X



ゼノブレイド2とかいう作業だらけのゴミ糞ゲーを神ゲー呼ばわりするゼノ信者が気持ち悪い

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/04(日) 19:14:07.84ID:5du/DeL10
レアブレ出すためにガチャ回し作業
レアブレ育てるために繰り返し作業
ハナ育てるために虎虎繰り返し作業
サブクエはお使い作業のたらい回し

フィールドはわかりにくい構造で自由度も低く、目的地マーカーもゴミすぎて使いものにならないからウロウロウロウロ

売りの戦闘システム楽しみたくても苦痛な作業を繰り返さないと十分に楽しめないクソゲー
戦闘も結局はお手玉&玉割りゲーで戦略性皆無

ストーリーは中だるみがひどくてツッコミどころだらけ
ちょっと移動してムービーの連続みたいな古臭い「JRPG」スタイル

どこを見て神だとか言ってんだ?バカ信者は
0734名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:19.18ID:VcZH3FvO0
マップ広い癖にダッシュも乗り物も無し
そのくせマーカーをわざとわかりづらくして強制ウロウロさせる仕様のコンボで探索が苦痛それに加えてフィールドスキルとかいう20年前のポケモンの秘伝技の劣化版を求めて来るし

戦闘も1戦闘なげーし 初見ではわかりづらいし

サブクエとかなんで主人公サイドのセリフがテンプレ返答なのかも謎だし 相変わらずおもろくねーし

ストーリーは悪くは無いけど別に早く続きが見たいてほと夢中になるものでも無いし

ガチャもクソとしか言いよう無いテンポの悪さ

全ての要素がわざとプレイ時間稼ごうとしてるようにしか見えないわ

俺は何がおもろいのかわからなかったわ
こんなんだったら同じスイッチに出てるゼルダの方が何倍も快適でおもろいし ウィッチャー スカイリム フォールアウトの足元にも及ばない
0735名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:45.02ID:g5stWnY80
>>707
遊び方なんてそれぞれだろ、散々言われてるじゃねえか
お前こそ全コンプ前提が当たり前のように語るなよ、自分でブーメラン投げてぶっささってんじゃねえか

>>712
充分押し付けてるよ、お前の遊び方とやらはな。
自分が思った通りの形になってないことをいいことに、散々押し付けてきてるじゃないか
自分が書き込んだレスを見直してみろよ、どこが押し付けてないと思えるんだ?
かといって、万人の意見のように言うなと指摘すれば、そういう時には都合のいいように俺個人の意見だといいやがる
やっぱり押し付け以外のなにものでもないじゃないか
各々に意見があって、存在することはどちらも受け入れるべき事なのは散々言ってるが
お前はそうじゃない、おれの意見が全てで、お前たちが受け入れろと言わんばかりの自己中だよ
要するにお前のやってることは信者の対極であるアンチと変わんないよ、どちらが悪いなんて話でもないが
端から自分の意見が絶対的であるというのしかみえてないじゃん、意見への柔軟性や許容というものがたりねーよ
それでもまだ良いという意見がある人間と戦いたいならツイッターでもなんでもそこらじゅうのやつらと戦える舞台でやりあってろよ
それか公式ツイッターにでも突撃して来いよ、できるのかは知らないがな。
0736名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:19:50.56ID:nl9dZzxW0
>>730
これな
育成が嫌ならやるな は流石にない
使用キャラが育っていくことが楽しみの一つであるRPGの根本を否定してる
そして育成と言うのは苦痛であってはいけない
適度に戦闘を楽しみながら、クエストをこなしながら自然に十分育っていくのが望ましいバランス
0738名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:22:29.33ID:ydj2t2pea
ガチャがある以上糞ゲーである
ストーリー破綻要素でもあるしどうしようもない
解雇されたコモン達はどうやって処分されているんでしょうね
0739名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:22:39.11ID:DZ7qwkWw0
>>728
これ

駄目な所はたっぷりあるからクソゲーだというのはそういう人もいるだろうなと思うが
まさかゼノ2は作業だらけと叩く一方で作業しかないモンハンを持ち上げてはおるまいな
0740名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:23:02.72ID:XCpmK2Tmp
>>733
なるほどね、確かにその主張は分からんでもない。
俺はレアブレの同調周りが緩々だったらここまで楽しみを感じなかったとは思うが、ルールが厳しいと感じる人もいるんだろうなとは思う。
その辺りは人を選ぶってことだろうな。万人ウケするタイトルでは無いがハマる人はハマる部分はそのあたりかもな。

