ゼルダで英傑の加護を得たり、各英傑との寸劇を見るために虎虎やポーチ連打みたいな苦行を課された?

ゼルダはそもそも世界の探索というメインコンテンツをプレイヤが没頭する形で十二分に体験させた
コログ探しも探索のついでにたくさん見つかるから、
コンプでも目指さない限りは自然なゲーム体験にしかならない
あらゆる要素がプレイヤーの欲求と噛み合い、カタルシスにつながるから神ゲーと呼ばれるにふさわしい
異議が出るのは雨の不便さぐらいだが、ゼノブレ2はそんなレベルじゃすまない

>>947
雲海の満ち干きとか完全に死に要素だったな
何のために入れたんだレベル