>>481
会社で求められる優秀さとは納期を守った上で一定のクオリティにまで仕上げられるかどうか
他社(外注先)との開発協力での意思の疎通やコミュ能力
ユーザーが求めていることをどこまで理解できてそれを昇華するさせることができるかなどだな

で、こいつにそれがあるかどうかはまだわからないのに優秀とか言ってる方がおかしいんだけど?
インディーズで好き勝手に自分の作りたいものだけ作ればいいだけの世界とは違うのだよ
だから求められる優秀さも異なるわけ