個人的には全てのレアブレは確定で入手する手段が備わってるか、一部救済として確定でレアブレを入手できるコアが2.3手に入る仕様でも良かったと思う。
0742名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:23:30.21ID:nl9dZzxW0
>>735
いや、だから俺は俺の意見として言ってるだけなんだが
いつ俺の意見が万人の意見と言ったり、こう遊べと押し付けたりした?
むしろそういうことしてんのは信者の方だろ

作業が苦痛なら育成やめろ、レア揃えるのが大変ならコモンブレイド使えとな
挙句の果てには全部やりこみ要素だとか言い出す始末

あのね、やりこみってのはトロコンみたいな事を言うんだよ
ゲームのメインコンテンツであるレアブレ要素をトロコン扱いすんなよと俺は思うね
0743名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:24:09.41ID:JplR+vlv0
>>728
信頼度上げの作業感と一緒にするなよw
当たりを引いてボイス付だった時の脱力感は半端ないw
0745名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:23.69ID:SUAR/izf0
>>742
開発側の進行確認のフラグでしかない
実績やトロフィーの持ち上げはありえない、アホかよw
0746名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:26:33.93ID:zyO7P7iSd
嫌ならやるな要素で最近でパッと思い付いたのはDSドラクエのつまらなすぎてやる価値無いなと思ったヨッチ村
このゲームはあのヨッチ村をキャラの育成にもフィールド進行にも要されるような煩わしさがあった
0747名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:27:39.14ID:FZ40fERJM
>>731
どんなゲームにも制限というものはあるわけで、その制限内で如何にやりくりするかが楽しいんだよ
例えばドラクエもキャラごとに装備できる武器防具、使える魔法に制限あるけどそれにも文句言うの?
モンハンは戦闘中に臨機応変に武器変更とかできないけどそれにも文句言うのか?
0749名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:29:35.96ID:XCpmK2Tmp
>>743
信頼度上げを作業にしてるのは自分自身では?
楽にできる手法がポーチ連打だからそれをやり続けると作業だが、一緒に戦ったりクエこなすだけでも上がるんだが。
面倒な人は作業感あるけどポーチ連打。一緒に育てたい人はクエ消化に戦闘と棲み分けまでできてるのに。
0750名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:29:56.84ID:nl9dZzxW0
>>745
でもトロコン好きな人とかいるやん
普通にプレイしてたら取れないトロフィーとかあるからな
そういうのを頑張って取るのは大変だけど、それはそれで一種の遊びだし
重箱の隅をつつくような遊びだったり、ステカンストを目指したり、そういうのこそ「やり込み」と言えるし
そこに苦痛な作業が伴うことは否定しない

ゼノブレ2で言うなら全キャラ信頼度SSにしたりするのはやり込みと言えるだろう
0751名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:30:41.17ID:JplR+vlv0
>>747
なんかおかしな方向にいってるけど
レアブレに関してはそれぞれサイドストーリーがあるからそれを見てみたいだけだぞ
0752名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:30:47.79ID:YdG2dEw+a
>>742
そもそもレアブレイドガチャもメインコンテンツだろう
お前がメインコンテンツを取捨選択しているだけだな
0753名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:32:18.54ID:nl9dZzxW0
>>747
制限はゲームバランスに関わっていないとつまらない無意味な制限になる
ゼノブレ2の制限はそれ

>>749
一人のブレイドを信頼度9800稼ぐまでにいくつクエストこなすんだよ
一つ消化で200ポッチしか上がらないんだから、サブクエなんてあっという間に消えて無くなるぞ
戦闘なんて一度に10いくつしか上がらんぞ
何百回戦闘させる気だ
最終的に全ユーザーが行き着くのがポーチ連打なんだよw
0754名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:34:24.30ID:JplR+vlv0
>>749
中盤までに出てきたレアブレはそれでいいよ
ストーリーをクリアしたら信頼度上げるクエなんてそんなに残ってないだろ

