X



【衝撃】ゼノブレ2のメイン開発チーム40人だった、社員の半数はゼルダ行き

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:14:10.22ID:c98X/6/a00202
橋野氏:
 モノリスソフトさんの場合は、どれぐらいまで内製なんですか? キャラクターモデリングも自社でやられているのでしょうか? 

高橋氏:
 モノリス東京【※】って、開発としては100人弱なんですよ。そのうちの50%から60%が、任天堂さんの『ゼルダ』をお手伝いしていました。
あとの40〜50人のうち、数名がR&Dみたいな感じで、残りの40名強が『ゼノブレイド2』のスタッフです。


「ゼノブレイド」高橋哲哉 ×「ペルソナ」橋野桂:対談──作家性とは何か? 世界で評価されるJRPGの旗手が掲げる美学をめぐって
http://news.denfaminicogamer.jp/interview/180202
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:31.65ID:0mkPfFN9M0202
モブキャラのグラフィックの手伝いしてたって聞いたけど海外記事だから信憑性が分からん
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:41.35ID:FwKrrSWh00202
>>77
別に誰も手柄になんかしてないじゃん
お前はフィールドじゃなくて何作ってたと思う?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:58:43.46ID:p6n83d6s00202
元請けが名誉手柄の全てを貰って
下請け側はみんなサポート要員よ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 12:59:07.00ID:QoH7n4I500202
小規模+2年半でこの規模の作れるって効率化スゲーんだな
ゼノ2が1ヶ月で100万超えてるし、次は開発費増えて細かい所手が回るかもね
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:00:59.45ID:1V2mKFjv00202
ブスリス
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:01:56.59ID:lojP88x400202
リソース配分崩してPG3人潰した事案は任天堂共々反省するべきw
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:31.21ID:f8R+XTvN00202
信者害悪レベル
モノリス信者=ファルコム信者
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:50.27ID:cEifl7OBK0202
>>76
> シリーズ最高売上なのに

そりゃ全作のミジンコみたいな売上よりは上だろw
「やった、おれはアメーバよりでかいぞ」って自慢してどうすんだよ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:02:52.02ID:VIUdg02B00202
>>82
さあ?
ソースも無しに手柄にする人がいることについて言ってるんであって、どこを手伝ってたと思うとかなんていわれても興味ないし語る意味がないですね
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:03:24.26ID:I4dUnYLkr0202
任天堂が作ったんだから任天堂の手柄
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:09.08ID:SIEymcsVp0202
なかなか有能だな
外注含むとはいえこの人数で2年で作ったとは思えん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:15.15ID:763Rd8GV00202
>>85
桜井が作る側からしたら相当凄い、ゼルダを超えてSwitch一番のボリュームって言ってるぐらいだしな
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:04:29.54ID:cEifl7OBK0202
>>86
メタスコアもユーザーレビューも悪いじゃねーか
なーにが個人の感想だ。妄想に逃げるなよ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:05:57.12ID:elt0Lypd00202
40人もいてガチャの演出どうにかしようと言い出した奴いねえのかよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:06:21.37ID:HWtmbnoi00202
>>31
いや京都スタジオ込みだろう

何年か前の話だけど京都事務所に30〜40人程度居るという話が
求人記事か何かで書かれてたのでゼルダ手伝いのほとんどは京都組で
クロスの仕事もやってたプランナー数名+αが東京組って感じだと思われる
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:07:33.02ID:I4dUnYLkr0202
少数精鋭はブラック要素を秘めてるからな
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:10:07.69ID:zn8c4Qdq00202
トライエースやら色んな外注先が載ってたから単純に40人で作ったものじゃないけど
2年であの規模のゲームをその体制で作れるとか凄いな
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:10:56.71ID:W91rJLISM0202
何が凄いって
割かれた人数がきっちり両作の売上本数に表れてるところ
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:13:16.07ID:wWRwdgZF00202
>>106
ゲーム開発最近長期化してるからな。
そこそこの物量(と言っても和ゲーならトップクラスだけど)のものを間隔空けずに出してくれるのは大事だわ。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:14:30.62ID:AFHSlfut00202
>>3
よも?
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:14:32.37ID:we30Z9oga0202
古巣の田端のファイナルファンタジーと開発環境比較してほしい
おにぎりグラフィックに力入れるディレクターやばすぎる
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:14:55.33ID:06CtTAhP00202
> 40〜50人のうち、数名がR&Dみたいな感じで、
パトロンが任天堂だけに余裕があるな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:15:02.63ID:CzUgx04r00202
外注を上手く使えるってのは大事な才能だよねえ

