
戦国頂上決戦!長篠の合戦の真実! ※アンコール放送

木曽馬に92キロの鎧武者(人間62キロ+甲冑・武器30キロ)を乗せ100m走のタイムを計った。
結果は12秒。かなり速い。
木曽馬とアメリカ馬との混血は11秒前半。それほど変わらない。
それとは別にアメリカ馬よりも小回りが利くという実験結果も得られました。
0570名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 15:38:38.32ID:vtTBDRxd0
>>566
同じ民族同士だし
勝者になったら彼らを迎え入れるわけだから
参ったと言わせるのが目的だもの
根絶やしにする必要がない
0571名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 15:51:50.17ID:WljW0QH00
モンゴルの馬だって小さかったし
重騎兵いたみたいだし
大きさはそんな問題にならないのでは
0572名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 16:34:16.66ID:Zqd8ckW4r
>>571
モンゴルではないが、比較的地理的に近い中華世界には「突騎」という重装騎兵が存在した。
「突騎」は馬上で鎧を着込み、長柄武器を持って突撃する騎兵であり、後漢の建国者である
光武帝が大々的に整備したと言われる。

日本に騎兵が導入されたのは、後漢の滅亡からさらに後の時代であり、中華や北方遊牧民の
影響が強い高句麗の重装騎兵に対抗するために、大和朝廷が大陸から馬を輸入したのが始まりなので、
「日本の馬では、鎧武者を乗せて突撃は出来ない」
という説はいささか無理があるわな。
0573名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 17:02:18.87ID:D1/J2q650
>>570
ヨーロッパもそんな感じみたいね
傭兵が身代金目当てで戦うのが主で
殲滅戦やったのは異民族相手ぐらいとか
銃器の発達が戦争を変えたんだろうね
0575名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 19:44:28.92ID:cLYSBjkhK
>>570
金も資源もかかるしな

春秋戦国時代の長平の戦いみたいに捕虜が多すぎて養えないとなると大変だが
0576名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 19:45:48.50ID:VRTaWoMN0
>>574
持ってない
軍人で拳銃持ってるのは部下を処刑するのに使う将軍たちか暗殺のための特殊部隊くらい
ほとんどの兵士はアサルトライフルだけ
0577名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 19:53:40.18ID:Zqd8ckW4r
どちらかというと、刀剣類は現代でいう小銃の扱いに近いかと。
ナポレオン戦争から現代にかけて、戦場での死傷者の大半は大砲(ミサイルとか空爆とかを含む)などの火砲こそが最大の割合であり、
それゆえに砲兵は「戦場の神」などと呼ばれもっとも重要視されてきたが、だからといって各国軍隊が小銃をおろそかにしてきたかと
言えば全くそんなことはないわけで。

>>576
自衛隊だと、拳銃は指揮官の護身用か特殊部隊(特戦群とか西普連とか)だけらしいね。
0578名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 20:12:32.68ID:eo3jPLX50
>>570
捕虜を養えないから皆殺しってのは世界史では結構見る光景ではあるな
もしくは奴隷化して人身売買とか
0580名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/24(水) 23:54:00.20ID:Zqd8ckW4r
いや、太平洋戦争で米軍の捕虜になった人はたくさんいるけど・・・
もちろん、戦争犯罪行為がなかったとは間違っても言えないが。

>>578
項羽が数万の捕虜を生き埋めにした逸話とか、徹底的な破壊と虐殺を行ったチンギスハーンのサマルカンド攻略などが有名だね。
あるいは、ローマによる一連の奴隷獲得戦争とか。アフリカの部族間でも、戦争して捉えた捕虜を白人に奴隷として売っていたという。
0581名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 00:06:10.39ID:nu2+DkOQ0
ノブヤボ天下創世(2005年頃?の作品)は

戦で勝利した後にその土地の支配者になる
根絶やしにしてしまうと再興が大変だ

という概念を上手くゲームに落とし込んであったなぁ
0582名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 00:15:54.98ID:pTdP39QL0
新撰組って刀振り回してるイメージ
0586名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:17:33.05ID:dYju3SF20
わかってないな
銃で撃って敵倒しても当たり前だろ
剣で勝つから夢があるんじゃないか
0587名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:19:56.86ID:HV7ZcdBr0
パシフィックという戦争ドラマでもアメリカ軍が捕虜を取らないことを描いていた。
随分オブラートに包まれていたが。