全くサイドを無視してクリアしてるなら話は別だがw
0755名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:34:45.37ID:XCpmK2Tmp
>>750
やり込みの定義話し始めたら、人それぞれさじ加減だわ。
お前がやり込みと定義した範囲外でやり込むことを強要される!って思うなら仕方ないが、大体の人はシナリオクリアが一つの指標でそれ以上のプレイがやり込みって判断するんじゃないかな。
0756名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:35:04.20ID:SUAR/izf0
今回は、SWITCHのJoy-Conと左右ボタン切り替えのバトルシステムデザインから
ブレイドが出来て、それを話の方に持ってきたスタイルだから
1の話作ってから、戦闘に未来視を組み込んだ方式とは違う
話や設定をある程度捨てても遊びに寄せるのは任天堂のやり方を部分的に真似たか?w

>>750
テイルズとかで方向固定して移動距離開けるのに半日掛かるのも上げる気かよ
その上げ方だと、お前さん、ゼノ2もトロフィーもどうでもよくなってないか?w
0757名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:35:40.34ID:rOd73iid0
シナリオ進行でキズナ制限したいなら、
特定のモンスターじゃなくてスペルビアで敵を何匹倒そうとかでもよかったな
これならわりと自然に上がったはず
0759名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:20.95ID:g5stWnY80
>>750
>でもトロコン好きな人とかいるやん
良く言えますね、その台詞。
その考え方なら信者ないしアンチの存在、またはライトにプレイして満足する人ら
とにかく徹底的にやる人、そういうのひっくるめて各々で存在受入れればいいんじゃないのってことじゃん
けどあんたはこのゲームのことに関してはそうなれてないじゃないか
誰もゲームそのものが完璧だ、文句のつけどころがないなんて言ってるやつなんていねえよ…
いや、いるかもしれんがそんなのは極々少数で妄信的なだけだろう程度のこと
当然不満も何もいろいろある、ただそれぞれがここだ!って思うところが満点以上だと感じたら
その人にとって神ゲーなんだろ、逆もまた然り
けどそれらの存在を否定するためにどちらも攻撃的に突きあうのは見ていて滑稽で醜いだけだ
0760名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:26.01ID:Jd6CFkOra
>>743
ボイス付きだったときの脱力感が何を指すのかは分からないけど
今はもうポーチアイテムのボイスとか、傭兵団のボイスとかスキップできるよ
0761名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:38:49.24ID:Fn7osXYpd
まぁプレイ時間何百時間のボリュームとか誇ってる信者ははっきり言ってアホだよね
そりゃ取り捨て選択せずに調整放棄した作業押し付けまくればどんなゲームでもいくらでもボリューム水増し出来るわ
大抵の良ゲーはやらせても楽しめないだろうなって要素はキッチリ切り捨ててるの
0762名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:39:51.62ID:nl9dZzxW0
>>755
戦闘部分で満足にレアブレ使えないわ、運悪くロールが偏って出てオバドラも無いわで
俺はむしろメインシナリオやってる最中に何なんだよこれと思いながら最後まで行ったけどな
ゲーム部分に全く興味ない人もまあいるんだろうけど
0763名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:41:53.64ID:XCpmK2Tmp
>>753
そんな効率意識した話しになると全てのゲーム作業やん。
俺はお気に入りのキャラはクエこなしただけでキズナギフトLV5解放して、その他レアブレは傭兵団クエ回しながら信頼度上げるだけでLV4まで解放してたから、イベント見たい奴らをポーチ上げしたけど、大して時間掛からなかったけどなー
全てのレアブレを全部ポーチであげたら大変かもしれんが、その事態やり込みじゃなかったらなんなんってレベルだわ。
0764名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:42:03.24ID:P6FDt8lKp
ギズナリング開放の条件が全部通算系なら良いんだよな

現状ではキーを開放して初めて実績がカウントされる条件が多いから、無駄になるのを嫌って最初にキー開放するために信頼度を上げるのが合理的なのでそうする人が多い
0765名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:43:36.47ID:nl9dZzxW0
>>759
>誰もゲームそのものが完璧だ、文句のつけどころがないなんて言ってるやつなんていねえよ…

