X



【朗報】5000円で"プロゲーマー" なれるぞw※2年ごとに更新
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 18:32:09.32ID:hJFn2LnL00202
日本eスポーツ連合が、優秀な成績を収めたプレイヤーに発行する「プロライセンス」の発行手数料が5000円であることが、ゲームの祭典「闘会議2018」の公式サイトで明らかになった。ジュニアライセンスは3000円。
日本eスポーツ連合は、日本国内のeスポーツ普及・推進を目指し、3つのeスポーツ団体を統合して2月1日に設立した団体。
同連合が公認する大会・タイトルで優秀な成績を収めたプレイヤーを“プロゲーマー”に認定する「プロライセンス制度」を発表し、
ネット上では「プロゲーマーの定義が曖昧」「タイトル選定の理由が不明確」という指摘も上がっていた。

2月10日〜11日に開催される闘会議2018で、初めてプロライセンスを発行する公認大会を開催。闘会議2018公式サイトで、
対象タイトル「ストリートファイターV アーケードエディション」「鉄拳7」「パズル&ドラゴンズ」「モンスターストライク」の「大会概要」→「プロライセンスとは」を見ると、ライセンス発行手数料の記載がある。
手数料は5000円で、13歳から15歳未満のジュニアプロは3000円。ただし、発行手数料の負担についてはIPホルダー(ゲームメーカー)によりポリシーが異なるという。

http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1802/02/l_ne_esportsrengou_01.jpg

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1802/02/news104.html
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:05:13.91ID:37NNMVTkd0202
Lolみたいに国内リーグもしっかり行われてるようなゲームが入らないんだったらその肩書きがなんの意味を持つのか
格ゲーマーは今までだって自分たちで参加して自分たちで地位を勝ち取ってるしな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:08:01.46ID:hjBBSchjH0202
>>18
大会側が手数料取って分配だとそうなるな
大会側が徴収せずに賞金出すだけならその限りでは無いけど
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:16:15.00ID:oHLAr2i4K0202
プロってそれでお金稼ぐからプロなんじゃないの?
お金払うってなんやねん
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:19:17.56ID:litPR4+l00202
■一般社団法人eスポーツ連合 役員一覧
・代表理事:岡村秀樹
・理事:浜村弘一
・理事:平方彰
・理事:鈴木文雄
・理事:辻本春弘
・理事:早川英樹
・理事:越智政人
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:20:50.55ID:ymyqV5em00202
日本でeスポを流行らせようとしてる奴等を阻止する会かな?
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:24:30.38ID:XCGbvKN+00202
5000円払うと
浜村の給料になります
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:27:59.97ID:1EHHNfaQM0202
>>36
2年ごとに払い直せよ?
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:31:31.40ID:IgeYNHtJ00202
5000円払うとyoutubeでプロゲーマーを名乗ることが許されます
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:34:25.29ID:t1VAr1Uh00202
スポーツにおける手数料システムはマイナスのイメージしかねえよ
世界チャンピオンのバーゲンセールの国際ボクシング、
公式記録認定を人質に自治体に利用率が割りに合わない施設を押し付ける陸上、
Bリーグが始まるまでは役員が甘い汁を吸うだけだったバスケ

これも浜村が噛んでいるならそれありきの構造だろ、どうせ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:43:32.89ID:wd3/AOY300202
全く割に合わないな
ほとんどのプロが不幸になる未来しか見えない
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:43:50.31ID:lk3r15hh00202
誰でもプロになれるな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:46:33.03ID:1EHHNfaQM0202
プロ加入キャンペーン!
今プロになると限定キャラが貰えるぞ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:52:42.76ID:BpMw9f9S00202
ゲームうまいならユーチューバーになったら企業側から打診あるんだしライセンス料払う必要なく公認プロゲーマーになれるらしいが
企業側からも金貰えるし
このライセンス意味なくね
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 19:54:23.45ID:pCyXnaiHa0202
ゲーマーならMHWやってて当然らしいのでやってないならプロゲーマー以前にゲーマーにすらなれないらしいよ?ゴキちゃん的に
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:36.29ID:R2RAzTpp00202
モンハンもそのうちこのラインナップに入るんじゃね
大会やるってのは言ってたし
辻本いるし
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:02:40.95ID:p2MbOXRPd0202
パズドラやモンストでeスポーツってなにかのギャグか?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:03:36.29ID:gqUGj2mL00202
大会開催を協会が引き受けて参加費やスポンサー料を徴収する
実際の大会運営は大会開催申請者にして下請けという体を取る
そこからプロライセンスを持つプレイヤーに
順位に応じて賞金ではなく歩合制給料として金額を払えば
上手いこと賞金付き大会開けるんじゃないか
イースポが流行らない原因は賞金じゃないとは思うけどね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:07:00.30ID:gqUGj2mL00202
その前にまず営利目的でメーカーの許可なく
ゲームできない時点で終わってる
メーカーの匙加減一つ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:07:56.28ID:cRcvmiCk00202
盛り上がってればなんでもいい。
スマホからあってもいいんでねか。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:07:59.94ID:PzftOAb300202
例えば、プロ野球選手やプロ棋士って登録料いるのか?
ただの資格認定制度じゃん
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:08:07.00ID:f9MfpXex00202
なんだよこれ、と思ったら浜村絡みで納得
ジャップランドでプロゲーマーなんてあと10年は無理
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:09:09.01ID:qLqUKN/A00202
>>17
そのライセンス要らなくね?
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:13:49.25ID:Zrw08HhR00202
人気ユーチューバーでその道のプロってどんだけいるんでしょうかね?
プロになったらそいつらより再生数稼げる保障してくれるんですか?
金くれるんですか?
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:24:14.86ID:f9MfpXex00202
>>56
金渡して稼げる保証してあげればプロゲーマーにしてもらえるっていう
ユーザーがソニーにサービスするプレステのネットワークサービスみたいなもんなんだろ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:28:42.03ID:f6hcC4ahd0202
こんな恥ずかしい肩書を金だしてまで欲しい奴いるのかw
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:29:11.48ID:O3+jkD0EM0202
プロゲーマーとは一体
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:33:36.57ID:HFojHbQK00202
普通のスポーツと違い

練習するのも金がかかるところだな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 20:39:26.67ID:gqUGj2mL00202
昔、マリオカート64でマリオサーキット1分30秒以内のスコアだすと
公式のライセンス貰えたの思い出した
おもちゃ屋はしごして5枚くらい持ってた
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:04:29.84ID:YCe2WzuBr0202
ちょもすを忘れるな
eゲーム業界なんてクズしかいない
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:06:59.26ID:a8VqFjHW00202
ジャップは人の足引っ張ることが大得意だからな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:19:06.23ID:/jX61fzKM0202
浜豚の飯代払うために続々とプロゲーマーが
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 21:47:55.03ID:GcELrK5900202
5000円で2年間話のネタができると思えば安いのかな?
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:48:22.59ID:5njngnCza
もちろんプロ用の大会が出来るんだよな?
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 22:52:45.75ID:FRU2edIG0
パズドラ、モンストとかふざけてんの?
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/02(金) 23:02:22.26ID:CIpzkz4LM
大先輩のゲーマー様が、色紙に揮毫でもしたためてくれるんじゃねえの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況