鬼畜米兵なのは間違いない。
0588名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:23:29.74ID:NuRCVfzR0
祭事など様々な儀式でシンボルとして扱われて来た経緯があるやろ。
こんな馬鹿なことを歴史学者は言わない
0590名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:44:41.14ID:uyjEFZr90
弓はともかく槍は盾と鎧が発達した西洋では速攻で廃れたやん
馬上槍が残ったくらい
分厚い装甲を叩き潰せる重量のある武器が強い
半裸で戦う未開の土人同士なら槍は強いけど
0591名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:47:14.40ID:/7KglGCAr
>>586
銃が登場して剣が廃れたかといえばそんなことはなく、15世紀に本格的に小銃(火縄銃)が登場してから
20世紀の初頭(だいたい日露戦争ごろ)まで、刀剣類は世界中軍隊で広く愛用され続けた。

特に、サーベルを振りかざし戦列歩兵を蹂躙・追撃する騎兵は、歩兵(銃兵)・砲兵・騎兵を根幹とする
三兵戦術が広まって以降、軍隊における花形として最も人気のある兵科であった。
(まあ、騎兵の大半が乗馬技術のある貴族階級とか富裕層出身だというのもあるが)

もちろん、騎兵が何も考えずに歩兵の集団に突撃すれば、雨あられと銃弾を浴びせられておしまいだが、
複雑に状況が推移する戦場で、機動力と突破力のあるサーベル騎兵を決定的なタイミングで投入すれば
戦場の流れを変えるだけの力があったのだ。
銃の発達に対応して鎧を廃止し、槍も小銃もピストルすらも持たずに、サーベルだけを持って突撃した
スウェーデン騎兵がこの種のサーベル騎兵の先駆けであり、のちにフランス軍に取り入れられ欧州各国
に波及した。

というわけで、使い方とか状況次第だけど、刀剣は割と銃並ぶ兵器だった時期も長かったりする。
0592名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:56:39.50ID:NuRCVfzR0
騎兵突撃させる時は、もう勝敗が決するような状況だろうし
えものは割と何でも良いのかもな
0593名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 01:57:25.67ID:/7KglGCAr
>>590
有名なスペイン方陣(テルシオ)のパイクなど、長槍は鎧を着こんだ騎士に対抗する手段としてヨーロッパで用いられた。
騎兵の突撃に対抗するためには、とにかく長い槍で密集陣形を組むのが一番確実。威力は、槍の石突を地面に押し当てて、
敵である騎兵自身の体重・突撃の勢いを利用するで稼げる。
これは戦国時代の槍足軽と同じ。

ヨーロッパで歩兵の槍が廃れたのは、銃剣の発明・普及によりすべての歩兵が銃兵と化して以降の話
0594名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 02:06:24.52ID:/7KglGCAr
>>592
このころには歩兵は鎧を着ていないし、銃の射程と比較すれば槍だろうがサーベルだろうが大差ないからね。
ただ、騎兵を投入する局面はおおむね3種類あって、
・偵察や連絡(伝令)など決戦時以外の場合
・決定的なタイミングで騎兵を投入し、敵の陣形を引き裂く場合
・逃げ出し始めた敵を追撃してとどめを刺す場合

2番目は戦場において勝敗を決する極めて重要なものであり、それゆえに騎兵指揮官には、敵の銃火にひるまず
味方がどれだけ撃ち倒されようと突撃をやりとげる狂気じみた勇敢さが求められた。
0595名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 02:16:01.20ID:NuRCVfzR0
たしかパイクの先が切られる等して接近された際の護身用として、剣を持ってたんだよな。
0596名無しさん必死だな
垢版 |
2018/01/25(木) 11:26:31.26ID:QnLP2B1BK
>>580>>578
つうか

大量の捕虜 = 天然の兵糧責め

みたいなもんだしな

捕虜を生かすにも資源がかかり、民へのダメージに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況