じゃあ神ゲーなんて言葉を軽々しく使うなよ
このゲームは完璧かどうかなんて議論には遠く及ばない
ゴミかゴミじゃないかのレベルじゃないか
0767名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:44:07.86ID:XCpmK2Tmp
>>762
それは運悪かったな。でも、俺はお前のそんな話し聞けて、そんな運悪い人おるんやなーって、それだけでオモロイ話し聞けたって思ったよ。
0769名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:45:23.90ID:7KIMKPLLd
仕事や学校の片手間にゲームをやってるにわかゴキブリには無理だろうな
ゲームに人生の全てを捧げているゲームエリート俺たち任天堂ハードファンの為のゲームだからな
0770名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:45:44.17ID:nl9dZzxW0
>>763
よくそんなに都合よくお気に入りのキャラがガチャで出たね
それは運が良かったんだね
俺はそうじゃなかった
こういう風にゲーム体験に無駄に差が出ている
0771名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:45:48.71ID:P6FDt8lKp
>>765
それなら「ゴミではない」で話は終了だな

わけのわからない言いがかりはやめてもう消えたら?
0772名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:46:24.92ID:JplR+vlv0
>>760
そうなのか?今年のアプデでそうなったの??今年に入ってからは遊んでないから気づかなかった
スキップトラベルが現地表示に変わったのは知ってるんだけど

ボイススキップ出来るようになっただけでもかなりストレスが減るね
0773名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:47:04.15ID:XCpmK2Tmp
>>765
多分、みんな(俺にとって)神ゲーって言ってるんだよ。
だから、誰も(お前にとって)糞ゲーも否定しないよ。
ただ、糞ゲーとした部分は改善の余地がありそうだから議論になるだけで、そこも含めて糞だと言うなら、否定はしないさ。
0774名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:47:14.71ID:FZ40fERJM
>>751
その気持ちは良くわかるけど、それはこのゲームにおけるやり込み要素でしょ?
ただ強い敵を倒すとかのやり込み要素より、ストーリーもあるやり込み要素の方がやる気でるし良くないか?
どうしても面倒なら動画探して観ればいいし、自力で確認したいならやり込めばいい
0775名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:47:26.48ID:SUAR/izf0
>>765
お前がクソクソ言うのも他人が神っていうのも自由やで
なんなら俺らの部屋に押し入ってキー叩く手切断でもするか?w
0776名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:47:55.21ID:fxiLYnL10
>>769
ヒェッ、ゲームに人生を捧げるなんて。
そういう脳内の仮想敵を相手に戦争してるつもりだから言動がキチガイじみてるんだなw
0777名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:49:16.74ID:rOd73iid0
神ゲーって自称のも多いからな
閃の軌跡3が神ゲーだって言ってる奴がいても、
相手の意見を変えさせるほど叩く気はさらさらない
0778名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:49:49.97ID:FZ40fERJM
>>770
お気に入りって使ってくうちにお気に入りになっていくもんじゃないの?使ってみたら良いキャラで気に入ったとか普通にあると思うが
0779名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:50:40.56ID:lzLY6G0fM
レアブレコンプリートなんてポケモンで図鑑コンプリートするようなものだ イベントやご褒美目当てでやるのは結構 ただ誰も強制なんかしてないぜ 自分でやってるのにそれがあるからクソゲーっておかしいだろ
0780名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:50:49.78ID:XCpmK2Tmp
>>770
ゲーム体験に差が出るように作られてるって良いことだと思うが、それをダメだと思う奴もいるんだな。ロールに合わないレアブレばっかだったけど、工夫してクリアしたってことだろ?
凄いじゃん。逆にどう工夫してクリアしたか聞きたいくらい。
0781名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:50:53.43ID:Xf//emWV0
【嫌ならやるな要素があるからゴミ】って考え方だと
たぶんほぼ全てのJRPGがゴミになるよね?

嫌ならやるな要素のない
ゴミではないJRPGを挙げてみてよ
0782名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:52:14.56ID:jh5laYHed
これほどストレス溜まる無駄な要素が本編プレイ中に付いて回ってくるCSゲーは初めてだな
ソシャゲみたいなゲーム
俺には理解出来んかったけど中高生にはこういうのの方がウケがいいのかな
ストーリーもその場その場の勢いとBGMで盛り上げようって恥ずかしくなるけど思春期なら響きそうな感じだったし
0783名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:52:21.97ID:xhFoR3e9d
コンプ前提で作業だからクソは同意しかねる
コンプするなら作業とか始まるのはほとんどのゲームもそうだろう
0785名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:53:05.65ID:nl9dZzxW0
いろいろな報告聞くと、普通にストーリー通してプレイで大体クリアタイムは60時間
それまでにレアブレコンプは無理だし、お気に入りのレアブレが出るかどうかもわからない