>>104
残念ながらモノリスは超ホワイトなんだわ
別会社の連中が聞いたら卒倒するレベルで
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:15:27.29ID:AFHSlfut00202
開発力でモノリスに敵う会社はなさそうやね
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:16:12.43ID:loZytAel00202
しかしゼルダとゼノブレで東京組の戦力フル稼働だったってことは今募集かけてる新作は内々で開発してましたなんてことはなく後2年ぐらいはかかる感じかねえ
ゼノブレ2のDLCも作らなきゃだし高橋の次回作はだいぶ先になるのか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:17:24.70ID:cEifl7OBK0202
>>113
>その反面、UIは上手くいかなくて。開発の途中でプログラマーが3人倒れちゃったんですよ。


ホワイト?wwwwwwwww
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:05.67ID:AFHSlfut00202
>>117
そんなことばかり言ってるからお前はバイト生活から抜け出せないんだぞ?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:26.24ID:IVE/H0P3d0202
>>115
今やってる新作はDLCも終わったゼルダ組がそのままスライドするんじゃね?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:36.18ID:cEifl7OBK0202
> その反面、UIは上手くいかなくて。

> ギリギリまで粘ってやっていたんですけど。現場はがんばっていたんですが、そこはくやしかったですね。


モノリス自信がUIの糞さを認めたな。豚足は現実を認めろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:38.57ID:HSmoV89d00202
少ないなー
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:19:51.23ID:wWRwdgZF00202
>>114
他の大手サードはほんとなにやってんだよと。開発費高騰もグラに偏り過ぎたりとか、効率悪すぎるせいなんだろうな。別にグラに拘るなとは言わないが。
モンハンも好調だし、今後他のメーカーも続いてほしいわ。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:36.85ID:KrzEN5nA00202
>>113
なんかブラック、ホワイトの議論ちらほらしてる人いるけどその基準ってこの業界としてはって事?

ITのホワイトでも世間企業からしたらブラックっぽい印象なんだが
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:20:59.45ID:lojP88x400202
認めろもなにも2どころかゼノブレシリーズでUI擁護した奴見たことないわw
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:21:17.24ID:Ro/ksQPF00202
他社からそんなに応援部隊を投入しても開発に5年もかかってるのかよ
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:21:53.26ID:AFHSlfut00202
ゼノブレのUIのクソさは誰もが認めるやろ
でもなそれ差し引いてもクソ面白いからマジで
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:22:05.49ID:RjGKKj1Y00202
>>3
お前超絶バカやな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:22:28.04ID:lojP88x400202
シリーズでるたびに言ってる気がするがUIに関してはマジでテイルズ見習えw
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:24:56.11ID:+C1Z3dzud0202
UIのダメさ込みでそれでも面白いんだよ
0か1しか存在しない人には理解できんだろ
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:25:13.49ID:AFHSlfut00202
モノリスゲー買うときは
あー今回もUI見にくかったりするんやろうなあ
まあやって慣れるしかないか
それでも面白いから買わない理由にはならないわ
と思いながら買うんやで?
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:26:05.21ID:5n9BaVoEa0202
なぜ一ミリも関係ないゴキちゃんが発狂してんだろ?
やっぱキチガイjapanese speaking insectはPS独占と言われるだけはあるな
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:27:08.97ID:Q4DTo4VAH0202
次回作はゼルダのよかった要素取り入れてくれ
マップ探索がゼルダレベルになったら完全に神ゲーになるなw
ゼルダみたいに高所で狙撃できたりもしたい
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:28:14.78ID:PsFPurri00202
ゼルダにこれだけ人出してるからモノリスが安定した経営ができるという事もできるな
ゼルダでゼノブレ2の衣装のDLCが出たのも結びつきが大きいんだろうな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:28:40.10ID:mdD+ewVsH0202
物理的に倒れたとでも思ってるのか?
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:11.38ID:cEifl7OBK0202
>>119
文脈からして、どう見ても仕事が原因だろ
アスペかお前?責任転嫁忙しいなお前www
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:29:22.22ID:loZytAel00202
叩きまくったら改善してくれるようだのでUIは叩きまくっていいだろ
ソートに欲しい順番の項目がなくて全然役に立たなかったの
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:33.67ID:wWRwdgZF00202
>>140
叩かれたおかげでモデリングがあの向上っぷりだからな。
今でも何かと話題にしてくれたりと、アンチの人には感謝しないといけないね。
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:31:35.41ID:7bWQZ4Qi00202
UIのダメさを自覚してくれてるのはうれしいな
今回も文字をデカくしたりとか、改善された部分はあるんだし期待できそう
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:01.89ID:YisEAV6Oa0202
UIはIS辺りから社員引っ張ってくればいいんじゃないかなとか
敵ターンスキップ、簡易戦闘結果など加賀が抜けてからどんどんUIが便利になってるし
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:32:40.18ID:cEifl7OBK0202
>>1
言い訳対談だな。「俺らブスザワにスタッフ大量に取られ、おまけにプログラマ三人過労で倒れたんだ。だからゼノブレ2は糞つまらないが許して(泣)」
0146上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:25.79ID:eB8PWwaAM0202
外部が関わってるのはムービーだろうな
スタッフロールを見た感じではね
でも、長期で関わることはまずないから
そこまで開発費が嵩むとは思えない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:33:32.60ID:elt0Lypd00202
オプションのやる気無さよ
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:35:58.97ID:zPkq+vb100202
文字サイズはクロスで散々叩かれてたし改善されてて本当によかった
でもまだまだ使いにくいのでもっと頑張って欲しい
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:36:45.51ID:HWtmbnoi00202
>>146
いやキャラモデリングとかもどんどん外注に投げてる
ボリューム考えると素材の量産は外部リソース主体にしないと無理だな