クリア後にやっと好きなレアブレが出て、じゃあこいつ育てたい となった時にくっそ作業の繰り返ししか残されていないわけだ
サブクエや戦闘での上昇値とか何故あんなに低くしたのか、全く必然性を感じない
0786名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:53:22.18ID:g5stWnY80
一貫して言わせてもらってるけど
結局は個人の感想の中で出る不満や満足からのゲームへの気持ちだろ
それをどう評価するなんか、すべてそれぞれに任されてる
そこにケチつけても個人の感想なんて変わらないんだし、平行線でただぶつかるだけ
だからそういう存在もいる、っていう許容をしなよって言ってんだけど…
なんでおまえさんはゲームの総評を決めたがるのかわからんよ、そんなもの自然と発生するものだろうに…
一癖も二癖もあるゲームシステムが好きなやつだっているんだからね
ここで例えに出して悪いが、アンサガとかはサガ好きだったおれからすると受け入れにくい存在だったが
素晴らしいゲームだと言ってる人もいて、それはそれで感性の違いで片が付くんだよ
0787名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:53:27.03ID:lzLY6G0fM
>>778
みんなそれぞれお気に入りのキャラが違ったりすると話してて楽しいよね もちろん同士と話すのも こういうのもゼノブレイド2雑談スレが良くできる理由の一つかも
0788名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:54:05.23ID:Jd6CFkOra
>>762
スザクヂカラオワダツミなんてストーリー進行で手に入る上に強いし
トリゴの街だけでもムスビとミクマリのクエスト始まるし、リンネなんて店で買える

確定レアブレイドを考えなしに同調させたのなら「知らんわ」としか言いようがないし
ストーリー進めてりゃオバドラ数個ぐらい手に入るし
なんならニアやメレフに攻撃付けても問題ないんだけどなんでレアブレ満足に使えなかったの?
0789名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:54:44.27ID:qs1j5mEdd
>>710
>クソゲーだから、CGアニメしか褒めるところがないから、そっちに評価をフォーカスさせようと必死になってる

「つれぇわ…」
「おれはわるくねえ!」
「そっとしておこう」
0790名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:54:50.80ID:xhFoR3e9d
自分はクリアするまでこんなにストレスたまらないJRPGなんて久しぶりだと思ったよ
コンプとかやり込もうとしたらそりゃUIとか気になってくるんだろうけど
クリアする分には騒ぐほど気にならんかったね
0791名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:55:52.35ID:XCpmK2Tmp
自分にとって、で意見言ってるやつと
このゲームの客観的評価で意見言ってる奴がごちゃ混ぜになってるからこじれるんだよな。
擁護してる奴の殆どは、自分にとって神ゲーって考えだろ。
アンチの一部にこのゲームの客観的評価を糞にしたい奴がいるから色々言われるのは仕方ないだろ。
0792名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:00.60ID:7j2vJjfs0
アンサガやFF8を連日関係無いスレにまで出張して神ゲー神ゲーしつこい奴がいたら叩くわ
0793名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:46.14ID:JplR+vlv0
レックスはスザクしかスマッシュ持ってないことが不満だったw

>>790
最近ならDQ11はストレスフリーだったよ
0794名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:52.06ID:rOd73iid0
人の評価を変えさせるのは無理だからな
UIがクソとか作業水増しくらいなら同意する奴沢山いるんだしそこで満足しておけばいいのに
何がここまで駆り立ててしまうんだろうね
0795名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:57:58.10ID:nl9dZzxW0
信者「オーバードライブは無制限に入手できるから貴重品ではない!」
       ↓
☆4コモン自体がレアで、これ出すまでに何度もガチャ作業
やっと出てもしかも信頼度Sまで育てるのにまた作業作業
普通に貴重品です
店売りでいいだろオバドラなんて
付け替え不自由にするとかゲームをつまらなくしてるだけなんだよ

>>781
「嫌ならやるな」要素で満足に遊べなかったゲームなんて遭遇したことねーわ
そもそもモノリスは信者の擁護みたいにレアブレ育成が「嫌ならやるな要素」なんて考えてないと思うけどね
ただただ、練り込みをしてないとしか思えない
0796名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 11:59:23.99ID:g5stWnY80
>>793
生まれた時からスマッシュさんの異名が消えてしまうので、やめて差し上げろ
0797名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:00:34.58ID:gBdSfLA7a
普通にクリアするだけなら楽しかったし満足だよ
やり込もうとすると色々雑な部分が見えてくる
0798名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:00:38.12ID:rOd73iid0
レックスはわりとスマッシュ真面目にやってくれるAIなのでスザクさんしかいないのは惜しいね
0799名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:00:57.63ID:8TcToHCf0
あんまここに来ないからあれだが神ゲーとは言ってなかったが、
国内でも全然売れてない上にプレイした結構な人数がクソクソ言ってるのに初期のニコカスみたいなウザさがあんだよなあ・・
ここじゃないあちこちに出張してきて他のスイッチ良ゲーと混ぜでこのクソゲを並べて誉める嫌がらせを働いてる、多分迷惑な極少数なんだろうけど
でもこいつらのせいでゴキブリ(リアルの)見るのと同じくらい気色悪い、勝手に自分たちだけで楽しむのは結構、でもそのキモい独特な評価を押し付けてくるな
0800名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:43.16ID:xhFoR3e9d
嫌なら云々ならペルソナ5はダメだな
本来ならデフォルトで入ってるであろう便利機能や
さらに楽になる機能、
キャラの個別シナリオすらカレンダーで細切れのコミュとか強要され、
さらには機能のために好きでもないキャラのコミュを進めなければならないとかな

自分はこれでクソゲーとか叩く気はしないよ
でもここでクソゲークソゲー言ってるのはこれにクソゲーって言ってるようなもんだと自覚した方がいい
0801名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:01:45.92ID:nl9dZzxW0
>>788
スザクとかヂカラオとか見た目キモいしなるべく使いたくないんだけどな
なんでそんなプレイを強要されなければいけないんだ
普通に好きなキャラ付け替えて遊べる作りでよかったやん
ゲーム性の深さはスキルビルドでつければよかった
ガチャなんて意味ない

それに攻略本やサイト前提じゃないと確定レアブレから何が出てくるかなんてわからんよ?
とりあえずニアで割ってみました ヂカラオ出ました とか普通にあると思うよ
そしてニアはキズナリングを見れば分かる通り、回復が得意なブレイドになってる
ブレイドとのシナジーを考えて構成したいとか思うのがゲーマーとして当たり前じゃないの

カタワ構成のプレイしか出来ない状況になったりするのがクソなんだよ
プレイヤーの選択肢を無駄に絞り過ぎなの
0802名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:05:21.38ID:g5stWnY80
>>795
オバドラ店売り解禁はクリア後なら全然よかったと思うぞ、これは割とマジで
金には困らない時期だから、それなりに高額でも問題はないだろうしな
0803名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:06:12.01ID:Xf//emWV0
【嫌ならやるな要素がある】という客観的基準でゴミだと言ってる!

【嫌ならやるな要素で満足に遊べなかった】という客観的基準でゴミだと言ってる!

※満足に遊べるか否かは主観
0804名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:07:22.37ID:lzLY6G0fM
>>801
ニアで回復したいなら回復コモン使えば良いじゃないか とまぁレアブレしか使いたくないってワガママなんて知らんという事だろ 取り返しつかない訳でもないしそれにヂカラオやセオリやミクマリやムスビはクリスタルに誰がいるかわかるだろ
0805名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:08:43.97ID:ou109mkhp
君はゴミゲーだというが俺は神ゲーだと思う

話はそれで終わりなのにどうしてそこまで自分を肯定してほしがるのだ?
0806名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:08:47.66ID:g5stWnY80
>>801
これはゲームに関係ないことだけど、すごく気になったから言っとくわ
お前、平気でガイジだのカタワだの差別用語へらへらと書き連ねるのはいい加減にしといたほうがいいぞ
差別用語だと思って使ってないなら、ちっとは使う言葉の意味知っといてから組み込め
0807名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:08:54.17ID:rOd73iid0
ヂカラオはちょっとわかりにくかった
いつのまにか手に入ってたイメージ
二回やったらモンスターと同調してる奴だったとわかったが
0808名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:09:59.99ID:nl9dZzxW0
俺はクリアまでにもストレス要素がいくらでもあったわ