橋野氏:
 では、キャラクターモデルも外部で? 

高橋氏:
 はい、外部で制作して、社内で調整という形が主ですが、レックスとホムラをはじめ何体かのモデルに関しては完全内製で、設立時からのメンバーが作っています。
 新しく入ってきてくれた優秀な人もいたので、そこにも割り振っていますけど。
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:38:54.81ID:R1ott0gld0202
プログラマー三人倒れたとか会社のブラック自慢とかこいつ頭おかしい
0154上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2018/02/02(金) 13:47:34.74ID:eB8PWwaAM0202
>>149
主にイーラとかレアブレイドのことだろうな
あとはNPCとかも外注っぽいかな
ニア、メレフ、トラとそれぞれのブレイドは
多分、内製なんじゃないかと思う
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:49:58.69ID:elt0Lypd00202
ブレイドを処分するぐらいの早さでガチャ引かせて
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:52:16.18ID:Eyue+DFkK0202
40人でスタッフロール長ければ外注ドバーとか任天堂ヘルプドバーなのは当たり前だと思うんだがなんでモノリスの手柄にしたがるんだ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:52:45.60ID:AFHSlfut00202
>>156
キャラとムービー以外はほぼ内製ですね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:52:58.04ID:xMENxb7n00202
>>3
キチガイはPS独占
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 13:53:39.24ID:Ls5YPjn200202
ゼルダの手柄は完全にゼルダチームでモノリスがデカい顔できるところなんてないぞ
むしろゼルダの発想をほんの1ミリでも学べるなら儲けだが残念ながらそれもできてない
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:04:18.29ID:FwKrrSWh00202
モノリスは任天堂の子会社なんだしどっちの手柄とかどーでもいい話ですよね
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:05:40.02ID:wAocGdTLp0202
ゼルダに行ってたチームが今度はオープンワールドオンゲーに行くのか?
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:09:14.43ID:GYRAAwXQp0202
>>96
あの物量大好きマンが褒めるとは相当な話だなw
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:10:40.22ID:hL/G7Lb000202
ゼルダに派遣したことは誇るけどゼノブレで使った派遣は除外する
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:13:29.58ID:nYU6U9hMd0202
>>51
ポケモンはモノリスが手伝ってくれって思うくらいなんかいろいろヤバい
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:13:51.78ID:HWtmbnoi00202
>>168
ゼルダのヘルプに入ったプランナー連中はクロス終わってからゼルダに行って
ゼルダ終わったらゼノブレ2に入ってるので
東京からゼルダに行った人たちはまとめて1チームってわけじゃないよ

京都組は手伝い専門チームみたいな感じではあるけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:16.43ID:kBGMyXx700202
>>166
ナナコオリフラジオレット、がんばります!
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:14:16.52ID:+D2aRkMB00202
>ただ、このメンバーだけでは作れないので、アウトソースに出して、上がってきたものを修正するというのが主な流れですね。
>40人というのは、本当にコアメンバーですね。メインプログラマーとメインデザイナーにプランナーを入れたら、それだけで40人ぐらいになっちゃうので。

キャラのモデルも基本外注だし、量が必要な作業は外注
モノリスは作られた素材で調整するのがメインみたいだな
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:15:48.39ID:IAuLvlU7p0202
>>173
フィールドに関しては手伝ってあげてほしいわ
カメラも回せないしょぼいフィールドはもう嫌だ
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 14:16:06.14ID:RLpx3OLz00202
ポケモンつーかゲーフリがなあ…
スマホソリティ馬なんだったのアレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況