AIキャラが勝手に落ちて死んだり、ユニークとの戦闘楽しんでたら、こいつも崖から落ちて即死&アイテム回収不可で終わったり
フィールドスキルに邪魔されてブレイドポチポチ付け替えしたり、
飛行キャラを空中でダウンさせたら、奈落に消えて攻撃あてられない状態のまま戦闘が続いたり

こんなクソの多重奏みたいなゲームやったこと無いから、ある意味衝撃を受けながらプレイしてた
こんなものを神ゲーだと讃えてるやつの神経がわからん。嘘だと思うんだよな
0809名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:10:24.80ID:H0fbLcoh0
発売から二ヶ月経ってもここまで議論されるのは凄いな。
普通興味無かったら無関心だもんな。好きの反対は無関心だし。
興味あるからこそ、あそこが悪い、ここが良く無かったと言いたくなる。
次回作は万人にやりやすいゲームになると良いな。
0810名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:11:19.89ID:Jd6CFkOra
>>801
「見た目キモし使いたくない」って書いた直後の
「ブレイドとのシナジーを考えて構成するのがゲーマーとして当たり前」で草花生えますよ

レックス唯一のスマッシュ持ちの武器種がツインサイスなのでスザクは必須レベルなんですが…
あとニアはエーテル力高いからエーテルキヤノンとも相性が良いのもご存知ない?
ステータスやスキルもろくに見ずにゲーマーとしての当たり前を語るとは驚きですよ
0811名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:11:53.19ID:fFGrwPDld
主観評価で神ゲー
主観評価で糞ゲー

これはわかる
どんなゲームにも言える

客観評価で神ゲー
客観評価で糞ゲー

これは間違い
ゼノブレイド2の客観評価は良ゲー
でもアンチは客観評価を糞ゲーにしたくてずっと粘着してる
無理なことやろうとしてるから毎回失敗する
0812名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:14:41.83ID:FZ40fERJM
>>790
いや〜…擁護派だけどストレス溜まる部分はあるな、フィールドスキルとか
そのへんはアプデで対応できるレベルだからアプデ期待だけど
0813名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:15:26.38ID:nl9dZzxW0
>>804
レアブレ使いたいのがわがままで、あのダサいコモン使えと

そうやってゲームバランスに関係のない縛りプレイするしか選択肢がないことがクソゲーの証だろう
0814名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:16:48.22ID:g5stWnY80
ぶっちゃけ不満は言えば色々あるし、改善案としてできるできないは別だが提案したいことだってある
けどやっぱり楽しいからやっちゃうゲームなんだよな、おれにとってなぁ
0815名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:16:55.95ID:lzLY6G0fM
アンチの良くいう 俺がクソゲーだと思うものが神ゲーと言われてて腹が立つ これが良くわからん感情なのよね 逆ならわかるよ 俺が神ゲーだと思うものがクソゲーと言われてて腹が立つ 自分の価値観を否定されるようなものだし
0816名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:18:38.49ID:ou109mkhp
コモンブレイドのギズナリング埋めで傭兵団を利用することが多いんだが、条件を確認するのにブレイド一覧でもエンゲージしてるブレイド同様にLとRで切り替え出来たら便利なのにな

あと、傭兵団で上げにくい条件をクリアするためにエンゲージするときに、ブレイド選択のところからギズナリングを確認させてほしい
0817名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:21.03ID:Xf//emWV0
【嫌ならやるな要素がある】から客観評価でクソゲー

ほぼ全てのJRPGをクソゲー扱いするつもり?


【嫌ならやるな要素で俺は満足に遊べなかった】から客観評価でクソゲー

「俺は満足に遊べなかった」というのは主観だよね?
0818名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:19:28.48ID:lzLY6G0fM
>>813
何で自分でレアブレ縛りしてるのに縛りプレイするしかないクソゲーって言ってるのか訳がわからない
0819名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:20:05.43ID:nl9dZzxW0
>>810
そもそもスマッシュがスザク必須になってる時点で何の意味があるのかわかんないっていうね
このゲームの縛りはとにかくどれも無意味だよね
で、信者はその無意味な縛りに何の疑問も持たず、この貧弱なゲーム体験で何とか満足しようとプラス思考を巡らせてる
そうするのは自由だけど、信者の信心溢れる縛りプレイを他人に強要するなと言ってんの

>>811
>ゼノブレイド2の客観評価は良ゲー
主観で客観を捏造するな
ゼノブレは良ゲーと言うのはお前の主観で、クソゲーというのはお前にとっての客観だ
0820名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:20:31.40ID:rOd73iid0
ここがクソだよゼノブレ2みたいなスレにして意見の押し付けやめればわりと普通に進行して行くと思うぞ
0821名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:06.82ID:g5stWnY80
>>815
同じだろう、良いも悪いも価値観だし、真逆の意見を目や耳にしたときに
(勝手に)押し付けられたと感じてるか、ふーん、なるほどそういう考えもあるのね、で留まるかの違い
そこから別のアクションに出るのは愛が深いのか闇が深いのかのどっちかだなw
0822名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:21:38.33ID:yus8mPtRa
コモンブレイドに成長要素やカスタム要素があれば良かったなぁと思う
好きなフィールドスキルや傭兵団スキル付けれたりしたら
モチベーションアップにも繋がっただろうし
0823名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:22:34.78ID:lzLY6G0fM
>>819
レックスでスマッシュしたいならスザクって訳で他のキャラなら他の選択肢あるのに つっこむならニアでスマッシュしたいのに出来ない方じゃないのかな
0824名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:23:05.64ID:gBdSfLA7a
>>808
地形がそうなってるんだから落ちるのはそういうもんだと思ってプレイしてたけどな
位置取りとか工夫したりするのもゲームだし
0825名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:39.40ID:D7euhbBTd
買ってしまったからにはクリアしないとって義務感だけで終わらせたゲーム
1が良作で期待してただけに悲しい
当分switchでRPG出そうにないし…メガテンは面白いのかな
0826名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:47.71ID:WvsSv7X1d
>>815
自分が駄目だと感じた物を持ち上げられるのもそれはそれで価値観の否定だろ
ベクトルが逆なだけで根本は一緒なのに何で 分からんのかが分からん
0827名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:48.91ID:+TdtI8F+M
>>811
オレの中では良ゲーだな
神ゲーと聞くと違うだろってなるしモチロン糞ゲーでもない

まぁ凡ゲーと評価されても驚きはしないけど
0828名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:49.18ID:WvsSv7X1d
>>815
自分が駄目だと感じた物を持ち上げられるのもそれはそれで価値観の否定だろ
ベクトルが逆なだけで根本は一緒なのに何で 分からんのかが分からん
0829名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:24:58.57ID:nl9dZzxW0
>>818
レアブレでのプレイを縛りだと抜かすなら、レアブレ縛りは許さないクソゲーとも言える
コモンもレアも好きに使って構成できてこそ、楽しい戦闘を十分楽しめるんじゃないのか
わけのわからない一方的な縛りプレイを強要する信者の擁護が無理筋すぎる

プレイヤーにとにかく選択肢がないのがこのクソゲー

クソゲーとは何かを考える時、ゼノブレ2は良い教科書になるな
このゲームは、クソな部分をいい部分でごまかしてるように見えて、冷静なやつは騙しきれてないって言う絶妙なクソゲーなんだよ
0830名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:25:02.33ID:fxiLYnL10
他に好きなJRPGがあって、そのゲームがJRPGのナンバーワンであって欲しいんだろうな。

そしてそのゲームはゼノブレイド2からかけ離れた内容なんだろう。

だから彼にとってのゼノブレイド2はクソゲーでなくてはならないのさ。
0831名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:26:03.76ID:Ul3f0MoI0
システムに不便なところがあるのは衆目が一致してるんだから、それをどんなに追求しても

それでも楽しい!と
絶対に許せん!

という決して分かり合えない個人の感想にしかならんのだよね
俺はシステムが不便なだけなら機械的に直せるけど(直すかどうかは知らん)
エンターテインメントとして詰まらんのはどうしようもないから、
楽しさの方を重視してゲームを評価するけど、まあ平等な一票同士のお話だな
0832名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:26:34.69ID:FZ40fERJM
>>799
クソゲーという評価を押し付けられてもなあ
実際遊んだ上で、欠点も認めつつヨイゲームだと評価してるのに
0833名無しさん必死だな
垢版 |
2018/02/05(月) 12:28:25.17ID:Xf//emWV0
「俺にとってクソ」なら誰も気にしないと思うんだけど

あれこれと屁理屈こねてまで「客観的にクソ」と言ってしまうのは
誰かに気にしてほしいからなんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況